JP2539925B2 - Card trading equipment - Google Patents

Card trading equipment

Info

Publication number
JP2539925B2
JP2539925B2 JP1253579A JP25357989A JP2539925B2 JP 2539925 B2 JP2539925 B2 JP 2539925B2 JP 1253579 A JP1253579 A JP 1253579A JP 25357989 A JP25357989 A JP 25357989A JP 2539925 B2 JP2539925 B2 JP 2539925B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
amount
balance
previous
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1253579A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH03113696A (en
Inventor
新一 田上
宣男 相沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP1253579A priority Critical patent/JP2539925B2/en
Publication of JPH03113696A publication Critical patent/JPH03113696A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2539925B2 publication Critical patent/JP2539925B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はプリペイドカードを用いて商品又はサービス
の代金を支払うことができるカード取引装置に係わり、
特にカードにカード残高と共に前回の使用額を記憶して
おき、必要に応じて前回使用状況を表示できるようにし
たカード取引装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial field of application] The present invention relates to a card transaction device capable of paying for goods or services using a prepaid card.
In particular, the present invention relates to a card transaction device in which the previous usage amount is stored in a card together with the card balance and the previous usage status can be displayed if necessary.

[従来の技術] 周知のように、プリペイドカードにはカード残高と呼
ばれる金額または度数が予め磁気記録されており、カー
ド使用者はその磁気記録された金額または度数に相当す
る代金を支払ってこのカードを購入する。そして、使用
者がこのプリペイドカードで例えば券売機,自動販売
機,公衆電話機等を利用する度にその使用代金に相当す
る金額又は度数が磁気記録されたカード残高から差引か
れる。
[Prior Art] As is well known, a prepaid card has a magnetic recording of an amount or frequency called a card balance in advance, and a card user pays a price corresponding to the magnetically recorded amount or frequency of this card. To buy. Then, every time the user uses the prepaid card, for example, a ticket vending machine, a vending machine, a public telephone, etc., the amount or frequency corresponding to the usage fee is deducted from the magnetically recorded card balance.

このような代金前払いの機能を有するプリペイドカー
ド(以下カードと略記する)を種々の商品を販売する一
般の商店や食堂に適用することが考えられる。この場
合、代金はカード発行した時点で回収されているので、
店側にとって資金的に非常に有利である。また、クレジ
ットカードのようにそのカードに対する信用照会を行う
必要がないので、販売業務の能率を向上できる。
It is conceivable to apply such a prepaid card (hereinafter abbreviated as a card) having the function of prepaid price to a general store or cafeteria that sells various products. In this case, the money was collected when the card was issued,
It is very financially advantageous to the store side. In addition, since it is not necessary to make a credit reference to the card like a credit card, sales efficiency can be improved.

特に、カードを発行する会社とそのカードを使用でき
る商店とが緊密に連係している場合は、上記店側の利点
は大きい。
In particular, when the company that issues the card and the store that can use the card are closely linked, the advantage on the store side is great.

[発明が解決しようとする課題] 一方、プリペイドカードは原則として使用する人が限
定されないので、カード使用者にとっては、現金とほぼ
同様の機能を有する。したがって、カード使用者はカー
ド購入時点から、カード残高が0になるまでカードを紛
失したり破損しないように管理する必要がある。また、
現在時点のカード残高を常時把握しておくのが最良であ
る。
[Problems to be Solved by the Invention] On the other hand, in principle, the prepaid card is not limited in the number of people who use it, and therefore has the same function as cash for the card user. Therefore, it is necessary for the card user to manage the card so that it will not be lost or damaged from the time of purchasing the card until the card balance becomes zero. Also,
It is best to keep track of your current card balance.

しかし、カードにはおよそのカード残高の目安となる
パンチ孔が穿設されているのみであり、正確なカード残
高は一旦忘れると次にこのカードを使用して商品を購入
する時点まで知ることができない。
However, the card only has punch holes that are a guide for the approximate card balance, and once you forget the correct card balance, you can know until the next time you purchase a product using this card. Can not.

したがって、カードの使用者によっては、間違ったカ
ード残高を覚え込み、実際のカードによる代金支払い時
にカード残高が予想より少なかった場合が多発する。そ
して、店の係員は、客からもっとカード残高が多いはず
であるとの抗議を受けることもある。しかし、店の係員
はこのカードの過去の使用状況を知る術がないので、客
を納得させる有効な手段がない。
Therefore, depending on the user of the card, the wrong card balance is often memorized, and the card balance is often less than expected at the time of actual payment of the card. And the store clerk may be protested by the customer that there should be more card balance. However, the store staff has no way of knowing the past usage of this card, so there is no effective way to convince the customer.

また、カード使用者の覚え間違いではなく、カード保
持者と異なる第三者がカード保持者に無断でカードを使
用して商品を購入した場合も考えられる。
In addition, it is possible that a third party different from the card holder purchases the product by using the card without the card holder's permission, rather than the mistake being remembered by the card user.

