JPH06180937A - 光学的情報記録担体判別方法 - Google Patents

光学的情報記録担体判別方法

Info

Publication number
JPH06180937A
JPH06180937A JP33152392A JP33152392A JPH06180937A JP H06180937 A JPH06180937 A JP H06180937A JP 33152392 A JP33152392 A JP 33152392A JP 33152392 A JP33152392 A JP 33152392A JP H06180937 A JPH06180937 A JP H06180937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical information
circuit
information recording
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33152392A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichiro Horai
慶一郎 宝来
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP33152392A priority Critical patent/JPH06180937A/ja
Publication of JPH06180937A publication Critical patent/JPH06180937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 同一容量で且つ同一セクターフォーマットを
持ち、記録膜のみが異なる追記型と消去型の光学的情報
記録担体の判別方法の提供を目的とする。 【構成】 前記光学的情報記録担体上1の記録部及び未
記録部の反射率の差を検出し追記型と消去型の光学的情
報記録担体の種類判別を行い、装置の機能や設定値など
の切り替えに利用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は相変化型記録膜を有する
2種類の光学的記録情報担体、即ち追記型及び消去型の
光学的記録情報担体へ光学的に情報の記録と再生を行う
光学的情報記録再生装置において、使用する光学的記録
情報担体の種類の判別を行い且つ、この光学的情報記録
再生装置に使用する光学的記録情報担体を提供するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来から相変化型記録膜を有する1度だ
け記録可能な追記型の円盤状光学的記録情報担体(以下
W/O光ディスクと呼ぶ)と消去可能な相変化型記録膜
を有する円盤状光学的記録情報担体(以下E/R光ディ
スクと呼ぶ)は各々商品化され、これに伴いこの2種類
光ディスクへの情報の記録再生の機能即ちマルチファン
クション機能を有する光学的情報記録再生装置も商品化
されている。
【0003】光ディスクは通常、図9に示す様にカート
リッジケースに識別孔を、又ディスク上に記録条件やデ
ータの変調方式等の情報をコントロール情報として持
ち、光学的情報記録再生装置に光ディスクがローディン
グされると図10に示す様な手順で自動的に識別孔及び
コントロール情報を読み込むことで、光ディスクの種類
を判別と共に適切な動作を行う為の情報を入手する。
【0004】以下、識別孔及びコントロール情報を読み
込む光学的情報記録再生装置について説明する。
【0005】光ディスク1は図9に示す様に、通常カー
トリッジケース2の中に収納されていて、取扱いの容易
性や外部からのほこりや汚れの付着や叉外的な力による
光ディスク1の傷付きから保護している。このカートリ
ッジケース2には光ディスクの種類やA面またはB面を
示す為に、識別孔2’を持っており、通常カートリッジ
ケース2の特定の場所に穴を開けた形態になっている。
【0006】しかしながら光ディスクの高密度記録技術
の進捗に伴い、光ディスクの記憶容量が増加し、追記型
及び消去可能型の区別を含めるとカートリッジケースの
識別孔での対応では困難になっている。
【0007】この為に、光ディスク1のユーザ領域外の
外周部または内周部のトラックに、光ディスク1の記憶
容量、追記型または消去可能型の光ディスクの種類、記
録条件等の情報を、凹凸形状のピットパターンとして蓄
えられている。
【0008】上記光ディスクを使用する従来の光学的情
報記録再生装置を図8に示す。光ディスク1の収納され
たカートリッジケース2がセットされると、識別孔検出
センサー3により識別孔を検出し、例えば記録再生面が
