JPH06175579A - Learning device - Google Patents

Learning device

Info

Publication number
JPH06175579A
JPH06175579A JP34530192A JP34530192A JPH06175579A JP H06175579 A JPH06175579 A JP H06175579A JP 34530192 A JP34530192 A JP 34530192A JP 34530192 A JP34530192 A JP 34530192A JP H06175579 A JPH06175579 A JP H06175579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
reproduction
reproduction mode
key
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34530192A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Iwao Ofuji
巌 大藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP34530192A priority Critical patent/JPH06175579A/en
Publication of JPH06175579A publication Critical patent/JPH06175579A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a learning device capable of selecting a various kinds of reproduction modes on a pupil side by selecting the reproduction mode to reproduce a voice teaching material recorded on memory by a slave machine. CONSTITUTION:As switches to select the reproduction mode, an ORIGINAL key to designate ordinary reproduction, a SHUFFLE key to switch over a reproduction order in word unit, and ODD and EVEN keys to designate ODD/ EVEN modes which designate a sentence in charge as conversation practice are provided, respectively. A reproduction mode key 87 to designate the reproduction mode on the pupil side is provided at the operating part of the slave machine, and each mode of a reproduction mode display part 88 can be put on sequentially by operating by depressing the switch by the pupil only when a FREE key is operated at a console operating part on a teacher side. Therefore, the voice teaching material can be reproduced in a lighting reproduction mode.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【目次】以下の順序で本発明を説明する。 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(図1及び図6) 作用(図1及び図6) 実施例 (1)全体構成(図1) (2)音声データフオーマツト(図2) (3)学習装置の基本動作(図1及び図2) (4)コンソール操作部及び子機操作部の構成(図3、
図4及び図5) (5)再生モード選択処理(図6) (6)実施例の効果 (7)他の実施例 発明の効果
[Table of Contents] The present invention will be described in the following order. Field of Industrial Application Conventional Technology Problems to be Solved by the Invention Means for Solving the Problems (FIGS. 1 and 6) Action (FIGS. 1 and 6) Example (1) Overall Configuration (FIG. 1) (2) ) Voice data format (Fig. 2) (3) Basic operation of learning device (Figs. 1 and 2) (4) Configuration of console operation unit and slave unit operation unit (Fig. 3,
(FIGS. 4 and 5) (5) Playback mode selection processing (FIG. 6) (6) Effect of the embodiment (7) Other embodiment Effect of the invention

【0002】[0002]

【産業上の利用分野】本発明は学習装置に関し、特に音
声教材を用いる学習装置に適用して好適なものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a learning device, and is particularly suitable for application to a learning device using audio teaching materials.

【0003】[0003]

【従来の技術】従来、LL(ランゲージラボラトリ)シ
ステムを用いた学習装置においては、教材として音声教
材が用いられ、音声教材の記録再生をする手段としてメ
モリを用いるものがある(特開昭59-129889 号公報、特
開昭59-224892 号公報、特開平3-78783 号公報) 。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a learning device using an LL (Language Laboratory) system, there is one in which a voice teaching material is used as a teaching material and a memory is used as a means for recording and reproducing the voice teaching material (Japanese Patent Laid-Open No. 59- 129889, JP-A-59-224892, JP-A-3-78783).

【0004】この種の学習装置においては、メモリに記
憶する際に音声教材を所定の音声単位ごとに分割し、記
録順序データを付してそれぞれ順次メモリの所定記憶領
域に記録するようになされている。従つて当該音声教材
は予め決められた再生順序に従つて再生されるようにな
されている。
In this type of learning device, the audio teaching material is divided into predetermined audio units when stored in the memory, and recording order data is added to the audio teaching materials, which are sequentially recorded in predetermined memory areas of the memory. There is. Therefore, the audio teaching material is played back in a predetermined playback order.

【0005】ここでこの種の学習装置においては、生徒
が音声教材を再生してこれを練習するモードとして種々
の再生モードを設定し得るようになされており、この場
合教師側において種々の再生モードを選択して生徒側に
音声教材を再生するようになされている。
Here, in this type of learning device, various reproduction modes can be set as a mode in which the student reproduces the voice teaching material and practices it. In this case, the teacher side can reproduce various reproduction modes. Select to play the audio material on the student side.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところが、この種の学
習装置においては、教師側において種々の再生モードを
選択し得るのに対して生徒側においてはこれを選択し得
ず、使い勝手が悪い問題があつた。
However, in this type of learning device, the teacher side can select various reproduction modes, whereas the student side cannot select them, which is not convenient. Atsuta

【0007】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、生徒側において種々の再生モードを選択し得る学習
装置を提案しようとするものである。
The present invention has been made in consideration of the above points, and it is an object of the present invention to propose a learning device capable of selecting various reproduction modes on the student side.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、所定のメモリ47に対して音声教
材を記録及び又は再生する主操作部16と、メモリ47
から音声教材を再生すると共にメモリ47に対して練習
音声を記憶させる複数の子機15とを有する学習装置1
0において、メモリ47に記録された音声教材を再生す
る再生モードORIGINAL、ODD、EVEN、S
HUFFLEを子機側15において選択するようにす
る。
In order to solve such a problem, according to the present invention, a main operation section 16 for recording and / or reproducing audio teaching materials in a predetermined memory 47, and a memory 47.
A learning device 1 having a plurality of slaves 15 for playing back audio teaching materials from
0, playback modes ORIGINAL, ODD, EVEN, S for playing the audio teaching material recorded in the memory 47.
HUFLE is selected on the handset unit side 15.