このようにカードにおける過去の使用状況が把握でき
ないので、客との間で上述した種々のトラブルが発生す
る懸念がある。
Since the past usage status of the card cannot be grasped in this manner, there is a concern that the above-mentioned various troubles will occur with the customer.

本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであ
り、カードにカード残高の他に前回の使用額及び前回ま
での使用回数を記憶しておくことによって、必要に応じ
て前回の使用状況を簡単に表示でき、客との間のカード
取引きを円滑に実行でき、カードシステム全体の信頼性
を向上できるカード取引装置を提供することを目的とす
る。
The present invention has been made in view of such circumstances, and by storing the previous usage amount and the number of times of usage up to the last time in addition to the card balance in the card, the previous usage status can be stored as necessary. An object of the present invention is to provide a card transaction device that can be easily displayed, can smoothly perform card transactions with customers, and can improve the reliability of the entire card system.

[課題を解決するための手段] 上記課題を解消するために本発明は、カード挿入口か
ら挿入されたプリペイドカードの残高領域に記録された
カード残高をカードリーダライタで読取り、キーボード
から入力された売上額をカード残高から差引いて差引か
れた後のカード残高をカードリーダライタでプリペイド
カードの残高領域に書込んで排出するカード取引装置に
おいて、 前回使用額確認指示を入力するための指示入力手段
と、カード挿入口から挿入されたプリペイドカードの前
回使用額領域に記憶された前回使用額をカード残高と共
に読取る前回使用額読取手段と、カード挿入口から挿入
されたプリペイドカードの使用回数領域に記憶された前
回までの使用回数を前回使用額と共に読取る使用回数読
取手段と、指示入力手段にて入力された前回使用額確認
指示に応動して前回使用額読取手段および使用回数読取
手段にて読取られた前回使用額および前回までの使用回
数を表示する前回使用状況表示手段と、キーボードから
入力された売上額をカード挿入口から挿入されたプリペ
イドカードの前回使用額領域へ書込む前回使用額更新手
段と、前回使用額更新手段における更新動作に応動し
て、プリペイドカードの使用回数領域の使用回数を更新
する使用回数更新手段とを備えたものである。
[Means for Solving the Problems] In order to solve the above problems, the present invention reads a card balance recorded in a balance area of a prepaid card inserted from a card insertion slot with a card reader / writer and inputs it from a keyboard. In the card transaction device that subtracts the sales amount from the card balance and writes the deducted card balance to the balance area of the prepaid card with the card reader / writer and discharges it, an instruction input means for inputting the previous usage amount confirmation instruction , The previous usage amount reading means for reading the previous usage amount stored in the previous usage amount area of the prepaid card inserted from the card insertion slot together with the card balance, and the usage frequency area of the prepaid card inserted from the card insertion slot. The number of times of use up to the last time is read together with the amount of use last time and the number of times of use is read by the instruction input means In response to the previous usage amount confirmation instruction, the previous usage status display means for displaying the previous usage amount read by the previous usage amount reading means and the usage number reading means and the number of times of usage up to the previous time, and the sales amount input from the keyboard. Is written to the previous usage amount area of the prepaid card inserted from the card insertion slot, and the usage count of the usage count area of the prepaid card is updated in response to the update operation by the previous usage charge update means and the previous usage charge update means. And a means for updating the number of times of use.

[作用] このように構成されたカード取引装置で使用される各
プリペイドカードには、カード残高を記憶する残高領域
の他に、前回の使用額を記憶する前回使用額領域及び前
回までの使用回数を記憶する使用回数領域が形成されて
いる。プリペイドカードをカード挿入口に挿入すると、
カード残高の他に前回使用額及び前回までの使用回数が
読取られる。
[Operation] In each prepaid card used in the card transaction device configured as described above, in addition to the balance area for storing the card balance, the previous usage amount area for storing the previous usage amount and the number of times of usage up to the previous time. Is formed to store the number of times of use. When you insert a prepaid card into the card insertion slot,
In addition to the card balance, the amount used last time and the number of times used up to the previous time are read.

例えば客の要求等に応じて前回の使用状況を確認する
必要が生じた場合は、例えばキーボード上の前回使用額
確認キー等で前回使用額確認指示を入力すると、前回使
用額および前回までの使用回数が表示される。よって、
前回までの使用状況が把握され、客との間のトラブルを
未然に防止できる。
For example, if it is necessary to check the previous usage status in response to a customer's request, enter the previous usage amount confirmation instruction using the previous usage amount confirmation key on the keyboard. The number of times is displayed. Therefore,
The usage status up to the last time can be grasped and troubles with customers can be prevented.

なお、一連のカード処理が終了すると、プリペイドカ
ードの前回使用金額領域の前回使用額は今回の使用額
(売上額)に更新されると共に前回までの使用回数も更
新される。
When a series of card processing is completed, the previously used amount in the previously used amount area of the prepaid card is updated to the currently used amount (sales amount) and the number of times of use up to the previous time is also updated.