A面かB面かを、また光ディスク1のフォーマットが内
外周で1トラックあたり同一セクター数であるCAV方
式か、また外周に向かう程次第に1トラックあたりセク
ター数が増加するMCAV方式か等を判別する。
【0009】光ディスク1はターンテーブルモータ4上
にセットされ、ターンテーブルモータ6やターンテーブ
ルモータ制御回路5によって一定回転数(例えば180
0rpm)で回転する。そしてその後、光ピックアップ
6内の半導体レーザが点灯する。この光ピックアップ6
内には半導体レーザの他に対物レンズ、レンズ、ミラー
や偏光ビームスプリッターを含む光学系と上記対物レン
ズを垂直方向及び径方向に移動させるアクチュエータか
ら構成されていて、光ビームAを光ディスク1の記録膜
面へ集束照射する。半導体レーザから出射する光ビーム
の一部は光ピックアップ6内の光ディテクターによって
モニターし、この光ディテクターの出力を半導体レーザ
制御回路13に入力し、又半導体レーザ制御回路13の
出力は半導体レーザに入力することで制御ループを構成
し、半導体レーザの出射光ビームの強度を制御する。ま
た光ディスクから光学的に情報を再生する時ないし待機
状態では、光ビームAの強度は光ビームAが光ディスク
1の記録膜面へ集束照射しても記録膜の状態に変化を生
じない低いビーム強度に設定されている。
【0010】光ピックアップ6によって光ディスク1に
光ビームAが照射されても、回転時は光ピックアップ6
の対物レンズと光ディスク1の記録膜間の距離が変化
し、常に光ディスク1の記録膜に光ビームBが集束照射
できなくなる。又光ディスク1の偏心や情報トラックの
うねり等によって、記録膜面上の情報トラック上に常に
光ビームが照射できなくなる。
【0011】この為、フォーカスサーボ回路7、トラッ
キングサーボ回路8、光ピックアップ6から構成される
フォーカス、トラッキングサーボ系をもち、常に光ディ
スク上の情報トラック上に光ビームAが集束照射する様
にしている。
【0012】又、リニアモータ等から構成された移動装
置9を持ち、光ピックアップ6からの出射光ビームAが
情報トラックを追従すると共に、光ディスク1の任意の
半径位置に、光ピックアップ6を光ディスク1の径方向
に移動させて、トラッキングサーボ系と共に任意のトラ
ックに光ビームの照射位置を移動即ちシーク動作を行う
ことができる。
【0013】立ち上げ動作時はこれらのサーボ系を図1
0の動作フローチャートに示す順序で動作させた後、コ
ントロール情報を持つユーザ領域外の内外周の特定トラ
ックにシークし、コントロール情報を読み出す。通常コ
ントロール情報は特定トラック内の各々のセクターに繰
り返し記録されていて光ディスク1の記録面上の欠陥等
の影響が除外できるようになっている。
【0014】コントロール情報は光学的に光学ピックア
ップ6で読み取られ、変復調回路11を経てシステム制
御回路12に入力される。システム制御回路12は光デ
ィスクの種類を判別し、記録条件やデータ読みだし用の
基準クロック等を切り換える。例えば、光ディスク1へ
情報を光学的に記録する場合、光ディスクの種類毎に図
11に示す様に光ビームAの光強度が変調を受ける様に
半導体レーザ制御回路13を制御する。
【0015】こうした働きによって、光ピックアップで
読みとられた光ディスク上のデータは変復調回路11で
復調され、システム制御回路12経由して外部に供給さ
れると共に、逆に記録時にはシステム制御回路12、変
復調回路11、半導体レーザ制御回路13を経由して光
ディスク上に情報の記録を行うことができる。
【0016】この様な機能を同一の光学的情報記録再生
装置を持つことで、W/OディスクとE/Rディスクの
両方の光ディスクを用いることができ、マルチファンク
ション機能が実現できる。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】従来のマルチファンク
ション機能を有する光学的情報記録再生装置では、光デ
ィスクが記録再生装置にセットされた時、光ディスクの
カートリッジ上に光ディスクの種類や記録容量等を示す
識別孔を検出するないし、光ディスクのユーザ領域外の
トラックに蓄えられているコントロール情報を読み出し
て、光ディスクの種類や記録容量等を判別し、記録再生
条件の切り換えを自動的に行っている。
【0018】光ディスクの容量は次第に増加傾向にあ
り、この為、光ディスクの種類は増加しつつある。大容
量の新たなフォーマットの場合には識別孔の追加あるい
はコントロール情報の変更を行わなければならないが、
識別孔の変更はカートリッジの寸法的や場所な制約や光
学的情報記録再生装置内への新たなセンサー設置に伴う
部品の増加や既存品の光ディスクとの整合性の問題を考
