JPH06131397A - Document preparing device - Google Patents

Document preparing device

Info

Publication number
JPH06131397A
JPH06131397A JP4279943A JP27994392A JPH06131397A JP H06131397 A JPH06131397 A JP H06131397A JP 4279943 A JP4279943 A JP 4279943A JP 27994392 A JP27994392 A JP 27994392A JP H06131397 A JPH06131397 A JP H06131397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
character string
keyword
registration
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4279943A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Jinichi Ito
仁一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4279943A priority Critical patent/JPH06131397A/en
Publication of JPH06131397A publication Critical patent/JPH06131397A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PURPOSE:To register a key word at the time of preparing a document. CONSTITUTION:Each kind of information such as a character is inputted, document data are prepared by the inputted information, and the prepared document data are registered. Then, at the time of preparing the document, an arbitrary designated character string is registered as the key word for the retrieval of the pertinent document data by a first registering means 23, the character string changed to a preliminarily designated format is registered as the key word for the retrieval of the pertinent document data by a second registering means 24, the character string changed to a preliminarily designated character size is registered as the key word for the retrieval of the pertinent document data by a third registering means 25, and the character string to which a preliminarily designated modification is operated is registered as the key word of the retrieval of the pertinent document data by a fourth registering means 26.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、デスクトップパブリ
ッシング(DTP),ワードプロセッサ(WP)等の文
書作成装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a document creating apparatus such as desktop publishing (DTP) and word processor (WP).

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、DTP,WP等の文書作成装置が
多用されているが、その文書作成装置において作成した
文書を保管する場合、その文書に対して文書名を指定
し、その文書名に基づいてキャビネット,ホルダー等を
用いたディレクトリ管理による保管が主流であった。
2. Description of the Related Art In recent years, a document creating apparatus such as DTP or WP has been widely used. However, when a document created by the document creating apparatus is stored, a document name is designated for the document and the document name is used. Based on this, storage by directory management using cabinets, holders, etc. was the mainstream.

【0003】しかし、記憶容量の大きいフロッピディス
ク装置,ハードディスク装置等の外部記憶装置が利用さ
れるにしたがって保管できる文書数が大幅に増加する
と、文書名のみではその文書の内容等が十分に把握でき
ないため、保管した文書から必要な文書を探し出す作業
が大変になる。
However, if the number of documents that can be stored greatly increases as an external storage device such as a floppy disk device or hard disk device having a large storage capacity is used, the contents of the document cannot be sufficiently grasped only by the document name. Therefore, it becomes difficult to find a necessary document from the stored documents.

【0004】そこで、作成した文書に対してその内容を
示す目安となるような文字列等を付与し、それをキーワ
ードとして検索できるようにしたキーワード検索機能を
備えた文書作成装置が多用されている。
Therefore, a document creating apparatus having a keyword search function is often used in which a created document is provided with a character string or the like that serves as a guideline to indicate its content, and the document can be searched for as a keyword. .

【0005】例えば、指定された日本語文章中から重要
語を抽出し、その重要語をキーワードとして文書を検索
する文書検索装置(例えば、特開平2−45876号公
報参照)がある。
For example, there is a document retrieval device (for example, see Japanese Patent Laid-Open No. 2-45876) that extracts important words from a designated Japanese sentence and retrieves documents using the important words as keywords.

【0006】ところで、作成した文書に対してキーワー
ドを登録をして保管する場合、従来は作成した文書を一
旦記憶させ、その記憶させた文書を再び呼び出し、その
文書を検索するためのキーワードを抽出して登録するよ
うにしていた。
By the way, in the case of registering and storing a keyword for a created document, conventionally, the created document is temporarily stored, the stored document is recalled, and a keyword for searching the document is extracted. I was trying to register.

【0007】ここで、従来の文書作成装置におけるキー
ワード登録及び検索の概要について説明する。図16は
従来の文書作成装置におけるキーワード登録の作業を示
すフローチャートである。まず、文章を作成するとそれ
を一旦登録し、その登録した文章を読み出し、その文章
のなかから検索する際のキーワードである検索キーワー
ドを決定(抽出)し、その検索キーワードを登録する。
Here, an outline of keyword registration and retrieval in the conventional document creating apparatus will be described. FIG. 16 is a flowchart showing the work of keyword registration in the conventional document creating apparatus. First, when a sentence is created, it is once registered, the registered sentence is read, a search keyword that is a keyword for searching from the sentence is determined (extracted), and the search keyword is registered.