【0009】また本発明においては、子機15側で選択
する再生モードODD、EVENは、第1及び第2の人
物の会話形式でなり、第1又は第2の人物の会話部分の
いずれかを生徒が選択し、担当するようにする。また本
発明においては、子機15側で選択する再生モードSH
UFFLEは、音声教材を単語単位で順序を入れ換えて
再生するようにする。
Further, according to the present invention, the reproduction modes ODD and EVEN selected on the side of the handset 15 are in the conversation form of the first and second persons, and either the conversation portion of the first or the second person is selected. Have students choose and be in charge. Further, in the present invention, the reproduction mode SH selected on the slave unit 15 side.
UFFLE allows the audio material to be played back by changing the order in units of words.

【0010】[0010]

【作用】種々の練習方法として設定されている再生モー
ドORIGINAL、ODD、EVEN、SHUFFL
Eを生徒側の子機15において選択し得るようにしたこ
とにより、生徒側で任意に練習方法を選択することがで
きる。
[Function] Play modes set as various practice methods ORIGINAL, ODD, EVEN, SHUFL
Since E can be selected in the child device 15 on the student side, the student can arbitrarily select a practice method.

【0011】[0011]

【実施例】以下図面について、本発明の一実施例を詳述
する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

【0012】(1)全体構成 図1において10は全体として学習装置を示し、教師が
操作するコンソール部16及び当該コンソール部16か
らの指令に基づいて当該学習装置10全体を制御する主
制御部11、音声を記憶するための音声記憶部12、外
部記憶装置52(光磁気デイスク装置)を制御するため
の外部記憶装置制御部13、生徒側に設けられ当該生徒
が操作する子機15及び当該子機15を制御するための
子機インタフエイス14によつて構成され、主制御部1
1、音声記憶部12、外部記憶装置制御部13及び子機
インタフエイス14はそれぞれ制御データ転送用バスB
US1及び音声データ転送用バスBUS2に接続されて
いる。
(1) Overall Structure FIG. 1 shows a learning device as a whole, and a console unit 16 operated by a teacher and a main control unit 11 for controlling the entire learning device 10 based on a command from the console unit 16. A voice storage unit 12 for storing voices, an external storage device control unit 13 for controlling an external storage device 52 (a magneto-optical disk device), a child device 15 provided on the student side and operated by the student, and the child device. The main controller 1 is configured by a slave interface 14 for controlling the machine 15.
1, a voice storage unit 12, an external storage device control unit 13, and a slave device interface 14 are each a control data transfer bus B.
It is connected to US1 and the bus BUS2 for audio data transfer.

【0013】コンソール部16においては、教師が操作
する入力装置22から制御データが制御部23及び制御
回路24を介して主制御部11の直列入出力インタフエ
イス33に送出される。主制御部11は制御回路24か
らの制御データを直列入力インタフエイス33を介して
制御回路41に送出する。制御回路41は共有RAM
(random access memory) 42を介して制御データ転送
用バスBUS1との間で制御データを送受するようにな
されている。
In the console section 16, control data is sent from the input device 22 operated by the teacher to the serial input / output interface 33 of the main control section 11 via the control section 23 and the control circuit 24. The main controller 11 sends the control data from the control circuit 24 to the control circuit 41 via the serial input interface 33. Control circuit 41 is a shared RAM
Control data is transmitted and received to and from the control data transfer bus BUS1 via the (random access memory) 42.

【0014】また制御データ転送用バスBUS1の制御
データは共有RAM42、制御回路41、直列入出力イ
ンタフエイス33、制御回路24、制御部23を介して
コンソール部16の表示部21に入力される。
The control data of the control data transfer bus BUS1 is input to the display unit 21 of the console unit 16 via the shared RAM 42, the control circuit 41, the serial input / output interface 33, the control circuit 24, and the control unit 23. .

【0015】またコンソール部16にはヘツドフオンセ
ツト25が設けられており、教師の音声は当該ヘツドフ
オンセツト25のマイクロフオンから増幅回路26を介
して主制御部11のアナログデイジタル変換回路(A/
D)36に送出され、デイジタル化された音声データと
して音声データ転送用バスBUS2に送出される。
Further, a headphone set 25 is provided in the console section 16, and the teacher's voice is transferred from the microphone of the headphone set 25 through the amplifier circuit 26 to the analog digital conversion circuit (A / A / D) of the main control section 11.
D) 36, and is sent to the audio data transfer bus BUS2 as digitalized audio data.

【0016】また音声データ転送用バスBUS2の音声
データは、主制御部11のデイジタルアナログ変換回路
(D/A)37を介してアナログ音声信号に変換され、
コンソール部16の増幅回路27を介してヘツドフオン
セツト25のスピーカ部に送出される。
Further, the audio data of the audio data transfer bus BUS2 is converted into an analog audio signal via the digital analog conversion circuit (D / A) 37 of the main control section 11,
It is sent to the speaker section of the headphone set 25 through the amplifier circuit 27 of the console section 16.

