JPH0613222A - 密巻コイルの製造方法 - Google Patents

密巻コイルの製造方法

Info

Publication number
JPH0613222A
JPH0613222A JP19316992A JP19316992A JPH0613222A JP H0613222 A JPH0613222 A JP H0613222A JP 19316992 A JP19316992 A JP 19316992A JP 19316992 A JP19316992 A JP 19316992A JP H0613222 A JPH0613222 A JP H0613222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
superconducting
wire
section
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19316992A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Matsumoto
彰 松本
Yuuichi Tatsuya
雄一 立谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP19316992A priority Critical patent/JPH0613222A/ja
Publication of JPH0613222A publication Critical patent/JPH0613222A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromagnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 超電導マグネットを形成するための超電導コ
イルにおいて、超電導状態時に超電導線材のずれや、ね
じれの発生によるクエンチ現象を防止すると共に、常電
導コイルにおいても同一コイル断面において、磁界強度
の向上をはかる。 【構成】 外表面に絶縁被覆を施した導電性線材を巻回
し得られるコイルにおいて、コイルを形成する導電性線
材の断面形状を六角形にした六角形断面超電導線材に
し、六角形断面超電導線材が互いに接し密巻して形成す
ることを特徴とする密巻コイルの製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超電導線を用いた超電
導コイルや銅線による常電導コイルにおいて、巻線を多
層巻にするコイルの製造方法にあり、特に巻線の際、密
着巻を必要とする超電導コイルや常電導コイルにおける
密巻コイルの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】超電導線材を巻回し形成した超電導コイ
ルからなる超電導マグネットは、優れた磁場発生能力と
高均一性等の利点を生かし、種々の分野で使用されてい
る。その中で高エネルギー物理研究用マグネットや測定
機器用マグネット等では、要求される磁場分布の特殊性
から、複雑な形状で、かつ多層巻線を有する超電導コイ
ルが多く、従来の円形断面、あるいは四角形断面の超電
導線では、巻線時、及び巻線後の個々の線材同士の固定
が弱く、そのため超電導時における巻線状態が不安定と
なり、超電導状態で通電した時に、コイルが作る磁界と
超電導線に流れる電流との相互作用による電磁力から線
材が動いて擾乱が生じやすく、低電流密度で超電導状態
から常電導状態に変移するクエンチが発生する問題があ
った。その対策として、従来円形断面の線材では線を密
巻しても線間に空隙を生ずるため、その空隙を埋めて密
着巻するために樹脂含浸等を行っていた。しかし、この
ような構成によっても極低温冷却時に樹脂にクラックが
発生し、それが線材に電流が流れた時の電磁力による擾
乱の原因になっていた。又、図2にしめすように、円形
断面超電導線材2においては、必然的に生じる線材間の
空隙3により、巻線空間内での超電導線材部分の占める
割合が小さくなることから、コイルの導電部分が占める
有効断面積が低くなり、有効磁界も小さくなるという問
題もあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、密着多層巻
を必要とする超電導コイルの巻線間の不用な空隙を最小
限にし、又、巻線状態を安定にし、巻線時の作業性、及
び巻線後の個々の線材の固定を強固にし、超電導状態に
おいて巻線が原因となるクエンチ等の擾乱を起こし難く
した超電導マグネットにあり、かつコイルの線材が占め
る有効断面積を円形断面超電導線材を用いたコイルに比
べて、増加させた超電導マグネットを提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】従来の超電導マグネット
用の線材は、一般に断面が円形状のものが多く、そのた
め個々の線材同士は巻線時に相隣合う線材間は線接触と
なっており、線材同士の固定は整列巻の場合でも互いに
線接触で、巻線状態が不安定であった。本発明では超電
導コイルを形成する線材の断面形状を六角形にすること
により、コイルに巻回した時の隣合う夫々の線材同士が
面で接触することにより、線材同士の固定を強固にす
る。更に、線材の形状から線材同士の間の空隙がなくな
り、コイル線材に電流を流した時の有効断面積を増加
し、コイルの単位断面積当りの電流密度を大きくでき、
同一寸法のコイルで比較して大きな磁界が得られる等の
大きな利点を持つ。
【0005】即ち本発明は、外表面に絶縁被覆を施した
導電性線材を巻回して得られるコイルにおいて、コイル
を形成する導電性線材の断面形状を六角形にし、六角形
の導電性線材が互いに面で接し密巻して形成することを
特徴とする密巻コイルの製造方法である。
【0006】
【作用】超電導マグネットを形成する超電導コイルを巻
回する時、従来は断面形状が円形の円形断面超電導線材
を用いて巻線していたのに対し、断面形状が六角形の六
角形断面超電導線材とし、コイルに形成する時は、互い