【0008】図17はこのような文書作成装置における
文書ファイルの格納フォーマットの一例を示す図であ
り、その文書ファイル40は文字データ格納部41と検
索キーワードテーブル42の2種類の記憶エリアに大別
される。
FIG. 17 is a diagram showing an example of a storage format of a document file in such a document creating apparatus. The document file 40 is roughly divided into two types of storage areas, a character data storage section 41 and a search keyword table 42. To be done.

【0009】図18はその文字データ格納部41の格納
フォーマットの一例を示す図であり、この文字データ格
納部41に作成した文書の文字データである文字コード
のファイルを格納する。図19はその検索キーワードテ
ーブル42の格納フォーマットの一例を示す図であり、
この検索キーワードテーブル42に作成した文書に対応
する検索キーワードのファイルを登録する。
FIG. 18 is a diagram showing an example of a storage format of the character data storage unit 41. In this character data storage unit 41, a character code file which is character data of a created document is stored. FIG. 19 is a diagram showing an example of the storage format of the search keyword table 42,
A search keyword file corresponding to the created document is registered in the search keyword table 42.

【0010】このように、検索キーワードを文書ファイ
ル40内の検索キーワードテーブル42に登録したり、
または文書ファイルとは別に設けた検索キーワード格納
用テーブルに登録する。そして、キーワード検索時には
そのテーブルを参照して該当する文書ファイルを検索す
る。
As described above, the search keyword is registered in the search keyword table 42 in the document file 40,
Alternatively, it is registered in a search keyword storage table provided separately from the document file. Then, at the time of keyword search, the relevant document file is searched by referring to the table.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような従来の文書作成装置では、オペレータが文書作成
後にキーワード登録をしなければならないので、キーワ
ード登録が煩雑な作業になるという問題があった。ま
た、そのキーワードを考えなければならないので、キー
ワードの決定に手間取ってキーワード登録に時間がかか
るという問題もあった。
However, in the above-described conventional document creating apparatus, the operator has to register the keyword after creating the document, so that there is a problem that the keyword registration becomes a complicated work. Further, since the keyword must be considered, there is a problem that it takes time to determine the keyword and it takes time to register the keyword.

【0012】この発明は上記の点に鑑みてなされたもの
であり、文書作成時にキーワード登録が行なえるように
することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and an object thereof is to enable keyword registration at the time of document creation.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するため、文字等の各種の情報を入力する情報入力
手段と、その手段によって入力された情報によって文書
データを作成する文書作成手段と、その手段によって作
成された文書データを登録する文書登録手段とを備えた
文書作成装置において、文書作成手段による文書作成時
に指定された任意の文字列を当該文書データ検索のため
のキーワードとして登録する手段を設けたものである。
In order to achieve the above object, the present invention has an information inputting means for inputting various information such as characters and a document creating means for creating document data by the information input by the means. And a document registration device for registering the document data created by the device, an arbitrary character string designated when the document is created by the document creating device is registered as a keyword for searching the document data. The means for doing so is provided.

【0014】あるいは、上記と同様に文書作成手段によ
る文書作成時に、予め指定した書体に変更された文字
列、予め指定した文字の大きさに変更された文字列、又
は予め指定した修飾がなされた文字列等を当該文書デー
タ検索のためのキーワードとして登録する手段を設ける
ようにしてもよい。
Alternatively, similarly to the above, when a document is created by the document creating means, a character string changed to a predesignated typeface, a character string changed to a predesignated character size, or a predesignated modification is made. A means for registering a character string or the like as a keyword for searching the document data may be provided.

【0015】[0015]

【作用】この発明による文書作成装置は、文書作成時に
指定された任意の文字列を当該文書データ検索のための
キーワードとして登録するので、文書を作成しながら任
意の文字列を指定してキーワードとして登録することが
できる。
Since the document creating apparatus according to the present invention registers an arbitrary character string specified at the time of creating a document as a keyword for searching the document data, an arbitrary character string can be specified as a keyword while creating a document. You can register.

【0016】また、文書作成時に予め指定した書体に変
更された文字列を当該文書データ検索のためのキーワー
ドとして登録するようにすれば、書体変更によって強調
された文字列をキーワードとして自動的に登録すること
ができる。
Further, if the character string changed to the font specified in advance when the document is created is registered as the keyword for the document data search, the character string emphasized by the font change is automatically registered as the keyword. can do.

