JPH06168728A - 燃料電池 - Google Patents

燃料電池

Info

Publication number
JPH06168728A
JPH06168728A JP4209473A JP20947392A JPH06168728A JP H06168728 A JPH06168728 A JP H06168728A JP 4209473 A JP4209473 A JP 4209473A JP 20947392 A JP20947392 A JP 20947392A JP H06168728 A JPH06168728 A JP H06168728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collector
ion exchange
gas
fuel cell
current collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4209473A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Baba
一郎 馬場
Takafumi Okamoto
隆文 岡本
Manabu Tanaka
学 田中
Hideo Kato
英男 加藤
Takamasa Kawagoe
敬正 川越
Shigeki Koyama
茂樹 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP4209473A priority Critical patent/JPH06168728A/ja
Publication of JPH06168728A publication Critical patent/JPH06168728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1007Fuel cells with solid electrolytes with both reactants being gaseous or vaporised
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 イオン交換膜に接着された触媒電極と集電体
との接触面積を増大し、電極剥離がなく、抵抗の低い極
薄イオン交換膜を用いることができ、また接触抵抗低減
のための締付け圧力増大を可能とし、大きな厚さの集電
体を用いてもイオン交換膜へのガス供給を速め、隅々ま
で行き渡らせ、発電効率を高める。 【構成】 集電体12、22にそれぞれその外面(集電
体ホルダー当接面)に方向変換型のガス流路溝13、2
3を刻設する一方、内面(触媒電極当接面)は単一平面
に形成しておき、イオン交換膜04の表裏にアノード触
媒電極11とカソード触媒電極21とをプリント印刷し
て一体に形成し、その両面を、多孔質導電性カーボンを
素材とした、燃料ガスを通す集電体12および酸化剤ガ
スを通す集電体22で挟持したうえ、その外方から複数
の冷却水用孔17、27を穿設した集電体ホルダーおよ
び集電端子16、26により締め付けて単電池03を構
成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、イオン交換膜型燃料電
池において、主としてイオン交換膜と触媒電極との接合
および集電体の形状を改良した燃料電池に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、燃料電池の1種として、イオン
交換膜型燃料電池(PEMFC)がある。上記の燃料電
池は、燃料ガス側集電体を保持する集電体ホルダーおよ
び集電端子と、酸化剤ガス側集電体を保持する集電体ホ
ルダーおよび集電端子とにより、イオン交換膜としてP
EM(高分子固体電解質膜)および電極をそれぞれ上下
からフッ素ゴムシールを介して挟持し構成した単電池
を、さらにフッ素ゴムシールを介して2枚のエンドプレ
ート(加圧板)で挟み複数本のボルトを用い締め付けて
燃料電池スタックに組み立てたものである。この場合の
燃料ガス側の前記集電体ホルダーおよび集電端子16
は、図4の(A)に示すように、内方に形成される凹部
32を備えた平面正方形の構造保持部31と、燃料ガス
連通口35を有する参照電極ホルダー36用の保持穴3
4を備えて前記凹部32に位置する発電機能部33とか
らなる。なお、37、37は、下側から前記保持穴34
に嵌め込まれるガイドプレートである。なお、図4の
(B)は、燃料ガス側の集電体ホルダーおよび集電端子
16と集電体52とを組み立てた外観を示す。また、酸
化剤ガス側の集電体ホルダーおよび集電端子26も、燃
料ガス側のものとほぼ同様の構成である。
【0003】しかしながら、通常、複数の単電池を積層
してスタックとした燃料電池が主に用いられる。ところ
で、複数の単電池を積層して形成した従来の燃料電池ス
タックの発電機能部33の一部を断面して図6に示す
と、カーボンクロス上に形成されたアノード触媒電極5
1とカソード触媒電極61とがPEM04を挟んでホッ
トプレスされ、その外面に燃料ガス側集電体52、酸化
剤ガス側集電体62を付設し、さらに導電子を兼ねるカ
ーボンセパレータ56、66がそれぞれ積層されてい
る。そして、前記集電体52、62には、アノード触媒
電極51に対向する面に図7に示すように、水素H2
水H2 Oを流過させる断面角形で平行に配置され、山部
54、谷部55を形成した複数本の直線状ガス流路溝5
3が、またカソード触媒電極61に対向する面には酸素
