JPH0615320Y2 - Card terminal - Google Patents

Card terminal

Info

Publication number
JPH0615320Y2
JPH0615320Y2 JP12082988U JP12082988U JPH0615320Y2 JP H0615320 Y2 JPH0615320 Y2 JP H0615320Y2 JP 12082988 U JP12082988 U JP 12082988U JP 12082988 U JP12082988 U JP 12082988U JP H0615320 Y2 JPH0615320 Y2 JP H0615320Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
accident
information
file
combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12082988U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0242142U (en
Inventor
新一 田上
宣男 相沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP12082988U priority Critical patent/JPH0615320Y2/en
Publication of JPH0242142U publication Critical patent/JPH0242142U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0615320Y2 publication Critical patent/JPH0615320Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は事故カードの各カード情報を記憶した事故カー
ドファイルを有するカード端末装置に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial field of application] The present invention relates to a card terminal device having an accident card file storing card information of accident cards.

[従来の技術] 周知のように、プリペイドカードには金額情報が予め磁
気記録されており、カード利用者はその磁気記録された
金額情報に相当する代金を支払ってこのカードを購入す
る。そして、利用者がこのプリペイドカードで例えば券
売機,公衆電話機等を利用する度にその利用代金に相当
する金額が磁気記録された金額情報から差引かれる。
[Prior Art] As is well known, a prepaid card has magnetic amount information recorded in advance, and a card user purchases this card by paying a price corresponding to the magnetically recorded amount information. Then, each time the user uses the prepaid card, for example, a ticket vending machine, a public telephone, etc., the amount of money corresponding to the usage fee is subtracted from the magnetically recorded amount information.

このような代金前払いの機能を有するプリペイドカード
(以下カードと略記する)を一般の商店においても適用
できることが考えられる。この場合、代金はカードを販
売した時点で回収されているので、商店側にとって資金
的に非常に有利である。また、クレジットカードのよう
にそのカードに対する信用照会を行なう必要がないの
で、販売業務の能率を向上できる。
It is conceivable that a prepaid card (hereinafter abbreviated as a card) having such a function of prepaid price can be applied to a general store. In this case, the price is collected at the time the card is sold, which is very financially advantageous to the store side. Moreover, since it is not necessary to make a credit reference to the card like a credit card, the efficiency of sales operations can be improved.

しかし、複数の店で各店毎にカードを発行すると混乱す
るので、各カードにはこのカードを発行した会社(店)
を示す発行会社コードを磁気記憶して、このカードを使
用できるる店を制限する必要がある。
However, issuing cards for each store at multiple stores will be confusing, so each card is issued by the company (store) that issued this card.
It is necessary to magnetically store the issuing company code indicating the above to limit the stores where this card can be used.

また、同一店においてもカードの使用できる商品範囲を
拡大すると商品券との区別が困難になり、税金上の問題
が生じる。さらに、同一カードが不特定多数の人が使用
すると現金と同じとなる問題も生じる。
Further, if the range of merchandise that can be used with the card is expanded even at the same store, it becomes difficult to distinguish it from a gift certificate, which causes a tax problem. Further, when the same card is used by an unspecified number of people, there is a problem that it becomes the same as cash.

このような不都合を解消するために、各カードに会員番
号や暗証番号を磁気記録して、このカードを使用できる
人を特定し、前記商品券や現金とは異質なものであるこ
とを示すとともに、会員番号,暗証番号を確認すること
によって、客がたとえそのカードを紛失したとしても、
拾得した第3者が使用できなくして、かつ紛失者に対し
てカードを再発行可能にすることが考えられる。
In order to eliminate such inconvenience, the membership number and PIN are magnetically recorded on each card to identify the person who can use this card and show that it is different from the gift certificate or cash. By checking your membership number and PIN, even if the customer loses the card,
It is conceivable that the third party who finds it cannot use it and can reissue the card to the lost person.

なお、紛失のみならず、カードが盗難にあった場合にお
いても、紛失した場合と同様に、この盗難カードを無効
にして、第3者が使用できないように必要がある。
It is necessary to invalidate the stolen card so that it cannot be used by a third party not only when the card is lost but also when the card is stolen, as in the case where the card is lost.

[考案が解決しようとする課題] しかし、このように各カードに会員番号や暗証番号を記
録したとしても紛失,盗難に対してそのカードの第3者
による不正使用を完全に防止することは困難であった。
[Problems to be solved by the invention] However, even if the membership number and the personal identification number are recorded on each card in this way, it is difficult to completely prevent the unauthorized use of the card by a third party against loss or theft. Met.

すなわち、プリペイドカードは、クレジットカードとは
異なり、カードに磁気記録されている金額が零になると
そのカードは使用価値を失い破棄される。そして、新た
なカードを購入する必要がある。一般に一人の客に対し
ては1個の会員番号が与えられており、暗証番号も一般
に変更しない。したがって、新たに購入されたカードに
対しても、使用済みカードと同一の会員番号および暗証
番号が磁気記録される。
That is, unlike a credit card, a prepaid card loses its useful value and is discarded when the amount of money magnetically recorded on the card becomes zero. Then you need to buy a new card. Generally, one customer is given one membership number, and the personal identification number is not generally changed. Therefore, the same membership number and PIN as those of the used card are magnetically recorded on the newly purchased card.

よって、先のカードに金額が残っているのに新規のカー
ドを購入した場合や、複数枚のカードを同時に購入した
場合には、一時的に同一会員番号,同一暗証番号を有し
た複数枚のカードが存在することになる。その結果、そ
の中の1枚が紛失,又は盗難にあった場合は、その事故
カードを特定できない問題が生じる。
Therefore, if you purchase a new card or purchase multiple cards at the same time with the remaining amount remaining in the previous card, you can temporarily use multiple cards that have the same membership number and the same PIN. There will be a card. As a result, if one of them is lost or stolen, there is a problem that the accident card cannot be specified.