【0017】さらに、文書作成時に予め指定した文字の
大きさに変更された文字列を当該文書データ検索のため
のキーワードとして登録するようにすれば、文字の大き
さの変更によって強調された文字列をキーワードとして
自動的に登録することができる。
Further, if a character string changed in character size designated in advance when a document is created is registered as a keyword for searching the document data, the character string emphasized by the change in character size. Can be automatically registered as a keyword.

【0018】さらにまた、文書作成時に予め指定した修
飾がなされた文字列を当該文書データ検索のためのキー
ワードとして登録するようにすれば、修飾によって強調
された文字列をキーワードとして自動的に登録すること
ができる。
Furthermore, if a character string that has been modified in advance when a document is created is registered as a keyword for searching the document data, the character string emphasized by the modification is automatically registered as a keyword. be able to.

【0019】[0019]

【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて具
体的に説明する。図2はこの発明による一実施例である
文書作成装置の外観図である。この文書作成装置は、キ
ーボード装置1,マウス2,フロッピディスク装置(F
DD)3,ハードディスク装置(HDD)4,ディスプ
レイ装置5,及び処理装置6からなる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT An embodiment of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings. FIG. 2 is an external view of a document creating apparatus according to an embodiment of the present invention. This document creation device is composed of a keyboard device 1, a mouse 2, a floppy disk device (F
DD) 3, a hard disk device (HDD) 4, a display device 5, and a processing device 6.

【0020】キーボード装置1は各種の入力キーを備え
た入力装置であり、マウス2は位置データを入力するた
めの入力装置である。フロッピディスク装置(FDD)
3はフロッピディスクに各種データを記憶又はそれを読
み出す記憶装置であり、処理装置6に一体に設けられて
いる。ハードディスク装置(HDD)4はハードディス
クに各種データを記憶又はそれを読み出す記憶装置であ
り、処理装置6にケーブルを介して接続されている。
The keyboard device 1 is an input device having various input keys, and the mouse 2 is an input device for inputting position data. Floppy disk device (FDD)
A storage device 3 stores various data in the floppy disk or reads it out, and is provided integrally with the processing device 6. A hard disk device (HDD) 4 is a storage device that stores various data in the hard disk or reads it out, and is connected to the processing device 6 via a cable.

【0021】ディスプレイ装置5は各種の文字データや
メッセージ等を表示するCRT,LCD等の表示装置で
あり、処理装置6はCPU,ROM,及びRAM等から
なるマイクロコンピュータを内蔵し、この文書作成装置
全体の制御等の各種の処理を行なう。
The display device 5 is a display device such as a CRT or LCD for displaying various character data and messages, and the processing device 6 has a microcomputer including a CPU, a ROM, a RAM, etc. built-in, and this document preparation device is provided. Performs various processes such as overall control.

【0022】図3は図2に示した文書作成装置のハード
構成を示すブロック図である。キーボード装置1及びマ
ウス2は文字等の情報入力やキーワードとして登録する
任意の文字列を指定する入力等を行なう。FDD3及び
HDD4は文書データやキーワード等を記憶し、ディス
プレイ装置5は文書データや文書作成,文書検索,キー
ワード登録等の作業画面やそのときの各種メッセージ等
を表示する。
FIG. 3 is a block diagram showing a hardware configuration of the document creating apparatus shown in FIG. The keyboard device 1 and the mouse 2 are used to input information such as characters and to specify an arbitrary character string to be registered as a keyword. The FDD 3 and the HDD 4 store document data, keywords, etc., and the display device 5 displays work screens such as document data, document creation, document search, keyword registration, and various messages at that time.

【0023】処理装置6は内部に、CPU7,ディスク
(DISK)コントローラ10,ディスプレイコントロ
ーラ11,圧縮・伸長コントローラ13,イメージ処理
コントローラ14,フォント(FONT)ROM15,
ビットマップメモリ16,及びバス17を備えている。
The processing device 6 internally has a CPU 7, a disk (DISK) controller 10, a display controller 11, a compression / expansion controller 13, an image processing controller 14, a font (FONT) ROM 15,
A bit map memory 16 and a bus 17 are provided.

【0024】CPU7はROM8及びRAM9を備えて
おり、ROM8に格納されているプログラムに従ってR
AM9を用いてこの装置全体の制御及び文書作成,文書
検索,キーワード登録等の各種の処理等を行なう。
The CPU 7 is provided with a ROM 8 and a RAM 9, and R according to a program stored in the ROM 8.
The AM 9 is used to control the entire apparatus and perform various processes such as document creation, document search, and keyword registration.