[実施例] 以下本発明の一実施例を図面を用いて説明する。[Embodiment] An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は実施例のカード取引装置に使用されるカード
(プリペイドカード)を示す図である。このカード1に
は[ショッピングカード]等のプリペイドカードである
ことを示す名称,使用可能商店名および[50000円]等
の額面2が表記され、カード情報を磁気記録した磁気ス
トライプ3が形成されている。さらに、カード1の使用
状況に応じて変化する概算のカード残高を示すパンチ孔
4が穿設される。
FIG. 1 is a diagram showing a card (prepaid card) used in the card transaction device of the embodiment. On this card 1, a name indicating a prepaid card such as a [shopping card], an available store name, and a face value 2 such as [50000 yen] are written, and a magnetic stripe 3 on which card information is magnetically recorded is formed. There is. Further, a punch hole 4 is provided which indicates an approximate card balance that changes depending on the usage status of the card 1.

前記磁気ストライプ3内には、第2図に示すように、
このカード1を発行(販売)した会社(商店)を示す発
行会社コードを記憶する発行会社領域3a,発行日付を記
憶する発行日付領域3b,必要に応じてカード保持者の会
員番号を記憶する会員番号領域3c,すべてのカードに連
続するカード番号を記憶するカード番号領域3d,カード
残高を記憶する残高領域3e,前回使用金額を記憶する前
回使用金額領域3f,前回までの使用回数を記憶する使用
回数領域3g等が形成されている。
In the magnetic stripe 3, as shown in FIG.
Issuing company area 3a that stores the issuing company code indicating the company (store) that issued (sold) this card 1, issue date area 3b that stores the issue date, and a member that stores the member number of the cardholder if necessary Number area 3c, Card number area 3d that stores consecutive card numbers on all cards, Balance area 3e that stores the card balance, Last usage amount area 3f that stores the previous usage amount, Usage that stores the number of times used up to the previous time A number-of-times region 3g and the like are formed.

第3図は前記カード1が使用されるカード取引装置5
を示す外観図である。筺体の前面にキーボード6が配設
されており、上部にカード挿入口7,表示部8が設けられ
ている。さらに、このカード取引装置5には記録(レシ
ート)用紙10に売上金額等を印字してレシートとして発
行するプリンタ11が接続されている。
FIG. 3 shows a card transaction device 5 in which the card 1 is used.
FIG. A keyboard 6 is arranged on the front surface of the housing, and a card insertion slot 7 and a display portion 8 are provided on the upper portion. Further, the card transaction device 5 is connected to a printer 11 which prints a sales amount on a recording (receipt) paper 10 and issues it as a receipt.

前記キーボード6には、第4図に示すように、数字デ
ータを入力するための置数キー12,置数された数字デー
タを確認するための確認キー13の他に、小計キー14a,入
力された一人の客に対する売上金額を合計するための売
上計キー14b,前回のカード使用状況を確認するための前
回使用額確認指示入力手段としての前回使用額確認キー
14c等の各種ファンクションキー14が配設されている。
As shown in FIG. 4, the keyboard 6 includes a numeric key 12 for inputting numeric data, a confirmation key 13 for confirming the numeric data entered, a subtotal key 14a, and an input key. A total sales key 14b for totaling the amount of sales to one customer, a previous usage amount confirmation key as a means for inputting a previous usage amount confirmation instruction to confirm the previous card usage status
Various function keys 14 such as 14c are provided.

さらに、このキーボード6には操作員が鍵にて切換操
作する業務切換スイッチ15aが配設されている。そし
て、この業務切換スイッチ15aによって、[売上][点
検][精算]等の各種業務が選択設定される。
Further, the keyboard 6 is provided with a work changeover switch 15a which is operated by an operator with a key. Then, by using the work changeover switch 15a, various works such as [sales], [inspection], and [settlement] are selectively set.

第5図はカード取引装置5の概略構成を示すブロック
図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of the card transaction device 5.

各種情報処理を実行するCPU15に対してバスライン16
を介して、制御プログラムを記憶するROM17、売上集計
ファイル等の各種可変データを記憶するRAM18、キーボ
ード6、入力数字データや各種操作案内を表示する表示
部8、カード挿入口7から挿入された各カード1に対し
て各カード情報の読み書きを実行するカードリーダライ
タ19、プリンタ11に接続されたインターフェース20等が
接続されている。
Bus line 16 to CPU 15 that executes various information processing
Via a ROM 17 for storing a control program, a RAM 18 for storing various variable data such as a sales total file, a keyboard 6, a display unit 8 for displaying input numerical data and various operation guides, and each inserted from a card insertion slot 7. A card reader / writer 19 that reads and writes each card information from the card 1, an interface 20 that is connected to the printer 11, and the like are connected.

また、上記各電子構成部材に対して電源21から各駆動
電圧VD,VCが供給される。
Further, the drive voltages V D and V C are supplied from the power source 21 to the electronic components.