【0017】従つて主制御部11はコンソール部16か
らの制御データに基づいて、音声記憶部12への音声デ
ータの記憶及び当該音声記憶部12からの音声データの
再生を指示し得るようになされている。
Therefore, the main control section 11 can instruct to store the voice data in the voice storage section 12 and reproduce the voice data from the voice storage section 12 based on the control data from the console section 16. ing.

【0018】また主制御部11は外部に設けられた再生
装置32の再生信号を増幅回路34を介してアナログデ
イジタル変換回路38に入力し、これをデイジタル音声
データに変換した後、音声転送用バスBUS2に送出す
ると共に、音声転送用バスBUS2の音声データをデイ
ジタルアナログ変換回路39を介してアナログ音声信号
に変換し、増幅回路35を介して外部拡声装置31に送
出する。
Further, the main control section 11 inputs the reproduction signal of the reproduction apparatus 32 provided outside to the analog digital conversion circuit 38 via the amplifier circuit 34, converts this into digital audio data, and then the audio transfer bus. The audio data of the audio transfer bus BUS2 is converted into an analog audio signal via the digital-analog conversion circuit 39 and is sent to the external loudspeaker 31 via the amplifier circuit 35 while being sent to the BUS2.

【0019】また音声記憶部12は、音声データ転送用
バスBUS2の音声データをタイムスイツチ(TSW)
48を介して音声記憶メモリ(RAM)47に入力する
と共に、制御データ転送用バスBUS1の制御データを
共有RAM49を介してタイムスイツチ48及び制御回
路45に入力する。
Further, the voice storage unit 12 time-switches (TSW) the voice data of the voice data transfer bus BUS2.
The data is input to the voice storage memory (RAM) 47 via 48 and the control data of the control data transfer bus BUS1 is input to the time switch 48 and the control circuit 45 via the shared RAM 49.

【0020】タイムスイツチ48は共有RAM49を介
して入力される制御データに基づいて、音声データ転送
用バスBUS2及び音声記憶メモリ47間で音声データ
の送受を行うようになされている。また制御回路45は
共有RAM49を介して入力される制御データに基づい
て音声記憶メモリ47に対する音声データの格納及び読
出しを制御するようになされており、アドレス計算部4
6において音声記憶メモリ47の記憶領域を算出するよ
うになされている。
The time switch 48 sends and receives voice data between the voice data transfer bus BUS2 and the voice storage memory 47 based on control data input via the shared RAM 49. Further, the control circuit 45 controls the storage and reading of voice data to and from the voice storage memory 47 based on the control data input via the shared RAM 49.
6, the storage area of the voice storage memory 47 is calculated.

【0021】また外部記憶装置制御部13は、音声デー
タ転送用バスBUS2の音声データを音声記憶メモリ
(RAM)56及び外部記憶装置駆動部54に入力する
と共に、制御データ転送用バスBUS1の制御データを
共有RAM51を介してアドレス計算部55、制御回路
53及び外部記憶装置駆動部54に入力する。
The external storage device control unit 13 inputs the audio data of the audio data transfer bus BUS2 to the audio storage memory (RAM) 56 and the external storage device driving unit 54, and controls the control data transfer bus BUS1. Is input to the address calculation unit 55, the control circuit 53, and the external storage device drive unit 54 via the shared RAM 51.

【0022】制御回路45は共有RAM51を介して入
力される制御データに基づいて音声記憶メモリ56に対
する音声データの格納及び読出しを制御するようになさ
れており、アドレス計算部55において音声記憶メモリ
56の記憶領域を算出するようになされている。また外
部記憶装置駆動部54は制御データに基づいて外部記憶
装置52及び音声データ転送用バスBUS2間で音声デ
ータを送受するようになされている。
The control circuit 45 controls the storage and reading of voice data to and from the voice storage memory 56 based on the control data input via the shared RAM 51, and the address calculator 55 stores the voice data in the voice storage memory 56. The storage area is calculated. Further, the external storage device drive unit 54 is adapted to send and receive audio data between the external storage device 52 and the audio data transfer bus BUS2 based on the control data.

【0023】また子機15は、生徒が操作する入力装置
62から制御データが制御部63及び制御回路64を介
して子機インタフエイス14の直列入出力インタフエイ
ス68に送出される。子機インタフエイス14は制御回
路64からの制御データを直列入力インタフエイス68
を介して制御回路72に送出する。制御回路72は共有
RAM73を介して制御データ転送用バスBUS1との
間で制御データを送受するようになされている。
In the child machine 15, control data is sent from the input device 62 operated by the student to the serial input / output interface 68 of the child machine interface 14 through the control unit 63 and the control circuit 64. The slave unit interface 14 receives the control data from the control circuit 64 through the serial input interface 68.
To the control circuit 72 via. The control circuit 72 is configured to send and receive control data to and from the control data transfer bus BUS1 via the shared RAM 73.

【0024】また制御データ転送用バスBUS1の制御
データは共有RAM73、制御回路72、直列入出力イ
ンタフエイス68、制御回路64、制御部63を介して
子機15の表示部61に入力される。
The control data of the control data transfer bus BUS1 is input to the display unit 61 of the handset 15 via the shared RAM 73, the control circuit 72, the serial input / output interface 68, the control circuit 64, and the control unit 63. .

