JPH06152621A - Interface system for loop transmission network system - Google Patents

Interface system for loop transmission network system

Info

Publication number
JPH06152621A
JPH06152621A JP30212092A JP30212092A JPH06152621A JP H06152621 A JPH06152621 A JP H06152621A JP 30212092 A JP30212092 A JP 30212092A JP 30212092 A JP30212092 A JP 30212092A JP H06152621 A JPH06152621 A JP H06152621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
interface
address
data
loop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30212092A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tatsuo Kaji
辰夫 梶
Takeshi Kaneko
武志 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Engineering Corp
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Engineering Corp
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Engineering Corp, Toshiba Corp filed Critical Toshiba Engineering Corp
Priority to JP30212092A priority Critical patent/JPH06152621A/en
Publication of JPH06152621A publication Critical patent/JPH06152621A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

PURPOSE:To allow a system to cope with a diversified transmission speed of a connection device without incurring cost increase of an interface circuit and deterioration in a transmission efficiency. CONSTITUTION:A dual port buffer memory 21 having a storage capacity by 2 frames is provided in a station arranged on a loop transmission line LP. Write/read of reception data are respectively implemented by applying a write address generated by a loop slot counter 41 and a read address generated by an I/F slot counter 42 or the like to the dual port memory 21 in time division. Then the write address and the read address are compared by an address coincidence detection section 52 and a loop address MSB control section 53 to shift the write address by one frame when both addresses are coincident.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、例えばオフィスや事業
所などで使用される回線交換方式を採用したループ伝送
ネットワークシステムにおいて、ループ伝送フレームと
インタフェースフレームとの間のインタフェース動作を
行なうための方式に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a system for performing an interface operation between a loop transmission frame and an interface frame in a loop transmission network system adopting a circuit switching system used in offices and business establishments. Regarding

【0002】[0002]

【従来の技術】ループ形ローカルエリアネットワークシ
ステム(ループLANシステム)は、一般に複数の局が
ループ伝送路を介してループ状に接続され、このループ
伝送路上でデータスロットを含む固定長の伝送フレーム
を周回させることにより任意の局間でデータ伝送を行な
うシステムである。この種のシステムは、音声や動画像
などの周期データの伝送に適しており、近年盛んに使用
されている。
2. Description of the Related Art In a loop type local area network system (loop LAN system), a plurality of stations are generally connected in a loop via a loop transmission line, and a fixed length transmission frame including a data slot is transmitted on the loop transmission line. It is a system in which data is transmitted between arbitrary stations by circulating it. This type of system is suitable for transmitting periodic data such as voice and moving images, and has been actively used in recent years.

【0003】図6はこの種のシステムの概略構成図であ
り、複数の局ST1〜ST4がループ伝送路LPを介し
てループ状に接続されている。各局ST1〜ST4に
は、インタフェース伝送路IP1,IP2を介して例え
ば電子構内交換機(PBX)やビデオコーデックなどの
接続機器TM1,TM2が接続される。ループ伝送路L
P上にはループ伝送フレームが周回され、各局ST1〜
ST4においてこの伝送フレームにデータを乗せること
により上記接続機器TM1,TM2間でデータ伝送が行
なわれる。
FIG. 6 is a schematic configuration diagram of this type of system, in which a plurality of stations ST1 to ST4 are connected in a loop via a loop transmission line LP. Connected devices TM1 and TM2 such as an electronic private branch exchange (PBX) and a video codec are connected to the stations ST1 to ST4 via interface transmission lines IP1 and IP2. Loop transmission line L
A loop transmission frame is circulated on P, and each station ST1 to ST1.
In ST4, data is transmitted between the connection devices TM1 and TM2 by placing data on this transmission frame.

【0004】図7は上記伝送フレームの構成の一例を示
すものである。同図において、先頭にはフレームヘッダ
FHが配置され、続いて複数のプリアンブルスロットP
1〜Plと、複数のデータスロットD1〜Dnとが順に
配置されている。1フレーム長は例えば125μsec に
設定され、また1フレームにおける上記データスロット
D1〜Dnの数は例えば4085スロットに設定され
る。さらにループ伝送路LP上におけるシリアルビット
ストリームの伝送速度は294.912Mbpsとなる。上
記データスロットD1〜D4085には、接続機器TM1,
TM2から送出されたデータが例えば8B1C符号化あ
るいは8B9B符号化されて挿入される。複数の局ST
1〜ST4のうちの1局が親局となり、この親局が上記
伝送フレームを作成してループ伝送路LP上に送出す
る。親局は、伝送フレームの伝送遅延および125μse
c のフレーム周期の差を吸収するためのメモリを有し、
このメモリによりループ伝送路LP上を周回する伝送フ
レーム数が整数となるように伝送フレームの送出タイミ
ングを制御している。
FIG. 7 shows an example of the structure of the transmission frame. In the figure, a frame header FH is arranged at the beginning, and then a plurality of preamble slots P
1 to Pl and a plurality of data slots D1 to Dn are sequentially arranged. One frame length is set to 125 μsec, for example, and the number of the data slots D1 to Dn in one frame is set to 4085 slots, for example. Further, the transmission rate of the serial bit stream on the loop transmission line LP is 294.912 Mbps. In the data slots D1 to D4085, the connection device TM1,
The data transmitted from TM2 is, for example, 8B1C encoded or 8B9B encoded and inserted. Multiple stations ST
One of the stations 1 to ST4 serves as a master station, and this master station creates the transmission frame and sends it to the loop transmission line LP. The master station determines the transmission delay of the transmission frame and 125 μse.
has a memory to absorb the difference in the frame period of c,
This memory controls the transmission timing of transmission frames so that the number of transmission frames circulating on the loop transmission line LP becomes an integer.

【0005】一方、上記各局ST1〜ST4と接続機器
TM1,TM2との間では、インタフェースフレームに
よりデータ伝送が行なわれる。このインタフェースフレ
ームの構成およびその伝送速度は接続機器によって種々
設定される。図8はインタフェースフレームの構成の一
例を示したもので、複数のデータスロットC0〜Cmを
時分割多重したものからなる。1データスロットは8ビ
ットにより構成され、1フレームにおけるデータスロッ
ト数は1023スロットに設定される。そして、1イン
タフェースフレームの長さは125μsec に設定され
る。
On the other hand, data transmission is performed between the stations ST1 to ST4 and the connection devices TM1 and TM2 by an interface frame. The structure of this interface frame and its transmission speed are variously set by the connected device. FIG. 8 shows an example of the structure of an interface frame, which is composed of a plurality of data slots C0 to Cm which are time-division multiplexed. One data slot is composed of 8 bits, and the number of data slots in one frame is set to 1023 slots. Then, the length of one interface frame is set to 125 μsec.

【0006】ところで、この様なインタフェースフレー
ムを伝送するために、上記局ST1〜ST4および接続
機器TM1,TM2では、上記ループ伝送フレームのフ
レーム周期125μsec に対応するクロック8KHz に同
期したインタフェースクロックを作り出す必要がある。
このインタフェースクロックは、例えばPLL回路を使
用するか、または上記ループ伝送フレームにおけるデー
タスロット転送用クロックを分周することにより作成さ
れる。この様にインタフェースクロックはループ伝送路
LPのクロックと同期している。しかし、わずかなジッ
タによって相互の位相は微妙に変化する。この位相の変
化が大きくなるとデータが失われることがある。
In order to transmit such an interface frame, it is necessary for the stations ST1 to ST4 and the connection devices TM1 and TM2 to generate an interface clock synchronized with the clock 8 KHz corresponding to the frame period 125 μsec of the loop transmission frame. There is.
This interface clock is created, for example, by using a PLL circuit or by dividing the clock for data slot transfer in the loop transmission frame. In this way, the interface clock is synchronized with the clock of the loop transmission line LP. However, the mutual phase slightly changes due to slight jitter. If this phase change becomes large, data may be lost.