前記RAM18内には、第6図に示すように、カード1で
販売した商品の売上金額等を集計する売上集計ファイル
18a、一人の客に対する売上の合計金額を算出する合計
メモリ18b、カードリーダライタ19で読取ったカード1
の磁気ストライプ3の各領域3a〜3gから読取った各カー
ド情報を記憶するカード情報メモリ18c、表示部8に表
示する表示データを記憶する表示バッファ18d、プリン
タ11にて記録用紙10へ印字する印字データを記憶する印
字バッファ18e等が形成されている。
In the RAM 18, as shown in FIG. 6, a sales total file for totaling the sales amount of the products sold by the card 1
18a, total memory 18b for calculating the total amount of sales for one customer, card 1 read by the card reader / writer 19
Card information memory 18c for storing each card information read from each area 3a to 3g of the magnetic stripe 3, a display buffer 18d for storing display data to be displayed on the display unit 8, and a print for printing on the recording paper 10 by the printer 11. A print buffer 18e for storing data is formed.

しかして、前記CPU15は第8図および第9図の流れ図
に従って売上処理業務を実行するようにプログラム構成
されている。
Thus, the CPU 15 is programmed so as to execute the sales processing business according to the flowcharts of FIGS. 8 and 9.

流れ図が開始され、S(ステップ)1にてキーボード
6の業務切換スイッチ15aが[売上]業務に設定されて
いれば、表示部8に[カード挿入]の操作案内を表示す
る。そして、カード挿入口7にカード1が挿入される
と、S2にてカードリーダライタ19にてそのカード1の磁
気ストライプ3の各領域3a〜3gに記憶された発行会社コ
ード,発行日付,会員番号,カード番号,カード残高,
前回使用金額,前回までのこのカード1の使用回数等の
各カード情報を読取る。そして、S3にて上記各カード情
報が正常に読取られたか否かを調べる。すべてのカード
情報が正常に読取られなかった場合は、表示部8に読取
不可を表示する。
If the flow chart is started and the work changeover switch 15a of the keyboard 6 is set to the [Sales] work at S (step) 1, the operation guidance of [Card insertion] is displayed on the display unit 8. Then, when the card 1 is inserted into the card insertion slot 7, the issuing company code, the issuing date, and the member number stored in each area 3a to 3g of the magnetic stripe 3 of the card 1 by the card reader / writer 19 in S2. , Card number, card balance,
Each card information such as the amount used last time and the number of times this card 1 has been used up to the previous time is read. Then, in S3, it is checked whether or not the above card information has been normally read. When all the card information has not been read normally, the display unit 8 displays that reading is impossible.

そして、S4にてキーボード6の前回使用額確認キー14
cが入力されると、エラーを含んだ状態で読取ったカー
ド残高および前回使用金額を表示部8に所定時間表示し
たのち、S5にてカード挿入口7へ挿入されているカード
1を排出する。なお、S6にて所定の許容時間経過しても
前回使用額確認キー14cがキー入力されなければ、その
ままS5にてカード1を排出する。
Then, in S4, the previous usage amount confirmation key 14 on the keyboard 6
When c is input, the card balance read in an error-containing state and the previously used amount are displayed on the display unit 8 for a predetermined time, and then the card 1 inserted in the card insertion slot 7 is ejected in S5. It should be noted that if the previous usage amount confirmation key 14c has not been key-entered in S6 even if the predetermined allowable time has elapsed, the card 1 is directly ejected in S5.

また、S3にて全部のカード情報が正常に読取れた場合
は、読取った各カード情報をRAM18のカード情報メモリ1
8cへ格納する。次にS8にてカード情報メモリ18cに格納
された各カード情報から挿入されたカード1が使用可能
なカードであるか否かを調べる。そして、例えば発行会
社コードが他の会社のコードであればこのカード1を使
用できないので、表示部8に[使用不可]のメッセージ
を表示したのち、該当カード1を排出する。
If all the card information is successfully read in S3, the read card information is stored in the card information memory 1 of the RAM18.
Store in 8c. Next, in S8, it is checked from the card information stored in the card information memory 18c whether the inserted card 1 is a usable card. Then, for example, if the issuing company code is a code of another company, the card 1 cannot be used. Therefore, after displaying the message [unusable] on the display unit 8, the card 1 is ejected.

S8にて挿入されたカード1がこの商店で使用可能な正
常カードであれば、S9にてカード情報メモリ18cからカ
ード残高を読出して表示部8に表示する。さらに、カー
ド残高を表示した状態でキーボード6の前回使用額確認
キー14cがキー入力されると、S11にてカード情報メモリ
18cから前回使用金額および前回までの使用回数を読出
して表示部8に表示する。そして、第9図のS12へ進
み、客の購入した商品の金額が置数キー12にてキー入力
されるのを待つ。なお、前回使用額確認キー14cがキー
操作されない場合もS12へ進む。
If the card 1 inserted in S8 is a normal card usable in this store, the card balance is read from the card information memory 18c and displayed on the display unit 8 in S9. Furthermore, when the previous usage amount confirmation key 14c of the keyboard 6 is pressed while the card balance is displayed, the card information memory is stored in S11.
The previously used amount of money and the number of times of use up to the previous time are read from 18c and displayed on the display unit 8. Then, the process proceeds to S12 in FIG. 9 and waits for the value of the product purchased by the customer to be keyed in with the numeric keypad 12. It should be noted that if the previous usage amount confirmation key 14c is not operated, the process proceeds to S12.