に接する線材の六角形の面を密接する構造とすることに
より、円形断面超電導線材を用いてコイルの巻線をする
時に生じていた線のねじれや、線間のすべりを防止し、
又、断面が四角形の線材では密接巻時、線材間に幾らか
の隙間を生じ、コイルが超電導状態になった時の強い電
磁力が作用した時に横すべりを生じる恐れがあるが、断
面が六角形の六角形断面超電導線材を隣合う線材の面を
接して密接巻をしたコイルでは、超電導時の強い電磁力
を生じても線材が動くことはなく、従って、クエンチ現
象も発生しにくい。なお、常電導コイルにおいても、コ
イル断面を100%利用して電流をコイルに流すことが
できること、又、コイル導体が密接するので電流が流れ
ることによる発熱に対する放熱効果も良好となる。
【0007】
【実施例1】以下に本発明による超電導マグネットを形
成する超電導ソレノイドコイルを適用した一実施例につ
き説明する。この実施例を適用した超電導マグネットの
目標特性は電流値200Aで、磁場強度5.8Tとなる
ように設計した。図2には従来例の断面円形の円形断面
超電導線材2を用いて多層巻線を行った巻線状態の断面
図を示し、図1に本発明による断面形状が六角形の六角
形断面超電導線材1を用いて多層巻線を行った巻線状態
の断面図を示した。図1に示すように、本発明による断
面形状が六角形の六角形断面超電導線材1を用いて多層
巻コイルを形成した時は、線材間の空隙が全くないのに
対して、図2に示す従来例の断面形状が円形の円形断面
超電導線材2を用いたものでは、多層巻コイルの積層し
た巻線間に多くの線材間の空隙3ができている。この実
験に用いた円形の円形断面超電導線材は直径が0.8m
mのものを用いているが、約30mm×30mm角の中
における空隙は断面形状が六角形の六角形断面超電導線
材を用いた時は0%に対して、円形の円形断面超電導線
材を用いたものでは約9.3%の空隙率になっている
(空隙率は30mm×30mm角の面積を100とした
時の隙間の割合)。実験に使用した超電導線材は、本発
明、及び従来例と共に、銅マトリスク型Nb−Ti極細
多心線を用いた。本発明と従来例の線材の違いは銅マト
リスク部の断面外形形状であり、内部におけるNb−T
i極細線の本数は同じで、又、六角形断面超電導線材と
円形断面超電導線材の銅マトリスク部の面積比は1:1
にした。これらの線材を用いて、表面に電気絶縁層を形
成した外径が40mmの非磁性金属コイルボビンに、内
径40mm、外径84mm、長さ55mmにわたり巻数
が1900回の、表面に電気絶縁被覆膜を形成した断面
形状が六角形の六角形断面超電導線材を巻き、超電導線
を用いたコイルを形成した。同一回数の巻線を行った結
果、巻線の作業性は明らかに本発明による六角形断面超
電導線材を用いた方が良好であった。又、この超電導コ
イルを液体Heで冷却しながら通電テストを行ったとこ
ろ、本発明による超電導コイルは、目標値200Aの電
流を流しても全く異常が認められなかった。従来例にお
いては、徐々に電流を上げていった結果、140Aの電
流でクエンチを起こした。これは、本発明によるコイル
の製造方法が線材間の固定力を強くするために、大電流
を流した時に生じるコイルが作る磁界と、コイルを形成
する巻線に流れる電流との相互作用による電磁力が線材
に作用していても、個々の線材の動きが完全に固定され
ていることにより擾乱を極めて起こし難くしているため
である。従来例の円形断面超電導線材を用いた超電導コ
イルにおいては、線材間の固定が不安定なために、電磁
力により擾乱が発生しクエンチを起こしている。又、従
来例の円形断面超電導線材を用いて巻線した超電導コイ
ルを樹脂含浸して、前記と同様に通電試験を行った結
果、160Aの電流でクエンチを起こした。この試料の
断面を顕微鏡で観察した結果、樹脂断面部に少量のクラ
ックが発生していた。以上のことから、本発明による六
角形断面超電導線材の超電導コイルを用いると、従来の
円形断面超電導線材を用いた超電導コイルに発生してい
た擾乱を大幅に防止し、超電導特性が極めて安定化し得
ることが明らかになった。なお、本発明による超電導線
の断面形状が六角形の六角形断面超電導線材を用いた超
電導コイルでは、コイル線材が占める有効断面積が大き
く取れるという点と、巻線の作業性が容易になるという
点において、本発明は超電導コイルに限らず常電導コイ
ルにも適用できるのは、いうまでもない。
【0008】
【実施例2】同一断面積内で従来の円形断面超電導線材
と、本発明による六角形断面超電導線材を用いて常電導
コイルを作製した。その時の電流値と発生磁場の関係を
図3に示した。これによると、本発明の線材の断面積と
することにより、明らかに従来例と比較して、単位断面
積においてコイル線材の有効断面積が向上することか
ら、電流値に対する発生磁場の値が一割程度大きくなっ
ている。
【0009】
【発明の効果】以上述べたごとく、本発明による断面形
状が六角形の六角形断面超電導線材、あるいは断面形状
が六角形の通常の線材を用い、多層巻を必要とする超電
導コイル、常電導コイルを形成することにより、コイル
巻線断面の不用な空隙を最小限にし、又、巻線は線材間
が面で接するので巻線状態を安定化させ、巻線時の作業
性、及び巻線後の個々の線材の固定を大きく強固にし、
超電導状態においてクエンチ現象を起し難くする超電導
マグネット、更にコイル線材の有効断面積を増加させる
という面で常電導マグネットにも適用でき、高性能な特
性を有する電磁石の提供が可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による断面形状が六角形の線材を用いて
多層巻線を行ったコイル断面の正面図。
【図2】従来例の断面形状が六角形の線材を用いて多層
巻線を行った巻線状態のコイル断面の正面図。
【図3】常電導コイルによる従来の円形断面線材と、六
角形断面線材を用いた時の同一断面寸法を持つコイルの
電流値と磁場との関係を示す特性図。
【符号の説明】
1 六角形断面超電導線材 2 円形断面超電導線材 3 線材間の空隙