事故カードが特定できなければ、第3者による該当事故
カードの使用を完全に阻止できないのみならず、事故カ
ードが特定できないので、紛失又は盗難にあった元のカ
ード保持者に対するカード、再発行が不可能となる。な
お、暗証番号のみのカード不正使用防止対策は、暗証番
号が簡単に割出される傾向にあるので、完全な不正使用
防止対策とはなりえない。
If the accident card cannot be specified, not only can the third party completely prevent the use of the accident card, but the accident card cannot be specified. Therefore, the card that has been lost or stolen cannot be reissued. It will be impossible. Note that the card illegal use prevention measure using only the personal identification number cannot be a complete illegal use prevention measure because the personal identification number tends to be easily indexed.

本考案はこのような事情に鑑みてなされたものであり、
紛失,盗難等の事故カードにおける会員番号,暗証番
号,全カードに連続するカード番号等の複数のカード情
報から選択された組合せの各カード情報を記憶する事故
カードファイルを設けることによって、売上操作時に入
力されたカードが事故カードであるか否かを確実に判断
でき、事故カードの使用を防止でき、信頼性を大幅に向
上できるカード端末装置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of such circumstances,
By providing an accident card file that stores each card information of a combination selected from a plurality of card information such as a member number, a personal identification number in an accident card such as lost or stolen, and a card number consecutive to all cards, at the time of sales operation An object of the present invention is to provide a card terminal device capable of surely determining whether or not an inputted card is an accident card, preventing the use of the accident card, and greatly improving reliability.

[課題を解決するための手段] 上記課題を解消するために本考案は、カード挿入口から
挿入されたカードに記録された金額情報をカードリーダ
ライタで読取り、キーボードから入力された売上金額を
前記金額情報から差引いて差引かれた後の金額情報をカ
ードリーダライタでカードに書込んで排出するカード端
末装置において、 紛失,盗難等の事故カードにおける会員番号,暗証番
号,カード番号等の複数のカード情報を記憶する領域を
有した事故カードファイルと、前記複数のカード情報の
なかから予め定められた1個以上のカード情報で構成さ
れるとともに構成された各カード情報でもって1枚の事
故カードを特定できる複数種類の組合せと、キーボード
におけるキー操作にて複数種類の組合せから1個の組合
せを選択する組合せ選択手段と、キーボードから入力さ
れ、組合せ選択手段にて選択された組合せに含まれる各
カード情報を事故カードファイルに登録する事故カード
登録手段と、売上操作時に前記カード挿入口へ挿入され
たカードに記録された各カード情報を用いて事故カード
ファイルを検索して該当カードが事故カードであるか否
かを判断する判断手段と、この判断手段にて事故カード
と判断されたカードを排除する事故カード排除手段とを
備えたものである。
[Means for Solving the Problems] In order to solve the above problems, the present invention reads the amount information recorded on a card inserted from a card insertion slot with a card reader / writer, and calculates the sales amount input from a keyboard. In a card terminal device that writes the amount information after deducting it from the amount information and writes it to a card with a card reader / writer and ejects it, multiple cards such as member number, personal identification number, card number etc. in accident cards such as lost or stolen An accident card file having an area for storing information and one or more pieces of card information predetermined from the plurality of pieces of card information, and one piece of an accident card with each piece of card information configured. Combination selection of multiple types that can be specified and one combination selected from multiple types by key operation on the keyboard And an accident card registration means for registering each card information contained in the combination selected by the combination selection means and selected by the combination selection means in the accident card file, and recorded in the card inserted into the card insertion slot at the time of sales operation. A judgment means for searching the accident card file by using each card information that has been judged to judge whether or not the corresponding card is an accident card, and an accident card exclusion for excluding a card judged as an accident card by this judgment means. And means.

また、別の考案は、上記各手段に加えて、判断手段にて
事故カードと判断されたカードにカードリーダライタで
事故カード識別情報を書込む事故識別情報書込手段を備
えたものである。
In addition to the above-mentioned means, another invention is provided with an accident identification information writing means for writing accident card identification information with a card reader / writer to a card judged as an accident card by the judgment means.

[作用] このように構成されたカード端末装置においては、カー
ドに金額情報の他に、少なくとも、会員番号,暗証番
号,全カードに連続するカード番号等の複数のカード情
報が記録されている。そして、カード端末装置内には、
事故カードにおける前記各カード情報を記憶する領域を
有した事故カードファイルが形成されている。そして、
紛失や盗難等の事故カードが生じた時にこの事故カード
における前記全部のカード情報を入力することなく、予
め定められた複数の組合せのなかから選択された1個の
組合せに含まれる各カード情報を入力すれば、その入力
された各カード情報は事故カードファイルに記憶され
る。したがって、それらのカード情報から1枚の事故カ
ードが特定される。
[Operation] In the card terminal device configured as described above, in addition to the amount information, a plurality of card information such as at least a member number, a personal identification number, and a card number continuous with all cards are recorded on the card. And in the card terminal device,
An accident card file having an area for storing the card information of the accident card is formed. And
When an accident card such as lost or stolen occurs, without inputting all the card information of the accident card, each card information included in one combination selected from a plurality of predetermined combinations is displayed. If entered, each entered card information is stored in the accident card file. Therefore, one accident card is specified from the card information.

しかして、売上操作時にカード挿入口にカードが挿入さ
れると、そのカードに記録されている各カード情報が読
取られ、その各カード情報で事故カードファイルが検索
され、各カード情報と一致したカード情報を有するカー
ド情報の組合せが検索されると、カード挿入口に挿入さ
れたカードは事故カードであると判断できる。その結
果、その事故カードは排除される。
Then, when a card is inserted into the card insertion slot during sales operation, each card information recorded on that card is read, the accident card file is searched by that card information, and the card that matches each card information When a combination of card information having information is searched, it can be determined that the card inserted in the card insertion slot is an accident card. As a result, the accident card is eliminated.