S12にて、客の購入した商品の金額が置数キー12にて
キー入力され、表示された金額が正しいと判断して確認
キー13がキー入力されると、その入力金額を合計メモリ
18bの合計金額に加算する。同時に、第7図に示すよう
に、プリンタ11にて記録(レシート)用紙10に入力金額
を印字出力する。そして、S13にて売上計キー14bがキー
操作されると、一人の客に対する売上金額の合計処理が
終了したので、S14にてカード情報メモリ18cから読出た
カード残高が合計メモリ18bの合計金額以上であること
を確認する。しかるのち、S15にて、カード残高から合
計金額を差引いて新たなカード残高となる差引残高を算
出する。そして、合計金額,差引残高を表示部8に表示
する。次に、S16にて、第7図に示すように、装置番号
(端末機番号)22,合計金額,カード残高としての差引
残高,カード情報メモリ18cから読出した会員番号,レ
シート番号23を記録(レシート)用紙10へ印字出力す
る。
In S12, the amount of the product purchased by the customer is keyed in with the numeric keypad 12, and the displayed amount is judged to be correct, and the confirmation key 13 is keyed in.
Add to the total amount of 18b. At the same time, as shown in FIG. 7, the printer 11 prints out the input amount of money on the recording (receipt) paper 10. Then, when the sales total key 14b is operated in S13, the total processing of the sales amount for one customer is completed, so the card balance read from the card information memory 18c in S14 is equal to or more than the total amount of the total memory 18b. Make sure that. After that, in S15, the total amount is subtracted from the card balance to calculate a deduction balance that becomes a new card balance. Then, the total amount and the balance of deduction are displayed on the display unit 8. Next, in S16, as shown in FIG. 7, the device number (terminal number) 22, the total amount, the balance as a card balance, the member number read from the card information memory 18c, and the receipt number 23 are recorded ( Receipt) Print out on paper 10.

S17にて、カード情報メモリ18cに格納されている前回
までの使用回数に1を加算する。すなわち、カード情報
メモリ18cの使用回数を更新する。そして、更新後の今
回までの使用回数を記録(レシート)用紙10へ印字出力
する。次に、合計金額,会員番号等の今回の売上データ
を売上集計ファイル18aへ登録する。S18にてカード情報
メモリ18cのカード残高を先に算出された差引残高へ更
新する。さらに、S19にて、カード情報メモリ18cの前回
使用金額を今回の合計金額へ更新する。
At S17, 1 is added to the number of times of use up to the previous time stored in the card information memory 18c. That is, the number of times the card information memory 18c is used is updated. Then, the updated number of uses up to this time is printed out on the recording (receipt) paper 10. Next, the sales data of this time such as the total amount and the member number are registered in the sales totalization file 18a. In S18, the card balance of the card information memory 18c is updated to the previously calculated deduction balance. Further, in S19, the previously used amount of money in the card information memory 18c is updated to the current amount of money.

そして、S20にてカード挿入口7に挿入されているカ
ード1の残高領域3e,前回使用金額領域3f,使用回数領域
3gに、カード情報メモリ18cに記憶されている更新後の
カード残高,前回使用金額,使用回数を書き込む。その
後、各カード情報が更新された後のカード1を排出す
る。
Then, in S20, the balance area 3e of the card 1 inserted into the card insertion slot 7, the previously used amount area 3f, and the number-of-uses area
The updated card balance, the previously used amount, and the number of uses stored in the card information memory 18c are written in 3g. Then, the card 1 after each card information is updated is ejected.

なお、更新後のカード残高に応じてパンチ孔4を穿設
する。
It should be noted that the punch holes 4 are formed according to the updated card balance.

最後に、第7図のように、各売上データ及びカード情
報が印字された記録(レシート)用紙10を排出する。
Finally, as shown in FIG. 7, the recording (receipt) paper 10 on which the sales data and the card information are printed is discharged.

このように構成されたカード取引装置5において、カ
ード1には、第2図に示すように、カード支払に応動し
て順次減額されていくカード残高の他に、このカード1
を用いて代金を支払った場合の前回使用金額が記憶され
ている。したがって、このカード1を用いて店で新たな
商品を購入する場合に、カード1をカード挿入口7に挿
入すると現在時点のカード残高が表示される。そして、
その状態でキーボード6の前回使用額確認キー14cをキ
ー操作すると、前回使用金額が表示される。
In the card transaction device 5 configured as described above, the card 1 includes, as shown in FIG. 2, in addition to the card balance which is sequentially reduced in response to the card payment.
The previously used amount of money when the price is paid using is stored. Therefore, when a new product is purchased at a store using this card 1, when the card 1 is inserted into the card insertion slot 7, the current card balance is displayed. And
In that state, when the previous used amount confirmation key 14c of the keyboard 6 is operated, the previously used amount is displayed.