2 /水H2 Oを流過させる、前記同様に山部64、谷
部65を形成するガス流路溝63が刻設されている(図
8参照)。
【0004】上記のような従来の燃料電池においては、
多孔性の電極サポートとしてカーボンクロスを用い、そ
のカーボンクロス上に電極を形成してPEMに接合され
るため、次のような問題がある。カーボンクロスは、剛
性がなく圧接圧力が低下し易いばかりか、表面は平滑加
工などが出来ないので接触面積が小さくなるため、接触
抵抗が大きくなってしまう。また、PEMは、燃料電池
運転中に水により膨張を起こすが、カーボンクロスのサ
イズは変化しないので、PEMと電極(カーボンクロ
ス)との剥離を生ずる可能性がある。
【0005】また、燃料電池の発電性能を向上させるに
は内部抵抗の低減が必要であるが、そのため可能な限り
薄いPEMを使用することが望ましい。しかし、膜厚5
0μm程度の薄いPEMを用いるとすると、カーボンク
ロスの剛性がないため、図8の一点鎖線の円に示すよう
に、ガス流路溝53を形成する山部54のエッジに締め
付けの圧力が集中し、アノード触媒電極51やイオン交
換膜04が押しつぶされる。一方、PEMが、谷部55
に膨れ出てガス流路溝53の断面積を減少させ流れを阻
害するばかりか、この個所から膜の破損が発生するのが
認められており、従って使用可能なPEMの厚さには限
界があった。すなわち、従来のPEMの膜厚は120μ
m程度が限度であり、これ以下では発電中の膜破損によ
り発電不能となることを経験している。
【0006】そこで、上記問題点に対処する方策とし
て、プリント印刷などの手段により電極をPEMに直接
接着し、さらにカーボンクロスを多孔質カーボンに置き
替えることを考えたが、それだけでは以下のような問題
があり、まだ十分な解決にならないことが分かった。す
なわち、ガス流路溝を形成する山部のエッジへの圧力集
中は避けられないので、接触抵抗低減のためボルトなど
による締付け圧力を上昇させると集電体の破損につなが
る。そこで、集電体の強度を上げるために厚みを増やす
とガス流路溝から電極までの距離は長くなり、ガスの供
給が速やかに行なわれなくなる可能性がある。また、緻
密なカーボンセパレータにガス流路溝加工を施さなけれ
ばならないが、加工の場合には脆いカーボン材なので歩
留りが悪くなる。そうかといってガス流路溝を最初から
作ることにすると、金型が複雑になりコスト高である。
さらに、集電体のガス流路溝は、複数本が平行な直線状
の配置となっているので、反応ガスは、何の抵抗もなく
速やかに通過してしまい、多孔質部分を浸透しての電極
へのガス供給が十分に行なわれないだけでなく、電極全
体への均一な供給についても疑問が残る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
従来の問題点を背景になされたもので、イオン交換膜に
接合された触媒電極と集電体との接触抵抗を低減するた
めに、接触面積を増大することが可能であり、かつ電極
剥離がなく、さらに抵抗の低い膜厚50μm程度の極薄
イオン交換膜を用いることのできる構成とし、また接触
抵抗低減のためにボルトなどによる締付け圧力を増大す
ることができ、強度の大きい厚さの集電体を用いてもイ
オン交換膜へのガス供給が速やかに行なわれ、しかも集
電体におけるガスの通り抜け速度を遅くしてガスが隅々
にまで行き渡って作動する、発電効率も高い燃料電池を
提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、イオン交換膜
型燃料電池において、イオン交換膜に直接接合した触媒
電極と、その触媒電極への当接面を単一平面に形成し、
反対面に複数の方向変換反応ガス流路溝を刻設した多孔
質導電性のカーボン集電体とを備えて構成することを特
徴とした燃料電池を提供するものである。
【0009】
【作用】上記構成による本発明の燃料電池では、集電体
のイオン交換膜に接する面が単一平面であるため、接触
面積が大きく接触抵抗が低くなっており、しかもボルト
などによる締付け圧力もイオン交換膜に対して集中する
個所がなく分散して加えられるので、接触抵抗は締め付
けられれば締め付けられるほど低減するにかかわらず、
破損することがない。従って、極薄の膜厚を有するイオ
ン交換膜を使用することができ、さらに抵抗を低下させ
ることができる。また、方向変換反応ガス流路溝を集電
体の外面側(イオン交換膜に対向する面の反対側)に刻
設したため、前記膜から遠ざかることとなるが、多孔質
導電性のカーボンを資材として集電体に用いたため、反
応ガスの内方への浸透が容易迅速となり、また集電体の
ガス流路溝が方向変換型であるので、通過経路が長いた
め、反応ガスの作動が隅々まで行き渡って十分に行なわ
れ、その結果、発電効率が著しく向上する。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。この実施例の燃料電池01は、図3に示すよう
に、燃料ガス側集電体12を保持する集電体ホルダーお
よび集電端子16と、酸化剤ガス側集電体22を保持す
る集電体ホルダーおよび集電端子26とによりPEM
(高分子固体電解質膜)および電極10をそれぞれ上下
からフッ素ゴムシール41、42を介して挟持し構成し
た単電池03を、さらにフッ素ゴムシール43、44を
介して2枚のエンドプレート(加圧板)45、46で挟
み複数本のボルト47を用い締め付けて燃料電池スタッ
ク02に組み立てたものである。また、この燃料電池0
1では、図1に燃料電池スタック02の一部を切断して
示すように、イオン交換膜としてのPEM04の表裏に