【0025】DISKコントローラ10はFDD3及び
HDD4に対する文書データ等の書き込み及び読み出し
の制御処理を行なう。ディスプレイコントローラ11は
ビデオラム(VRAM)12を備えており、そのVRA
M12に格納された表示データを基にして文書等をディ
スプレイ5に表示させる制御処理を行なう。
The DISK controller 10 controls writing and reading of document data and the like to and from the FDD 3 and the HDD 4. The display controller 11 has a video RAM (VRAM) 12, and its VRA
Based on the display data stored in M12, a control process for displaying a document or the like on the display 5 is performed.

【0026】圧縮・伸長コントローラ13は文書データ
等の圧縮及び伸長の処理を行なう。イメージ処理コント
ローラ14はディスプレイ5の画素密度に応じた表示デ
ータの変倍処理を行なう。
The compression / expansion controller 13 performs processing for compressing and expanding document data and the like. The image processing controller 14 scales the display data according to the pixel density of the display 5.

【0027】フォントROM15は入力情報に対応する
各種の文字等の情報のフォントデータを格納している。
ビットマップメモリ16はフォントROM15のフォン
トデータを展開するためのメモリである。バス17は各
種データの遣り取りを行なうための通信線である。
The font ROM 15 stores font data of information such as various characters corresponding to input information.
The bitmap memory 16 is a memory for expanding the font data of the font ROM 15. The bus 17 is a communication line for exchanging various data.

【0028】すなわち、この処理装置の基本的な処理動
作は、キーボード装置1から入力された文字等の情報を
コードデータ形式でCPU7のRAM9に格納し、さら
にその入力情報に対応するフォントデータをFONTR
OM15から読み出してビットマップメモリ16に展開
する。
That is, the basic processing operation of this processing device is that information such as characters input from the keyboard device 1 is stored in the RAM 9 of the CPU 7 in the code data format, and the font data corresponding to the input information is stored in the FONTR.
It is read from the OM 15 and expanded in the bitmap memory 16.

【0029】そのビットマップメモリ16に展開された
フォントデータに対して、ディスプレイ装置5の画素密
度に応じたイメージ処理コントローラ14の変倍機能等
の処理を施す。その変倍処理等を施した後のフォントデ
ータを、ディスプレイコントローラ11内のVRAM1
2に転送してディスプレイ装置5に表示させる。
The font data developed in the bit map memory 16 is subjected to processing such as a scaling function of the image processing controller 14 according to the pixel density of the display device 5. The font data after being subjected to the scaling processing and the like is stored in the VRAM 1 in the display controller 11.
2 and display it on the display device 5.

【0030】そして、文書作成が終了して登録の指示が
入力されると、RAM9に格納されているコードデータ
をDISKコントローラ10によってFDD3又はHD
D4に記憶(セーブ)させる。
When the document creation is completed and a registration instruction is input, the code data stored in the RAM 9 is transferred to the FDD 3 or HD by the DISK controller 10.
Make D4 store.

【0031】図1は図3に示した処理装置6のこの発明
にかかわる機能を示すブロック図である。この処理装置
6は、文字等の各種の情報を入力する情報入力手段20
と、その手段20によって入力された情報によって文書
データを作成する文書作成手段21と、その手段21に
よって作成された文書データを登録する文書登録手段2
2とを備えている。
FIG. 1 is a block diagram showing the functions of the processing apparatus 6 shown in FIG. 3 according to the present invention. The processing device 6 includes an information input unit 20 for inputting various information such as characters.
A document creating means 21 for creating document data based on the information input by the means 20; and a document registering means 2 for registering the document data created by the means 21.
2 and.

【0032】さらに、文書作成手段21による文書作成
時に指定された任意の文字列を当該文書データ検索のた
めのキーワードとして登録する第1の登録手段23と、
文書作成手段21による文書作成時に予め指定した書体
に変更された文字列を当該文書データ検索のためのキー
ワードとして登録する第2の登録手段24を備えてい
る。
Further, a first registration unit 23 for registering an arbitrary character string designated when the document is created by the document creating unit 21 as a keyword for searching the document data,
A second registering unit 24 is provided for registering a character string changed to a font designated in advance when the document is created by the document creating unit 21 as a keyword for searching the document data.

【0033】さらにまた、文書作成手段21による文書
作成時に予め指定した文字の大きさに変更された文字列
を当該文書データ検索のためのキーワードとして登録す
る第3の登録手段25と、文書作成手段21による文書
作成時に予め指定した修飾がなされた文字列を当該文書
データ検索のためのキーワードとして登録する第4の登
録手段26を備えている。
Furthermore, a third registering means 25 for registering a character string, which has been changed to a character size designated in advance when the document is created by the document creating means 21, as a keyword for searching the document data, and a document creating means. There is provided a fourth registration means 26 for registering a character string which has been designated in advance at the time of creating a document by 21 as a keyword for searching the document data.

