JPH06137389A - 油圧式オートテンショナ - Google Patents

油圧式オートテンショナ

Info

Publication number
JPH06137389A
JPH06137389A JP4293203A JP29320392A JPH06137389A JP H06137389 A JPH06137389 A JP H06137389A JP 4293203 A JP4293203 A JP 4293203A JP 29320392 A JP29320392 A JP 29320392A JP H06137389 A JPH06137389 A JP H06137389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve sleeve
plunger
sleeve
outer cylinder
press working
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4293203A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3202077B2 (ja
Inventor
Hisashi Hayakawa
久 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP29320392A priority Critical patent/JP3202077B2/ja
Publication of JPH06137389A publication Critical patent/JPH06137389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3202077B2 publication Critical patent/JP3202077B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B67/00Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for
    • F02B67/04Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus
    • F02B67/06Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus driven by means of chains, belts, or like endless members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/0812Fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • F16H2007/0859Check valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、油圧式オートテンショナにおい
て、液室を形成するバルブスリーブの耐摩耗性をコスト
アップすることなく向上させる。 【構成】 外筒1の内部に挿入されるバルブスリーブ2
を、プレス加工により板材から有底筒状の形状に形成す
る。このバルブスリーブ2を外筒1に挿入し、スリーブ
2の内部に形成した作動油の液室3に、プランジャ4を
摺動可能に設け、そのプランジャ4に連結したロッド5
を、外筒2内に組込んだ張力調整バネ6により抜け出し
方向に付勢する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、自動車エンジンのタ
イミングベルト等の張力調整に用いられる油圧式オート
テンショナに関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の油圧式オートテンショナとし
て、図1に示すように、外筒1の内部に有底筒状のバル
ブスリーブ2を挿入し、そのバルブスリーブ2内に形成
した作動油の液室3に、チエックバルブ7を備えたプラ
ンジャ4を摺動可能に取付け、このプランジャ4の連結
したロッド5を、外筒1内部に組込んだ張力調整バネ6
により抜け出し方向に付勢するようにしたものがある。
【0003】このオートテンショナにおいては、ロッド
5を介してプランジャ4に作用する荷重が増大すると、
チエックバルブ7がプランジャ4に設けた流通路8を閉
鎖し、作動油がプランジャ4とバルブスリーブ2間のす
き間からリークして緩衝作用を発揮するようになってい
る。
【0004】上記の構造では、作動油がリークするプラ
ンジャ4とバルブスリーブ2のすき間は、数10ミクロ
ンのオーダで管理する必要があり、それらの加工には高
い精度が要求される。特に、バルブスリーブ2は、油圧
ダンパの圧力室を構成し、摺動するプランジャ4を常時
支える必要があるため、変形や材料欠陥のない構造が求
められる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来、上記バルブスリ
ーブ2の加工は、図3に示すように、バー材20から荒
旋削加工を経て、仕上旋削により仕上げる方法がとられ
ている。一方、プランジャ4は、焼入れと研削加工によ
り高い表面硬度をもつように形成されるが、このプラン
ジャ4とバルブスリーブ2の間に硬度の違いがあると、
長時間の耐久性評価において両者の耐摩耗性にずれが生
じる恐れがある。
【0006】このため、バルブスリーブ2の硬度(耐摩
耗性)を向上させることが望まれているが、硬度を上げ
るために仕上旋削後に熱処理を施すと、バルブスリーブ
が薄肉であるため、熱処理による変形が生じやすい問題
がある。これに対して、バー材20に調質材等を使用
し、素材自体の硬度を上げる方法も考えられるが、これ
は素材のコストアップを生じ、かつ硬度上昇による加工
の困難性を増大させる不具合がある。
【0007】また、上記のようにバー材から旋削加工に
よりバルブスリーブを形成する方法は、素材の大部分を
切屑として取除くために、材料の歩止りが悪い問題もあ
る。
【0008】そこで、この発明は、上記の問題を解決
し、コストアップすることなく、バルブスリーブの耐摩
耗性を向上させることができる構造を提供することを目
的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明は、外筒の内部に、プレス成形により有底
筒状に形成されたバルブスリーブを挿入し、そのバルブ
