JPH0617215A - 溶融金属めっき浴成分測定装置 - Google Patents

溶融金属めっき浴成分測定装置

Info

Publication number
JPH0617215A
JPH0617215A JP17269192A JP17269192A JPH0617215A JP H0617215 A JPH0617215 A JP H0617215A JP 17269192 A JP17269192 A JP 17269192A JP 17269192 A JP17269192 A JP 17269192A JP H0617215 A JPH0617215 A JP H0617215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot
dipping bath
plating bath
molten metal
metal plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP17269192A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Kawamura
三喜夫 川村
Katsuhiro Shinachi
勝弘 品地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP17269192A priority Critical patent/JPH0617215A/ja
Publication of JPH0617215A publication Critical patent/JPH0617215A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶融金属めっき浴中の成分濃度を安定して長
時間測定が出来、しかも高精度に測定できる測定装置を
提供すること。 【構成】 溶融金属めっき浴成分を測定するための装置
において、筒体に電解質物体を充填して成るAl濃度セ
ンサーの感応部外周の保護管に不活性ガスのバブリング
管を設けるか、または、Al濃度センサーに振動を与え
る加振装置を配設した溶融金属めっき浴成分測定装置。 【効果】 溶融金属めっき浴成分をめっき操業中に安定
して連続的に、しかも長時間測定が可能となり、かつ、
高精度に測定することが出来、めっき製品の品質を著し
く向上できた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は溶融金属めっき浴成分測
定センサーへの付着を防止するための溶融金属めっき浴
成分測定装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、特に溶融亜鉛めっき鋼板の合金化
に際しては、溶融亜鉛浴中のAl濃度により合金化速度
が異なり、合金組成が変動し、また、Al濃度が極端に
低いと浴中において、めっき層と鋼板の界面に硬く脆い
合金層が生成し、品質に悪影響を及ぼすことになる。そ
のために、溶融亜鉛めっき浴中のAl濃度を管理するこ
とは、溶融合金化亜鉛めっき鋼板を製造する上で重要な
ことで、常に溶融合金化亜鉛めっき鋼板合金層中の鉄濃
度を精密に調整する必要がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、溶融亜鉛
めっき鋼板の製造においては、常に溶融亜鉛めっき浴中
のAl濃度を測定し、その結果に基づき浴中Al又はZ
nを投入し浴中のAl濃度を調整するものであることか
ら、溶融亜鉛めっき浴中のAl濃度について、常時測定
することと精度の高いめっき浴成分を測定する必要があ
る。しかし、浴成分を測定するためのAl濃度センサー
を浴中へ浸漬し続けると、時間の経過と共にAl濃度セ
ンサー感応部に亜鉛浴中のドロスなど異物が付着堆積し
て、Al濃度指示が不正確になったり、測定不能になる
場合があることから常にAl濃度センサーを新しいもの
に交換をせざるを得ないという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述したような問題を解
消すべき発明者らは鋭意工夫を重ねた結果、Al濃度セ
ンサー感応部に亜鉛浴中のドロスなど異物の付着堆積す
るのを防止する装置を提供せんとするものである。その
発明の要旨とするところは、 (1)溶融金属めっき浴成分を測定するための装置にお
いて、筒体に電解質物体を充填して成るAl濃度センサ
ーの感応部外周の保護管に不活性ガスのバブリング管を
設けたことを特徴とする溶融金属めっき浴成分測定装
置。 (2)溶融金属めっき浴成分を測定するための装置にお
いて、筒体に電解質物体を充填して成るAl濃度センサ
ーに振動を与える加振装置を配設したことを特徴とする
溶融金属めっき浴成分測定装置にある。
【0005】以下本発明について図面に従って詳細に説
明する。図1は溶融金属めっき浴成分の測定装置の概略
断面図である。図1に示すように、石英管からなる筒体
1の先端を開放し、この筒体1の先端部に溶融塩、例え
ばNaCl,AlCl3 とNaClの固溶体から成る電
解質2を充填し、この電解質2中へAl電極3を配置す
る。一方、対比電極6として、鉄等から成る電極6を耐
火物7で包み、Al濃度センサーを構成し、これらを金
属めっき浴例えば亜鉛めっき浴4中へ位置させ起電力計
8で起電力を把握して、Al濃度を測定するものであ
る。この場合に筒体1の先端の電解質2の表面に亜鉛浴
中のドロスなど付着物5が付着堆積して、Al濃度指示
が不正確になったり、測定不能となる場合がある。
【0006】図2は本発明に係る溶融金属めっき浴成分
測定装置の横断面図である。図2に示すようにAl濃度
センサー9に外周の保護管10下部内にステンレス鋼管
等から成るバブリング管11を設け、該管11より、N
2 等の不活性ガスをバブリングすることにより、Al濃
度センサー9の先端部のセンサー感応部に対流を発生せ
しめ、流動の動圧により、付着物を除去するものであ
る。この場合に保護管10はバブリング管11よりバブ
リングするときの流動を促進する作用がある。
【0007】すなわち、保護管10を設けることによ
り、バブリング効果を高め付着物の防止及び除去する作
用が向上するものである。また、保護管10の浴面の位
置にスリット12を設け、不活性ガスを吹き込んだガス
は亜鉛浴4面近傍及び上方からの吹き込みガスの浮上効
果を増大させ、流動の動圧を高めるものである。
【0008】図3は本発明に係る溶融金属めっき浴成分
測定装置への加振装置を配設した横断面図である。図3
に示すように、Al濃度センサー9に連結させた支持体
15と架台14間にバイブレーター等の加振装置13を
配設し、例えばこのバイブレーターによって、周波数1
0KHz〜100KHz、振幅0.1〜5mmの振動を
Al濃度センサー9に与えることによって、加速度によ
り力が発生し、Al濃度センサーの先端部である感応部
に付着する亜鉛ドロスなどの付着を防止すると共に付着
堆積物を除去するものである。
【0009】このように、溶融金属めっき浴中に浸漬し
て浴中Alの濃度を連続的に測定する過程において、筒
体の先端部のAl濃度センサーの感応部に付着するドロ
スなどの付着するのを不活性ガスによるバブリング及び
振動を与えることで防止すると共に付着堆積物を除去す
ることが出来、常に一定起出力で安定し、金属浴中Al
を連続的に長時間、高精度で、かつAl濃度センサーを
度々取り替えることなく測定することが出来る。
【0010】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば溶融
金属めっき浴成分をめっき操業中に安定して連続的に長
時間測定が可能となり、しかも高精度でAl濃度センサ
ーを度々取り替えることなく測定することができ、めっ
き成品の品質を著しく向上させることが出来る等工業上
極めて優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】溶融金属めっき浴成分の測定装置の概略断面図
【図2】本発明に係る溶融金属めっき浴成分測定装置の
横断面図
【図3】本発明に係る溶融金属めっき浴成分測定装置へ
の加振装置を配設した横断面図である。
【符号の説明】
1 筒体 2 電解質 3 Al電極 4 亜鉛めっき浴 5 付着物 6 対比電極 7 耐火物 8 起電力計 9 Al濃度センサー 10 保護管 11 バブリング管 12 スリット 13 加振装置 14 架台 15 支持体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶融金属めっき浴成分を測定するための
    装置において、筒体に電解質物体を充填して成るAl濃
    度センサーの感応部外周の保護管に不活性ガスのバブリ
    ング管を設けたことを特徴とする溶融金属めっき浴成分
    測定装置。
  2. 【請求項2】 溶融金属めっき浴成分を測定するための
    装置において、筒体に電解質物体を充填して成るAl濃
    度センサーに振動を与える加振装置を配設したことを特
    徴とする溶融金属めっき浴成分測定装置。
JP17269192A 1992-06-30 1992-06-30 溶融金属めっき浴成分測定装置 Withdrawn JPH0617215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17269192A JPH0617215A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 溶融金属めっき浴成分測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17269192A JPH0617215A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 溶融金属めっき浴成分測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0617215A true JPH0617215A (ja) 1994-01-25

