JPH06173515A - 蝶 番 - Google Patents

蝶 番

Info

Publication number
JPH06173515A
JPH06173515A JP4327887A JP32788792A JPH06173515A JP H06173515 A JPH06173515 A JP H06173515A JP 4327887 A JP4327887 A JP 4327887A JP 32788792 A JP32788792 A JP 32788792A JP H06173515 A JPH06173515 A JP H06173515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
hinge
connecting member
closing
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4327887A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Senpuku
孝次 仙福
Tomozo Senpuku
友造 仙福
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SENPUKU NANYOUDOU KK
Original Assignee
SENPUKU NANYOUDOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SENPUKU NANYOUDOU KK filed Critical SENPUKU NANYOUDOU KK
Priority to JP4327887A priority Critical patent/JPH06173515A/ja
Publication of JPH06173515A publication Critical patent/JPH06173515A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hinges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明の目的は、外観的に優れ、簡単に連
結部を取り外すことのできる蝶番を提供することであ
る。 【構成】 長さ方向に延びるコーナ3を有する一対の開
閉部材2、2と、この開閉部材を連結する連結部材10
より成る蝶番1において、前記開閉部材2、2の対向す
る一コーナ3、3に、断面がほぼ円形の溝4、4を設
け、前記連結部材10の両側に、前記溝4、4に回動自
在かつ抜き差し自在に係合する丸棒11、11を設けた
ことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は 蝶番、特に屏風やパ
ーティションに用いられる蝶番に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば屏風の場合、屈曲部は丈夫な和紙
で連結している。しかしながら、和紙では耐久性に難点
があるため、従来周知の金属製蝶番を用いる試みもなさ
れているが、蝶番の芯が見えたり取り付け用のビスヘッ
ドが現れるなど外観的に好ましくない問題があった。
【0003】しかも、屏風の一区画が破損した場合、修
理のために屏風全体を持ち運びする必要があり、極めて
不便であった。
【0004】
【発明の課題】そこで、この発明の課題は、外観的に優
れ、かつ連結部を取り外すことのできる蝶番を提供する
ことである。
【0005】
【課題の解決手段】上記の課題を解決するため、この発
明の蝶番は、長さ方向に延びるコーナを有する一対の開
閉部材と、この開閉部材を連結する連結部材より成り、
前記開閉部材の対向するコーナに、断面がほぼ円形の溝
を設け、前記連結部材の両側に、前記溝に回動自在かつ
抜き差し自在に嵌り込む丸棒を設けたことを特徴とす
る。
【0006】
【作用】開閉部材の円形溝に連結部材の丸棒が回動自在
に嵌り込んでいるため、一対の開閉部材は連結部材を中
心にして接離可能である。従って各開閉部材に例えば屏
風の各区画を接続しておけば、屏風は折り畳み自在とな
る。
【0007】また、連結部材の丸棒は、円形溝に対して
抜き差し自在であるから、連結部材を抜き取ると、屏風
は各区画に分割される。
【0008】
【実施例】以下、この発明の実施例を添付図面に基づい
て説明する。
【0009】図1に示すように、この発明の蝶番1は、
一対の開閉部材2、2とこれらを連結する連結部材10
より成る。
【0010】前記開閉部材2は、断面が4角形になって
いるが、それに限らず、他の多角形や丸形であってもよ
く、少くとも一つのコーナ3があればよい(丸形の場合
は無限にコーナがあると考えられる)。
【0011】このような開閉部材2のコーナ3に沿っ
て、断面がほぼ円形(欠円状)の溝4が設けられてい
る。
【0012】一方、連結部材10の両側に沿って、丸棒
11、11が設けられており、丸棒11、11はそれぞ
れ溝4、4にスライド可能かつ回転可能に係合できるよ
うになっている。従って図2に示すように、丸棒11、
11を溝4、4に挿入すると、開閉部材2、2は、連結
部材10を中心にして、開閉可能となる。この開閉角度
は、欠円状溝4の開口部5の大きさと、連結部材10の
板状部12の厚さの差によって定まる。勿論、丸棒11
は、その長さ方向には、溝4内でスライド可能である
が、横方向には、溝4から抜け出さないようにしておか
なければならない。即ち、開口部5の大きさ(巾)は、
丸棒11の径よりも小さい。
【0013】上記のような蝶番1を例えば屏風の屈曲部
に使用する場合には、図3に示すように、開閉部材2、
2の両側に挾持板6、6を固着し、この挾持板6、6間
に、屏風の区画A、Aの側縁を挟んで固定するのがよ
い。
【0014】この場合、挾持板6、6が屏風の縁取りに
なって外観的にも好ましい。さらに、図4のように、屏
風の区画Aの上端を体裁よくするため、断面がほぼコ字
形の飾り金具Bを取り付けることができる。
【0015】
【効果】この発明によれば、以上のように、開閉部材の
コーナに円形溝を設け、連結部材の両側に設けた丸棒を
前記円形溝にスライド可能かつ回転可能に係合して蝶番
を形成したので、例えば屏風の屈曲部に用いると、従来
のもののように芯が見えず、取り付けビス等も見えない
ので体裁がよく、耐久性にも優れ、連結部材を抜き取る
と分割できるので修理等にも便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の蝶番の一実施例を示す分解斜視図
【図2】同上の組立て拡大平面図
【図3】同上の使用状態を示す一部拡大斜視図
【図4】同上の飾り金具を用いた状態を示す部分斜視図
【符号の説明】
1 蝶番 2 開閉部材 3 コーナ 4 円形溝 5 開口部 6 挾持板 10 連結部材 11 丸棒

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長さ方向に延びるコーナを有する一対の
    開閉部材と、この開閉部材を連結する連結部材より成
    り、前記開閉部材の対向する一コーナに、断面がほぼ円
    形の溝が設けられ、前記連結部材の両側に、前記溝に回
    動自在かつ抜き差し自在に嵌り込む丸棒が設けられてい
    ることを特徴とする蝶番。
JP4327887A 1992-12-08 1992-12-08 蝶 番 Pending JPH06173515A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4327887A JPH06173515A (ja) 1992-12-08 1992-12-08 蝶 番

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4327887A JPH06173515A (ja) 1992-12-08 1992-12-08 蝶 番

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06173515A true JPH06173515A (ja) 1994-06-21

Family

ID=18204095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4327887A Pending JPH06173515A (ja) 1992-12-08 1992-12-08 蝶 番

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06173515A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5494305A (en) Foldable fitter's trolley with a drawer member
US5642740A (en) Hair holder
CA1123594A (en) Telescoping and folding straight edged ruler segments
USD359310S (en) File folder
JPH06173515A (ja) 蝶 番
USD403569S (en) Folding hand tool
USD393116S (en) Window cleaner with a detachable wiping portion
USD362274S (en) Writing instrument case
USD361460S (en) Towel bar
USD416772S (en) Pulling tool
US5232104A (en) Display unit with removable front
USD398208S (en) Locking plier
USD419423S (en) Door catch
USD409659S (en) Writing instrument
USD428334S (en) Box
USD412247S (en) Toothbrush and toothpaste travel case
JP2000245674A (ja) 床清掃具
JPH1077033A (ja) 折畳みコンテナ
JPS6231039Y2 (ja)
USD412192S (en) Display panel
USD360320S (en) Cabinet
USD422569S (en) Computer
USD410066S (en) Faucet
USD366750S (en) Enclosure panel
USD443598S1 (en) Folding computer

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term