【0007】そこで、一般には局ST1〜ST4のイン
タフェース部もしくは接続機器TM1,TM2にエラス
ティックメモリを設けて、上記ジッタやワンダなどによ
る位相変化を吸収するようにしている。しかし、ループ
伝送フレームとインタフェースフレームとの対応付け、
つまりフレームマッピングを行なうためには、2フレー
ム分のデータスロットを格納可能なエラスティックメモ
リを送受双方に設けなければならず、送受信回路部の回
路構成が大きくなる。
Therefore, in general, an elastic memory is provided in the interface section of the stations ST1 to ST4 or the connecting devices TM1 and TM2 so as to absorb the phase change due to the jitter or wander. However, the correspondence between the loop transmission frame and the interface frame,
That is, in order to perform frame mapping, it is necessary to provide an elastic memory capable of storing a data slot for two frames on both the transmitting side and the receiving side.

【0008】一方、上記位相変化を吸収するための別の
構成として、ダブルバッファメモリを使用するものが提
案されている。ダブルバッファメモリは2つのバッファ
を有するもので、一方のバッファにループ伝送フレーム
のデータを書き込んでいる期間に、他方のバッファから
記憶データを読出してインタフェースフレームに挿入し
て接続機器へ送出する。そして、この様な動作を1ルー
プ伝送フレームごとにバッファを切り替えて行なう。こ
のバッファの切り替えは、例えばループ伝送フレームの
プリアンブル期間において行なわれる。
On the other hand, as another structure for absorbing the above phase change, a structure using a double buffer memory has been proposed. The double buffer memory has two buffers, and while the data of the loop transmission frame is being written in one buffer, the stored data is read from the other buffer, inserted into the interface frame, and sent to the connection device. Then, such an operation is performed by switching the buffer for each one loop transmission frame. This buffer switching is performed, for example, during the preamble period of the loop transmission frame.

【0009】このダブルバッファメモリを使用すると、
局のインタフェース部の回路構成を上記エラスティック
メモリを使用する場合に比べて簡単小形化することが可
能となる。また、ダブルバッファメモリを使用した回路
では、ループ伝送フレームとインタフェースフレームと
のマッピングを全くランダムに行なっても、任意のイン
タフェースフレーム中の125μsec 期間のデータを送
り先の接続機器に対して同時に到達させることができ
る。その理由は、ループ伝送路LPへのデータの送出に
ついて言えば、接続機器TM1,TM2から送られたイ
ンタフェースフレームの各データはループ伝送フレーム
のデータスロットに対応付けられながら一方のバッファ
に125μsec 分だけ書き込まれたのち、そのバッファ
からデータが読出されてループ伝送路LPへ送出される
からである。したがって、インタフェースフレームの最
後のデータスロットが例えばループ伝送フレームの初め
のほうのデータスロットに割り付けられた場合でも、同
一のインタフェースフレームのデータは同一のループ伝
送フレームにより伝送されることになる。
Using this double buffer memory,
The circuit configuration of the interface unit of the station can be simplified and downsized as compared with the case where the elastic memory is used. In addition, in the circuit using the double buffer memory, even if the loop transmission frame and the interface frame are completely randomly mapped, the data of 125 μsec period in an arbitrary interface frame can reach the connected device at the destination at the same time. You can The reason is that, regarding the transmission of data to the loop transmission line LP, each data of the interface frame transmitted from the connection devices TM1 and TM2 is associated with the data slot of the loop transmission frame, and only 125 μsec worth of data is stored in one buffer. This is because, after being written, the data is read from the buffer and sent to the loop transmission line LP. Therefore, even if the last data slot of the interface frame is allocated to the data slot at the beginning of the loop transmission frame, the data of the same interface frame is transmitted by the same loop transmission frame.

【0010】すなわち、この様なダブルバッファ方式を
用いたインタフェース部は、接続機器TM1,TM2と
してPBXを用いたシステムのように、接続機器TM
1,TM2から発呼が発生するごとに多量のチャネル
(スロット)数のデータをループ伝送フレームの空きデ
ータスロットに割り付けて伝送するシステムにおいては
極めて有利である。
That is, the interface unit using the double buffer system as described above is connected to the connection device TM like the system using the PBX as the connection devices TM1 and TM2.
This is extremely advantageous in a system in which a large number of channels (slots) of data are allocated to empty data slots of a loop transmission frame and transmitted each time a call is made from 1 or TM2.

【0011】一方、動画像を伝送する場合には、インタ
フェースフレームとループ伝送フレームとのマッピング
はランダムではなくインタフェースフレームのデータス
ロットをループ伝送フレームの複数のデータスロットに
対し連続的に割り付けることにより行なわれる。例え
ば、32.064Mbpsの伝送速度を有するビデオコーデ
ックから送出された動画像データは、ループ伝送フレー
ムの連続する501個のデータスロットに割り付けられ
る。もちろんこの場合にも、先に述べたダブルバッファ
方式を用いてインタフェース部を構成することは可能で
ある。しかし、近年動画像はハイビション画像のように
高画質のものからテレビ会議用の比較的画質の低いもの
まで多様化してきている。このため、ループ伝送フレー
ムのプリアンブル期間と、インタフェースフレームのデ
ータスロット周期との相対関係は大きく変化し、これに
より一つのインタフェース部で多様な動画像に対応する
ことは困難になってきている。
On the other hand, when transmitting a moving image, the mapping between the interface frame and the loop transmission frame is not random but is performed by continuously allocating the data slot of the interface frame to a plurality of data slots of the loop transmission frame. Be done. For example, moving image data transmitted from a video codec having a transmission rate of 32.064 Mbps is allocated to 501 continuous data slots of a loop transmission frame. Of course, also in this case, it is possible to configure the interface unit by using the double buffer method described above. However, in recent years, moving images have been diversified from high quality images such as hi-vision images to relatively low quality images for video conferences. Therefore, the relative relationship between the preamble period of the loop transmission frame and the data slot period of the interface frame changes greatly, which makes it difficult for one interface unit to handle various moving images.

【0012】例えば、1フレーム長が125μsec でス
ロット数が4096スロットからなるループ伝送フレー
ムの、フレームヘッダFHからプリアンブル期間までの
長さは336nsecである。一方、例えば32.064Mb
psの動画像データでは、8ビットを1スロットとする
と、501スロットで125μsec のフレームが構成さ
れる。この場合、1スロット当たりの周期は約250μ
sec となる。したがって、この動画像データを8ビット
単位で扱っても、ダブルバッファメモリのバッファの切
り替えを上記336nsecの期間中に行なうことは十分可
能である。
For example, the length from the frame header FH to the preamble period of the loop transmission frame having one frame length of 125 μsec and the number of slots of 4096 slots is 336 nsec. On the other hand, for example, 32.064 Mb
In the moving image data of ps, assuming that 8 bits are 1 slot, a frame of 125 μsec is constituted by 501 slots. In this case, the cycle per slot is about 250μ
It becomes sec. Therefore, even if this moving image data is handled in units of 8 bits, it is sufficiently possible to switch the buffer of the double buffer memory during the period of 336 nsec.

【0013】しかしながら、1.92Mbpsの低速度の動
画像データの場合であると、8ビットを1スロットとす
ると、30スロットで125μsec のフレームが構成さ
れる。この場合、1スロット当たりの周期は約4.17
μsec となり、プリアンブル期間に対し極めて長くな
る。したがって、この様な伝送速度が遅い動画像データ
を8ビット単位で扱った上で、プリアンブル期間中にダ
ブルバッファメモリのバッファを切り替えることは不可
能である。また、バッファの切り替えを可能とするため
に、ループ伝送フレームのプリアンブル期間を4.17
μsec 以上に拡大すると、その分1フレームにおけるデ
ータスロット数が少なくなるため、伝送効率の低下を招
き好ましくない。これに対し、ハイビジョン画像のよう
に、圧縮しても100Mbps前後の伝送速度を有する高速
度の画像データを扱うためには、画像データの1ビット
単位でインタフェース動作を行なわなければならない。
このため、インタフェース部には高速度の素子を使用し
なければならず、これにより回路のコストアップを招
く。
However, in the case of low-speed moving image data of 1.92 Mbps, assuming that 8 bits are 1 slot, a frame of 125 μsec is constituted by 30 slots. In this case, the period per slot is about 4.17.
It becomes μsec, which is extremely longer than the preamble period. Therefore, it is impossible to handle such moving image data having a slow transmission rate in units of 8 bits and then switch the buffer of the double buffer memory during the preamble period. Also, the preamble period of the loop transmission frame is 4.17 in order to enable switching of the buffer.
If it is expanded to more than μsec, the number of data slots in one frame is reduced accordingly, which is not preferable because it causes a decrease in transmission efficiency. On the other hand, in order to handle high-speed image data having a transmission speed of about 100 Mbps even when compressed, such as a high-definition image, the interface operation must be performed in 1-bit units of the image data.
Therefore, it is necessary to use a high-speed element in the interface section, which causes an increase in circuit cost.