したがって、たとえ客が間違ったカード残高を覚え込
み、カード1をカード挿入口7に挿入した時点で、客が
予想したカード残高より実際のカード残高が少なかった
場合等においては、前回使用額確認キー14cをキー操作
すれば、前回使用金額が表示されるので、客としても、
前回の使用金額を思い出して、現在のカード残高が正当
なものであることが納得できる。
Therefore, even if the customer remembers the wrong card balance and inserts the card 1 into the card insertion slot 7 and the actual card balance is less than the customer's expected card balance, If you operate the 14c key, the amount used last time is displayed, so even as a customer,
Recalling the previous amount spent, you can be convinced that your current card balance is valid.

また、カード使用者の覚え間違いではなく、カード保
持者と異なる第三者がカード保持者に無断でカードを使
用して商品を購入した場合であっても、その使用金額が
特定できるので、その第三者の類推を容易にできる。
In addition, it is not a mistake of the card user, and even if a third party different from the card holder purchases the product using the card without permission of the card holder, the amount used can be specified. The analogy of a third party can be facilitated.

このように、必要に応じて、該当カードにおける前回
の使用金額を確認することができるので、顧客に対する
サービスを向上できるとともに、カード残高に係わる客
との間のトラブルを未然に防止できる。よって、カード
システム全体の信頼性を向上できる。
In this way, the previous usage amount of the corresponding card can be confirmed if necessary, so that the service to the customer can be improved and trouble with the customer regarding the card balance can be prevented. Therefore, the reliability of the entire card system can be improved.

さらに、カードに前述した前回使用金額の他に前回ま
での使用回数を記憶して、前回使用金額とともに表示部
8に表示するようにしているので、例えば第7図に示す
レシート等を参照して前回の使用状況を特定する事が可
能である。なお、通常、レシートの印字内容と同一内容
がジャーナルと呼ばれる内部記録紙に印字されるので、
その店に控えとして保存されたジャーナルを検索して過
去の使用状況を把握できる。
Further, in addition to the previously used amount of money described above, the number of times of use up to the previous time is stored in the card and displayed on the display unit 8 together with the previously used amount of money. For example, refer to the receipt shown in FIG. It is possible to specify the previous usage status. In addition, since the same content as the printed content of a receipt is usually printed on an internal recording paper called a journal,
You can search the journals saved as a copy in the store to grasp the past usage status.

また、一般に、カード1が損傷して、カード挿入口7
に挿入しても、全部のカード情報が正確に読取れなかっ
た場合には、読取不可能としてそのカード1を排出する
が、この実施例においては、読取不可能が表示される
と、前回使用額確認キー14cをキー入力すると、読取エ
ラーが生じたままのカード残高および前回使用金額が表
示される。例えば正確なカード残高[5200]である場合
に3桁目の数字データが正確に読取れなかった場合は
[5 00]と表示される。したがって、客の要望によりこ
のカード1を再発行する場合は、カード残高が少なくと
も5000円は存在していた確認できるので、5000円のカー
ド残高が書込まれカード1を再発行すればよい。すなわ
ち、客に対するサービスをさらに向上できる。
Also, in general, the card 1 will be damaged and the card insertion slot 7
When all the card information is not correctly read even when inserted into the card, the card 1 is discharged as unreadable, but in this embodiment, when unreadable is displayed, it is used last time. When the amount confirmation key 14c is keyed in, the card balance with the reading error still occurring and the previously used amount are displayed. For example, in the case of an accurate card balance [5200], if the third digit numerical data could not be accurately read, [5 00] is displayed. Therefore, when the card 1 is reissued according to the customer's request, since it can be confirmed that the card balance of at least 5000 yen exists, the card balance of 5000 yen is written and the card 1 may be reissued. That is, the service to customers can be further improved.

第10図は本発明の他の実施例に係わるカード取引装置
に使用されるカードの磁気ストライプの記憶内容を示す
図である。この実施例においては、第2図の磁気ストラ
イプの使用回数領域3gの代わりに、前回使用番号領域3
h,3iが形成されいる。そして、この前回使用番号領域3
h,3iには、前回カード使用時におけるレシート番号23,
およびこのカードを取扱ったカード取引装置の装置番号
22が記憶されている。
FIG. 10 is a diagram showing stored contents of a magnetic stripe of a card used in a card transaction device according to another embodiment of the present invention. In this embodiment, instead of the number-of-uses area 3g of the magnetic stripe shown in FIG.
h, 3i are formed. And this last used number area 3
For h and 3i, the receipt number 23,
And the device number of the card transaction device that handled this card
22 is stored.

そして、このレシート番号23および装置番号22は、前
述した前回までの使用回数と同一手順で読出されて表示
される。そして、今回のカード取引処理が終了すると、
今回のレシート番号および装置番号に更新される。
Then, the receipt number 23 and the device number 22 are read and displayed in the same procedure as the number of times of use up to the previous time described above. And when this card transaction processing is completed,
The receipt number and device number will be updated.

