JPH06172662A - 液体吸収材及び液体含浸材 - Google Patents

液体吸収材及び液体含浸材

Info

Publication number
JPH06172662A
JPH06172662A JP32674192A JP32674192A JPH06172662A JP H06172662 A JPH06172662 A JP H06172662A JP 32674192 A JP32674192 A JP 32674192A JP 32674192 A JP32674192 A JP 32674192A JP H06172662 A JPH06172662 A JP H06172662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
absorbing
water
gel
hardness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32674192A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsugi Ichikawa
貢 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cosmo Instruments Co Ltd
Original Assignee
Cosmo Instruments Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cosmo Instruments Co Ltd filed Critical Cosmo Instruments Co Ltd
Priority to JP32674192A priority Critical patent/JPH06172662A/ja
Publication of JPH06172662A publication Critical patent/JPH06172662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液体を吸収することにより大きく膨張して間
隔等を塞ぎ、漏水等を止めることができる液体吸収材及
び液体を吸収すると硬度が低く、外力に対して容易に変
形する性質の液体含浸材を提供する。 【構成】 顆粒状のポリエステル系ゲル材に高吸水性樹
脂材を混合し、所望の形状に加熱成形した液体吸収材及
びこの液体吸収材に所望の液体を吸収させ、液体の吸収
により硬度が低く、大きく弾性変形することができるゲ
ル化した液体含浸材。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は例えば火傷した患者の
敷物等として利用することができる液体吸収材及び液体
含浸材に関する。
【0002】
【従来の技術】本出願人は「実願平2−101475
号、名称:緩衝用ネット」にて硬度が低く大きく弾性変
形することができるゲル材料によって形成した火傷患者
の敷物として利用できる網状体を提案した。先に提案し
た網状体は大きく弾性変形できるゲル材料で形成され、
火傷患者の肌に負担を掛けずに寝かせることができる作
用効果が得られる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】先に提案した網状体は
吸水性が全く無いため、肌に付けた薬は網の目から逃げ
てしまい薬の補給が滞ってしまう欠点がある。この発明
の目的は敷物に吸水性を有し、従って敷物に薬をしみ込
ませておくことができ、しかも荷重に対して大きく弾性
変形することができるため、肌に負担を掛けずに患者を
寝かすことができる液体吸収材及び液体含浸材を提供し
ようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明では顆粒状のポ
リエステル系ゲル材に高分子吸収材を混入し、加熱成形
した液体吸収材と、この液体吸収材に所望の液体を吸収
させ、液体の吸収により硬度が低く、大きく弾性変形す
ることができるゲル状化した液体含浸材を提供するもの
である。
【0005】この発明の液体吸収材によれば液体を吸収
する前の状態では体積が小さく、硬度も比較的かたい状
態にある。この状態の液体吸収材に薬液或いは水等を吸
収させると体積は約30倍に膨らみ、コンニャクのよう
なゲル状に変化する。またゲル状でありながら液体を多
く含浸する性質を有するため、薬液を含ませることによ
り火傷患者に対して薬液を補給することができる。特に
ゲル状の液体含浸体の一部に薬液の補給源を接触させる
ことにより、液体含浸体は自己に含浸している薬液が不
足すると、補給源から薬液を吸収する。従って薬液の補
給が滞ることはない。
【0006】
【実施例】この発明では顆粒状のポリエステル系ゲル材
に高吸水性樹脂を混合し、加熱成形した液体吸収材を提
案する。ポリエステル系ゲル材は熱可塑性を有し、単独
で加熱成形した場合は硬度が低く、大きく弾性変形する
ことができるゲル状となる。具体的にはケミテック株式
会社殿が商品名で「ケミテックゲル」と称し、販売され
ているゲル状の樹脂材に添加剤を加えて形状を維持でき
る程度に硬度を高めた状態の樹脂材である。硬度はJI
SK6301C型スケールで測定して10〜20以下、
引張力に対して16〜20倍程度まで容易に引き伸ばす
ことができる性質を持つ。このゲル材料はPE系ゲルパ
ッキンと呼ばれ1990年7月3日付日本工業新聞に掲
載されたように、複雑な形状をした各種材料に対して、
自由にシールパッキングすることができる材料として本
出願人会社から販売されている。
【0007】高吸水性樹脂材は例えば住友化学工業株式
会社殿が製造し、販売している商品名「スミカゲル」と
呼ばれる高吸水性樹脂を用いることができる。この高吸
水性樹脂は直径が10〜200ミクロン程度の粉体乃至
顆粒状で提供され、自重の数100倍から1000倍程
度もの水を吸収することができる特性を具備している。
この粉体乃至顆粒状体を先に説明したポリエステル系ゲ
ル材に体積比で例えば1:1程度の比率で混合し、約1
60°程度の熱と圧力を加えて任意の形状、例えばシー
ト状に成形する。
【0008】成形されたシートは比較的かたい(スルメ
程度)板状となる。この状態は水分を吸収しない限り永
久に保たれる。しかしながら水に触れると、高吸水性樹
脂が水の吸収を始め、高吸水性樹脂に充分水を吸収させ
ると体積は原形の約30倍程度に膨らむ。水を充分吸収
するには約24時間程度掛かる。水を充分吸収した状態
では硬度はJISAゴム硬度計で1°以下となり、外力
に対して容易に弾性変形できるゲル状となる。また引張
強さは7.6Kg/cm2 以上であった。
【0009】図1にこの発明の液体吸収材の実用例を示
す。この例ではトンネル或いは水路等に用いられる筒体
1の継目部分にこの発明による液体吸収材2を充填し、
水漏れ事故を防ぐ目的で使用した場合を示す。つまり、
この発明による液体吸収材を紐状に形成し、この紐状に
形成した液体吸収材2を筒体1の継目に設けた溝に嵌合
させる。一方の筒体1の溝に液体吸収材2を嵌合させた
状態で液体吸収材2は半分が溝から突出した状態とす
る。この状態で他方の筒体1を連結すると、その筒体1
の溝に突出している液体吸収材2が嵌め込まれる。
【0010】このように筒体1の継目部分にこの発明に
よる液体吸収材を充填しておくことにより、筒体1の外
部または内部から水が漏れようとすると、水はこの発明
による液体吸収材2に接触する。液体吸収材2に水が接
触すると、液体吸収材2は水を吸収し、膨張を始める。
液体吸収材2は体積を約30倍程度に膨張するから、筒
体1の溝内の圧力が高められ筒体1の継目部分は強固に
シールされ、水の流出または流入を防ぐことができる。
水の流出が止まり、液体吸収材2に水が接触しない状態
になると、水の蒸発を待って液体吸収材2は元の体積に
戻る。
【0011】図2はこの発明の他の応用例を示す。この
例では火傷患者の敷物として利用した場合を示す。図中
4はベッドを示す。ベッド4の表面には必要に応じて溝
5を形成し、この溝5に例えば薬液6を注入する。ベッ
ド4の上面にこの発明による液体含浸材7を敷く、液体
含浸材7には予め薬液6と同じ薬液を吸収させ、膨張さ
せた状態にしておき、液体含浸材7の下面を溝5に注入
した薬液6に接触させる。
【0012】このように構成することにより液体含浸材
7の上に火傷患者を寝かせることにより、液体含浸材7
に含浸した薬液が患者の肌に付き、患部に薬液を常に補
給することができる。また液体含浸材7に含浸する薬液
の量が少なくなると、溝5に注入した薬液6が吸収され
る。よって液体含浸材7には常に適正な量の薬液が含浸
され患者の患部に補給される。
【0013】更にこの発明による液体含浸材7は液体を
吸収した状態では、硬度が極めて低いので患者の肌に負
担を掛けることがない。よって火傷の深部を保護しなが
ら、薬液を塗ることができ、高い治療効果が得られる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の液体吸
収材によれば液体を吸収したとき大きく膨張するから、
漏水を防ぐシール材として利用することができる。また
この発明の流体含浸材によれば、液体を含浸した状態で
は硬度が極めて低くなることから、特に火傷患者の治療
用敷物として利用して好適である。また多くの液体を吸
収するから、例えば植木の敷物等に利用することもで
き、その応用は広く考えられよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による液体吸収材の応用例を説明する
ための断面図。
【図2】この発明による液体含浸材の応用例を説明する
ための断面図。
【符号の説明】
1 筒体 2 液体吸収材 4 ベッド 5 溝 6 薬液 7 液体含浸材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 顆粒状のポリエステル系ゲル材に高吸水
    性樹脂材を混合し、所望の形状に加熱成形した液体吸収
    材。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の液体吸収材に、所望の液
    体を吸収させ、液体の吸収により硬度が低く、大きく弾
    性変形することができるゲル状化した液体含浸材。
JP32674192A 1992-12-07 1992-12-07 液体吸収材及び液体含浸材 Pending JPH06172662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32674192A JPH06172662A (ja) 1992-12-07 1992-12-07 液体吸収材及び液体含浸材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32674192A JPH06172662A (ja) 1992-12-07 1992-12-07 液体吸収材及び液体含浸材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06172662A true JPH06172662A (ja) 1994-06-21