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】以上のように従来のル
ープ伝送ネットワークシステムでは、ループ伝送フレー
ムとインタフェースフレームとの間のインタフェースを
行なう際に、インタフェース部にダブルバッフアメモリ
を設け、このダブルバッファメモリのバッファの切り替
えを上記ループ伝送フレームのプリアンブル期間を利用
して上記インタフェースフレームのスロット単位で切り
替えるようにしている。このため、接続機器が持つ多様
な伝送速度に対応するためには、伝送効率を犠牲にして
ループ伝送フレームのプリアンブル期間を長くするか、
インタフェース回路のコストアップを覚悟でインタフェ
ースフレームをビット単位で取り扱うようにしなければ
ならなかった。
As described above, in the conventional loop transmission network system, when the interface between the loop transmission frame and the interface frame is performed, a double buffer memory is provided in the interface portion and the double buffer memory is provided. The buffer of the memory is switched in units of slots of the interface frame by using the preamble period of the loop transmission frame. Therefore, in order to support various transmission speeds of connected devices, the preamble period of the loop transmission frame should be lengthened at the expense of transmission efficiency, or
The interface frame had to be handled on a bit-by-bit basis in preparation for the cost increase of the interface circuit.

【0015】本発明は上記事情に着目してなされたもの
で、その目的とするところは、伝送効率の低下やインタ
フェース回路のコストアップを招くことなく、接続機器
が有する多様な伝送速度に対応することができるループ
伝送ネットワークシステムを提供することである。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to cope with various transmission speeds possessed by a connected device without lowering transmission efficiency and increasing interface circuit cost. It is to provide a loop transmission network system capable of performing.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、複数の局をループ伝送路を介してループ状
に接続し、このループ伝送路上を周回するループ伝送フ
レームを使用して上記局間でデータ伝送を行なうループ
伝送系と、上記各局に伝送路を介して接続機器を接続
し、この接続機器と局との間でインタフェースフレーム
を使用してデータ伝送を行なうインタフェース伝送系と
を備え、上記ループ伝送フレームとインタフェースフレ
ームとの間のデータの授受を上記各局において行なうル
ープ伝送ネットワークシステムにおいて、上記各局に、
送受独立にアクセス可能な少なくとも2フレーム分の記
憶領域を有したデュアルポートバッファメモリと、この
デュアルポートバッファメモリに対するアクセス制御手
段と、アドレス移動制御手段とを備えている。そして、
上記アクセス制御手段により、上記デュアルポートバッ
ファメモリに対しループ伝送系側およびインタフェース
伝送系側から時分割でアクセスしてデータの書き込みお
よび読み出しを行ない、かつ上記アドレス移動制御手段
により、上記デュアルポートバッファメモリに対するル
ープ伝送系側からのアクセスアドレスとインタフェース
伝送系側からのアクセスアドレスとを比較し、両アドレ
スが一致した場合に上記インタフェース伝送系側からの
アクセスアドレスを1フレーム分シフト移動させるよう
にしたものである。
In order to achieve the above object, the present invention uses a loop transmission frame in which a plurality of stations are connected in a loop via a loop transmission line and circulates on the loop transmission line. A loop transmission system for performing data transmission between the stations, and an interface transmission system for connecting data to each of the stations via a transmission path and performing data transmission using interface frames between the connection equipment and the stations. In the loop transmission network system for transmitting and receiving data between the loop transmission frame and the interface frame in each station, to each station,
A dual port buffer memory having a storage area for at least two frames that can be independently transmitted and received, an access control unit for the dual port buffer memory, and an address movement control unit are provided. And
The access control means performs time division access to the dual port buffer memory from the loop transmission system side and the interface transmission system side to write and read data, and the address movement control means controls the dual port buffer memory. A comparison is made between the access address from the loop transmission system side to the access address from the interface transmission system side, and when both addresses match, the access address from the interface transmission system side is shifted by one frame. Is.

【0017】[0017]

【作用】この結果本発明によれば、2フレーム分のバッ
ファ領域を有するデュアルポートバッファメモリは、イ
ンタフェース伝送系側およびループ伝送系側から、例え
ば時計の短針と長針のようにサイクリックにアクセスさ
れることになる。このため、インタフェース伝送系側の
伝送速度とループ伝送系側の伝送速度との関係が如何な
る場合であってもその速度差を十分に吸収することが可
能である。したがって、接続機器の伝送速度が例えば
1.92Mbpsというように低速の場合でも、ループ伝送
フレームのプリアンブル期間を長くすることなく、つま
り伝送効率を犠牲にすることなくループ伝送フレームと
インタフェースフレームとの間のインタフェースを行な
うことが可能となる。これに対し、接続機器の伝送速度
がハイビジョン画像を取り扱う場合のように高速の場合
でも、インタフェース部には高速度の素子を使用するこ
となくループ伝送フレームとインタフェースフレームと
の間のインタフェースを行なうことができ、これにより
インタフェース部を安価にて提供することが可能とな
る。
As a result, according to the present invention, the dual port buffer memory having the buffer area for two frames is cyclically accessed from the interface transmission system side and the loop transmission system side, for example, the hour hand and the minute hand of a clock. Will be. Therefore, no matter what the relationship between the transmission speed on the interface transmission system side and the transmission speed on the loop transmission system side, the speed difference can be sufficiently absorbed. Therefore, even when the transmission speed of the connected device is a low speed such as 1.92 Mbps, the loop transmission frame and the interface frame can be transmitted between the loop transmission frame and the interface frame without increasing the preamble period of the loop transmission frame, that is, without sacrificing the transmission efficiency. Interface is possible. On the other hand, even if the transmission speed of the connected device is high such as when handling high-definition images, the interface between the loop transmission frame and the interface frame should be performed without using a high-speed element in the interface section. This makes it possible to provide the interface section at low cost.

【0018】さらに本発明では、上記デュアルポートバ
ッファメモリのアクセス中に、インタフェース伝送系側
からのアクセスアドレスとループ伝送系側からのアクセ
スアドレスとが一致しそうになった場合には、ループ伝
送系側からのアクセスアドレスまたはインタフェース伝
送系側からのアクセスアドレスが1フレーム分シフトさ
れる。このため、バッファメモリに対するインタフェー
ス伝送系側からのアクセスとループ伝送系側からのアク
セスとが衝突する不具合は防止され、これにより動作信
頼性の高いインタフェース動作を実現することができ
る。
Further, according to the present invention, when the access address from the interface transmission system side and the access address from the loop transmission system side are likely to coincide with each other during the access to the dual port buffer memory, the loop transmission system side. Or the access address from the interface transmission side is shifted by one frame. Therefore, it is possible to prevent a problem that the access from the interface transmission system side and the access from the loop transmission system side to the buffer memory collide with each other, whereby the interface operation with high operation reliability can be realized.

【0019】[0019]

【実施例】以下本発明を実施例に基づいて説明する。EXAMPLES The present invention will be described below based on examples.

【0020】図1は、本発明の一実施例に係わるループ
伝送ネットワークシステムのインタフェース方式を適用
した局の受信インタフェース系の構成を示す回路ブロッ
ク図であり、10はループ伝送系の受信部を、また20
はインタフェース受信系をそれぞれ示している。
FIG. 1 is a circuit block diagram showing a configuration of a reception interface system of a station to which an interface system of a loop transmission network system according to an embodiment of the present invention is applied. 10 is a receiving unit of the loop transmission system. Again 20
Indicates the interface reception system, respectively.