アノード触媒電極11とカソード触媒電極21とをプリ
ント印刷して一体に形成し、その両面を、多孔質導電性
のカーボンを素材とした水素ガスH2 /水H2 Oを通す
燃料ガス側集電体12および酸素ガスO2 /水H2 Oを
通す酸化剤ガス側集電体22で挟持したうえ、さらにそ
の外方から複数の冷却水用孔17、27を穿設した集電
体ホルダーおよび集電端子16、26により締め付けて
なる単電池03を複数個積層し構成している。なお、集
電体12、22は、それぞれその外面(集電体ホルダー
に当接する面)に、図2に示すような山部14、24と
谷部15、25とで形成する方向変換型のガス流路溝1
3、23を刻設し、内面(触媒電極に当接する面)は単
一平面に形成されている。ただし、集電体22について
は、集電体12とほぼ同様なので図示を省略した。
【0011】上記構成となっているので、本発明の燃料
電池01では、触媒電極11、21がイオン交換膜04
に直接接合されて一体化しているため、燃料電池01の
運転中に生ずる水の膨張があっても剥離することがな
く、また集電体12、22がその平滑な単一平面を接し
て圧接されるため、圧接圧力の集中が回避され分散して
受けるので破損することがなく、従って極薄なイオン交
換膜04の使用が可能となり、接触面積も拡大するため
接触抵抗や内部抵抗も低減することができる。さらに、
集電体12、22は多孔質導電性のカーボンを素材とし
ているので、複数の方向変換型ガス流路溝13、23の
加工が容易であるばかりか、これらガス流路溝13、2
3がイオン交換膜04に対し反対面に位置していても反
応ガスの浸透は迅速容易であり、また反応ガスの通り抜
け速度が遅く滞留時間も長いので、隅々まで行き渡って
作動することから発電効率が高められる。
【0012】また、集電体のガス流路溝について、集電
体裏面へのガス透過量測定の実験結果によれば、従来の
直線型に比べ本発明の方向変換型が、図5に見られるよ
うに、ガス流量ごとにほぼ2倍の透過率を得ていること
が認められている。
【0013】以上、本発明の実施例を説明したが、本発
明はこの実施例に必ずしも限定されることはなく、要旨
を逸脱しない範囲での設計変更などがあっても本発明に
含まれる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る燃料
電池では、集電体はイオン交換膜の触媒電極に接合する
面が単一平面であり接触抵抗が少なく、さらに内部抵抗
の低い極薄なイオン交換膜を使用することを可能とし、
しかも触媒電極が剥離したり膜自体の破損する恐れもな
い。また、集電体が多孔質導電性カーボンを素材として
いるので、複数の方向変換型ガス流路溝の加工も容易で
あり、さらにガスの滞留時間を長くするため、反応ガス
の浸透も迅速に隅々までゆきわたり、発電性能を高め発
電効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施例の燃料電池における燃料電
池スタックの一部を切断して示す断面図である。
【図2】本発明に係る実施例の燃料電池における集電体
のガス流路溝を示す平面図である。
【図3】本発明に係る実施例の燃料電池の分解斜視図で
ある。
【図4】本発明に係る実施例の燃料電池における集電体
と集電体ホルダーとの関係を示す図で、同図のAは分解
斜視図、同図のBは組み立て後の斜視図である。
【図5】燃料電池におけるガス流量と透過率の関係を示
すグラフである。
【図6】従来の燃料電池における燃料電池スタックの一
部を切断して示す断面図である。
【図7】従来の燃料電池における集電体のガス流路溝を
示す平面図である。
【図8】従来の燃料電池において、ガス流路溝の山部が
イオン交換膜に集中圧力を加える状況を示す説明断面図
である。
【符号の説明】
01 燃料電池 04 イオン交換膜 11 アノード触媒電極 12 燃料ガス側集電体 13 ガス流路溝 21 カソード触媒電極 22 酸化剤ガス側集電体 23 ガス流路溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加藤 英男 埼玉県和光市中央一丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 川越 敬正 埼玉県和光市中央一丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 小山 茂樹 埼玉県和光市中央一丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イオン交換膜型燃料電池において、イオ
    ン交換膜に直接接合した触媒電極と、その触媒電極への
    当接面を単一平面に形成し、反対面に複数の方向変換反
    応ガス流路溝を刻設した多孔質導電性のカーボン集電体
    とを備えて構成することを特徴とした燃料電池。
JP4209473A 1992-07-15 1992-07-15 燃料電池 Pending JPH06168728A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4209473A JPH06168728A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4209473A JPH06168728A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06168728A true JPH06168728A (ja) 1994-06-14