【0025】また子機15にはヘツドフオンセツト65
が設けられており、生徒の音声は当該ヘツドフオンセツ
ト65のマイクロフオンから増幅回路67を介して子機
インタフエイス14のアナログデイジタル変換回路(A
/D)71に送出され、デイジタル化された音声データ
として音声データ転送用バスBUS2に送出される。
In addition, the handset 15 has a headphone set 65.
Is provided, and the student's voice is transmitted from the microphone of the headphone set 65 through the amplifier circuit 67 to the analog digital conversion circuit (A) of the slave interface 14.
/ D) 71, and it is sent to the audio data transfer bus BUS2 as digitalized audio data.

【0026】また音声データ転送用バスBUS2の音声
データは、子機インタフエイス14のデイジタルアナロ
グ変換回路(D/A)69を介してアナログ音声信号に
変換され、子機15の増幅回路66を介してヘツドフオ
ンセツト65のスピーカ部に送出される。
The voice data of the voice data transfer bus BUS2 is converted into an analog voice signal via the digital-analog conversion circuit (D / A) 69 of the handset interface 14 and is passed through the amplification circuit 66 of the handset 15. And is sent to the speaker section of the headphone onset 65.

【0027】従つて子機インタフエイス14は子機15
又はコンソール部16からの制御データに基づいて、音
声記憶部12への音声データの記憶及び当該音声記憶部
12からの音声データの再生を指示し得るようになされ
ている。
Accordingly, the slave interface 14 is the slave 15
Alternatively, based on the control data from the console unit 16, it is possible to instruct the storage of the voice data in the voice storage unit 12 and the reproduction of the voice data from the voice storage unit 12.

【0028】(2)音声データフオーマツト 図2は学習装置10の音声記憶メモリ47、56及び外
部記憶装置52への音声データの記憶フオーマツトを示
し、センテンス単位でなる音声データ間の相互の関係を
示すリストデータDATA1、DATA2、……(図2
(A))及び、当該リストデータのセルナンバと音声デ
ータの対応付けを行うセルデータAD(図2(B))及
び、音声データSD(図2(C))及び、無音圧縮情報
を記述した無音圧縮データND(図2(D))によつて
構成され、音声データSDは音声記憶メモリ47、56
に記憶されると共にリストデータDATA1、DATA
2、……、セルデータAD、無音圧縮データNDはそれ
ぞれ主制御部11の制御回路41に記憶される。
(2) Voice data format FIG. 2 shows a voice data storage format in the voice storage memories 47 and 56 of the learning device 10 and the external storage device 52, showing the mutual relation between the voice data in sentence units. List data DATA1, DATA2, ... (See FIG. 2)
(A)), cell data AD (FIG. 2 (B)) for associating the cell number of the list data with audio data, audio data SD (FIG. 2 (C)), and silence that describes silence compression information. The audio data SD is composed of the compressed data ND (FIG. 2D), and the audio data SD is the audio storage memories 47 and 56.
List data DATA1 and DATA stored in
2, ..., Cell data AD and silence compression data ND are stored in the control circuit 41 of the main control unit 11, respectively.

【0029】すなわちリストデータDATA1は当該リ
ストデータDATA1を表すリストナンバLN1と、当
該リストデータDATA1についてそれぞれ固有のフア
イル名FN1と、当該リストデータDATA1によつて
指定される音声データ領域のアドレスを指定するセルナ
ンバSN1と、当該リストデータDATA1に対応した
5つのコメント音声データのリストナンバをそれぞれ指
定する第1リストナンバLN11、第2リストナンバL
N12、第3リストナンバLN13、第4リストナンバ
LN14、第5リストナンバLN15と、音声データの
記憶順として当該リストデータDATA1の前に記憶さ
れている音声データを指定するリストナンバを表す第6
リストナンバLN16と、当該リストデータDATA1
の次に記憶されている音声データを指定するリストナン
バを表す第7リストナンバLN17とによつて構成され
る。
That is, the list data DATA1 specifies a list number LN1 representing the list data DATA1, a file name FN1 unique to each list data DATA1, and an address of an audio data area specified by the list data DATA1. A cell number SN1 and a first list number LN11 and a second list number L that respectively specify the list numbers of the five comment voice data corresponding to the list data DATA1.
N12, a third list number LN13, a fourth list number LN14, a fifth list number LN15, and a sixth number representing a list number that specifies the audio data stored before the list data DATA1 as the storage order of the audio data.
List number LN16 and the list data DATA1
And a seventh list number LN17 that represents the list number that specifies the audio data stored next to.

【0030】従つて当該リストデータDATA1のセル
ナンバSN1によつてセルデータADのスタートアドレ
スデータAD1を指定し、さらに当該スタートアドレス
データAD1によつて音声記憶メモリ47及び56のア
ドレスを指定するようになされている。
Accordingly, the start address data AD1 of the cell data AD is designated by the cell number SN1 of the list data DATA1, and the addresses of the voice storage memories 47 and 56 are designated by the start address data AD1. ing.

【0031】また音声データとして無音データがある場
合、当該無音データは音声記憶メモリ47及び56のア
ドレスNDA1及び無音時間NDN1を表す無音圧縮デ
ータNDとして記憶され、これにより音声記憶メモリ4
7及び56の指定されたアドレスを所定の無音時間分だ
け指定される。
If there is silence data as the voice data, the silence data is stored as the address NDA1 of the voice storage memories 47 and 56 and the silence compression data ND representing the silence time NDN1.
The designated addresses of 7 and 56 are designated for a predetermined silent time.