【0021】ループ伝送系の受信部10は、受信器11
と、直並変換器12と、フレームヘッダ検出部(FH検
出部)13と、9進カウンタ14と、ラッチ15とを有
している。受信器11では、ループ伝送路LPを介して
上流側から伝送されたループ伝送フレームが受信され
る。直並変換器12では、上記受信器11により受信さ
れたデータが各データスロット(9ビット)ごとにシリ
アル形式からパラレル形式に変換される。FH検出部1
3では、上記受信器11で受信されたループ伝送フレー
ム中のフレームヘッダFHの検出が行なわれ、その検出
信号は9進カウンタ14に入力される。9進カウンタ1
4は、上記ループ伝送フレームの各スロット(9ビッ
ト)に同期した信号を発生するもので、FH検出部39
からFH検出信号が入力されるごとに初期化され、上記
受信器11からFH検出部13を介して供給されるルー
プ伝送クロックを9ビットカウントするごとにループス
ロット同期信号を出力する。ラッチ15は、直並変換器
12から出力された9ビット構成のパラレルデータのう
ち接続機器TMが必要とする8ビットのデータを一時記
憶するもので、この一時記憶した8ビットデータを上記
9進カウンタ14から発生されるループスロット同期信
号に同期してインタフェース受信系20のワードラッチ
22に転送する。
The receiver 10 of the loop transmission system includes a receiver 11
The serial-to-parallel converter 12, the frame header detection unit (FH detection unit) 13, the 9-ary counter 14, and the latch 15. The receiver 11 receives the loop transmission frame transmitted from the upstream side via the loop transmission line LP. The serial-to-parallel converter 12 converts the data received by the receiver 11 from serial format to parallel format for each data slot (9 bits). FH detector 1
In 3, the frame header FH in the loop transmission frame received by the receiver 11 is detected, and the detection signal is input to the 9-ary counter 14. 9-base counter 1
Reference numeral 4 denotes a signal which is synchronized with each slot (9 bits) of the loop transmission frame, and which is generated by the FH detector 39
Is initialized every time the FH detection signal is input from the receiver, and the loop slot synchronization signal is output each time the loop transmission clock supplied from the receiver 11 via the FH detection unit 13 is counted by 9 bits. The latch 15 temporarily stores the 8-bit data required by the connection device TM among the parallel data of 9-bit configuration output from the serial-to-parallel converter 12. The data is transferred to the word latch 22 of the interface receiving system 20 in synchronization with the loop slot synchronization signal generated from the counter 14.

【0022】インタフェース受信系20は、クロック発
生回路系と、データ記憶転送回路系と、メモリアクセス
制御回路系と、アドレスシフト制御回路系とに大別され
る。このうち先ずクロック発生回路系は、PLL回路3
1と、分周比レジスタ32と、8進カウンタ33とから
構成される。PLL回路31は、上記FH検出部13か
ら出力されるFH検出信号に同期して、分周比レジスタ
32に予め記憶されている分周比に対応する周波数を有
するインタフェースクロック(65.536MHz )IF
Cを生成する。8進カウンタ33は、上記PLL回路3
1により生成されたインタフェースクロックIFCを8
個カウントするごとに信号を出力する。この信号は、イ
ンタフェースフレームのスロット同期を表わす信号であ
る。
The interface reception system 20 is roughly divided into a clock generation circuit system, a data storage transfer circuit system, a memory access control circuit system, and an address shift control circuit system. Of these, first, the clock generation circuit system is the PLL circuit 3
1, a division ratio register 32, and an octal counter 33. The PLL circuit 31 synchronizes with the FH detection signal output from the FH detection unit 13 and has an interface clock (65.536 MHz) IF having a frequency corresponding to the frequency division ratio stored in advance in the frequency division ratio register 32.
Generate C. The octal counter 33 includes the PLL circuit 3
8 the interface clock IFC generated by 1
A signal is output each time a count is made. This signal is a signal representing slot synchronization of the interface frame.

【0023】データ記憶転送回路系は、デュアルモード
バッファメモリ21と、ワードラッチ22と、データセ
レクタ23と、バイトラッチ24と、並直変換器25と
を備えている。デュアルモードバッファメモリ21は、
各々ループ伝送フレームの1フレーム分の受信データを
記憶可能な2つのフレームメモリを有している。これら
のフレームメモリには、互いに独立したデータ書込み/
読出しポートが設けられている。ワードラッチ22は、
前記ループ伝送系受信部10の9進カウンタ14から出
力されたループスロット同期信号に同期して、上記ルー
プ伝送系受信部10のラッチ15から転送された受信ス
ロットデータを2バイト分一時記憶したのち、上記デュ
アルモードバッファメモリ21の2つのフレームメモリ
に供給する。データセレクタ23は、上記デュアルモー
ドバッファメモリ21の2つのフレームメモリから読み
出された受信データを、後述するアドレスセレクタ36
から出力された選択信号に従って択一的に選択してバイ
トラッチ24に供給する。バイトラッチ24は、上記デ
ータセレクタ23から供給された受信データをバイト単
位に一時記憶する。並直変換器25は、上記8進カウン
タ33から出力された信号に同期して、上記バイトラッ
チ24から供給された受信データをパラレル形式からシ
リアル形式に変換し、このシリアルデータをインタフェ
ースデータとして出力する。
The data storage / transfer circuit system comprises a dual mode buffer memory 21, a word latch 22, a data selector 23, a byte latch 24, and a parallel-to-serial converter 25. The dual mode buffer memory 21 is
It has two frame memories each capable of storing the received data of one frame of the loop transmission frame. These frame memories have independent data writing / writing.
A read port is provided. The word latch 22 is
The reception slot data transferred from the latch 15 of the loop transmission system receiver 10 is temporarily stored for 2 bytes in synchronization with the loop slot synchronization signal output from the 9-ary counter 14 of the loop transmission system receiver 10. , To the two frame memories of the dual mode buffer memory 21. The data selector 23 converts the received data read from the two frame memories of the dual mode buffer memory 21 into an address selector 36 described later.
The signal is selectively selected according to the selection signal output from and is supplied to the byte latch 24. The byte latch 24 temporarily stores the received data supplied from the data selector 23 in byte units. The parallel-to-serial converter 25 converts the received data supplied from the byte latch 24 from parallel format to serial format in synchronization with the signal output from the octal counter 33, and outputs this serial data as interface data. To do.

【0024】メモリアクセス制御回路系は、ループスロ
ットカウンタ41と、インタフェーススロットカウンタ
(I/Fスロットカウンタ)42と、スロット数レジス
タ43と、加算器44と、インタフェースMSBレジス
タ(I/FMSBレジスタ)45と、スタートレジスタ
46と、アドレスセレクタ47と、読出し/書込み制御
部(R/W制御部)48とを備えている。
The memory access control circuit system includes a loop slot counter 41, an interface slot counter (I / F slot counter) 42, a slot number register 43, an adder 44, and an interface MSB register (I / FMSB register) 45. A start register 46, an address selector 47, and a read / write controller (R / W controller) 48.