スリーブ内に形成した液室に、スリーブ内壁を摺動する
プランジャを取付け、このプランジャに、液の流通路と
その通路を開閉するチエックバルブを設け、上記外筒の
内部に、上記プランジャに連結したロッドを外筒より抜
け出す方向に付勢する張力調整バネを組込んだ構造とし
たのである。
【0010】
【作用】上記のように、バルブスリーブをプレス加工で
成形することにより、プレス時の加工硬化によって表面
硬度が上がり、スリーブ表面の耐摩耗性を向上させるこ
とができる。また、プレス時における成形用ダイスと素
材とのしごき作用によって加工表面が平滑な面になるた
め、旋削加工品に比べて面粗度が向上し、プランジャの
摺動に対する摩擦抵抗を低減することができる。
【0011】
【実施例】この発明に係る油圧式オートテンショナの基
本的構造は、図1に示したものと同じであるが、従来の
ものと相違する点は、液室3を構成するバルブスリーブ
2を、プレス加工により成形した点にある。
【0012】このバルブスリーブ2の成形は、図2に示
すように、素材としての板材10を、プレス加工(荒)
により有底筒状の形成に成形し、その中間成形品をプレ
ス加工(仕上)によって所定の寸法公差に仕上げる方法
で行なわれる。
【0013】上記バルブスリーブ2は、成形された状態
で内周面にプランジャ4を受け止めるための段差11を
設ける必要があり、プレス加工(荒、仕上)には、バル
ブスリーブの内部形状に対応した段差のある総形の成形
用ダイスを使用する。プレス加工では、このダイスを板
材10に接近離反する方向に摺動させながら、板材10
をダイスの外周に絞り込んでプレス加工を行なう。
【0014】このように成形用ダイスによってしごき作
用を受けながら成形されることにより、バルブスリーブ
2の表面は大きな加工硬化を受け、表面の硬度が上昇す
る。例えば、板材10にS45Cの生材を用いた場合で
も、プレス加工後のバルブスリーブの表面は、S53C
やSCM材の調質材に匹敵する硬度となり、同等の耐摩
耗性を発揮することができる。
【0015】また、ダイスによるしごき作用により、バ
ルブスリーブ2の表面は平滑にならされ、旋削加工品に
比べて大幅な面粗さの向上を図ることができる。図4
は、プレス加工後の加工表面の面粗さを示したものであ
り、これに対して図5は、仕上旋削後の加工表面の面粗
さを示したものである。この図4、5に示されるよう
に、旋削加工後の加工表面には、工具の送り目が連続し
て形成され、激しい凹凸が生じるのに対して、プレス加
工後の加工表面は、工具の送り目が生じず、全体になら
されて平滑な面に形成されており、旋削加工品に比べて
面粗さが格段に改善される。このようにバルブスリーブ
2の表面が平滑な面となることにより、摺動するプラン
ジャ4との間で発生する摩擦抵抗が著しく小さくなり、
耐摩耗性が向上する。
【0016】なお、上記の図2では、プレス加工(荒)
とプレス加工(仕上)によってバルブスリーブ2を板材
10から所定の寸法公差に仕上げる例を示したが、プレ
ス加工(仕上)に代えて仕上旋削加工を行ない、旋削加
工によって所定の寸法公差に仕上げるようにしてもよ
い。この場合も、プレス加工(荒)による加工硬度と加
工平滑化によって、バルブスリーブ表面の硬度上昇と面
粗さの改善が図られるため、耐摩耗性を向上させること
ができる。
【0017】また、必ずしも2工程のプレス加工(荒と
仕上)によって仕上げる必要はなく、所定の寸法公差を
みたすことができれば1回のプレス加工によりバルブス
リーブを仕上げるようにしてもよい。
【0018】
【効果】以上のように、この発明の油圧式オートテンシ
ョナは、バルブスリーブをプレス加工によって成形し、
スリーブ表面の硬度上昇と面粗度の向上を図ったので、
バルブスリーブの耐摩耗性を大きく向上でき、オートテ
ンショナの耐久性の改善を図ることができる。
【0019】また、バルブスリーブをプレス成形とする
ことにより、材料の歩止りが向上すると共に、加工時間
の短縮を図ることができ、製造コストを大きく低減でき
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】油圧式オートテンショナを示す断面図
【図2】a乃至cは実施例のバルブスリーブの成形例を
示す図
【図3】a乃至cは従来のバルブスリーブの成形例を示
す図
【図4】プレス加工後の加工表面の面粗さを示す図
【図5】旋削加工後の加工表面の面粗さを示す図
【符号の説明】
1 外筒 2 バルブスリーブ 3 液室 4 プランジャ 5 ロッド 6 張力調整バネ 7 チエックバルブ 8 流通路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外筒の内部に、プレス成形により有底筒
    状に形成されたバルブスリーブを挿入し、そのバルブス
    リーブ内に形成した液室に、スリーブ内壁を摺動するプ
    ランジャを取付け、このプランジャに、液の流通路とそ
    の通路を開閉するチエックバルブを設け、上記外筒の内
    部に、上記プランジャに連結したロッドを外筒より抜け
    出す方向に付勢する張力調整バネを組込んで成る油圧式
    オートテンショナ。
JP29320392A 1992-10-30 1992-10-30 油圧式オートテンショナ Expired - Lifetime JP3202077B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29320392A JP3202077B2 (ja) 1992-10-30 1992-10-30 油圧式オートテンショナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29320392A JP3202077B2 (ja) 1992-10-30 1992-10-30 油圧式オートテンショナ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001117071A Division JP2001347330A (ja) 2001-04-16 2001-04-16 自動車エンジンのタイミングベルト張力調整用油圧式オートテンショナの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06137389A true JPH06137389A (ja) 1994-05-17
JP3202077B2 JP3202077B2 (ja) 2001-08-27