【0032】ここで一連の連続した音声データは、単位
センテンスごとに音声記憶メモリ47及び56に記憶さ
れるようになされているがこの記憶アドレスは単位セン
テンスごとにランダムに指定することができる。また当
該音声データの記憶アドレスを指定するリストデータに
ついても同様にして音声データの順番に従つて順次記憶
されることなく、ランダムに記憶されるようになされて
いる。従つて当該リストデータの順番は各リストデータ
DATA1、DATA2、……の第7リストナンバLN
17、LN27、……によつて指定されている。
Here, a series of continuous voice data is stored in the voice storage memories 47 and 56 for each unit sentence, but this storage address can be randomly designated for each unit sentence. Similarly, the list data designating the storage address of the audio data is randomly stored instead of being sequentially stored in the order of the audio data. Therefore, the order of the list data is the seventh list number LN of each list data DATA1, DATA2, ....
17, LN27, ....

【0033】従つて例えば第1のリストデータDATA
1のセルナンバSN1が指定する音声データを再生した
場合、その再生が終了すると当該リストデータDATA
1の第7リストナンバLN17で示されるリストデータ
を読み出し、続いて当該リストデータのセルナンバが指
定する音声データを再生する。これを順次繰り返して一
連の音声教材が再生される。
Therefore, for example, the first list data DATA
When the audio data designated by the cell number SN1 of No. 1 is reproduced, the list data DATA is reproduced when the reproduction is completed.
The list data indicated by the seventh list number LN17 of No. 1 is read out, and then the audio data designated by the cell number of the list data is reproduced. This is repeated in sequence to reproduce a series of audio teaching materials.

【0034】またコメントの再生は、現在再生中のセン
テンスの第1のコメントが指定されると、当該コメント
を指定する第1リストナンバで示されるリストデータを
読み出し、当該リストデータのセルナンバが指定する音
声データを再生する。
In the reproduction of the comment, when the first comment of the sentence currently being reproduced is designated, the list data indicated by the first list number designating the comment is read out and designated by the cell number of the list data. Play audio data.

【0035】(3)学習装置の基本動作 学習装置10において音声教材の準備を行う場合、コン
ソール部16において教材準備の操作がなされると、主
制御部11の制御回路41に当該操作指令が送出され
る。
(3) Basic operation of the learning device When the learning device 10 prepares the audio teaching material, when the teaching material preparation operation is performed in the console section 16, the operation command is sent to the control circuit 41 of the main control section 11. To be done.

【0036】主制御部11の制御回路41は外部記憶装
置制御部13の制御回路53に対して音声データ転送用
バスBUS2を介して音声記憶メモリ47に音声データ
を送出するように指示する。またこれと同時に外部記憶
装置52からセルデータAD及びリストデータDATA
1、DATA2、……を制御データ転送用バスBUS1
を介して主制御部11の制御回路41のRAMに格納す
る。
The control circuit 41 of the main control unit 11 instructs the control circuit 53 of the external storage device control unit 13 to send the audio data to the audio storage memory 47 via the audio data transfer bus BUS2. At the same time, cell data AD and list data DATA are sent from the external storage device 52.
Control data transfer bus BUS1
It is stored in the RAM of the control circuit 41 of the main control unit 11 via.

【0037】従つて外部記憶装置制御部13は、外部記
憶装置52に記憶されている音声データを音声記憶メモ
リ47に送出する。さらに子機15が音声教材を再生す
る場合、子機15において再生スイツチが操作される
と、当該操作指令が子機インタフエイス14に送出され
る。子機インタフエイス14は制御データ転送用バスB
US1を介して当該操作指令を主制御部16の制御回路
41に送出する。
Accordingly, the external storage device controller 13 sends the audio data stored in the external storage device 52 to the audio storage memory 47. Further, when the child device 15 reproduces the audio teaching material, when the reproduction switch is operated in the child device 15, the operation command is sent to the child device interface 14. The slave device interface 14 is a control data transfer bus B.
The operation command is sent to the control circuit 41 of the main control unit 16 via US1.

【0038】主制御部16の制御回路41は当該操作指
令に基づいて、リストデータ及びセルデータから再生デ
ータの再生アドレスを読み取り、音声記憶部12に当該
アドレスの再生を指示する。このときタイムスイツチ4
8を当該操作指令を送出した子機15に切り換える。従
つて音声記憶部12は当該指令に基づいてタイムスイツ
チ48を切り換え、指示されたメモリを再生する。
The control circuit 41 of the main control unit 16 reads the reproduction address of the reproduction data from the list data and the cell data based on the operation command, and instructs the audio storage unit 12 to reproduce the address. At this time, time switch 4
8 is switched to the slave unit 15 that has sent the operation command. Accordingly, the voice storage unit 12 switches the time switch 48 based on the instruction and reproduces the instructed memory.

【0039】(4)コンソール操作部及び子機操作部の
構成 図3は学習装置10におけるコンソール部16の操作部
を示し、コメント1〜コメント5を指定するためのコメ
ントキー81A〜81Eが設けられており、記録又は再
生時において当該コメントキーを押圧操作することによ
り、当該操作されたコメント番号に対応したコメントを
記録又は再生することができる。
(4) Configuration of console operation unit and slave unit operation unit FIG. 3 shows an operation unit of the console unit 16 in the learning device 10, and comment keys 81A to 81E for designating comments 1 to 5 are provided. By pressing the comment key during recording or reproduction, the comment corresponding to the operated comment number can be recorded or reproduced.