【0025】ループスロットカウンタ41は、前記ルー
プ伝送系受信部10の9進カウンタ14から出力された
ループスロット同期信号をカウントし、そのカウント出
力を書込みアドレスとしてアドレスセレクタ47へ出力
する。なお、上記書込みアドレスはFH検出部13から
出力されるFH検出信号により初期化される。I/Fス
ロットカウンタ42は、8進カウンタ33から出力され
たI/Fスロット同期信号をカウントし、そのカウント
出力を加算器44に供給する。このI/Fスロットカウ
ンタ42のカウント値は、スロット数レジスタ43に記
憶されているインタフェースフレームのデータスロット
数と等しくなった時点で初期化される。加算器44は、
スタートレジスタ46から出力された読出しアドレスの
初期値に、上記I/Fスロットカウンタ42から供給さ
れたカウント出力値を加算し、その加算出力を読出しア
ドレスとしてアドレスセレクタ47に供給する。R/W
制御部48は、9進カウンタ14から出力されたループ
スロット同期信号と、8進カウンタ33から出力された
I/Fスロット同期信号とに同期して読出し/書込みタ
イミング信号(R/Wタイミング信号)を生成する。ア
ドレスレジスタ47は、上記R/W制御部48から供給
されたR/Wタイミング信号に従って、書込み期間には
上記ループスロットカウンタ41から出力された書込み
アドレスを選択してデュアルポートバッファメモリ21
に供給し、一方読出し期間には上記加算器44から出力
された読出しアドレスを選択してデュアルポートバッフ
ァメモリ21に供給する。
The loop slot counter 41 counts the loop slot synchronization signal output from the 9-ary counter 14 of the loop transmission system receiver 10 and outputs the count output to the address selector 47 as a write address. The write address is initialized by the FH detection signal output from the FH detection unit 13. The I / F slot counter 42 counts the I / F slot synchronization signal output from the octal counter 33 and supplies the count output to the adder 44. The count value of the I / F slot counter 42 is initialized when it becomes equal to the number of data slots of the interface frame stored in the slot number register 43. The adder 44 is
The count output value supplied from the I / F slot counter 42 is added to the initial value of the read address output from the start register 46, and the added output is supplied to the address selector 47 as the read address. R / W
The control unit 48 synchronizes with the loop slot synchronization signal output from the 9-ary counter 14 and the I / F slot synchronization signal output from the 8-ary counter 33, and a read / write timing signal (R / W timing signal). To generate. The address register 47 selects the write address output from the loop slot counter 41 in the write period according to the R / W timing signal supplied from the R / W control unit 48 to select the dual port buffer memory 21.
On the other hand, during the read period, the read address output from the adder 44 is selected and supplied to the dual port buffer memory 21.

【0026】アドレスシフト制御回路系は、アドレスラ
ッチ51と、アドレス一致検出部52と、ループアドレ
スMSB制御部53とを備えている。アドレスラッチ5
1は、上記加算器44から出力された読出しアドレスを
一時記憶したのちアドレス一致検出部52に供給する。
アドレス一致検出部52は、上記アドレスラッチ51か
ら供給された読出しアドレスと、前記ループスロットカ
ウンタ41から出力された書込みアドレスとを比較し、
両アドレスが一致した時点で一致信号を発生する。ルー
プアドレスMSB制御部53は、上記アドレス一致検出
部から発生された一致信号に応じて書込みアドレスのM
SBを1フレーム分シフトさせる。
The address shift control circuit system includes an address latch 51, an address coincidence detection section 52, and a loop address MSB control section 53. Address latch 5
1 temporarily stores the read address output from the adder 44 and then supplies the read address to the address coincidence detection unit 52.
The address coincidence detection unit 52 compares the read address supplied from the address latch 51 with the write address output from the loop slot counter 41,
When both addresses match, a match signal is generated. The loop address MSB control unit 53 receives the write address M in response to the match signal generated from the address match detection unit.
SB is shifted by one frame.

【0027】次に、以上のように構成された受信インタ
フェース系の動作を説明する。いま仮に、インタフェー
スフレームが図8に示したように125μsec 中に8ビ
ット幅のデータスロットを1024スロット有している
ものとすると、インタフェースフレームのシリアルビッ
トストリームの速度は先に述べたように65.536Mb
psとなる。そして、このインタフェースフレームのデー
タスロットが、ループ伝送フレーム中の1024個のデ
ータスロットに割り付けられるとすると、PLL回路3
1に入力すべき分周比は8191に、またI/Fスロッ
トカウンタ42に入力すべきスロット数は1023にそ
れぞれ設定し、さらにスタートレジスタ46には204
8を設定すればよい。
Next, the operation of the reception interface system configured as described above will be described. Assuming that the interface frame has 1024 8-bit width data slots in 125 μsec as shown in FIG. 8, the serial bit stream speed of the interface frame is 65. 536 Mb
It becomes ps. Then, assuming that the data slot of this interface frame is allocated to the 1024 data slots in the loop transmission frame, the PLL circuit 3
The division ratio to be input to 1 is set to 8191, the number of slots to be input to the I / F slot counter 42 is set to 1023, and the start register 46 is set to 204
8 may be set.

【0028】このように設定すると、ループスロットカ
ウンタ41のカウント値、つまり書込みアドレスは、F
H検出部13でフレームヘッダFHが検出されるごとに
“0000”もしくは“1000”となるように初期化
される。そして、この初期化された状態から、9進カウ
ンタ14からループスロット同期信号が出力されるごと
に1ずつ増加する。
With this setting, the count value of the loop slot counter 41, that is, the write address is F
Each time the H detection unit 13 detects the frame header FH, it is initialized to "0000" or "1000". Then, from this initialized state, it is incremented by 1 every time the loop slot synchronization signal is output from the 9-ary counter 14.

【0029】これに対し加算器44から出力される読出
しアドレスは、I/Fスロットカウンタ42において、
8進カウンタ33から出力されるI/Fスロット同期信
号がカウントされることにより順次増加する。そして、
このカウント値がスロット数レジスタ43に記憶されて
いるインタフェースフレームのデータスロット数(10
23)と一致するごとに、I/FMSBレジスタ45に
よってMSBが反転される。すなわち、この反転により
読出しアドレスのフレーム切り替えが行なわれる。
On the other hand, the read address output from the adder 44 in the I / F slot counter 42 is
The I / F slot synchronization signal output from the octal counter 33 is counted to sequentially increase. And
This count value is the number of data slots (10
23), the MSB is inverted by the I / FMSB register 45. That is, the frame switching of the read address is performed by this inversion.

【0030】したがって、デュアルポートバッファメモ
リ21では、例えば図2に示す如く書込み期間Twaおよ
びTwbにてループ伝送フレームの1フレーム分の受信デ
ータが順次書き込まれ、書込み期間TwcおよびTwdにて
次の1フレーム分の受信データが順次書き込まれる。ま
た、上記書込み期間TwbおよびTwd内においては、それ
ぞれ時分割多重アクセスにより読出し期間TRa,TRbお
よび読出し期間TRc,TRdが設定され、これらの読出し
期間TRa,TRbおよびTRc,TRdにおいてそれぞれ受信
データの読出しが行なわれる。そして、この読み出され
た受信データは、バイトラッチ24を介して並直変換器
25でシリアル形式に変換されたのち、インタフェース
フレームの各データスロットに挿入されて接続機器へ向
け送出される。
Therefore, in the dual port buffer memory 21, for example, as shown in FIG. 2, the reception data for one frame of the loop transmission frame is sequentially written in the writing periods Twa and Twb, and the next 1 is written in the writing periods Twc and Twd. Received data for frames are sequentially written. In the write periods Twb and Twd, the read periods TRa, TRb and the read periods TRc, TRd are set by time division multiple access, respectively, and the received data is read in the read periods TRa, TRb and TRc, TRd, respectively. Is performed. Then, the read reception data is converted into a serial format by the parallel-to-serial converter 25 via the byte latch 24, then inserted into each data slot of the interface frame and sent out to the connected device.

【0031】ところで、上記図2に示した場合のよう
に、I/Fスロットカウンタ42のカウント値が“00
00”となった時点で、偶然FH検出部13でフレーム
ヘッダFHが検出されて、ループスロットカウンタ41
から出力される書込みアドレスが“0000”になった
とする。この場合には、書き込み期間Twbにおいて時分
割多重アクセスにより読出し期間TRa,TRbがそれぞれ
設定されることになる。このため、読出しアドレスが書
込みアドレスに追い付かれて抜かれてしまうことにな
る。このことは、ループ伝送系から受信されたデータが
1フレームの途中で新旧入れ代わってしまうことを意味
し好ましくない。また、インタフェースクロックIFC
はPLL回路31により生成されるため、このインタフ
ェースクロックIFCとループ伝送系のクロックとは理
論上では同期がとれている。しかし、PLL回路31が
発生するクロックにジッタやワンダなどによる微妙な位
相変動が含まれていると、その影響により書込みアドレ
スと読出しアドレスとの関係は微小変動する。そして、
この微小変動が、仮に上記図2で述べたような書込みア
ドレスと読出しアドレスとの一致点で発生したとする
と、デュアルポートバッファメモリ21からは例えば同
一のデータが2度読み出され、その結果他のデータが失
われてしまうといった不具合を発生することがある。
By the way, as in the case shown in FIG. 2, the count value of the I / F slot counter 42 is "00".
When it becomes "00", the frame header FH is accidentally detected by the FH detection unit 13, and the loop slot counter 41
It is assumed that the write address output from is "0000". In this case, the read periods TRa and TRb are set by the time division multiple access in the write period Twb. Therefore, the read address is overtaken and overtaken by the write address. This means that the data received from the loop transmission system is replaced with the old one in the middle of one frame, which is not preferable. Also, the interface clock IFC
Is generated by the PLL circuit 31, the interface clock IFC and the clock of the loop transmission system are theoretically synchronized. However, if the clock generated by the PLL circuit 31 contains a subtle phase variation due to jitter or wander, the relationship between the write address and the read address varies slightly due to the influence thereof. And
If this minute change occurs at the coincidence point between the write address and the read address as described above with reference to FIG. 2, for example, the same data is read twice from the dual port buffer memory 21. There may be a problem that the data of is lost.