また、事故カードには事故カード識別情報が書込まれる
ので、以後そのカードを使用できない。
Further, since the accident card identification information is written on the accident card, the card cannot be used thereafter.

[実施例] 以下本考案の一実施例を図面を用いて説明する。[Embodiment] An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は実施例のカード端末装置に使用されるカード
(プリペイドカード)を示す図である。このカード1に
は[ショッピングカード]等のプリペイドカードである
ことを示す名称および[50000円]等の額面2が記載さ
れ、各カード情報を磁気記録した磁気ストライプ3形成
されている。さらに、全てのカード1に連続するカード
番号4が記載されている。
FIG. 1 is a diagram showing a card (prepaid card) used in the card terminal device of the embodiment. On this card 1, a name indicating a prepaid card such as a [shopping card] and a face value 2 such as [50000 yen] are described, and a magnetic stripe 3 in which each card information is magnetically recorded is formed. Further, the card number 4 consecutive to all the cards 1 is described.

前記磁気ストライプ3内には、第2図に示すように、こ
のカード1を発行(販売)した会社(店)の発行会社コ
ード3a,発行日付3b,カード保持者の会員番号3
c,暗証番号3d,全てのカード1に連続するカード番
号3e,金額情報としての金額3f,このカード1がカ
ード端末装置にて事故カードと判断された場合に1に設
定される事故識別コード3g等が記録されている。した
がって、カード発行時においては、前記事故識別コード
3gは0である。
In the magnetic stripe 3, as shown in FIG. 2, the issuing company code 3a, the issuing date 3b, the cardholder's membership number 3 of the company (store) that issued (sold) this card 1
c, personal identification number 3d, card number 3e continuous to all cards 1, amount 3f as amount information, accident identification code 3g set to 1 when this card 1 is determined to be an accident card by the card terminal device Etc. are recorded. Therefore, when the card is issued, the accident identification code 3g is 0.

第3図は前記カード1が使用されるカード端末装置5を
示す外観図である。筐体の前面にキーボード6が配設さ
れており、上部にカード挿入口7,表示部8が設けられ
ている。さらにこのカード端末装置5には客が暗証番号
を入力するためのピンバッド9および記録用紙10に売
上情報や事故カード発見レポート等を印字するプリンタ
11がケーブルにて接続されている。
FIG. 3 is an external view showing a card terminal device 5 in which the card 1 is used. A keyboard 6 is provided on the front surface of the housing, and a card insertion slot 7 and a display unit 8 are provided on the upper portion. Further, to the card terminal device 5, a pin pad 9 for a customer to input a personal identification number and a printer 11 for printing sales information, accident card finding report, etc. on a recording paper 10 are connected by a cable.

前記キーボード6には、第4図に示すように、数字デー
タを入力するための置数キー12,置数された数字デー
タを確認するための確認キー13の他に、入力された一
人の客に対する売上金額を合計するための売上計キー1
4a,業務を強制的に初期状態へ戻すリセットキー14
b,紛失又は盗難発生時にその事故カードの各カード情
報を登録する場合に使用する紛失登録キー14c,事故
カードファイル内に記憶された各カード情報を検索する
場合に使用する紛失検索キー14d等の各種ファンクシ
ョンキー14が配設されている。
As shown in FIG. 4, the keyboard 6 includes a numeric keypad 12 for inputting numerical data, a confirmation key 13 for confirming the numerical data entered, and a single inputting key. Sales total key 1 to sum the sales amount to
4a, reset key 14 forcibly returning the operation to the initial state
b, a lost registration key 14c used when registering each card information of the accident card when lost or stolen, a lost search key 14d used when searching each card information stored in the accident card file, etc. Various function keys 14 are provided.

さらに、このキーボード6には操作員が鍵にて切換操作
する業務切換スイッチ15が配設されている。そして、
この業務切換スイッチ15によって、[売上][点検]
[精算]等の各種業務が選択設定される。
Further, the keyboard 6 is provided with a work changeover switch 15 which is operated by an operator with a key. And
[Sales] [Inspection]
Various operations such as [payment] are selected and set.

第5図はカード端末装置5の概略構成を示すブロック図
である。
FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of the card terminal device 5.

各種情報処理を実行するCPU25に対してバスライン
26を介して、制御プログラムを記憶するROM27、
事故カードファイル等の各種可変データを記憶するRA
M28、キーボード6、電話回線を介してホストコンピ
ュータからなるカードセンタ29にオンライン接続され
るMODEM等からなる通信制御回路30、カード挿入
口7から挿入された各カード1に対して情報の読み書き
を実行するカードリーダライタ31、ピンパッド9に接
続されたインターフェース32、プリンタ11に接続さ
れたインターフェース33等が接続されている。
A ROM 27 that stores a control program via a bus line 26 to a CPU 25 that executes various types of information processing,
RA that stores various variable data such as accident card files
M28, keyboard 6, communication control circuit 30 including a MODEM or the like online connected to a card center 29 including a host computer via a telephone line, and reading / writing information from / to each card 1 inserted through the card insertion slot 7 A card reader / writer 31, an interface 32 connected to the pin pad 9, an interface 33 connected to the printer 11, etc. are connected.

また、上記各電子構成部材に対して電源34から各駆動
電圧V,Vが供給される。
Further, the driving voltages V D and V C are supplied from the power source 34 to the electronic components.