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外表面に絶縁被覆を施した導電性線材を
    巻回して得られるコイルにおいて、コイルを形成する導
    電性線材の断面形状を六角形にし、六角形の導電性線材
    が互いに面で接し密巻して形成することを特徴とする密
    巻コイルの製造方法。
JP19316992A 1992-06-25 1992-06-25 密巻コイルの製造方法 Pending JPH0613222A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19316992A JPH0613222A (ja) 1992-06-25 1992-06-25 密巻コイルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19316992A JPH0613222A (ja) 1992-06-25 1992-06-25 密巻コイルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0613222A true JPH0613222A (ja) 1994-01-21

Family

ID=16303446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19316992A Pending JPH0613222A (ja) 1992-06-25 1992-06-25 密巻コイルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0613222A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5659277A (en) Superconducting magnetic coil
KR20170047253A (ko) 초전도체를 포함하는 금속 어셈블리
US9177700B2 (en) Precursor for a Nb3Sn superconductor wire, method for manufacturing the same, Nb3Sn superconductor wire, and superconducting magnet system
US5038127A (en) Process for reducing eddy currents in a superconductor strip, and a superconductor arrangement
US6163241A (en) Coil and method for magnetizing an article
US4218668A (en) Superconductive magnet device
JP2007227771A (ja) 超電導コイル装置
CN116403770A (zh) 一种超导线及抑制超导线磁通跳跃的方法
US4623862A (en) Thermally stabilized superconductors
JPH0613222A (ja) 密巻コイルの製造方法
US4093817A (en) Superconductor
JP3933253B2 (ja) 交流用酸化物超電導線材及びケーブル
JP3033669B2 (ja) 超電導ケーブルおよび超電導コイル
JPH08148327A (ja) 超電導磁石及び当該超電導磁石を備えた粒子加速器
EP0067330B2 (en) Coil for a superconducting magnet device
JP3542222B2 (ja) 超電導コイル
Ohmatsu et al. AC losses of NbTi superconducting wires with fine filament
Georges et al. Performances of Industrial Superconducting Wires for 50–60 Hz Applications
JPH06176924A (ja) 超電導マグネット
JP3038446B2 (ja) 超電導コイル及びその製造方法
JPS58119611A (ja) 超電導コイル
Ogasawara et al. Development of multifilamentary NbTi and Nb 3 Sn composite conductors with very fine filaments
JPH0399408A (ja) 超電導磁石製作方法
Collings et al. MAGNETIZATION STUDIES OF MULTD1LAMENTARY STRANDS FOR SUPERCONDUCTING SUPERCOLLIDER (SSC) APPLICATIONS—METHODS OF CONTROLLING PROXIMITY-EFFECT COUPLING AND RESIDUAL MAGNETIZATION
JPH07320928A (ja) 超伝導磁石