【0032】しかし本実施例の回路では、アドレス一致
検出部52において上記書込みアドレスと読出しアドレ
スとが一致したか否かが監視されている。そして、両ア
ドレスの一致が検出されると、一致検出信号がループア
ドレスMSB制御部53に供給され、これにより書込み
アドレスのMSBが反転される。このため、デュアルポ
ートバッファメモリ21に供給される書込みアドレス
は、1フレーム分シフトされる。したがって、例えば図
3に示すごとく書込みアドレスと読出しアドレスとは常
に十分に離間することになり、この結果受信データが1
フレームの途中で新旧入れ代わってしまったり、インタ
フェースクロックIFCの位相変動によりデータが失わ
れるなどといった不具合の発生は確実に防止される。
However, in the circuit of this embodiment, the address coincidence detecting section 52 monitors whether or not the write address and the read address coincide with each other. Then, when a match between both addresses is detected, a match detection signal is supplied to the loop address MSB control unit 53, whereby the MSB of the write address is inverted. Therefore, the write address supplied to the dual port buffer memory 21 is shifted by one frame. Therefore, for example, as shown in FIG. 3, the write address and the read address are always sufficiently separated from each other, and as a result, the received data is 1
It is possible to reliably prevent the occurrence of problems such as replacement of old and new in the middle of a frame and data loss due to phase fluctuation of the interface clock IFC.

【0033】さらに本実施例の回路は、接続機器の様々
な伝送速度に簡単に対応可能である。例えば、接続機器
の伝送速度が高速の32.064Mbpsである場合には、
PLL回路31に付属する分周比レジスタ32の分周数
を4007に設定するとともに、スロット数レジスタ4
3にスロット数500を設定し、さらにPLL回路31
を構成する電圧制御発信器(VCO)または電圧制御水
晶発信器(VCXO)を発信周波数が32.064Mbps
のものに変更すればよい。
Further, the circuit of this embodiment can easily cope with various transmission speeds of the connected equipment. For example, if the transmission speed of the connected device is 32.064 Mbps, which is a high speed,
The frequency division number of the frequency division ratio register 32 attached to the PLL circuit 31 is set to 4007, and the slot number register 4
3, the number of slots is set to 500, and the PLL circuit 31
The voltage control oscillator (VCO) or the voltage control crystal oscillator (VCXO) that composes
You can change to the one.

【0034】また、接続機器の伝送速度が低速の1.9
2Mbpsである場合には、分周比レジスタ32の分周数を
239に設定するとともに、スロット数レジスタ43に
スロット数29を設定し、さらにPLL回路31のVC
OまたはVCXOを発信周波数が1.92Mbpsのものに
変更すればよい。
Further, the transmission speed of the connected equipment is 1.9, which is low.
In the case of 2 Mbps, the frequency division number of the frequency division ratio register 32 is set to 239, the slot number 29 is set to the slot number register 43, and the VC of the PLL circuit 31 is set.
O or VCXO may be changed to a transmission frequency of 1.92 Mbps.

【0035】このように本実施例では、ループ伝送路L
P上に配設される局に、2フレーム分の記憶領域を有し
たデュアルポートバッファメモリ21を設け、このデュ
アルポートバッファメモリ21に対し、ループスロット
カウンタ41で生成した書込みアドレスと、I/Fスロ
ットカウンタ42等で生成した読出しアドレスとを時分
割で供給して受信データの書き込みおよび読み出しをそ
れぞれ行ない、かつ上記書込みアドレスと読出しアドレ
スとをアドレス一致検出部52で比較して、両アドレス
が一致した場合にループアドレスMSB制御部53によ
り書込みアドレスを1フレーム分シフトするようにして
いる。
Thus, in this embodiment, the loop transmission line L
A station arranged on P is provided with a dual port buffer memory 21 having a storage area for two frames, and the write address generated by the loop slot counter 41 and the I / F are supplied to this dual port buffer memory 21. The read address generated by the slot counter 42 and the like is supplied in a time division manner to write and read the received data, respectively, and the write address and the read address are compared by the address coincidence detection section 52, and both addresses coincide. In this case, the loop address MSB controller 53 shifts the write address by one frame.

【0036】したがって、伝送速度の異なる接続機器が
使用された場合には、この速度に応じて読出しアドレス
の生成を変更するだけで、簡単かつ確実に対応すること
ができる。したがって、例えば接続機器の伝送速度が
1.92Mbpsというように低速の場合でも、ループ伝送
フレームのプリアンブル期間を長くすることなく、つま
り伝送効率を犠牲にすることなくループ伝送フレームと
インタフェースフレームとの間のインタフェースを行な
うことが可能となる。また、接続機器の伝送速度がハイ
ビジョン画像を取り扱う場合のように高速の場合でも、
インタフェース部には高速度の素子を使用することなく
ループ伝送フレームとインタフェースフレームとの間の
インタフェースを行なうことができ、これによりインタ
フェース部を安価にて提供することが可能となる。
Therefore, when connected devices having different transmission speeds are used, it is possible to easily and surely cope with the change by simply changing the generation of the read address according to this speed. Therefore, even when the transmission speed of the connected device is as low as 1.92 Mbps, for example, the preamble period of the loop transmission frame is not lengthened, that is, the transmission efficiency is not sacrificed, and the loop transmission frame and the interface frame are not transmitted. Interface is possible. In addition, even if the transmission speed of the connected device is high, such as when handling high-definition images,
The interface section can be interfaced between the loop transmission frame and the interface frame without using a high-speed element, and thus the interface section can be provided at a low cost.

【0037】また本実施例であれば、受信データの読出
し中にその読出しアドレスに書込みアドレスが追い付い
て両アドレスが一致すると、その時点で書込みアドレス
が1フレーム分シフトされる。このため、書込みアドレ
スと読出しアドレスとは常に十分に離間することにな
り、この結果受信データが1フレームの途中で新旧入れ
代わってしまったり、インタフェースクロックIFCの
位相変動によりデータが失われるなどといった不具合の
発生は確実に防止される。
Further, according to the present embodiment, when the write address catches up with the read address during the read of the received data and both the addresses match, the write address is shifted by one frame at that time. For this reason, the write address and the read address are always sufficiently separated from each other, and as a result, the received data is replaced with the old one in the middle of one frame, or the data is lost due to the phase fluctuation of the interface clock IFC. Is reliably prevented.

【0038】さらに本実施例では、上記アドレスの一致
検出を行なう際に、読出しアドレスをアドレスラッチ5
1にラッチしたのち書込みタイミングに同期して読み出
して、そのときの書込みアドレスとアドレス一致検出部
52で比較するようにしている。したがって、アドレス
一致検出部52において常に安定なアドレス比較を行な
うことができる。すなわち、書込みアドレス歩進用の9
進カウンタ14と読出しアドレス歩進用の8進カウンタ
33とは、微視的にみて互いに独立して非同期で動作し
ている。このため、これらの9進カウンタ14および8
進カウンタ33から発生されるカウント値の発生タイミ
ングは相互にずれることがあり、このずれによりアドレ
ス比較が正しく行なわれなくなる場合がある。しかる
に、本実施例では上記したように読出しアドレスがアド
レスラッチ51にラッチされたのち書込みタイミングに
同期して読み出されて、書込みアドレスと比較されてい
るので、上記カウント値の発生タイミングが相互にずれ
たとしても、常に安定なアドレス比較を行なうことがで
きる。
Further, in the present embodiment, the read address is set to the address latch 5 when the above address matching is detected.
After being latched at 1, the data is read in synchronization with the write timing, and the write address at that time is compared with the address match detection unit 52. Therefore, the address match detection unit 52 can always perform stable address comparison. That is, 9 for writing address increment
Microscopically, the decimal counter 14 and the octal counter 33 for reading address increments operate independently of each other and asynchronously. For this reason, these 9-counter counters 14 and 8
The generation timings of the count values generated by the advance counter 33 may be shifted from each other, and this shift may prevent correct address comparison. However, in the present embodiment, as described above, the read address is latched by the address latch 51 and then read in synchronization with the write timing and compared with the write address. Even if there is a shift, stable address comparison can always be performed.