前記RAM28内には、第6図に示すように、事故カー
ドの会員番号,暗証番号,カード番号,紛失又は盗難の
届出日付等の各カード情報を記憶する事故カードファイ
ル28aが形成されている。この事故カードファイル2
8aには最大20枚の事故カードの各カード情報が登録
可能である。さらに、このRAM28内には、組合せ種
別テーブル28bが設けられている。この組合せ種別テ
ーブル28a内には、1,2,3の3種類の各組合せ種
別カードに対して、その組合せ種別コードに割付けられ
た前記事故カードファイル28aを構成する各カード情
報が設定されている。例えば組合せ種別コード1の場合
は、会員番号,暗証番号,カード番号が割付けられ、組
合せ種別カード2には会員番号,暗証番号,届出日付が
割付けられている。さらに、組合せコード3の場合は、
カード番号のみが割付けられている。すなわち、一つの
組合せ種別コードに割付けられた各カード情報を組合わ
せることによって1枚の事故カードが特定できる。ま
た、選択された1個の組合せ種別コードを記憶する種別
コードメモリ28cが形成されている。
In the RAM 28, as shown in FIG. 6, an accident card file 28a is stored in which card information such as accident card membership number, personal identification number, card number, and date of report of lost or stolen information is stored. This accident card file 2
Card information of up to 20 accident cards can be registered in 8a. Further, in the RAM 28, a combination type table 28b is provided. In this combination type table 28a, for each of the three kinds of combination type cards 1, 2, 3 there is set the card information constituting the accident card file 28a assigned to the combination type code. . For example, in the case of the combination type code 1, the member number, the personal identification number and the card number are assigned, and the combination type card 2 is assigned the member number, the personal identification number and the notification date. Furthermore, in the case of combination code 3,
Only the card number is assigned. In other words, one accident card can be identified by combining the card information assigned to one combination type code. Further, a type code memory 28c for storing one selected combination type code is formed.

さらに、RAM28内には、カード1で販売した商品の
売上金額等を集計する売上集計ファイル28d、カード
リーダライタ31で読取った各カード情報を記憶するカ
ード情報メモリ28e、一人の客の売上合計金額を算出
する合計メモリ28f、カードセンタ29へ送信する売
上情報および集計情報を記憶する送信バッファ28g、
表示部8に表示する表示データを記憶する表示バッファ
28h、プリンタ11にて記録用紙10へ印字する印字
データを記憶する印字バッフャ28i等が形成されてい
る。
Further, in the RAM 28, a sales totalization file 28d for totaling the sales amount of products sold by the card 1, a card information memory 28e for storing each card information read by the card reader / writer 31, a total sales amount for one customer. A total memory 28f for calculating, a transmission buffer 28g for storing sales information and total information to be transmitted to the card center 29,
A display buffer 28h for storing display data to be displayed on the display unit 8 and a print buffer 28i for storing print data to be printed on the recording paper 10 by the printer 11 are formed.

しかして、カード端末装置5の電源34が投入される
と、前記CPU25は第7図の流れ図に従って事故カー
ドの登録処理業務を実行するようにプログラム構成され
ている。
Then, when the power supply 34 of the card terminal device 5 is turned on, the CPU 25 is programmed to execute the accident card registration processing task according to the flowchart of FIG.

流れ図が開始され、S(ステップ)1にてキーボード6
の業務切換スイッチ15が[点検]業務に設定される
と、表示バッファ28hを介して表示部8に[点検]の
業務メッセージを表示する。そして、紛失登録キー14
cがキー入力すると、事故カードの登録業務が開始され
たので、表示部8に[紛失登録]の表示を行なう。確認
キー13がキー入力されると、表示部8に[組合せ種別
入力]の操作案内を表示する。
The flow chart starts, and the keyboard 6 is pressed at S (step) 1.
When the work changeover switch 15 is set to [check] work, the [check] work message is displayed on the display unit 8 via the display buffer 28h. And lost registration key 14
When c is keyed in, the accident card registration operation has started, and the display unit 8 displays [Loss registration]. When the confirmation key 13 is keyed in, the operation guidance of [combination type input] is displayed on the display unit 8.

S2にて置数キー12にて1,2,3のいずれか1個の
組合せ種別コードが入力すると、入力された組合せ種別
コードを種別コードメモリ28cへ格納する。そして、
S3にて種別コードメモリ28cに記憶されている組合
せ種別コードが1,2であれば、組合せ種別テーブル2
8bから判断して、会員番号を入力する必要があるの
で、[会員番号入力]の操作案内を表示する。例えば6
桁の会員番号が置数キー12にてキー入力されると、そ
の会員番号を表示して、確認キー13がキー入力される
と、会員番号を事故カードファイル28aの空の登録N
O.に対応する会員番号の領域へ格納する。
In S2, when any one of the combination type codes 1, 2, and 3 is input by the numeric keypad 12, the input combination type code is stored in the type code memory 28c. And
If the combination type codes stored in the type code memory 28c in S3 are 1 and 2, the combination type table 2
Since it is necessary to enter the member number by judging from 8b, the operation guidance of [Enter Member Number] is displayed. Eg 6
When the digit membership number is entered with the numeric keypad 12, the membership number is displayed, and when the confirmation key 13 is entered, the membership number is registered as an empty registration N in the accident card file 28a.
Store in the member number area corresponding to O.

次に表示部8に[暗証番号入力]の操作案内を表示し、
置数キー12で例えば4桁の暗証番号が入力されると、
その暗証番号を表示し、確認キー13がキー入力される
と、この暗証番号を事故カードファイル28aの先に決
めた登録NO.の暗証番号の領域へ格納する。
Next, the operation guide of [PIN code input] is displayed on the display unit 8,
For example, if a 4-digit PIN is entered using the numeric keypad 12,
When the identification number is displayed and the confirmation key 13 is keyed in, the identification number is stored in the area of the identification number of the registration NO. Determined previously in the accident card file 28a.