慮すると困難である。この為コントロール情報を変更な
いし追加して対応しようとしている。
【0019】しかしながら同一容量で同一フォーマット
のW/OディスクとE/Rディスクの区分けを行う為に
は、上記の方法ではユーザ領域外のトラックに蓄えられ
ているコントロール情報の変更及び追加を行う必要があ
る。
【0020】コントロール情報が凹凸形状のピットとし
てディスク上に蓄えられ、また通常これらの凹凸形状の
ピットが案内溝と共にインジェクション成形等の成形手
段によって作られることから成形に用いるスタンパーも
各々用意しなければならず、スタンパーの共用化及び成
形により作られるレプリカ基板の共用化の障害となる。
【0021】
【課題を解決するための手段】W/Oディスクへ情報記
録を行う為に変調を受けた適度な光強度を持つ光ビーム
を照射すると、非結晶質状態の記録膜が強い光強度を照
射された場所のみが結晶質へ相変化を起こす。その結果
反射率が上がり、記録されたトラックは平均的に反射率
が上昇することになる。
【0022】同様にE/Rディスクへ情報記録を行う為
に変調を受けた適度な光強度を持つ光ビームを照射する
と、結晶質状態の記録膜が強い光強度を照射された場所
のみが非結晶質へ相変化を起こす。その結果反射率が下
がり、記録されたトラックも平均的にも反射率が下降
し、W/Oディスクと逆の傾向を示している。
【0023】本発明においては、上記の特性を利用し、
光ディスク製造工程での完成品光ディスクのユーザ領域
外の特定トラックに記録を行い、このトラックを光学的
情報記録再生装置が立ち上げ動作時にシークし、このト
ラックの反射率の状態を光ピックアップを使って検出
し、同一容量で同一フォーマットのW/OディスクとE
/Rディスクの区分けを行うものである。
【0024】
【作用】この特性を利用し、記録された特定トラックの
反射率を観測することで、容易に相変化型光ディスク2
種類の判別を行うことが可能となるばかりでなく、同一
容量で同一フォーマットのW/OディスクとE/Rディ
スクの製造の際にスタンパー及びレプリカ基板の共用化
が行える。
【0025】
【実施例】以下、本発明の第1の実施例について図面を
参照しながら説明する。
【0026】図1は第1の実施例における光学的情報記
録再生装置の構成図を示し、従来例と同一構成要素につ
いては同一番号を用い説明を省略する。又光ディスクを
光学的情報記録再生装置にセットした後の立ち上げ動作
フローチャートを図2に示す。
【0027】立ち上げ動作において、一連のサーボ系が
動作しコントロール情報が読み込まれた後、特定トラッ
クAへシークされる。照射された光ビームAは光ディス
ク1上のトラックAによって変調を受け、光ピックアッ
プ6内の対物レンズ等の光学系を経て光ディテクター上
に導かれ、光ディスク1からの反射光ビームの光量変化
を検出する。この時の光ディテクタからの出力波形を図
3のa1と図4のa2に示す。
【0028】図3は光ディスクがW/Oディスクの場
合、図4は光ディスクがE/Rディスクの場合を示して
いる。
【0029】上記光ピックアップ6出力はアドレスリー
ド回路10、変復調回路11、サンプルホールド回路1
4と低域通過フィルター15に入力する。アドレスリー
ド回路10は入力された信号の内、アドレス信号を復調
しアドレスデータを読みだしてシステム制御回路12に
入力すると共に、サンプリングパルス1を出力する。又
サンプリングパルス1はサンプルホールド回路14と遅
延回路16に入力され更に遅延回路2の出力はサンプリ
ングパルス2としてサンプルホールド回路17に入力し
て、アドレス信号後のポイント1及びポイント2の信号
をそれぞれサンプルホールドする。
【0030】サンプルホールド回路14と17の出力は
コンパレータ18に入力し、このコンパレータ出力の極
性によって光ディスク1の種類を判別し、またこのコン
パレータの出力はシステム制御回路12に入力すること
で各ディスクの種類に応じた動作を自動的に行える様に
なる。
【0031】上記の実施例では、光ディスクの種類を判
別する為に用いるトラックをユーザエリア外のアドレス
ピット及び案内溝からなるトラックAとしていたが、コ
ントロール情報をもつトラックBでも構わない。
【0032】但しこの場合は図5に示す様にサンプルホ
ールド回路2によってサンプルホールドされる位置はコ
ントロール情報後のポイント3でなければならない。
【0033】以下、本発明の第2の実施例について図面
を参照しながら説明する。図6は第2の実施例における
光学的情報記録再生装置の構成図を示し、従来例と同一
構成要素については同一番号を用い説明を省略する。又
光ディスクを光学的情報記録再生装置にセットした後の