【0039】また本実施例では、ループ伝送系からの受
信データをワードラッチ22にて2スロット分ラッチし
た後バッファメモリ21に書込むようにしている。この
ため、バッファメモリ21のアクセスタイムの制限を緩
和することができる。言い換えれば、アクセスタイムの
長いバッファメモリを使用することができ、これにより
回路をさらに安価にすることができる。
Further, in the present embodiment, the received data from the loop transmission system is latched by the word latch 22 for two slots and then written in the buffer memory 21. Therefore, the access time limit of the buffer memory 21 can be relaxed. In other words, it is possible to use a buffer memory having a long access time, which makes it possible to further reduce the cost of the circuit.

【0040】本実施例のように、ループ伝送フレームと
して4096スロットのフレームを使用している場合に
おいて、このフレームにより伝送された2バイト分の受
信データを書き込むためには約61nsec が必要であ
る。したがって、R/W制御部48により上記61nse
c のうち30.5nsec を書込み期間として固定的に割
り当て、この期間にワードラッチ22にラッチされてい
る受信スロットデータをバッファメモリ21に書き込む
ようにする。これに対し読出しについては、図4に示す
ごとく上記61nsec のうちの残りの30.5nsec を
読出し可能期間として割り当て、実際の読出し要求が8
進カウンタ33から出力される度にその時点から最も近
い読出し可能期間においてバッファメモリ21から実際
に読出しを行なうようにする。以上の動作は、接続機器
の速度が遅い場合には、読出し要求の間隔が広くなるだ
けで、同様に行なわれる。
When a 4096-slot frame is used as a loop transmission frame as in this embodiment, about 61 nsec is required to write the 2-byte received data transmitted by this frame. Therefore, the R / W control unit 48 causes the above 61 nse.
30.5 nsec of c is fixedly assigned as a writing period, and the reception slot data latched by the word latch 22 is written in the buffer memory 21 during this period. On the other hand, for reading, as shown in FIG. 4, the remaining 30.5 nsec of the 61 nsec is assigned as the readable period, and the actual read request is 8
Each time it is output from the binary counter 33, the buffer memory 21 is actually read during the closest readable period from that point. The above operation is similarly performed when the speed of the connected device is low, only by increasing the interval between read requests.

【0041】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではない。例えば、上記実施例では接続機器間のデー
タ伝送のために、ループ伝送系フレームに対しインタフ
ェースフレームのデータスロットを連続的に割り付けた
場合について説明したが、ループ伝送系フレームに対し
インタフェースフレームのデータスロットを図5に示す
ごとく単調増加的に割付けるようにしてもよい。なお、
この場合加算器44には割付け情報を予め格納したマッ
プメモリが使用される。すなわち、この場合の書込みア
ドレスの変化は単調増加になるので、読出しアドレスに
ついても同様に単調増加的に変化させるように設定すれ
ば、読出しの途中で書込みアドレスと読出しアドレスと
が交差しないようにすることができる。
The present invention is not limited to the above embodiment. For example, in the above embodiment, the case where the data slot of the interface frame is continuously allocated to the loop transmission system frame for the data transmission between the connected devices has been described. However, the data slot of the interface frame is allocated to the loop transmission system frame. May be assigned monotonically as shown in FIG. In addition,
In this case, a map memory in which allocation information is stored in advance is used for the adder 44. That is, since the change of the write address in this case increases monotonically, if the read address is also set to change monotonically, the write address and the read address do not cross each other during the reading. be able to.

【0042】また、前記実施例では書込みアドレスと読
出しアドレスとの一致が検出された場合に、書込みアド
レスを1フレーム分シフトするようにしたが、代わりに
読出しアドレスを1フレーム分シフトするように構成し
てもよい。
In the above embodiment, the write address is shifted by one frame when a match between the write address and the read address is detected. Instead, the read address is shifted by one frame. You may.

【0043】さらに、前記実施例ではループ伝送系によ
り送られた受信データを接続機器へ伝送する受信系に適
用した場合を例にとって説明したが、接続機器からイン
タフェースフレームを介して送られた送信データをルー
プ伝送系へ送出する送信系についても、同様に本発明を
適用することができる。送信系に適用する場合には、デ
ータの流れを受信系とは反対にし、かつスタートアドレ
スからエンドアドレスまでの送信データをデュアルポー
トバッファメモリ21から読出してループ伝送系に送り
出すために送信要求を出力するように構成すればよい。
Further, in the above-described embodiment, the case where the received data sent by the loop transmission system is applied to the receiving system for transmitting to the connecting device has been described as an example, but the transmitting data sent from the connecting device via the interface frame is described. The present invention can be similarly applied to a transmission system that sends a signal to a loop transmission system. When applied to the transmission system, the flow of data is made opposite to that of the reception system, and the transmission data from the start address to the end address is read from the dual port buffer memory 21 and the transmission request is output to be sent to the loop transmission system. It may be configured to do so.

【0044】また、前記実施例では受信データをワード
ラッチ22において2スロット分ラッチしたのちバッフ
ァメモリ21に書き込むようにしたが、バッファメモリ
21のアクセスタイムが短い場合にはワードラッチ22
におけるラッチ量を1スロット分のみにしてもよい。ま
た、逆にバッファメモリ21のアクセスタイムが長い場
合には、上記ワードラッチ22にラッチさせるスロット
データの量を増やせばよい。
In the above embodiment, the received data is latched by the word latch 22 for two slots and then written in the buffer memory 21, but when the access time of the buffer memory 21 is short, the word latch 22 is used.
The latch amount at 1 may be set to only one slot. On the contrary, when the access time of the buffer memory 21 is long, the amount of slot data to be latched by the word latch 22 may be increased.

【0045】その他、デュアルポートバッファメモリの
構成やメモリアクセス制御手段およびアドレス移動手段
の構成、ループ伝送フレームおよびインタフェースフレ
ームの構成等についても、本発明の要旨を逸脱しない範
囲で種々変形して実施できる。
In addition, the configuration of the dual port buffer memory, the configuration of the memory access control means and the address moving means, the configuration of the loop transmission frame and the interface frame, etc. can be variously modified and implemented without departing from the gist of the present invention. .

【0046】[0046]

【発明の効果】以上詳述したように本発明は、ループ伝
送路上に設けられる各局に、送受独立にアクセス可能な
少なくとも2フレーム分の記憶領域を有したデュアルポ
ートバッファメモリと、このデュアルポートバッファメ
モリに対するアクセス制御手段と、アドレス移動制御手
段とを備え、上記アクセス制御手段により、上記デュア
ルポートバッファメモリに対しループ伝送系側およびイ
ンタフェース伝送系側から時分割でアクセスしてデータ
の書き込みおよび読み出しを行ない、かつ上記アドレス
移動制御手段により、上記デュアルポートバッファメモ
リに対するループ伝送系側からのアクセスアドレスとイ
ンタフェース伝送系側からのアクセスアドレスとを比較
し、両アドレスが一致した場合に上記インタフェース伝
送系側からのアクセスアドレスを1フレーム分シフト移
動させるようにしたものである。
As described in detail above, according to the present invention, each station provided on the loop transmission line has a dual port buffer memory having a storage area for at least two frames which can be independently transmitted and received, and this dual port buffer. A memory access control unit and an address movement control unit are provided, and the access control unit performs time division access to the dual port buffer memory from the loop transmission system side and the interface transmission system side to write and read data. In addition, the address transfer control means compares the access address from the loop transmission system side with respect to the dual port buffer memory and the access address from the interface transmission system side, and if both addresses match, the interface transmission system side From The scan address is obtained so as to one frame shift movement.