Family

ID=17791761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29320392A Expired - Lifetime JP3202077B2 (ja) 1992-10-30 1992-10-30 油圧式オートテンショナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3202077B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3702411A1 (de) * 1987-01-28 1988-08-18 Messer Griesheim Gmbh Verfahren zur herstellung von rundnahtgeschweissten scheibenraedern
US6383103B1 (en) * 1999-02-18 2002-05-07 Tsubakimoto Chain Co. Hydraulic tensioner
JP2014100759A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Makita Corp ハンマドリル
US9573262B2 (en) 2012-11-19 2017-02-21 Makita Corporation Impact tool

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145173A (ja) * 1984-08-09 1986-03-05 Aisin Warner Ltd 自動変速機の流体圧アクチュエータ
JPH0471846U (ja) * 1990-10-30 1992-06-25

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145173A (ja) * 1984-08-09 1986-03-05 Aisin Warner Ltd 自動変速機の流体圧アクチュエータ
JPH0471846U (ja) * 1990-10-30 1992-06-25

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3702411A1 (de) * 1987-01-28 1988-08-18 Messer Griesheim Gmbh Verfahren zur herstellung von rundnahtgeschweissten scheibenraedern
US6383103B1 (en) * 1999-02-18 2002-05-07 Tsubakimoto Chain Co. Hydraulic tensioner
JP2014100759A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Makita Corp ハンマドリル
US9573262B2 (en) 2012-11-19 2017-02-21 Makita Corporation Impact tool

Also Published As

Publication number Publication date
JP3202077B2 (ja) 2001-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4425778A (en) Method and tool for redrawing
KR100228560B1 (ko) 가변 비드를 이용한 판금 성형방법 및 장치
JP3351793B2 (ja) かじ取りラックバーの製造装置
JPS62255507A (ja) バルブリフタ−の製造方法
US5001920A (en) Method and apparatus for manufacturing a constant velocity joint and the like
KR20060066642A (ko) 캡 형상 부재의 성형 방법 및 그 장치
CN102170981B (zh) 用于在空心金属工件上非切削制作外螺纹的方法和装置
US5239751A (en) Method of producing nozzle for solenoid valve
KR100195371B1 (ko) 바닥이 있는 원통형 제품의 성형방법
Kudo Towards net-shape forming
US4470287A (en) Method of producing hollow articles by deep drawing
JPH06137389A (ja) 油圧式オートテンショナ
WO1990002017A1 (en) Method of manufacturing valve etc. housings
US3147722A (en) Die pads for ram type presses
JP2581789B2 (ja) 液圧駆動装置
US2932290A (en) Low inertia valve lifter unit and method of making the same
JP2001347330A (ja) 自動車エンジンのタイミングベルト張力調整用油圧式オートテンショナの製造方法
US10675730B2 (en) Method for producing rotationally symmetrical, non cylindrical bores using a honing tool
US2935059A (en) Composite valve tappet assembly
KR100461282B1 (ko) Al합금 스크롤 로터의 열간단조용 배압 성형장치 및성형방법
US20040074462A1 (en) Lash adjuster body
RU2105621C1 (ru) Способ горячего экструдирования металла с активным действием сил трения и гидравлический экструзионный пресс для его осуществления
JPH0727191A (ja) 油圧式オートテンショナ
CN1095721C (zh) 一种金属密封蝶阀阀座的制造方法
US20230167755A1 (en) Engine valve and manufacturing method therefor

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080622

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090622

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 12