【0034】つまり、上記の第2〜4の登録手段によっ
て、文書作成及び編集作業によって入力された書体変更
の文字列,文字の大きさ変更の文字列,修飾された文字
列の強調文字列を検出し、その強調文字列を検索時のキ
ーワードとして自動的に検索キーワードテーブルに登録
する。
That is, by the above second to fourth registration means, the character string for changing the typeface, the character string for changing the character size, and the emphasized character string for the modified character string input by the document creation and editing work are displayed. The detected character string is detected and automatically registered in the search keyword table as a keyword for searching.

【0035】次に、この文書作成装置における第1の登
録処理について説明する。図4はその第1の登録処理を
示すフローチャートである。まず、文書作成時に任意の
文字列に対してキーワード登録の指定がされると、その
文字列を当該文書データを検索するときの検索キーワー
ドとして自動登録し、この処理を終了する。
Next, the first registration processing in this document creating apparatus will be described. FIG. 4 is a flowchart showing the first registration processing. First, when the keyword registration is specified for an arbitrary character string at the time of creating a document, the character string is automatically registered as a search keyword when searching the document data, and this process ends.

【0036】次に、この文書作成装置における第2の登
録処理について説明する。図5はその第2の登録処理を
示すフローチャートである。この処理は、予め指定した
書体に変更された文字列を検索キーワードとするモード
が設定されている時に実行し、文書作成の後に文書作成
終了の指示がされると、指定された書体に変更された強
調文字列をサーチし、その強調文字列を検索キーワード
として自動登録してこの処理を終了する。
Next, the second registration process in this document creating apparatus will be described. FIG. 5 is a flowchart showing the second registration processing. This process is executed when the mode in which the character string changed to the font specified in advance is used as the search keyword is set, and when an instruction to end the document creation is given after creating the document, the font is changed to the specified font. This emphasized character string is searched, and the emphasized character string is automatically registered as a search keyword, and this processing ends.

【0037】次に、この文書作成装置における第3の登
録処理について説明する。図6はその第3の登録処理を
示すフローチャートである。この処理は、予め指定した
文字の大きさに変更された文字列を検索キーワードとす
るモードが設定されている時に実行し、文書作成の後に
文書作成終了の指示がされると、指定された文字の大き
さに変更された強調文字列をサーチし、その強調文字列
を検索キーワードとして自動登録してこの処理を終了す
る。
Next, the third registration processing in this document creating apparatus will be described. FIG. 6 is a flowchart showing the third registration processing. This process is executed when the mode in which the search keyword is a character string that has been changed to the character size specified in advance is set, and when the end of document creation is instructed after document creation, the specified character The emphasized character string whose size has been changed to is searched, and the emphasized character string is automatically registered as a search keyword, and this processing ends.

【0038】次に、この文書作成装置における第4の登
録処理について説明する。図7はその第4の登録処理を
示すフローチャートである。この処理は、予め指定した
修飾がなされた文字列を検索キーワードとするモードが
設定されている時に実行し、文書作成の後に文書作成終
了の指示がされると、指定された修飾がなされた強調文
字列をサーチし、その強調文字列を検索キーワードとし
て自動登録してこの処理を終了する。
Next, the fourth registration processing in this document creating apparatus will be described. FIG. 7 is a flowchart showing the fourth registration processing. This process is executed when a mode in which a character string with a pre-specified decoration is used as a search keyword is set, and when a document creation end instruction is given after the creation of a document, emphasis with the specified decoration is made. The character string is searched, and the emphasized character string is automatically registered as a search keyword, and this processing ends.

【0039】次に、上記の強調文字列の検出方法につい
て説明する。この文書作成装置によって作成・編集され
た文字列データには、その文字列に対する種々の情報が
付加されて格納される。その種々の情報のうち書体,文
字の大きさ,及び修飾モードについての情報を参照して
強調文字列を検出する。
Next, a method of detecting the emphasized character string will be described. The character string data created / edited by the document creating device is stored with various information added thereto. The emphasized character string is detected by referring to the information on the typeface, character size, and modification mode among the various information.