Family

ID=16573440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4209473A Pending JPH06168728A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06168728A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001024295A1 (fr) * 1999-09-30 2001-04-05 Sorapec Collecteurs bipolaires pour pile a combustible de type pem
JP2005150008A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Nitto Denko Corp 燃料電池
EP1282183A3 (en) * 2001-07-27 2005-10-05 Hewlett-Packard Company Bipolar plates and end plates for fuel cells and methods for making the same
JP2006331829A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Toyota Motor Corp 燃料電池用セパレータ
CN1300874C (zh) * 2002-07-15 2007-02-14 丰田自动车株式会社 燃料电池
US7862954B2 (en) 2003-11-19 2011-01-04 Aquafairy Corporation Fuel cell
US8227130B2 (en) 2006-08-10 2012-07-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel cell

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001024295A1 (fr) * 1999-09-30 2001-04-05 Sorapec Collecteurs bipolaires pour pile a combustible de type pem
FR2799308A1 (fr) * 1999-09-30 2001-04-06 Sorapec Perfectionnements apportes aux collecteurs bipolaires pour pile a combustible de type pem
EP1282183A3 (en) * 2001-07-27 2005-10-05 Hewlett-Packard Company Bipolar plates and end plates for fuel cells and methods for making the same
US8263259B2 (en) 2001-07-27 2012-09-11 Eveready Battery Company, Inc. Bipolar plates and end plates for fuel cells and methods for making the same
CN1300874C (zh) * 2002-07-15 2007-02-14 丰田自动车株式会社 燃料电池
US7510792B2 (en) 2002-07-15 2009-03-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel cell with a tension in an in-plane direction
JP2005150008A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Nitto Denko Corp 燃料電池
US7862954B2 (en) 2003-11-19 2011-01-04 Aquafairy Corporation Fuel cell
JP2006331829A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Toyota Motor Corp 燃料電池用セパレータ
US8227130B2 (en) 2006-08-10 2012-07-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel cell

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5527363A (en) Method of fabricating an embossed fluid flow field plate
US5300370A (en) Laminated fluid flow field assembly for electrochemical fuel cells
JP5438918B2 (ja) 燃料電池用電解質・電極構造体及び燃料電池
US11652219B2 (en) Hybrid bipolar plate for fuel cell
US7531265B2 (en) Fuel cell
US7615308B2 (en) Dual function, bipolar separator plates for fuel cells
CA2243355A1 (en) Electrochemical fuel cell stack with improved reactant manifolding and sealing
JP4585737B2 (ja) 燃料電池
JP3913573B2 (ja) 燃料電池
JP2005005196A (ja) 燃料電池システム
CN111640964A (zh) 燃料电池及其制造方法
JP5334469B2 (ja) 燃料電池スタック
US11462747B2 (en) Hybrid bipolar plate for fuel cell
JP2008078071A (ja) 燃料電池スタック
JP2010055858A (ja) 燃料電池スタック
JP4165876B2 (ja) 燃料電池スタック
US6926982B2 (en) Fuel cell
JPH06168728A (ja) 燃料電池
WO1995028010A1 (en) Electrochemical fuel cell stack with compact, centrally disposed compression mechanism
JPH10233220A (ja) 固体高分子型燃料電池
JP4109569B2 (ja) 燃料電池
JP3420508B2 (ja) 固体高分子型燃料電池
JP5362541B2 (ja) 固体高分子型燃料電池
JP2001126743A (ja) 高分子電解質型燃料電池
US20060063060A1 (en) Graphite/metal foil/polymer substrate laminate for low contact resistance bipolar plate application

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020903