【0047】したがって本発明によれば、伝送効率の低
下やインタフェース回路のコストアップを招くことな
く、接続機器が有する多様な伝送速度に対応することが
できるループ伝送ネットワークシステムを提供すること
ができる。
Therefore, according to the present invention, it is possible to provide a loop transmission network system capable of coping with various transmission speeds of the connected equipment without lowering the transmission efficiency and increasing the cost of the interface circuit.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例に係わるループ伝送ネットワ
ークシステムのインタフェース方式を適用した局の受信
インタフェース系の構成を示す回路ブロック図。
FIG. 1 is a circuit block diagram showing a configuration of a reception interface system of a station to which an interface system of a loop transmission network system according to an embodiment of the present invention is applied.

【図2】図1に示した回路による受信インタフェース動
作を説明するための図。
FIG. 2 is a diagram for explaining a reception interface operation by the circuit shown in FIG.

【図3】図1に示した回路による受信インタフェース動
作を説明するための図。
FIG. 3 is a diagram for explaining a reception interface operation by the circuit shown in FIG.

【図4】図1に示した回路による受信インタフェース動
作を説明するための図。
FIG. 4 is a diagram for explaining a reception interface operation by the circuit shown in FIG.

【図5】本発明の他の実施例に係わるインタフェース方
式を説明するための図。
FIG. 5 is a diagram for explaining an interface method according to another embodiment of the present invention.

【図6】従来のループ形ローカルエリアネットワークシ
ステムの概略構成図。
FIG. 6 is a schematic configuration diagram of a conventional loop type local area network system.

【図7】伝送フレームの構成の一例を示す図。FIG. 7 is a diagram showing an example of a configuration of a transmission frame.

【図8】インタフェースフレームの構成の一例を示す
図。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a configuration of an interface frame.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…ループ伝送系の受信部 11…受信器 12…直並変換器 13…フレームヘ
ッダ(FH)検出部 14…9進カウンタ 15…ラッチ 20…インタフェース受信系 21…デュアルポ
ートバッフアメモリ 22…ワードラッチ 23…データセレ
クタ 24…バイトラッチ 25…並直変換器 31…PLL回路 32…分周比レジ
スタ 33…8進カウンタ 41…ループスロ
ットカウンタ 42…I/Fスロットカウンタ 43…スロット数
レジスタ 44…加算器 45…I/FMS
Bレジスタ 46…スタートレジスタ 47…アドレスセ
レクタ 48…読出し/書込み(R/W)制御部 51…アドレスラッチ 52…アドレス一
致検出部 53…ループアドレスMSB制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Loop transmission system receiving section 11 ... Receiver 12 ... Serial-to-parallel converter 13 ... Frame header (FH) detecting section 14 ... 9-ary counter 15 ... Latch 20 ... Interface receiving system 21 ... Dual port buffer memory 22 ... Word Latch 23 ... Data selector 24 ... Byte latch 25 ... Parallel-to-serial converter 31 ... PLL circuit 32 ... Division ratio register 33 ... Octal counter 41 ... Loop slot counter 42 ... I / F slot counter 43 ... Slot number register 44 ... Addition Container 45 ... I / FMS
B register 46 ... Start register 47 ... Address selector 48 ... Read / write (R / W) control unit 51 ... Address latch 52 ... Address match detection unit 53 ... Loop address MSB control unit

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の局をループ伝送路を介してループ
状に接続し、このループ伝送路上を周回するループ伝送
フレームを使用して上記局間でデータ伝送を行なうルー
プ伝送系と、上記各局に伝送路を介して接続機器を接続
し、この接続機器と局との間でインタフェースフレーム
を使用してデータ伝送を行なうインタフェース伝送系と
を備え、前記ループ伝送フレームとインタフェースフレ
ームとの間のデータの授受を上記各局において行なうル
ープ伝送ネットワークシステムにおいて、 前記各局は、 送受独立にアクセス可能な少なくとも2フレーム分の記
憶領域を有したデュアルポートバッファメモリと、 このデュアルポートバッファメモリに対し、前記ループ
伝送系側およびインタフェース伝送系側から時分割でア
クセスしてデータの書き込みおよび読み出しを行なうア
クセス制御手段と、 このアクセス制御手段による前記デュアルポートバッフ
ァメモリに対する前記ループ伝送系側からのアクセスア
ドレスと前記インタフェース伝送系側からのアクセスア
ドレスとを比較し、両アドレスが一致した場合に前記イ
ンタフェース伝送系側からのアクセスアドレスを1フレ
ーム分シフト移動させるアドレス移動手段とを備えたこ
とを特徴とするループ伝送ネットワークシステムのイン
タフェース方式。
1. A loop transmission system in which a plurality of stations are connected in a loop via a loop transmission line, and data is transmitted between the stations using a loop transmission frame that circulates on the loop transmission line, and each of the stations. An interface transmission system for connecting data to the connection device via a transmission path and performing data transmission using the interface frame between the connection device and the station, and the data between the loop transmission frame and the interface frame. In the loop transmission network system for transmitting / receiving data to / from each of the stations, each station includes a dual port buffer memory having a storage area for at least two frames which can be independently transmitted / received, and the loop transmission to / from the dual port buffer memory. Data is accessed by time division access from the system side and interface transmission side. The access control means for performing writing and reading is compared with the access address from the loop transmission system side to the dual port buffer memory by the access control means and the access address from the interface transmission system side, and both addresses match. And an address moving means for shifting the access address from the interface transmission system side by one frame in this case.
JP30212092A 1992-11-12 1992-11-12 Interface system for loop transmission network system Pending JPH06152621A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30212092A JPH06152621A (en) 1992-11-12 1992-11-12 Interface system for loop transmission network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30212092A JPH06152621A (en) 1992-11-12 1992-11-12 Interface system for loop transmission network system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06152621A true JPH06152621A (en) 1994-05-31

Family

ID=17905175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30212092A Pending JPH06152621A (en) 1992-11-12 1992-11-12 Interface system for loop transmission network system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06152621A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT406524B (en) * 1997-07-10 2000-06-26 Photonic Optische Geraete Gmbh Telescopic sight

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT406524B (en) * 1997-07-10 2000-06-26 Photonic Optische Geraete Gmbh Telescopic sight

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5231649A (en) Method and apparatus for dynamic bandwidth allocation in a digital communication session
US5796741A (en) ATM bus system
RU2120138C1 (en) Method for data transmission from signal source to one or several receivers, and data visualization system
US4603416A (en) (Time division multiplex) switching system for routing trains of constant length data packets
US5535201A (en) Traffic shaping system using two dimensional timing chains
JPS62108639A (en) Probability time sharing multiplex method
US6038226A (en) Combined signalling and PCM cross-connect and packet engine
KR20010052191A (en) Method and device for dynamic synchronous transfer mode in dual ring topology
EP0630540A1 (en) Communications bus and controller
US5946315A (en) Method and device for synchronizing dynamic synchronous transfer mode in a ring topology
US4592050A (en) Apparatus and method for providing a transparent interface across a satellite communications link
US5343467A (en) Space/time switching element having input/output circuits each separately switchable between two or more bit rates
US7149186B1 (en) Apparatus and method for rate adaptation control
JPH06152621A (en) Interface system for loop transmission network system
Bohm et al. The DTM gigabit network
US20030227566A1 (en) Information transmission system having system clock synchronizing means and information transmitting apparatuses thereof
CA2056827C (en) Modular communication system with allocatable bandwidth
US6160816A (en) Subscriber-line transmission apparatus
JPH11341056A (en) Multiplexing device
GB2286318A (en) Modular communication system with allocatable bandwidth
JP3080868B2 (en) ATM switch
JP2771514B2 (en) Speed conversion circuit and data transmission device using the same
JPH08172452A (en) Packet phase synchronizing circuit
JP2595741B2 (en) TDMA satellite communication network
KR100214143B1 (en) Data transmitting apparatus with frame unit in switching system