【0040】図8はこの入力装置における文字列コード
データの格納フォーマットの一例を示す図である。その
文字列コードデータ格納エリアは、属性変更インデック
ス格納エリアE1と、属性コード格納エリアE2と、文
字コード格納エリアE3とからなる。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a storage format of character string code data in this input device. The character string code data storage area includes an attribute change index storage area E1, an attribute code storage area E2, and a character code storage area E3.

【0041】属性変更インデックス格納エリアE1に
は、文字列データに対する属性(モード)変更を示す属
性変更コードが格納される。例えば、特殊コード「ES
C」を用いて、書体の変更を示す場合は、図8の(a)
に示すようにフォント変更インデックスコードとして、
例えば「ESC,F」コードを格納する。
The attribute change index storage area E1 stores an attribute change code indicating an attribute (mode) change for character string data. For example, the special code "ES
In the case of using "C" to indicate the change of the font, (a) of FIG.
As the font change index code, as shown in
For example, the "ESC, F" code is stored.

【0042】また、文字の大きさの変更を示す場合は、
同図の(b)に示すようにポイント変更インデックスコ
ードとして、例えば「ESC,P」コードを格納する。
さらに、修飾がなされていることを示す場合は、同図の
(c)に示すように修飾指定インデックスコードとし
て、例えば「ESC,M」コードを格納する。あるいは
また、特別のキーによる指定がされていることを示す場
合は、同図の(d)に示すように、例えば「ESC,
K」コードを格納する。
Further, in the case of indicating a change in character size,
As shown in (b) of the figure, for example, an "ESC, P" code is stored as the point change index code.
Further, in the case of indicating that the modification has been made, as shown in (c) of the figure, for example, the "ESC, M" code is stored as the modification designation index code. Alternatively, if it is indicated that the special key is designated, as shown in (d) of the figure, for example, "ESC,
K ”code is stored.

【0043】属性コード格納エリアE2には、それぞれ
の属性の種類を示すコードが格納される。例えば、書体
については明朝体,ゴシック体,毛筆体等の書体種類を
示すフォントコードを、文字の大きさについては10
P,12P等の文字のポイント数を示すポイント数コー
ドを、修飾についてはその修飾の種類を示す修飾コード
を、また特別のキー指定については特別キーコードをそ
れぞれ格納する。
In the attribute code storage area E2, a code indicating the type of each attribute is stored. For example, a font code indicating the type of font such as Mincho, Gothic, or brush is used for the typeface, and 10 for the size of the character.
A point number code indicating the number of points of characters such as P and 12P, a modification code indicating the type of modification for modification, and a special key code for special key designation are stored.

【0044】文字コード格納エリアE3には、上記の属
性の対象である文字列の文字コードを格納する。例えば
同図に示すように文字列「ベクトル△フォント」の各文
字コードを格納する。
The character code storage area E3 stores the character code of the character string which is the target of the above attributes. For example, as shown in the figure, each character code of the character string "vector Δ font" is stored.

【0045】そして、強調文字列を検出するときには、
図8の文字列コードデータ格納エリアの属性変更インデ
ックス格納エリアE1を参照し、そこに属性変更コード
が格納されていれば文字コード格納エリアE3の文字コ
ードを抽出し、その文字コードを検索キーワードテーブ
ルに登録する。
When detecting the emphasized character string,
The attribute change index storage area E1 of the character string code data storage area of FIG. 8 is referred to, if the attribute change code is stored therein, the character code of the character code storage area E3 is extracted, and the character code is searched for in the search keyword table. Register with.

【0046】図9はこの入力装置における第2の登録処
理のときの強調文字列検出の処理を示すフローチャート
である。まず、文書コードデータとして文字列コードデ
ータをサーチし、属性変更コードに書体変更を示す「E
SC,F」コードがあるか否かを判断し、なければ再び
文字列コードデータのサーチ処理に戻る。
FIG. 9 is a flow chart showing the processing of the emphasized character string detection in the second registration processing in this input device. First, character string code data is searched for as document code data, and "E" that indicates a typeface change is indicated in the attribute change code.
It is determined whether or not there is a "SC, F" code, and if not, the process returns to the search process for the character string code data.

【0047】一方、「ESC,F」コードがあればそれ
に該当する文字列、すなわち文字コード群を抽出して最
初の処理に戻る。そして、文字列コードデータがなくな
ればリターンして、登録処理または終了処理に移行す
る。
On the other hand, if there is an "ESC, F" code, the corresponding character string, that is, a character code group is extracted and the process returns to the first process. Then, when there is no character string code data, the process returns and shifts to registration processing or termination processing.

