JPH0615699U - 音声発生絵本 - Google Patents

音声発生絵本

Info

Publication number
JPH0615699U
JPH0615699U JP6104792U JP6104792U JPH0615699U JP H0615699 U JPH0615699 U JP H0615699U JP 6104792 U JP6104792 U JP 6104792U JP 6104792 U JP6104792 U JP 6104792U JP H0615699 U JPH0615699 U JP H0615699U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture book
voice
displayed
generating device
sentence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6104792U
Other languages
English (en)
Inventor
里佳 佐々木
繁 中根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takara Co Ltd
Original Assignee
Takara Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takara Co Ltd filed Critical Takara Co Ltd
Priority to JP6104792U priority Critical patent/JPH0615699U/ja
Publication of JPH0615699U publication Critical patent/JPH0615699U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 リアル感が得られることで絵本の内容に興味
を起こさせるようにする。 【構成】 絵本1の文章6中に複数の異なる図柄7、
8、9、10、11が表示されるとともに、該絵本には
音声発生装置5に連係され且つ該音声発生装置から異な
る音声を発生させる複数の押圧部16、17、18、1
9、20が設けられている。また、上記押圧部の表面に
は上記文章中に設けられた異なる図柄に対応する図柄2
1、22、23、24、25が表示されている。上記音
声発生装置の音声出力部12は絵本の外部に配されてい
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は絵本と絵本の文章中に表示された図柄に対応する音声を発生させるこ とができる音声発生絵本に関する。
【0002】
【従来技術とその問題点】
従来から絵本は多種多様のものが提案され実用に供されている。例えば頁葉の 表裏面に図柄とそれに対応する文章が書かれたもの、あるいは頁葉を開くことに よって上記頁葉に設けられた図柄が立体的に起き上がったりするものなどが知ら れている。
【0003】 しかしながら、上記の絵本ではその中に登場してくる動物などの鳴き声を実際 に伝えることができないため、リアル感に欠けて今一つ興味をそそることが出来 ない難点があった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は上記の観点に鑑みてなされたものであって、特にリアル感が得られる ことによって絵本の内容に興味を起こさせることができ且つ面白い音声発生絵本 を提案することをその目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための手段として、本考案に係る音声発生絵本は、下記要 件を備えることを特徴とする。 (イ)絵本の文章中に複数の異なる図柄が表示されていること (ロ)上記絵本には音声発生装置に連係されるとともに、該音声発生装置から異 なる音声を発生させる複数の押圧部が設けられ、且つ該押圧部の表面には上記文 章中に設けられている異なる図柄に対応する図柄が表示されていること (ハ)上記音声発生装置の音声出力部は絵本の外部に設けられていること
【0006】
【考案の作用、効果】
上記構成のように、本考案に係る音声発生絵本によれば、絵本の文章を読んで いる途中に該文章中に表示された図柄のところに来たときに、該図柄に対応する 図柄が表示された押圧部を押圧することによって、これに対応する所定の音声を 音声発生装置の音声出力部から発生させることができる。また、文章を続けて読 んで上記同様に文章中に表示された別の図柄のところに来たときに、該図柄に対 応する図柄が表示された押圧部を押圧することによって、これに対応する所定の 音声を音声発生装置の音声出力部から発生させることができる。このようにして 絵本の文章を読みながら順次進行させていけばよい。
【0007】 上述のように単に絵本の文章を読むのと異なり、文章を読んでいる途中におい て文章中に表示されている図柄に対応する図柄が表示された押圧部を押圧するこ とにより所定の音声を音声出力部から発生させることができるから、リアル感が 得られ且つ新鮮なイメ−ジを与えることができるとともに、興味を起こさせるこ とができる。また、文章中の世界を拡大して発展させることができる。
【0008】
【実施例】
以下、図面によって本考案の実施態様の一例について説明する。
【0009】 図2において、符号1は本考案に係る音声発生絵本を示し、該音声発生絵本1 は表表紙2と裏表紙3との間に複数の頁葉4が綴込まれて形成されるとともに、 該裏表紙3の開放側には連続して音声発生装置5が取着されている。
【0010】 複数の頁葉4の表裏面には物語などの所定の文章6が表現されているとともに 、該文章6の最初又は最後、或いはその途中には異なる動物の図柄7、8、9、 10、11が表示されている。そして、上記動物の図柄7乃至11は上記文章6 に対応している。なお、図柄7乃至11は必ずしも動物に限定されるものではな く、例えば楽器、果物等であってもよい。
【0011】 音声発生装置5は外形が電話機を模して形成されるとともに、その本体5aの 内部にはマイクロプロセッサ−(MPU)13と音声合成部14と電源電池15 とが設けられている。また、上記本体5aの上面に設けた受話器5bを受ける受 部5cの近傍には、上記音声発生装置5のマイクロプロセッサ−13で処理され るとともに、音声合成部14で合成された異なる所定の音声を上記受話器5bに 設けた音声出力部12から発生させるスイッチの機能を有する五つの押圧部16 、17、18、19、20が配設されている。そして、該押圧部16乃至20の 表面には上記文章中に表示されている異なる動物の図柄7乃至11と同じ動物の 図柄21、22、23、24、25が表示されている。
【0012】 マイクロプロセッサ−(MPU)13と音声合成部14と電源電池15と押圧 部16、17、18、19、20と音声出力部12とは電気的に接続されている 。
【0013】 音声発生絵本1は上述のように構成されているので、その使用にあたっては、 先ず、絵本を開いて頁葉4に設けられた文章6を読むときに、その文章6の最初 又は最後、或いはその途中に表示されている動物の図柄7乃至11のいずれかと 、音声発生装置5の本体5aの上面に設けた上記図柄と同じ動物の図柄21乃至 25のいずれかと一致されている図柄が表示されている押圧部21乃至25のど れかを文章を読みながら押圧することによって、マイクロプロセッサ−13で処 理されるとともに音声合成部14で合成された所定の音声を受話器5bに設けた 音声出力部12からその都度発生させることができる。この場合、音声出力部1 2からは動物の図柄に対応する鳴声を発生させることが望ましいが、必ずしもこ れに限定されるものではない。
【0014】 上述のように音声発生絵本1によれば、絵本を読むときに単に絵本の文章6を 読むのと異なり、文章6を読んでいる途中において文章中に表示されている動物 の図柄7乃至11に対応する鳴声などの所定の音声を発生させることができるか ら、リアル感が得られ且つ新鮮なイメ−ジを与えることができるとともに、興味 を起こさせることができる。また、文章の世界を拡大して発展させることができ る。
【0015】 なお、実施例においては受話器5bに設けた音声出力部12から所定の音声が 発生される構成であるが、これに限定されず、例えば受話器5bから発生される 所定の音声に対し、該受話器5bから応答ができるように構成してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る音声発生絵本の斜視図である。
【図2】上記音声発生装置の使用状態を示す説明図であ
る。
【図3】上記音声発生装置のブロック図である。
【符号の説明】
1 音声発生絵本 5 音声発生装置 6 文章 7 図柄 8 図柄 9 図柄 10 図柄 11 図柄 12 音声出力部 16 押圧部 17 押圧部 18 押圧部 19 押圧部 20 押圧部 21 図柄 22 図柄 23 図柄 24 図柄 25 図柄
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G10K 15/04 303 A 7227−5H G10L 3/00 Q 8946−5H