このように、カード1に前回使用金額と共に前回のレ
シート番号23と装置番号22とが記憶されているので、よ
り確実に前回の使用状況を特定でき、上述した効果をを
さらに向上できる。
As described above, since the previous receipt number 23 and the device number 22 are stored in the card 1 together with the previous usage amount, it is possible to more reliably specify the previous usage status and further improve the above-mentioned effects.

[発明の効果] 以上説明したように本発明のカード取引装置において
は、プリペイドカードに通常のカード残高の他に前回の
使用額及び前回までの使用回数を記憶して、例えば、顧
客の要求に応じて、前回までの使用状況を簡単に表示で
きるようにしている。
[Effects of the Invention] As described above, in the card transaction device of the present invention, in addition to the normal card balance in the prepaid card, the previously used amount and the number of times of use up to the last time are stored, for example, to meet a customer request. Accordingly, the usage status up to the previous time can be easily displayed.

したがって、客に対するサービスを向上できるととも
に、客との間のプリペイドカードによる取引きを円滑に
実行でき、結果として、プリペイドカードシステム全体
の信頼性を向上できる。
Therefore, the service to the customer can be improved, and the transaction with the customer using the prepaid card can be smoothly executed. As a result, the reliability of the entire prepaid card system can be improved.

また、高額額面のプリペイドカードを用いて小額の商
品を多数に亘って購入すると、1枚のプリペイドカード
に対するデータの書込読出回数が増加して、カード材質
の耐久性等の条件によっては書込読出エラーが発生する
懸念がある。そこで、ある規定回数の書込読出操作を実
行したら、該当プリペイドカードを回収して、その時点
のカード残高を書込んだ新たなプリペイドカードを発行
することによって、システム全体の信頼性をさらに向上
させることも可能である。
In addition, when a large number of small-priced products are purchased using a high-value faced prepaid card, the number of times of writing / reading data to / from a single prepaid card increases, and depending on conditions such as durability of the card material, writing There is a concern that a read error will occur. Therefore, when the write / read operation is performed a certain number of times, the corresponding prepaid card is collected and a new prepaid card in which the card balance at that time is written is issued to further improve the reliability of the entire system. It is also possible.