【0048】図10はこの入力装置における第3の登録
処理のときの強調文字列検出の処理を示すフローチャー
トである。この処理の場合は、文書コードデータとして
文字列コードデータをサーチし、属性変更コードに文字
の大きさ変更を示す「ESC,P」コードがあるか否か
を判断し、あればそれに該当する文字列、すなわち文字
コード群を抽出して最初の処理に戻る。
FIG. 10 is a flow chart showing the processing of the emphasized character string detection in the third registration processing in this input device. In the case of this processing, the character string code data is searched as the document code data, and it is determined whether or not the attribute change code has an "ESC, P" code indicating a change in the character size. The sequence, that is, the character code group is extracted and the process returns to the first process.

【0049】図11はこの入力装置における第4の登録
処理のときの強調文字列検出の処理を示すフローチャー
トである。この処理の場合は、文書コードデータとして
文字列コードデータをサーチし、属性変更コードに修飾
指定を示す「ESC,M」コードがあるか否かを判断
し、あればそれに該当する文字列、すなわち文字コード
群を抽出して最初の処理に戻る。
FIG. 11 is a flow chart showing the process of detecting an emphasized character string in the fourth registration process in this input device. In the case of this processing, the character string code data is searched as the document code data, and it is determined whether or not the attribute change code has the "ESC, M" code indicating the modification designation. Extract the character code group and return to the first processing.

【0050】次に、この入力装置における第1の登録処
理のときのキーワード指定について説明する。図12は
文書作成時の表示画面の一例を示す図であり、その表示
画面には作成中の文書30が表示されている。
Next, the keyword designation in the first registration process in this input device will be described. FIG. 12 is a diagram showing an example of a display screen when a document is created, and the document 30 being created is displayed on the display screen.

【0051】その文書作成中に、この文書を検索すると
きに用いるキーワードとして文字列「ベクトルフォン
ト」を登録したい場合、矩形枠31で囲んで示す文字
「ベ」にカーソルを合わせてキーワード登録キーを押下
し、次に矩形枠32で囲んで示す文字「ト」にカーソル
を合わせてキーワード登録キーを押下すると、その文字
列「ベクトルフォント」が検索キーワードとして登録さ
れる。
When the user wants to register the character string "vector font" as a keyword to be used for searching this document during the creation of the document, move the cursor to the character "be" surrounded by the rectangular frame 31 and press the keyword registration key. When the user presses the character and then puts the cursor on the character "to" surrounded by the rectangular frame 32 and presses the keyword registration key, the character string "vector font" is registered as a search keyword.

【0052】このように、文書作成中に検索時のキーワ
ードとして文書中の任意の文字列の前後の文字に対して
キーワード登録キーを押下することにより、その文字列
がキーワード登録されるので、文書作成中に随時キーワ
ード登録ができる。
In this way, by pressing the keyword registration key for the characters before and after an arbitrary character string in the document as a keyword for searching during document creation, the character string is registered as a keyword, so the document You can register keywords at any time during creation.

【0053】次に、この入力装置における第2の登録処
理のときの具体的なキーワード登録について説明する。
図13は文書作成時の表示画面の一例を示す図であり、
その表示画面には作成中の文書30が表示されている。
Next, a specific keyword registration in the second registration processing in this input device will be described.
FIG. 13 is a diagram showing an example of a display screen when creating a document,
The document 30 being created is displayed on the display screen.

【0054】この文書作成前の初期設定において書体は
明朝体が選択され、キーワード登録すべき書体属性がゴ
シック体に設定されており、文書30中の矩形枠33で
囲んで示す文字列は明朝体で、矩形枠34で囲んで示す
文字列「ベクトルフォント」はその書体がゴシック体に
変更されているものとする。
In the initial setting before creating the document, the Mincho typeface is selected, the typeface attribute to be registered as a keyword is set to Gothic type, and the character string surrounded by the rectangular frame 33 in the document 30 is light. It is assumed that the typeface of the character string "vector font" enclosed in a rectangular frame 34 in the morning style is changed to the Gothic style.

【0055】その文書作成を終了し、編集終了を示すキ
ーが入力されると、作成文書に対してキーワード登録す
べき文字列を検出する処理を開始し、その処理によって
書体がゴシック体に変更されている矩形枠34内の文字
列「ベクトルフォント」を検出し、それを検索キーワー
ドに登録する。
When the document creation is finished and a key indicating the end of editing is entered, a process for detecting a character string to be registered as a keyword in the created document is started, and the typeface is changed to Gothic by the process. The character string "vector font" in the rectangular frame 34 is detected and registered as a search keyword.