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記要件を備えることを特徴とする音声
    発生絵本。 (イ)絵本の文章中に複数の異なる図柄が表示されてい
    ること (ロ)上記絵本には音声発生装置に連係されるととも
    に、該音声発生装置から異なる音声を発生させる複数の
    押圧部が設けられ、且つ該押圧部の表面には上記文章中
    に設けられている異なる図柄に対応する図柄が表示され
    ていること (ハ)上記音声発生装置の音声出力部は絵本の外部に設
    けられていること
JP6104792U 1992-08-06 1992-08-06 音声発生絵本 Pending JPH0615699U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6104792U JPH0615699U (ja) 1992-08-06 1992-08-06 音声発生絵本

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6104792U JPH0615699U (ja) 1992-08-06 1992-08-06 音声発生絵本

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0615699U true JPH0615699U (ja) 1994-03-01

Family

ID=13159931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6104792U Pending JPH0615699U (ja) 1992-08-06 1992-08-06 音声発生絵本

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615699U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008134003A1 (en) * 2007-04-25 2008-11-06 Becker & Mayer! Book with two speakers for generating a sound-field having two or more spatial dimensions

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638295A (en) * 1979-09-06 1981-04-13 Takara Mfg Co Ltd Book having explaining sound
JPH03236883A (ja) * 1990-02-14 1991-10-22 Sanyo Electric Co Ltd 絵本と組み合った効果音発生方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638295A (en) * 1979-09-06 1981-04-13 Takara Mfg Co Ltd Book having explaining sound
JPH03236883A (ja) * 1990-02-14 1991-10-22 Sanyo Electric Co Ltd 絵本と組み合った効果音発生方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008134003A1 (en) * 2007-04-25 2008-11-06 Becker & Mayer! Book with two speakers for generating a sound-field having two or more spatial dimensions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5419705A (en) Talking book with removable sound source
US6330427B1 (en) Talking novelty device with book
JPS62217987A (ja) 音発生遊技装置
Gates Voice for performance: Training the actor's voice
Scott The psychology of public speaking
Gaunt The games black girls play: Music, body, and" soul"
JPH0615699U (ja) 音声発生絵本
JP2009517717A (ja) 相互サウンド生成玩具
CN2158783Y (zh) 生日礼品装置
JPH0213037Y2 (ja)
Birkenshaw-Fleming Come on Everybody, Let's Sing!: Music Activities for All Children in Regular, Mainstreamed, and Special Classes
JP3019343U (ja) カラオケ絵本
Khittl The Other Altenberg Song Cycle: A Document of Viennese Fin-de-Siècle Aesthetics
Ofuani “NONSENSICAL SYLLABLE”? AN INQUIRY INTO ITS RATIONAL IN SUB-SAHARA AFRICAN
Raymond The essentials of æsthetics in music, poetry, painting, sculpture and architecture
Antonucci " FROM A HIDDEN SEAM IN THE BLACKNESS": Jeffery Renard Allen's Song of the Shank
Qian Common Time: or, When I Was a Korean Folk Drummer
JPH0233839Y2 (ja)
Song Let's Celebrate
Hainy Grecian Theory at the Royal Academy: John Flaxman and the Pedagogy of Corporeal Representation
LIN MULTI-MODAL MUSICAL INTERFACE FOR DEAF/HOH TO EXPLORE CREATIVITY
Han et al. Poems from Parts of a World:" Parochial Theme" and" Country Words"
JPS632078Y2 (ja)
Cunningham The sepia school of interpretative reading
JPH0136558Y2 (ja)