【0040】また音声教材の再生用キー82A〜82D
と、録音キー82Eと、生徒がコメントを再生し得なく
するためのコメントロツクキー82Fとが設けられてい
る。
Also, playback keys 82A to 82D for audio teaching materials
, A record key 82E, and a comment lock key 82F for preventing the student from playing the comment.

【0041】さらに教師側で種々の再生方法によつて練
習方法を設定した再生モードを選択するためのスイツチ
として、通常再生を指定するORIGINALキー83
A、再生順番を単語単位で入れ換えるためのSHUFF
LEキー83B、会話練習として担当するセンテンスを
指定するODD/EVENモードを指定するためのOD
Dキー83C及びEVENキー83D、生徒側で自由に
再生モードを選択し得るようにするためのFREEキー
83Eがそれぞれ設けられている。
Further, as a switch for selecting the reproduction mode in which the practice method is set by the teacher on the basis of various reproduction methods, the ORIGINAL key 83 for designating the normal reproduction is used.
A, SHUFF for swapping the playback order word by word
LE key 83B, OD for specifying the ODD / EVEN mode for specifying the sentence in charge of conversation practice
A D key 83C and an EVEN key 83D, and a FREE key 83E for allowing a student to freely select a playback mode are provided.

【0042】これに対して図4は子機15の操作部を示
し、現在再生中のセンテンス番号を表示するための表示
部61及び生徒が操作する入力部62によつて構成され
ており、入力部62は生徒がコメントを指定して再生す
るためのコメントキー85A〜85Eと、音声教材を再
生するための再生キー(86A〜86F)が設けられて
いる。
On the other hand, FIG. 4 shows the operation unit of the slave unit 15, which is constituted by a display unit 61 for displaying the sentence number currently being reproduced and an input unit 62 operated by the student. The section 62 is provided with comment keys 85A to 85E for a student to specify and play a comment, and playback keys (86A to 86F) for playing audio teaching materials.

【0043】ここで再生キーとしては、再生位置を戻す
ためのリワインドキー86A、停止キー86B、再生位
置を早送りする早送りキー86C、リピートキー86
D、再生キー86E及び一時停止キー86Fが設けられ
ている。
Here, as the playback keys, a rewind key 86A for returning the playback position, a stop key 86B, a fast forward key 86C for fast forwarding the playback position, and a repeat key 86.
A D key, a reproduction key 86E, and a pause key 86F are provided.

【0044】また表示部61においては、センテンス番
号表示部84及びコメントの有無を表示するためのコメ
ント確認部89A〜89Eが設けられている。コメント
確認部89A〜89Eは、コメントキー85A〜85E
の上部に対応して設けられており、当該コメント確認部
89A〜89Eのうち点灯しているコメント確認部に対
応したコメント番号に教師のコメントが録音されている
ことを表している。従つて生徒は点灯しているコメント
確認部89A〜89Eのコメントキー85A〜85Eを
操作することにより、当該コメント番号に対応したコメ
ントを聞くことができる。
Further, the display section 61 is provided with a sentence number display section 84 and comment confirmation sections 89A to 89E for displaying the presence / absence of comments. The comment confirming sections 89A to 89E use the comment keys 85A to 85E.
Is provided corresponding to the upper part of the comment confirmation section 89A to 89E, and indicates that the comment of the teacher is recorded at the comment number corresponding to the comment confirmation section that is lit. Accordingly, the student can listen to the comment corresponding to the comment number by operating the comment keys 85A to 85E of the comment confirmation units 89A to 89E that are lit.

【0045】さらに生徒側で再生モードを指定するため
の再生モードキー87が設けられており、教師側のコン
ソール操作部においてFREEキー83E(図3)が操
作されている場合に限り、生徒が当該スイツチを繰り返
し押圧操作することにより、再生モード表示部88が
「ORIGINAL」、「SHUFFLE」、「OD
D」、「EVEN」の順序で点灯する。従つて当該点灯
した再生モードで音声教材を再生することができる。
Further, a reproduction mode key 87 for designating the reproduction mode on the student side is provided, and the student can enter the reproduction mode key 87E only when the FREE key 83E (FIG. 3) is operated on the console operation section on the teacher side. By repeatedly pressing the switch, the playback mode display 88 displays "ORIGINAL", "SHUFFLE", "OD".
Lights in the order of "D" and "EVEN". Therefore, the audio teaching material can be played in the lit playback mode.

【0046】ここで図5は再生モードの一例を示すもの
であり、会話練習として生徒が担当するセンテンスを指
定するODD/EVENモードは、ODDを指定すると
生徒が当該会話のODD1、ODD2、……、ODDn
を担当するようになされており、またEVENを指定す
ると生徒が当該会話のEVEN1、EVEN2、……、
EVENnを担当するようになされている。
FIG. 5 shows an example of the reproduction mode. In the ODD / EVEN mode in which the student is in charge of the sentence as the conversation practice, the ODD1, ODD2, ... , ODDn
It is designed to be in charge of, and if EVEN is specified, the students will have EVEN1, EVEN2, ...
It is designed to handle EVENn.