Family

ID=18191166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32674192A Pending JPH06172662A (ja) 1992-12-07 1992-12-07 液体吸収材及び液体含浸材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06172662A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013046873A (ja) * 2000-10-19 2013-03-07 Applied Medical Resources Corp 外科用接近器具の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013046873A (ja) * 2000-10-19 2013-03-07 Applied Medical Resources Corp 外科用接近器具の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6455114B1 (en) Composite absorbent structure and method
CA2249214C (en) Absorbent cores having improved acquisition capability, and absorbent articles containing them
JP3322884B2 (ja) 吸収性使い捨て製品に使用するための吸収性複合材料
KR100606390B1 (ko) 흡수체와 그 제조방법 및 그것을 사용한 흡수성 물품
US8261734B2 (en) Heat generating body, heat insulating method using the same and packaging material for die molding heat generation
CA2249296C (en) Absorbent components having a fluid acquisition zone
US4411660A (en) Absorbent product and articles made therefrom
US5391198A (en) Reusable thermal compress
HU222066B1 (hu) Testfolyadékok többszöri ürítésének abszorbeálására tartós felvevő képességgel rendelkező abszorbens cikk
PT97234B (pt) Macroestruturas polimericas, absorventes, porosas, e metodo para a sua obtencao
GB2083487A (en) Absorbent foam products process and compositions for immobilization of particulate absorbents
US20080269850A1 (en) Flexible Heat Generating Body
EP0309187A2 (en) Immobilizing particulate absorbents by conversion to hydrates
GB2301433A (en) Exothermic composition
US20080206549A1 (en) Heat Generating Body
GB1560143A (en) Poultices
CA2189069A1 (en) Layered element for the absorption of liquids
KR20000005118A (ko) 가열 셀
AR000976A1 (es) Cuerpos absorbentes estratificados para la absorcion de agua o soluciones acuosas, procedimiento para su preparacion, y sus aplicaciones.
US5513629A (en) Microwavable heat releasing and absorbing composition and container
JPH06172662A (ja) 液体吸収材及び液体含浸材
JPH08126656A (ja) 使い捨てカイロ
GB1315431A (en) Therapeutic pack or compress
BR112020016748B1 (pt) Produto absorvente descartável, e, método para fabricar um produto absorvente descartável
JP2003012853A (ja) 蓄熱性フォーム