立ち上げ動作フローチャートを図7に示す。
【0034】光学的情報記録再生装置は各種サーボが動
作開始後、所定のトラックCにシークを行い、このトラ
ックCでstill状態になる。光ピックアップ6から
の出力信号は低域通過フィルター19を経てA/Dコン
バータ20に入力する。そしてA/Dコンバータ20の
出力データラインはシステム制御回路12に接続させて
いる。
【0035】トラックCの反射率の状態をモニターした
後、トラックDへシークされトラックCの場合と同様に
反射率をモニターし、反射率のデータをシステム制御回
路12に送る。そしてシステム制御回路12でどちらの
トラックの反射率が高いかで送られて来たデータの比較
を行うことでディスクの種類を判別する。
【0036】この場合、トラックCまたはトラックDの
一方が記録済みのトラックで、他方のトラックは未記録
トラックとなる。また記録済みのトラックは連続した複
数本のトラックでその中央部のトラックの反射率をモニ
ターする方が望ましく、未記録トラックについても同様
である。
【0037】以上のように本発明によれば、W/Oディ
スクとE/Rディスクの記録極性の違いを利用して、信
号記録部と未記録部の反射率の差を検出してディスクの
種類判別を行うことによって、ディスク判別という重要
な機能に対しても識別孔などの追加を必要とせず、きわ
めて簡単な構成で確実にディスク種類の判別を行い必要
な機能の切り替えを確実に実施することができるもので
ある。
【0038】なお実施例では光ディスクを用いて説明し
たが、光カードや光テープなどへの応用も本発明の範囲
である。
【0039】
【発明の効果】以上の様に、本発明は同一容量で同一フ
ォーマットのW/OディスクとE/Rディスクの判別
を、光ディスクのユーザ領域外のトラックを使って行う
ことが可能となり、この為に、コントロール情報への記
載される情報が減らせるばかりでなく、光ディスクの製
造において、同じレプリカ基板を用いることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における光学的情報記録
再生装置の構成図
【図2】本発明の第1の実施例における立ち上げ動作フ
ローチャート
【図3】W/Oディスクをセットした場合の第1の実施
例における各部の電圧特性図
【図4】E/Rディスクをセットした場合の第1の実施
例における各部の電圧特性図
【図5】反射率測定トラックをコントロール情報を含む
トラックとした場合の第1の実施例における光ピックア
ップの電圧特性図
【図6】本発明の第2の実施例における光学的情報記録
再生装置の構成図
【図7】本発明の第2の実施例における立ち上げ動作フ
ローチャート
【図8】従来の光学的記録再生装置の構成図
【図9】光ディスクのカートリッジケースの斜視図
【図10】従来例における立ち上げ動作フローチャート
【図11】記録時、光ピックアップによる光強度変化を
示す特性図
【符号の説明】
1 光ディスク 2 カートリッジケース 2’識別孔 3 識別孔検出センサー 10 アドレスリード回路 14 サンプルホールド回路 15 低域通過フィルター 16 遅延回路 17 サンプルホールド回路 18 コンパレータ 19 低域通過フィルター 20 A/Dコンバータ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】案内溝と前記案内溝の一部に周期的に案内
    溝の位置情報を持つアドレス情報を配置し、前記アドレ
    ス情報の間の案内溝に情報を蓄える光学的情報記録担体
    と、前記光学的情報記録担体を回転駆動する回転駆動装
    置と、前記光学的情報記録担体上の記録膜面に光ビーム
    を集束照射し且つ上記案内溝を追従制御する為の制御装
    置を有して前記光学的情報記録担体への情報記録および
    前記光学的情報記録担体からの情報再生を行う光ピック
    アップにおいて、前記光学的情報記録担体上の案内溝に
    おいて記録部と未記録部の反射率の差によって光学的情
    報記録担体の追記型及び消去型の判別を行う事を特徴と
    する光学的情報記録担体判別方法。
  2. 【請求項2】案内溝の同一トラック内での記録部及び未
    記録部を用いて追記型及び消去型を判別することを特徴
    とする請求項1記載の光学的情報記録担体判別方法。
  3. 【請求項3】記録、未記録の異なるトラックを用いて追
    記型及び消去型を判別することを特徴とする請求項1記
    載の光学的情報記録担体判別方法。