【0047】(5)再生モード選択処理 図6は子機15側における再生モードの選択処理手順を
示し、主制御部11はステツプSP1においてキー入力
がなされたか否かを判断する。ここで肯定結果が得られ
ると、主制御部11はステツプSP2において操作され
たキーが再生モードキー87であるか否かを判断し、こ
こで肯定結果が得られると続くステツプSP3に移つて
教師側のコンソール部16の再生モードキーが「FRE
E」(83E)を指定しているか否かを判断する。
(5) Reproduction Mode Selection Processing FIG. 6 shows a reproduction mode selection processing procedure on the slave unit 15 side, and the main control unit 11 determines whether or not a key input is made in step SP1. If an affirmative result is obtained here, the main control section 11 judges whether or not the key operated in step SP2 is the reproduction mode key 87, and if a positive result is obtained here, the main control section 11 moves to the following step SP3. The playback mode key of the console section 16 on the side is "FRE
It is determined whether "E" (83E) is designated.

【0048】ここで肯定結果が得られると、このことは
子機15側において再生モードを選択し得ることを表し
ており、このとき主制御部11はステツプSP4に移つ
て現在の子機15の再生モードが「ORIGINAL」
であるか否かを判断する。
If a positive result is obtained here, this means that the reproduction mode can be selected on the slave unit 15 side, and at this time, the main control unit 11 moves to step SP4 and the slave unit 15 of the current slave unit 15 is selected. Play mode is "ORIGINAL"
Or not.

【0049】ここで肯定結果が得られると、主制御部1
1はステツプSP5において子機15の再生モードを
「SHUFFLE」に変更し、上述のステツプSP1に
戻る。これに対してステツプSP4において否定結果が
得られると、主制御部11は続くステツプSP6に移つ
て現在の子機15の再生モードが「SHUFFLE」で
あるか否かを判断する。
If a positive result is obtained here, the main controller 1
In step SP5, the reproduction mode of the handset 15 is changed to "SHUFFLE" in step SP5, and the process returns to step SP1. On the other hand, when a negative result is obtained in step SP4, the main control unit 11 moves to the following step SP6 and determines whether or not the current reproduction mode of the slave unit 15 is "SHUFFLE".

【0050】ここで肯定結果が得られると、主制御部1
1はステツプSP7において子機15の再生モードを
「ODD」に変更し、上述のステツプSP1に戻る。こ
れに対してステツプSP6において否定結果が得られる
と、主制御部11は続くステツプSP8に移つて現在の
子機15の再生モードが「ODD」であるか否かを判断
する。
If a positive result is obtained here, the main controller 1
In step SP7, the reproduction mode of the slave unit 15 is changed to "ODD" in step SP7, and the process returns to step SP1. On the other hand, if a negative result is obtained in step SP6, the main control unit 11 moves to the following step SP8 and determines whether or not the current reproduction mode of the child device 15 is "ODD".

【0051】ここで肯定結果が得られると、主制御部1
1はステツプSP9において子機15の再生モードを
「EVEN」に変更し、上述のステツプSP1に戻る。
これに対してステツプSP8において否定結果が得られ
ると、主制御部11は続くステツプSP10に移つて現
在の再生モードが「EVEN」であるか否かを判断す
る。
If a positive result is obtained here, the main controller 1
In step SP9, 1 changes the reproduction mode of the slave unit 15 to "EVEN", and the process returns to step SP1.
On the other hand, if a negative result is obtained in step SP8, the main control unit 11 moves to the following step SP10 and determines whether or not the current reproduction mode is "EVEN".

【0052】ここで肯定結果が得られると、主制御部1
1はステツプSP11において子機15の再生モードを
「ORIGINAL」に変更し、上述のステツプSP1
に戻る。これに対してステツプSP10において否定結
果が得られると、主制御部11は上述のステツプSP1
に戻る。
If a positive result is obtained here, the main controller 1
In step SP11, the reproduction mode of the handset 15 is changed to "ORIGINAL" in step SP11.
Return to. On the other hand, if a negative result is obtained in step SP10, the main control unit 11 causes the above-mentioned step SP1.
Return to.

【0053】かくして子機15においては、教師側のコ
ンソール部16の再生モードキーが「FREE」モード
を指定している場合において、再生モードを選択するこ
とができる。
Thus, in the child device 15, the reproduction mode can be selected when the reproduction mode key of the console section 16 on the teacher side designates the "FREE" mode.

【0054】(6)実施例の効果 以上の構成において、学習装置10は子機15において
再生モードを選択することができることにより、生徒は
各自自分に合つた再生モードで練習することができる。
(6) Effects of the Embodiments With the above-described configuration, the learning device 10 can select the reproduction mode in the child device 15, so that each student can practice in the reproduction mode that suits him or herself.

【0055】(7)他の実施例 なお上述の実施例においては、再生モードとして「OR
IGINAL」、「SHUFFLE」、「ODD」、
「EVEN」の各モードを設定した場合について述べた
が、本発明はこれに限らず、他の種々の再生モードを設
定するようにしても良い。
(7) Other Embodiments In the above embodiment, the reproduction mode is "OR".
"IGINAL", "SHUFFLE", "ODD",
Although the case where each mode of “EVEN” is set has been described, the present invention is not limited to this, and various other reproduction modes may be set.