次にS4にて再度種別コードメモリ28cの組合せ種別
コードを調べる。なお、S3にて組合せ種別コードが3
であれば、会員番号および暗証番号を入力する必要がな
いので、直ちにS4へ進む。S4にて組合せ種別コード
が1,3であれば、カード番号を入力する必要があるの
で、[カード番号入力]の操作案内を表示する。カード
番号が置数キー12と確認キー13との組合せキー操作
で入力されると、入力されたカード番号を事故カードフ
ァイル28aの先の登録NO.のカード番号の領域へ格納
する。なお、組合せ種別コードが2の場合は、カード番
号を入力する必要がない。
Next, in S4, the combination type code in the type code memory 28c is checked again. Note that the combination type code is 3 in S3.
If so, it is not necessary to input the member number and the personal identification number, and the process immediately proceeds to S4. If the combination type code is 1 or 3 in S4, it is necessary to input the card number, so the operation guidance of [input card number] is displayed. When the card number is entered by operating the combination key of the numeric keypad 12 and the confirmation key 13, the entered card number is stored in the card number area of the registered NO. In the accident card file 28a. If the combination type code is 2, it is not necessary to enter the card number.

さらに、S5にて再度種別コードメモリ28cの組合せ
種別コードを調べる。組合せ種別コードが2であれば、
届出日付を入力する必要があるので、別途設けられた時
計回路から現在の日付を届出日付として事故カードファ
イル28aの先の登録NO.の届出日付の領域へ格納す
る。なお、組合せ種別コードが1,3の場合は、届出日
付を格納する必要がない。
Further, in S5, the combination type code in the type code memory 28c is checked again. If the combination type code is 2,
Since it is necessary to input the notification date, the current date is stored as a notification date from a separately provided clock circuit in the notification date area of the previous registration number of the accident card file 28a. If the combination type code is 1 or 3, it is not necessary to store the notification date.

以上で1枚の事故カードに関する各カード情報の事故カ
ードメモリ28aに対する登録処理が終了したので、S
6にて事故カードファイル28aに格納された該当事故
カードの各カード情報を登録データとしてプリンタ11
にて記録用紙10に印字出力してこの流れ図を終了す
る。
With the above processing, registration processing of each card information regarding one accident card into the accident card memory 28a is completed.
The printer 11 stores the card information of the relevant accident card stored in the accident card file 28a in 6 as registration data.
Then, the recording sheet 10 is printed out and the flow chart ends.

次に、事故カードファイル28aに各事故カードに関す
る各カード情報が登録された状態で、前記CPU25は
第8図の流れ図に従って売上処理業務を実行するように
プログラム構成されている。
Next, the CPU 25 is programmed to execute sales processing operations in accordance with the flow chart of FIG. 8 in a state where card information relating to each accident card is registered in the accident card file 28a.

流れ図が開始されると、S7にてキーボード6の業務切
換スイッチ15が[売上]業務に設定されていれば、表
示部8に[カード挿入]の操作案内を表示する。そし
て、カード挿入口7にカード1が挿入されると、カード
リーダライタ31にてそのカード1の磁気ストライプ3
に記憶された発行会社コード3a,発行日付3b,会員
番号3c,暗証番号3d,カード番号3e,金額3f,
事故識別コード3g等の各カード情報を読取る。そし
て、読取った各カード情報をRAM28のカード情報メ
モリ28eへ格納する。次にS8にてカード情報メモリ
28eに記憶された各カード情報から挿入されたカード
1が事故カードであるか否かの判断処理を実行する。
When the flow chart is started, if the work changeover switch 15 of the keyboard 6 is set to the [sales] work in S7, the operation guidance of [card insertion] is displayed on the display unit 8. When the card 1 is inserted into the card insertion slot 7, the card reader / writer 31 causes the magnetic stripe 3 of the card 1 to be inserted.
Issuer company code 3a, issue date 3b, member number 3c, personal identification number 3d, card number 3e, amount 3f,
Read each card information such as the accident identification code 3g. Then, the read card information is stored in the card information memory 28e of the RAM 28. Next, in S8, a process of determining whether or not the inserted card 1 is an accident card is executed from the card information stored in the card information memory 28e.

具体的には、先ず、カード情報メモリ28eに1に設定
された事故識別コード3g存在すれば、そのカード1は
事故カードである。次に、カード情報メモリ28eに記
憶されているカード番号3cで事故カードファイル28
aの各登録NO.のカード番号を検索する。同一カード番
号が検索されれば、入力されたカード1は無条件に事故
カードであると判断できる。同一カード番号が検索され
ない場合は、カード情報メモリ28eに記憶されている
会員番号3c,暗証番号3dで各登録NO.の会員番号お
よび暗証番号を検索する。会員番号および暗証番号が共
に一致した登録NO.が検索されると、この登録NO.の届出
日付とカード情報メモリ28eの発行日付3bとを比較
する。届出日付が発行日付3bより新しい場合は、この
挿入されたカード1は事故カードであると判断する。な
お、上記に該当しないカード1は正常カードであると判
断する。
Specifically, first, if the accident identification code 3g set to 1 exists in the card information memory 28e, the card 1 is an accident card. Next, the accident card file 28 with the card number 3c stored in the card information memory 28e.
Search for the card number of each registration number in a. If the same card number is searched, it can be judged that the input card 1 is an accident card unconditionally. If the same card number is not retrieved, the member number and the personal identification number of each registration number are retrieved from the member number 3c and the personal identification number 3d stored in the card information memory 28e. When the registration number with which the member number and the secret code are the same is retrieved, the notification date of this registration number and the issue date 3b of the card information memory 28e are compared. When the notification date is newer than the issuance date 3b, it is determined that the inserted card 1 is an accident card. The card 1 that does not correspond to the above is determined to be a normal card.