さらに、プリペイドカードの磁気ストライプに記憶可
能な情報容量にも一定の限界が存在するので、前回の使
用金額と前回までの使用回数を確認することによって、
客はこのプリペイドカードを用いた過去の購入経過を概
略推定することができる。すなわち、プリペイドカード
が有する少ない記憶容量を有効に使用できる。
Furthermore, there is a certain limit to the amount of information that can be stored in the magnetic stripe of a prepaid card, so by checking the previous amount of money used and the number of times it has been used,
The customer can roughly estimate the past purchase progress using this prepaid card. That is, the small storage capacity of the prepaid card can be effectively used.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図乃至第9図は本発明の一実施例に係わるカード取
引装置を示すものであり、第1図はカードの外観図、第
2図はカードに記憶された各カード情報を示す図、第3
図はカード取引装置を示す外観図、第4図はキーボード
のキー配置図、第5図はカード取引装置の概略構成を示
すブロック図、第6図は記憶部に形成された各メモリを
示す図、第7図は記録(レシート)用紙の印字内容を示
す図、第8図および第9図は動作を示す流れ図であり、
第10図は本発明の他の実施例に係わるカード取引装置に
おけるカードに記憶された各カード情報を示す図であ
る。 1……カード、3……磁気ストライプ、3c……会員番号
領域、3d……カード番号領域、3e……残高領域、3f……
前回使用金額領域、3g……使用回数領域、3h,3i……前
回使用番号領域、5……カード取引装置、6……キーボ
ード、7……カード挿入口、8……表示部、11……プリ
ンタ、12……置数キー、14b……売上計キー、14c……前
回使用額確認キー、15……CPU、18……RAM、18b……合
計メモリ、18c……カード情報メモリ、19……カードリ
ーダライタ。
1 to 9 show a card transaction device according to an embodiment of the present invention. FIG. 1 is an external view of the card, and FIG. 2 is a view showing each card information stored in the card, Third
FIG. 4 is an external view showing a card transaction device, FIG. 4 is a key arrangement diagram of a keyboard, FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of the card transaction device, and FIG. 6 is a diagram showing each memory formed in a storage unit. FIG. 7 is a diagram showing the print contents of recording (receipt) paper, and FIGS. 8 and 9 are flow charts showing the operation.
FIG. 10 is a diagram showing each card information stored in the card in the card transaction device according to another embodiment of the present invention. 1 …… Card, 3 …… Magnetic stripe, 3c …… Member number area, 3d …… Card number area, 3e …… Balance area, 3f ……
Previously used amount area, 3g …… Number of times used area, 3h, 3i …… Last used number area, 5 …… Card transaction device, 6 …… Keyboard, 7 …… Card slot, 8 …… Display section, 11 …… Printer, 12 ... Numeric key, 14b ... Sales total key, 14c ... Previous usage amount confirmation key, 15 ... CPU, 18 ... RAM, 18b ... Total memory, 18c ... Card information memory, 19 ... … Card reader / writer.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】カード挿入口(7)から挿入されたプリペ
イドカード(1)の残高領域(3e)に記録されたカード
残高をカードリーダライタ(19)で読取り、キーボード
(6)から入力された売上額を前記カード残高から差引
いて差引かれた後のカード残高を前記カードリーダライ
タで前記プリペイドカードの前記残高領域に書込んで排
出するカード取引装置において、 前回使用額確認指示を入力するための指示入力手段(14
c)と、 前記カード挿入口から挿入されたプリペイドカードの前
回使用額領域(3f)に記憶された前回使用額を前記カー
ド残高と共に読取る前回使用額読取手段(S2)と、 前記カード挿入口から挿入されたプリペイドカードの使
用回数領域(3g)に記憶された前回までの使用回数を前
記前回使用額と共に読取る使用回数読取手段(S2)と、 前記指示入力手段にて入力された前回使用額確認指示に
応動して前記前回使用額読取手段および使用回数読取手
段にて読取られた前回使用額および前回までの使用回数
を表示する前回使用状況表示手段(S11)と、 前記キーボードから入力された売上額を前記カード挿入
口から挿入されたプリペイドカードの前回使用額領域へ
書込む前回使用額更新手段(S19)と、 この前回使用額更新手段における更新動作に応動して、
前記プリペイドカードの使用回数領域の使用回数を更新
する使用回数更新手段(S17,S20)と を備えたカード取引装置。
1. A card balance recorded in a balance area (3e) of a prepaid card (1) inserted from a card insertion slot (7) is read by a card reader / writer (19) and input from a keyboard (6). In a card transaction device that writes out the card balance after deducting the sales amount from the card balance to the balance area of the prepaid card with the card reader / writer and discharges it, for inputting a previous usage amount confirmation instruction Instruction input means (14
c), a previous usage amount reading means (S2) for reading the previous usage amount stored in the previous usage amount area (3f) of the prepaid card inserted from the card insertion opening together with the card balance, and from the card insertion opening Usage count reading means (S2) for reading the usage count up to the previous time stored in the usage count area (3g) of the inserted prepaid card together with the previous usage charge, and the previous usage charge confirmation input by the instruction input means. In response to the instruction, the previous usage amount display means (S11) for displaying the previous usage amount and the usage frequency up to the last time read by the previous usage amount reading means and the usage frequency reading means, and the sales input from the keyboard. A previous amount-of-use updating means (S19) for writing the amount into the previously-used amount area of the prepaid card inserted from the card insertion slot, and an updating operation in the previously-used amount updating means. In response,
A card transaction device, comprising: a use count update means (S17, S20) for updating the use count of the use count area of the prepaid card.
JP1253579A 1989-09-28 1989-09-28 Card trading equipment Expired - Fee Related JP2539925B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1253579A JP2539925B2 (en) 1989-09-28 1989-09-28 Card trading equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1253579A JP2539925B2 (en) 1989-09-28 1989-09-28 Card trading equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03113696A JPH03113696A (en) 1991-05-15
JP2539925B2 true JP2539925B2 (en) 1996-10-02

Family

ID=17253339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1253579A Expired - Fee Related JP2539925B2 (en) 1989-09-28 1989-09-28 Card trading equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2539925B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0789395B2 (en) * 1987-02-27 1995-09-27 株式会社テック Electronic cash register
JPH0664655B2 (en) * 1987-06-29 1994-08-22 東京電気株式会社 Electronic cash register

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03113696A (en) 1991-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2579671B2 (en) Prepaid card processing device
JP2539925B2 (en) Card trading equipment
JP2512107B2 (en) Card transaction processing system
JPH02113392A (en) Automatic vending machine for prepaid card
JP2524627B2 (en) Stamp card processing device
JP3022639B2 (en) Card terminal and card processing system
JP3010080B2 (en) Prepaid card vending equipment
JP2703940B2 (en) Card transaction processor
JPH0624948Y2 (en) Prepaid card terminal device
JP2512102B2 (en) Prepaid card processor
JP3010081B2 (en) Card vending machines and card transaction machines
JPS6373395A (en) Cash register
JPH0615320Y2 (en) Card terminal
JP2525878B2 (en) Prepaid card processor
JP2542732B2 (en) Transaction processor
JP2548331B2 (en) Card transaction equipment
JPH0652370A (en) Prepaid card liquidating device
JP2512104B2 (en) Prepaid card trading equipment
JPH0789395B2 (en) Electronic cash register
JPH0267199A (en) Method for processing and publishing prepaid card
JPH02148292A (en) Card vendor
JPH0277993A (en) Card transaction device
JPH04355895A (en) Customer management system
JPH0477995A (en) Merchandise sales data processor
JPH083877B2 (en) Electronic cash register

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070708

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees