JPH0615711Y2 - ファイルホルダー用見出し板 - Google Patents

ファイルホルダー用見出し板

Info

Publication number
JPH0615711Y2
JPH0615711Y2 JP1988048807U JP4880788U JPH0615711Y2 JP H0615711 Y2 JPH0615711 Y2 JP H0615711Y2 JP 1988048807 U JP1988048807 U JP 1988048807U JP 4880788 U JP4880788 U JP 4880788U JP H0615711 Y2 JPH0615711 Y2 JP H0615711Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binding
heading
file holder
side edge
edge portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988048807U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01153281U (ja
Inventor
多喜夫 清見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokuyo Co Ltd
Original Assignee
Kokuyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokuyo Co Ltd filed Critical Kokuyo Co Ltd
Priority to JP1988048807U priority Critical patent/JPH0615711Y2/ja
Publication of JPH01153281U publication Critical patent/JPH01153281U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0615711Y2 publication Critical patent/JPH0615711Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本願は、書類等を事務机,キャビネットなどの抽斗に収
納するホルダーと書類等を棚などに保管するファイルと
に兼用するファイルホルダー用見出し板に関する。
従来の技術 従来、二つ折り状の表紙の間に書類などを収納して事務
机,キャビネツトなどの抽斗にその背部を下にして収納
し、索引するための見出し部を表紙の上方に突出して成
るホルダーと、表表紙と背表紙と裏表紙とから成る表紙
の内部に書類などを綴込むと共に背表紙を手前にして棚
などに載置し、その背表紙に索引のための見出し部を設
けて成るファイルは夫々公知である。
考案が解決しようとする課題 ところで、ファイルにホルダー機能をもたせ或いはホル
ダーに、ファイル機能をもたせて、これらを事務机,キ
ャビネットなどの抽斗に収納したり或いは棚などに載置
したりして使用したい場合があるが、表紙の上方に見出
し部を突設するときは、背表紙を手前にして棚などに載
置した場合に見出し部が棚の背面板などに突設して損傷
を受けるなどの不都合があり、また、背表紙に見出しを
設けて、これを事務机やキャビネットなどの抽斗に収納
した場合、ホルダーとしての機能ができなくなるなどの
不都合があった。
そこで本願は、上記した不都合を解消し、棚などに載置
するファイルを、抽斗に収納する書類等のホルダーとし
ても使用できるように構成した見出し板を提供すること
を目的とする。
課題を解決するための手段 本願は、上記した課題を解決するために方形状の板体の
一方の側縁部と、これと直交する他方の側縁部とに綴具
の綴杆に挿通する綴穴を夫々配設すると共に、前記一方
の側縁部と対向する側縁部に見出し片を突出し、かつ、
前記見出し片を突出した側の両側縁部間の長さを、前記
一方の側縁部に配設した綴穴を綴具に綴込んでファイル
ホルダーを閉じた状態で、その外側縁から見出し片が突
出し、かつ、前記長さと見出し片の突出長さとの和が長
方形状のファイルホルダーの長手寸法内に収まるように
設定したことを特徴とするファイルホルダー用見出し板
を提供するものであり、また上記において綴穴に板体の
外側縁で開口する細幅のスリットを設けて成るものであ
り、また見出し片を設けた側の長さを短尺側とした長方
形状の板体から成るものである。
作用 しかして、ファイルホルダーを事務机或いはキャビネッ
トの抽斗等に収納してホルダーとして使用する場合に
は、綴具に、本願の見出し板の短尺側の一側縁部の綴穴
を書類等と共に綴り込む、すると第1図実線で示すよう
に、表表紙と裏表紙とを閉じた状態でファイルホルダー
の外側縁より見出し片が突出し、従ってその背表紙を下
にして抽斗等に収納すると、見出し片の突出によってフ
ァイルホルダーの索引することができる。
また、このファイルホルダーを棚に載置してファイルと
して使用する場合には、綴具に本願の見出し板の他方の
側縁部の綴穴を綴り込む。すると第1図仮想線で示すよ
うに見出し片がファイルホルダー内に隠れて外側方に突
出することなく、従ってこの状態で背表紙の見出し部が
手前に表出するように棚にファイルホルダーを載置する
ときは見出し片が損傷を受けることはない。
なお、綴穴に板体の端縁で開口する細幅のスリットを設
けるときは、綴具の綴杆が閉じた状態で前記スリットを
介して綴穴を、綴具の綴杆に抜き差しすることができ
る。
実施例 以下、図面と共に本願実施例を詳述すると、Aはファイ
ルホルダーを示し、表表紙(1)と背表紙(3)と裏表紙(2)
とを折線を介して一体に連設してなり、前記背表紙(3)
の外面には見出し部(10)が、また内面にはバインダー金
具などの綴具(4)が夫々設けてある。Bは前記綴具(4)に
綴り込まれる本願の見出し板を示し、合成樹脂板或い
は、厚紙等からなる好ましくは長方形状の板体(5)の短
尺側の一方側縁部(5)aとこれと直交する長尺側の一方側
縁部(5)bとに前記綴具(4)の綴杆(8)に挿通する綴穴(6)a
と(6)bが夫々配設してあり、かつ、板体(5)の短尺側の
他側部(5)cには見出し片(7)が一体に突出してある。そ
して、長尺側の長さ1は綴穴(6)aを綴具(4)に綴り込ん
だ状態で表表紙(1)及び裏表紙(2)を閉じたとき板体(5)
の外側縁がファイルホルダーAの外側縁とほぼ合致する
長さに、また、板体(5)の長さ1と見出し片(7)の突出長
さ1′との和がファイルホルダーAの縦寸法よりも小さ
くなるように設定されている。(9)は綴具(4)の開閉操作
部を示している。
しかして、ファイルホルダーAを事務机或いはキャビネ
ットの抽斗等に収納してホルダーとして使用する場合に
は、綴具(4)に、本願の見出し板Bの短尺側の一側縁部
の綴穴(6)aを書類等と共に綴り込む。すると第1図実線
で示すように、表表紙(1)と裏表紙(2)とを閉じた状態で
ファイルホルダーAの外側縁より見出し片(7)が突出
し、従ってその背表紙を下にして抽斗等に収納すると見
出し片(7)の突出によってファイルホルダーAを索引す
ることができる。
また、このファイルホルダーAを棚に載置してファイル
として使用する場合には、綴具(4)に本願の見出し板B
の長尺側の一側縁部の綴穴(6)bを綴り込む。すると第1
図仮想線で示すように見出し片(7)がファイルホルダー
A内に隠れて外側方に表出することなく、従ってこの状
態で背表紙(3)の見出し部(10)が手前に表出するように
棚にファイルホルダーAを載置するときは見出し片(7)
が損傷を受けることはない。
なお、第3図は本願の他の実施例を示し、この構成は綴
穴(6)aと(6)bに板体(5)の端縁で開口するスリット(11)
を設け、綴具(4)の綴杆(8)が閉じた状態で、前記スリッ
ト(11)を介して抜き差しすることができるように構成し
たものである。
また、上記実施例においては、綴具を背表紙の内側に設
けた場合を示したが、裏表紙の内側の背表紙寄り位置に
設けたファイルホルダーにも適用できることは勿論であ
る。
考案の効果 以上のように本願によれば、本願見出し板を使用するこ
とにより見出し部に損傷を与えることなくファイルホル
ダーを棚に載置することも、また索引機能をもたせて抽
斗などに収納することもできて、ファイルホルダーの使
用並びに書類等の整理に極めて便利である。
【図面の簡単な説明】
図面は本願の実施例を示し、第1図は見出し板を取り付
けた状態を示す一部を省略したファイルホルダーの正面
図、第2図は見出し板を取り付けた状態を示すファイル
ホルダーの側面図、第3図は本願の他の実施例を示す正
面図である。 図中、(4)は綴具、(5)は板体、(6)は綴穴、(7)は見出し
片、(8)は綴杆、(11)はスリット、Aはファイルホルダ
ー、Bは見出し板である。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】方形状の板体の一方の側縁部と、これと直
    交する他方の側縁部とに綴具の綴杆に挿通する綴穴を夫
    々配設すると共に、前記一方の側縁部と対向する側縁部
    に見出し片を突出し、かつ、前記見出し片を突出した側
    の両側縁部間の長さを、前記一方の側縁部に配設した綴
    穴を綴具に綴込んでファイルホルダーを閉じた状態で、
    その外側縁から見出し片が突出し、かつ、前記長さと見
    出し片の突出長さとの和が長方形状のファイルホルダー
    の長手寸法内に収まるように設定したことを特徴とする
    ファイルホルダー用見出し板。
  2. 【請求項2】綴穴に板体の外側縁で開口する細幅のスリ
    ットを設けて成る請求項1記載のファイルホルダー用見
    出し板。
JP1988048807U 1988-04-13 1988-04-13 ファイルホルダー用見出し板 Expired - Lifetime JPH0615711Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988048807U JPH0615711Y2 (ja) 1988-04-13 1988-04-13 ファイルホルダー用見出し板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988048807U JPH0615711Y2 (ja) 1988-04-13 1988-04-13 ファイルホルダー用見出し板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01153281U JPH01153281U (ja) 1989-10-23
JPH0615711Y2 true JPH0615711Y2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=31274938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988048807U Expired - Lifetime JPH0615711Y2 (ja) 1988-04-13 1988-04-13 ファイルホルダー用見出し板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615711Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5112345B2 (ja) * 2008-10-21 2013-01-09 株式会社リヒトラブ 綴具の変位体
JP2016159623A (ja) * 2015-03-02 2016-09-05 北本 ひとみ インデックス用紙

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6078486U (ja) * 1983-11-01 1985-05-31 リヒト産業株式会社 インデツクス片

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01153281U (ja) 1989-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3814490A (en) File drawer follower block
US5209593A (en) Device for storing documents
JP3287563B2 (ja) 保管システム
US4860897A (en) Disc storage device
US20020043907A1 (en) Scrapbook nook
US6030059A (en) Organizer with horizontal storage sections and at least one vertical storage section having at least one removable shelf
US4717215A (en) Filing module
CA2144568C (en) Housing system for storing disk containers
US6619773B2 (en) Hanging vertical organizer for file drawer
US20030010664A1 (en) System for storing and transporting discs and accessory materials
JPH0615711Y2 (ja) ファイルホルダー用見出し板
CA1044741A (en) Document storage system
US20030230888A1 (en) Memorabilia album
JPS58175747U (ja) 引出し内資料滑動防止具
JPH0136632Y2 (ja)
US4305520A (en) Record storage apparatus
JP3087945B2 (ja) システム手帳収納用バインダー
JPH01294098A (ja) ファイルホルダー用見出し板
JPS6122865Y2 (ja)
JPS583836U (ja) 収納ポケツト
JPS59204599A (ja) フアイル
JPS6377782U (ja)
JPS5928863Y2 (ja) 透明ホルダ−
JPS58183134U (ja) 鏡付整理棚
JP2000158864A (ja) 書類保管箱