しかして、S9にて入力されたカード1が事故カードで
あれば、S10にて[事故カード使用不可]のメッセー
ジを表示し、キーボード6のリセットキー14bがキー
入力されると、カードリーダライタ31にて1に設定さ
れた事故識別コード3gをカード1の該当領域へ書込
む。そして、カード情報メモリ28eから発行会社コー
ド3a,会員番号3c暗証番号3d,カード番号3eを
読出して、第9図に示すように、プリンタ11で記録用
紙10上に印字出力して事故カード発見レポート35と
して発行する。しかる後、事故カードファイル28aか
ら該当事故カードの各カード情報をクリアする。そし
て、S11にて該当事故カードを排出する。
Then, if the card 1 input in S9 is an accident card, a message "unavailable for accident card" is displayed in S10, and when the reset key 14b of the keyboard 6 is pressed, the card reader / writer 31 Write the accident identification code 3g set to 1 in the relevant area of the card 1. Then, the issuing company code 3a, the member number 3c, the personal identification number 3d, and the card number 3e are read out from the card information memory 28e, and as shown in FIG. Issue as 35. Then, the respective card information of the relevant accident card is cleared from the accident card file 28a. Then, in S11, the relevant accident card is ejected.

S9にて入力されたカード1が正常カードであれは、S
12にて[暗証番号入力]の操作案内を表示し、ピンバ
ッド9における客のキー操作にて例えば4桁の暗証番号
が入力されると、その暗証番号がカード情報メモリ28
eに記憶されている暗証番号3dと一致するか否かを調
べる。一致しなければ[暗証番号入力]の操作案内を表
示して、再度暗証番号が入力されるのを待つ。3回暗証
番号が入力されても暗証番号が一致しなければ、事故カ
ードであると判断して、[使用不可]を表示してS11
にて該当カードを排出する。
If the card 1 input in S9 is a normal card, S
When the operation guide of [PIN code input] is displayed at 12, and the customer inputs a PIN code of, for example, a four-digit PIN number on the pin pad 9, the PIN code is stored in the card information memory 28.
It is checked whether or not it matches the personal identification number 3d stored in e. If they do not match, the operation guide of [PIN code input] is displayed and waits for the PIN code to be input again. If the personal identification numbers do not match even if they are entered three times, it is determined that the card is an accident card, [Unusable] is displayed, and S11 is displayed.
Eject the relevant card.

暗証番号が一致すると、S13にてカード情報メモリ2
8eの金額3fを残額として表示する。そして、客の購
入した商品の金額が置数キー12にてキー入力され、表
示された金額が正しいと判断して確認キー13がキー入
力されると、その金額を合計メモリ28fの合計額に加
算する。そして、売上計キー14aがキー操作される
と、一人の客に対する売上金額の合計処理が終了したの
で、その合計金額がカード情報メモリ28eの金額3f
で示されるカード残高以下であることを確認する。
If the personal identification numbers match, in S13, the card information memory 2
The amount 3f of 8e is displayed as the balance. When the customer purchases the price of the product with the numeric keypad 12, determines that the displayed price is correct, and then presses the confirmation key 13, the sum is stored in the total memory 28f. to add. When the sales total key 14a is operated, the total processing of the sales amount for one customer is completed, and the total amount is 3f in the card information memory 28e.
Confirm that the card balance is less than or equal to.

カード残高以下であれば、前記金額3fから合計額を差
引いてその差引残高を表示するとともに、その差引き残
高を新たな金額3fとしてカード情報メモリ28eへ書
込む。
If it is less than or equal to the card balance, the total amount is deducted from the amount 3f to display the deduction balance, and the deduction balance is written in the card information memory 28e as a new amount 3f.

しかして、S5にてカード情報メモリ28eに記憶され
た新たな金額3fをカードリーダライタ31に挿入され
ているカード1の磁気ストライプ3の該当領域に書込
む。
Then, in S5, the new amount of money 3f stored in the card information memory 28e is written in the corresponding area of the magnetic stripe 3 of the card 1 inserted in the card reader / writer 31.

次に、売上合計金額を売上集計ファイル28dに集計登
録し、売上合計金額,会員番号,売上合計金額を差引く
前のカード残高,売上合計金額を差引いた後のカード残
高等の売上情報をプリンタ11で記録用紙10へ印字出
力してレシートとして発行する。最後に、カード1を排
出して、一人の客に対するカード1による売上処理業務
を終了する。
Next, the total sales amount is registered in the total sales file 28d, and the sales information such as the total sales amount, the member number, the card balance before subtracting the total sales amount, and the card balance after subtracting the total sales amount are printed. At 11, the printout is printed on the recording paper 10 and issued as a receipt. Finally, the card 1 is discharged, and the sales processing operation by the card 1 for one customer is completed.

このように構成されたカード端末装置5において、カー
ド1に金額3fの他に、発行日付3b,会員番号3c,
暗証番号3d,全カードに連続するカード番号3e等の
複数のカード情報が記録されている。また、カード端末
装置5内には、事故カードにおける前記各カード情報を
記憶する領域を有した事故カードファイル28aが形成
されている。そして、紛失や盗難等の事故カードが生じ
た場合に、この事故カードファイル28aに事故カード
を特定する各カード情報を登録すればよいが、必ずしも
前述したた全部のカード情報を登録しなくても1枚の事
故カードを特定できる。その事故カードを特定できるカ
ード情報の組合せを実施例のカード端末装置5において
は、3種類準備して、それぞれに組合せ種別コード1,
2,3を付与している。
In the card terminal device 5 configured as described above, in addition to the amount of money 3f, the issuing date 3b, the member number 3c,
A plurality of pieces of card information such as a personal identification number 3d and consecutive card numbers 3e on all cards are recorded. Further, in the card terminal device 5, an accident card file 28a having an area for storing the card information of the accident card is formed. Then, when an accident card such as loss or theft occurs, each card information for identifying the accident card may be registered in the accident card file 28a, but it is not always necessary to register all the above card information. You can specify one accident card. In the card terminal device 5 of the embodiment, three types of card information combinations that can identify the accident card are prepared, and combination type codes 1 and
A few are given.