JP33152392A 1992-12-11 1992-12-11 光学的情報記録担体判別方法 Pending JPH06180937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33152392A JPH06180937A (ja) 1992-12-11 1992-12-11 光学的情報記録担体判別方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33152392A JPH06180937A (ja) 1992-12-11 1992-12-11 光学的情報記録担体判別方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06180937A true JPH06180937A (ja) 1994-06-28

Family

ID=18244608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33152392A Pending JPH06180937A (ja) 1992-12-11 1992-12-11 光学的情報記録担体判別方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06180937A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1295687C (zh) * 1997-04-25 2007-01-17 日本先锋公司 光盘判别系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1295687C (zh) * 1997-04-25 2007-01-17 日本先锋公司 光盘判别系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960001260B1 (ko) 광디스크판별장치
KR100266332B1 (ko) 광 디스크 기록 장치
US5537373A (en) Optical disk recording and reproducing apparatus with data recorded on wobbled grooves and lands
JP2609593B2 (ja) ディスク媒体の記録方法及びディスク装置
US6816443B1 (en) Apparatus for discriminating optical disc and method therefor
JP2635610B2 (ja) ディスク装置
US6192009B1 (en) Information recording and reproducing method and apparatus
US7158458B2 (en) Method and apparatus for recording/reproducing information with respect to optical recording medium
JPS6116033A (ja) 書換え可能光学的記録再生装置
KR20000071854A (ko) 디스크 드라이브 유닛
JP2004152452A (ja) 光ディスク判別方法及び装置
JPH05266484A (ja) 情報再生装置
US20080175138A1 (en) Method For Recording To And Reproducting From An Optical Recording Medium, Optical Recording Medium, And Recording And Reproduction Apparatus For The Same
JPS61160838A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH06180937A (ja) 光学的情報記録担体判別方法
JP3250838B2 (ja) 光ディスクプレーヤ
JP3449783B2 (ja) 光ディスク再生装置
US20100002554A1 (en) Optical disk device and optical disk type determination method
JPH06111349A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS6257168A (ja) 記録媒体の判別装置
JP3854075B2 (ja) 光ディスク駆動装置及び光ディスク装置
JPH01191325A (ja) 光学的情報処理装置
JPH0312375B2 (ja)
KR20070007371A (ko) 다양한 포맷들을 갖는 광 기록매체들을 구별하는 장치 및방법
JP2003016667A (ja) 光ディスク装置