Family

ID=15946571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17269192A Withdrawn JPH0617215A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 溶融金属めっき浴成分測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617215A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009047674A (ja) * 2006-11-06 2009-03-05 Nippon Steel Corp Al濃度センサー
JP2019132617A (ja) * 2018-01-29 2019-08-08 日立金属株式会社 酸素濃度測定プローブ及び酸素濃度検出器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009047674A (ja) * 2006-11-06 2009-03-05 Nippon Steel Corp Al濃度センサー
JP2019132617A (ja) * 2018-01-29 2019-08-08 日立金属株式会社 酸素濃度測定プローブ及び酸素濃度検出器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4556845A (en) Method for monitoring deposition rate using an eddy current detector
AU696634B2 (en) Sensor arangement for temperature measurement
Giorgi et al. Dissolution kinetics of iron in liquid zinc
JPH10132646A (ja) 液相表面処理装置およびこれを用いた被処理体の質量変化計測方法
KR100691074B1 (ko) 용융 도금 금속 스트립의 제조 방법
JP5791518B2 (ja) 複数の金属を当該金属を融解するためのキャビティに投入する工程を制御する方法および装置
JPH0617215A (ja) 溶融金属めっき浴成分測定装置
JPH0625812A (ja) 溶融金属めっき浴成分測定装置
RU2151389C1 (ru) Способ измерения электрохимической активности
JP2648773B2 (ja) 溶融金属めっき浴成分測定装置
US11408040B2 (en) Gas purging plug, gas purging system, method for characterization of a gas purging plug and method for purging a metal melt
JP4598425B2 (ja) 渦流式センサの補正方法、溶融メッキの目付け量制御装置及び制御方法
WO2008011627A3 (en) Method and device for controlling the results of deposition on substrate surfaces
JPH09127027A (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の亜鉛付着量測定方法
JP2894272B2 (ja) 溶融金属の流速測定装置とその方法
Le et al. Material balance in the zinc bath at Dofasco No. 4 CGL
RU2069849C1 (ru) Способ исследования электрокапиллярных явлений на жидком электроде и устройство для их регистрации
SU987376A1 (ru) Способ контрол толщины покрыти изделий в гальванической ванне
JPH02303663A (ja) 鋳型内溶鋼の湯面レベル制御方法
JPH07113154A (ja) 溶融金属めっき方法及び装置
JPH0731939A (ja) 洗浄評価法
JPS6355465A (ja) 溶鋼流速測定装置および方法
JPS63317655A (ja) 熱浸漬被覆された針金材料
JPS59147987A (ja) 測温方法及び装置
JPS575853A (en) Continuous hot-dip coating apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831