そして、客が覚えているカード情報の種類および数に応
じて、最も都合のよい組合せ種別コードをキーボード6
上のキー操作にて選択して、選択された組合せ種別コー
ドの指定する各カード情報を入力すればよい。すなわ
ち、全カード1に連続するカード番号3eを客が覚えて
いれば問題ないが、前述したように、カード1は残高が
零になると破棄されれ、新たなカード1が購入されるの
で、カード番号を常時覚えていることは煩雑である。し
たがって、会員番号や暗証番号を届出日付とともに登録
することによって事故カードを特定するようにして、客
の負担を軽減するものである。
Then, according to the type and number of card information that the customer remembers, the most convenient combination type code is input to the keyboard 6
It suffices to select by the above key operation and input each card information designated by the selected combination type code. That is, there is no problem if the customer remembers the consecutive card numbers 3e on all the cards 1, but as described above, the card 1 is discarded when the balance reaches zero, and a new card 1 is purchased. Remembering numbers all the time is cumbersome. Therefore, the accident card is specified by registering the membership number and the personal identification number together with the notification date, thereby reducing the burden on the customer.

そして、売上操作時にカード挿入口7にカード1が挿入
されると、そのカード1に記録されている各カード情報
が読取られ、その各カード情報で事故カードファイル2
8aが検索され、各カード情報と一致したカード情報を
有するカード情報の組合せが検索されると、カード挿入
口7に挿入されたカード1は事故カードであると判断さ
れる。
Then, when the card 1 is inserted into the card insertion slot 7 during the sales operation, each card information recorded in the card 1 is read, and the accident card file 2 is read by each card information.
When 8a is searched and a combination of card information having card information matching each card information is searched, it is determined that the card 1 inserted in the card insertion slot 7 is an accident card.

事故カードであると判断されると、該当カードは1の事
故識別コード3gが付されて排出されるので、たとえ事
故カードファイル28aから該当事故カードの各カード
情報がクリアされたとしても、この事故カードをカード
端末装置5で使用することが不可能になる。
When it is determined that the card is an accident card, the card is ejected with the accident identification code 3g of 1. Therefore, even if each card information of the accident card is cleared from the accident card file 28a, this accident It becomes impossible to use the card in the card terminal device 5.

さらに、第9図に示す事故カード発見レポート35が発
行されるので、操作員は事故カードの詳細なカード情報
を確認できる。
Further, since the accident card finding report 35 shown in FIG. 9 is issued, the operator can confirm the detailed card information of the accident card.

さらに、発見された事故カードの各カード情報は事故カ
ードファイル28aから削除されるので、事故カードフ
ァイル28aの記憶容量を一定の限度内に抑制できる。
Further, since each card information of the found accident card is deleted from the accident card file 28a, the storage capacity of the accident card file 28a can be suppressed within a certain limit.

このように、事故カードを特定する事故カードファイル
28aを設けることによって、事故カードが不正使用さ
れることが確実に防止される。よって、発見された事故
カードに対しては、カードの再発行の道が開かれる。し
たがって、カード端末装置全体の信頼性を向上できる。
As described above, by providing the accident card file 28a for specifying the accident card, it is possible to surely prevent the accident card from being illegally used. Therefore, for accident cards that are found, a way to reissue the card is opened. Therefore, the reliability of the entire card terminal device can be improved.

また、紛失,盗難等の事故カードの登録も客に大きな負
担を強いることなく簡単に登録できる。
Also, registration of accident cards such as lost or stolen can be easily done without imposing a heavy burden on the customer.

[考案の効果] 以上説明したように本考案のカード端末装置において
は、紛失,盗難等の事故カードにおける会員番号,暗証
番号,全カードに連続するカード番号等の複数のカード
情報から選択された組合せの各カード情報を記憶する事
故カードファイルを設けている。したがって、客にとっ
て事故カードの登録が簡単になるとともに、店側にとっ
ても売上操作時に入力されたカードが事故カードである
か否かを確実に判断でき、事故カードの使用を防止で
き、装置全体の信頼性を大幅に向上できる。
[Advantages of the Invention] As described above, in the card terminal device of the present invention, a plurality of card information such as a member number, a personal identification number, and a card number consecutive to all cards in an accident card such as loss or theft is selected. There is an accident card file that stores each card information of the combination. Therefore, the customer can easily register the accident card, and the store side can surely determine whether or not the card input at the time of the sales operation is the accident card, prevent the accident card from being used, and prevent the entire device from being used. The reliability can be greatly improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図乃至第9図は本考案の一実施例に係わるカード端
末装置を示すものであり、第1図はカードの外観図、第
2図はカードに記憶されたカード情報を示す図、第3図
はカード端末装置を示す外観図、第4図はキーボードの
キー配置図、第5図はカード端末装置の概略構成を示す
ブロック図、第6図は記憶部に形成された各メモリを示
す図、第7図および第8図は動作を示す流れ図、第9図
は事故カード発見レポートを示す図である。 1……カード、3……磁気ストライプ、3a……発行会
社コード、3b……発行日付、3c……会員番号、3d
……暗証番号、3e……カード番号、3f……金額、3
g……事故識別コード、5……カード端末装置、6……
キーボード、7……カード挿入口、8……表示部、9…
…ピンパッド、11……プリンタ、12……置数キー、
14a……売上計キー、14c……紛失登録キー、25
……CPU、28……RAM、28a……事故カードフ
ァイル、28b……組合せ種別テーブル、28e……カ
ード情報メモリ、31……カードリーダライタ、35…
…事故カード発見レポート。
1 to 9 show a card terminal device according to an embodiment of the present invention. FIG. 1 is an external view of the card, FIG. 2 is a view showing card information stored in the card, and FIG. 3 is an external view showing the card terminal device, FIG. 4 is a key layout diagram of the keyboard, FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of the card terminal device, and FIG. 6 shows each memory formed in the storage section. FIG. 7, FIG. 7 and FIG. 8 are flow charts showing the operation, and FIG. 9 is a diagram showing an accident card discovery report. 1 ... Card, 3 ... Magnetic stripe, 3a ... Issuing company code, 3b ... Issuing date, 3c ... Member number, 3d
...... PIN code, 3e ...... Card number, 3f ...... Amount of money, 3
g ... Accident identification code, 5 ... Card terminal device, 6 ...
Keyboard, 7 ... Card slot, 8 ... Display, 9 ...
… Pin pad, 11 …… Printer, 12 …… Numeric key,
14a ... Sales key, 14c ... Lost registration key, 25
... CPU, 28 ... RAM, 28a ... accident card file, 28b ... combination type table, 28e ... card information memory, 31 ... card reader / writer, 35 ...
… Accident card discovery report.