【0056】[0056]

【発明の効果】上述のように本発明によれば、生徒側の
子機において再生モードを選択し得るようにしたことに
より、生徒側で所望の再生モードに基づいた練習方法を
選択することができ、一段と使い勝手を向上し得る学習
装置を実現できる。
As described above, according to the present invention, since the playback mode can be selected in the child device on the student side, the student can select the practice method based on the desired playback mode. Therefore, it is possible to realize a learning device that can be further improved in usability.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明による学習装置の一実施例を示すブロツ
ク図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a learning device according to the present invention.

【図2】本発明によるデータフオーマツトを示す略線図
である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing a data format according to the present invention.

【図3】コンソール操作部を示す平面図である。FIG. 3 is a plan view showing a console operation unit.

【図4】子機操作部を示す平面図である。FIG. 4 is a plan view showing a slave unit operation unit.

【図5】ODD/EVEN再生モードの説明に供する略
線図である。
FIG. 5 is a schematic diagram for explaining an ODD / EVEN reproduction mode.

【図6】再生モード選択処理手順を示すフローチヤート
である。
FIG. 6 is a flowchart showing a reproduction mode selection processing procedure.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10……学習装置、11……主制御部、12……音声記
憶部、13……外部記憶装置制御部、14……子機イン
タフエイス、15……子機、16……コンソール部、4
7……音声記憶メモリ、81A〜81E……コメント記
録キー、85A〜85E……コメント再生キー、BUS
1……制御データ転送用バス、BUS2……音声データ
転送用バス。
10 ... Learning device, 11 ... Main control unit, 12 ... Voice storage unit, 13 ... External storage device control unit, 14 ... Handset interface, 15 ... Handset, 16 ... Console unit, 4
7 ... Voice memory, 81A to 81E ... Comment recording key, 85A to 85E ... Comment playback key, BUS
1 ... Control data transfer bus, BUS2 ... Voice data transfer bus.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】所定のメモリに対して音声教材を記録及び
又は再生する主操作部と、上記メモリから音声教材を再
生すると共に上記メモリに対して練習音声を記憶させる
複数の子機とを有する学習装置において、 上記メモリに記録された上記音声教材を再生する再生モ
ードを上記子機側において選択するようにしたことを特
徴とする学習装置。
1. A main operation unit for recording and / or reproducing an audio teaching material in a predetermined memory, and a plurality of slave units for playing the audio teaching material from the memory and storing practice sounds in the memory. In the learning device, the reproduction mode for reproducing the audio teaching material recorded in the memory is selected on the slave side.
【請求項2】上記子機側で選択する上記再生モードは、
第1及び第2の人物の会話形式でなり、上記第1又は第
2の人物の会話部分のいずれかを生徒が選択し、担当す
るようにしたことを特徴とする請求項1に記載の学習装
置。
2. The playback mode selected on the slave side is
2. The learning according to claim 1, wherein the conversation is in the form of a conversation between a first person and a second person, and the student selects and is in charge of one of the conversation parts of the first or second person. apparatus.
【請求項3】上記子機側で選択する上記再生モードは、
上記音声教材を単語単位で順序を入れ換えて再生するよ
うになされていることを特徴とする請求項1に記載の学
習装置。
3. The reproduction mode selected on the slave side,
The learning device according to claim 1, wherein the audio teaching material is adapted to be played back in a word-by-word order.
JP34530192A 1992-12-01 1992-12-01 Learning device Pending JPH06175579A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34530192A JPH06175579A (en) 1992-12-01 1992-12-01 Learning device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34530192A JPH06175579A (en) 1992-12-01 1992-12-01 Learning device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06175579A true JPH06175579A (en) 1994-06-24

Family

ID=18375668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34530192A Pending JPH06175579A (en) 1992-12-01 1992-12-01 Learning device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06175579A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008299074A (en) * 2007-05-31 2008-12-11 Ampere:Kk Language learning system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008299074A (en) * 2007-05-31 2008-12-11 Ampere:Kk Language learning system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4786255A (en) Group education system
JPH06175579A (en) Learning device
JP3384497B2 (en) Group speech learning device and control method of group speech learning device
JPH06139697A (en) Optical disk recording and reproducing device
JPH06175577A (en) Learning device
JPH067520Y2 (en) Portable semiconductor memory recording / playback device
JP3397353B2 (en) Learning device
JPH064448Y2 (en) Information selection playback device
KR100912118B1 (en) Studying system linked with contents and method for studying using the same
JP2000331467A (en) Portable type voice-reproducing device for learning use and reproducing method of learning use voice
JPH0728384A (en) Language study training machine
JP2605722B2 (en) Learning device
JPH07113809B2 (en) Learning device
JP2000020093A (en) Ic recorder
JPH05307348A (en) Voice recording/reproducing device
JP2006267187A (en) Content regenerating terminal
JPH0635396A (en) Electronic musical instrument
JPH0766651B2 (en) Information selection playback device
JPS63257998A (en) Electronic message device
JP3298142B2 (en) Audio recording / reproducing apparatus and method
JPH0588602A (en) Learning device
JPH0717000U (en) Recording / playback device
JPS61103182A (en) Audiovisual educational apparatus
JPH0365981A (en) Tape revcorder for practicing in language
JPH0792899A (en) Remote controller with sound recording and reproducing function