Claims (2)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】カード挿入口(7)から挿入されたカード
(1)に記録された金額情報(3f)をカードリーダライ
タ(31)で読取り、キーボード(6)から入力された売
上金額を前記金額情報から差引いて差引かれた後の金額
情報を前記カードリーダライタで前記カードに書込んで
排出するカード端末装置において、 紛失,盗難等の事故カードにおける会員番号,暗証番
号,カード番号等の複数のカード情報を記憶する領域を
有した事故カードファイル(28a)と、前記複数のカー
ド情報のなかから予め定められた1個以上のカード情報
で構成されるとともに構成された各カード情報でもって
1枚の事故カードを特定できる複数種類の組合せ(28
b)と、前記キーボードにおけるキー操作にて前記複数
種類の組合せから1個の組合せを選択する組合せ選択手
段(S2)と、前記キーボードから入力され、前記組合せ
選択手段にて選択された組合せに含まれる各カード情報
を前記事故カードファイルに登録する事故カード登録手
段(S3〜S6)と、売上操作時に前記カード挿入口へ挿入
されたカードに記録された各カード情報を用いて前記事
故カードファイルを検索して該当カードが事故カードで
あるか否かを判断する判断手段(S8)と、この判断手段
にて事故カードと判断されたカードを排除する事故カー
ド排除手段(S10〜S11)とを備えたカード端末装置。
1. A card reader / writer (31) reads the amount information (3f) recorded on the card (1) inserted from the card insertion slot (7), and the sales amount input from the keyboard (6) is described above. In a card terminal device in which the card reader / writer writes and ejects the amount information after deducting the amount information from the amount information, a plurality of member numbers, personal identification numbers, card numbers, etc. in accident cards such as lost or stolen Of the accident card file (28a) having an area for storing the card information and one or more pieces of card information predetermined from the plurality of pieces of card information. Multiple types of combinations that can identify one accident card (28
b), combination selection means (S2) for selecting one combination from the plurality of combinations by key operation on the keyboard, and combination included in the combination input from the keyboard and selected by the combination selection means Accident card registration means (S3 to S6) for registering each card information stored in the accident card file, and each accident card file by using each card information recorded in the card inserted into the card insertion slot at the time of sales operation. Equipped with judging means (S8) for searching and judging whether or not the relevant card is an accident card, and accident card excluding means (S10 to S11) for excluding a card judged to be an accident card by this judging means. Card terminal equipment.
【請求項2】前記判断手段にて事故カードと判断された
カードに前記カードリーダライタで事故カード識別情報
を書込む事故識別情報書込手段(S14)を備えた請求項
1記載のカード端末装置。
2. The card terminal device according to claim 1, further comprising accident identification information writing means (S14) for writing accident card identification information by the card reader / writer to a card determined to be an accident card by the determination means. .
JP12082988U 1988-09-14 1988-09-14 Card terminal Expired - Lifetime JPH0615320Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12082988U JPH0615320Y2 (en) 1988-09-14 1988-09-14 Card terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12082988U JPH0615320Y2 (en) 1988-09-14 1988-09-14 Card terminal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0242142U JPH0242142U (en) 1990-03-23
JPH0615320Y2 true JPH0615320Y2 (en) 1994-04-20

Family

ID=31367290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12082988U Expired - Lifetime JPH0615320Y2 (en) 1988-09-14 1988-09-14 Card terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615320Y2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0626472U (en) * 1992-09-16 1994-04-12 靖仁 田中 Gimmick reel

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0242142U (en) 1990-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4068213A (en) Checkout system
JPS61216095A (en) Vending machine
JPH0697475B2 (en) Electronic cash register
JPH0615320Y2 (en) Card terminal
JP2579671B2 (en) Prepaid card processing device
JP2512107B2 (en) Card transaction processing system
JPH02113392A (en) Automatic vending machine for prepaid card
JP2703940B2 (en) Card transaction processor
JP2512104B2 (en) Prepaid card trading equipment
JP2524627B2 (en) Stamp card processing device
JP2512102B2 (en) Prepaid card processor
JP2525878B2 (en) Prepaid card processor
JP2548331B2 (en) Card transaction equipment
JPH05151433A (en) Automatic vending machine
JP2741399B2 (en) Card processing equipment
JPH0624948Y2 (en) Prepaid card terminal device
JP2539925B2 (en) Card trading equipment
JPH0267199A (en) Method for processing and publishing prepaid card
JPH07120463B2 (en) Card issuing device
JPH02148292A (en) Card vendor
JPH0731327Y2 (en) Prepaid card vending machine
JPH02259897A (en) Prepaid terminal and system for preventing forged card
JPH0277993A (en) Card transaction device
JPH07111749B2 (en) Card transaction processor
JPH07120370B2 (en) Card issuing method and device