【0056】このように、文書作成の終了指示にしたが
って、その文書を検索するときのキーワードとして明朝
体,ゴシック体等の所定の書体に変更された文字列を検
出して、それをキーワード登録するので、文書作成時に
自動的にキーワード登録ができる。
As described above, in accordance with the document creation end instruction, a character string changed to a predetermined typeface such as Mincho typeface or Gothic typeface is detected as a keyword for searching the document, and is registered as a keyword. Therefore, the keyword can be automatically registered when the document is created.

【0057】すなわち、明朝体,ローマン体,イタリッ
ク体,パイカ体,ゴシック体,毛筆体等の各種の書体に
よるマルチ書体によって作成された文書においては、書
体が特定の書体に変更された文字列がその文書のキーワ
ードとして適当な場合が多いので、そのような文字列を
自動的にキーワード登録すれば、登録作業の必要がなく
なり、オペレータの作業を軽減させることができる。
That is, in a document created by a multi-typeface of various typefaces such as Mincho typeface, roman typeface, italic typeface, pica typeface, gothic typeface, and the like, a character string in which the typeface is changed to a specific typeface Is often appropriate as a keyword of the document, so if such a character string is automatically registered as a keyword, the registration work becomes unnecessary and the work of the operator can be reduced.

【0058】次に、この入力装置における第3の登録処
理のときの具体的なキーワード登録について説明する。
図14は文書作成時の表示画面の一例を示す図であり、
その表示画面には作成中の文書30が表示されている。
Next, a specific keyword registration in the third registration process in this input device will be described.
FIG. 14 is a diagram showing an example of a display screen when creating a document,
The document 30 being created is displayed on the display screen.

【0059】この文書作成前の初期設定において文字の
大きさの10Pが選択され、キーワード登録すべき文字
の大きさ属性が20Pに設定されており、文書30中の
矩形枠35,36で囲んで示す文字列及び文字は10P
で、矩形枠37で囲んで示す文字列「ベクトルフォン
ト」はその文字の大きさが20Pに変更されているもの
とする。
In the initial setting before the document is created, the character size 10P is selected, the character size attribute to be registered as a keyword is set to 20P, and it is surrounded by rectangular frames 35 and 36 in the document 30. The character strings and characters shown are 10P
In the character string "vector font" surrounded by the rectangular frame 37, the size of the character is changed to 20P.

【0060】その文書作成を終了し、編集終了を示すキ
ーが入力されると、作成文書に対してキーワード登録す
べき文字列を検出する処理を開始し、その処理によって
文字の大きさが20Pに変更されている矩形枠37内の
文字列「ベクトルフォント」を検出し、それを検索キー
ワードに登録する。
When the document creation is completed and a key indicating the end of editing is input, a process of detecting a character string to be registered as a keyword in the created document is started, and the process causes the character size to be 20P. The character string “vector font” in the changed rectangular frame 37 is detected and registered as a search keyword.

【0061】このように、文書作成の終了指示にしたが
って、その文書を検索するときのキーワードとして20
P等の所定の文字の大きさに変更された文字列を検出
し、それをキーワード登録するので、文書作成時に自動
的にキーワード登録ができる。
As described above, according to the document creation end instruction, the keyword is 20 when the document is searched.
Since a character string changed to a predetermined character size such as P is detected and registered as a keyword, the keyword can be automatically registered when the document is created.

【0062】すなわち、10P,12P,20P等の等
の各種の文字の大きさによるマルチポイントによって作
成された文書においては、文字の大きさが大きなものに
変更された文字列がその文書のキーワードとして適当な
場合が多いので、そのような文字列を自動的にキーワー
ド登録すれば、登録作業の必要がなくなり、オペレータ
の作業を軽減させることができる。
That is, in a document created by multipoint with various character sizes such as 10P, 12P, 20P, etc., a character string in which the character size is changed to a large character size is the keyword of the document. Since it is appropriate in many cases, if such a character string is automatically registered as a keyword, the registration work becomes unnecessary and the work of the operator can be reduced.

【0063】次に、この入力装置における第4の登録処
理のときの具体的なキーワード登録について説明する。
図15は文書作成時の表示画面の一例を示す図であり、
その表示画面には作成中の文書30が表示されている。
この文書30中の矩形枠38で囲んで示す文字列は無修
飾であり、内部に斜線を施した矩形枠39で囲んで示す
文字列「ベクトルフォント」には網かけの修飾が施され
ている。
Next, a specific keyword registration at the time of the fourth registration processing in this input device will be described.
FIG. 15 is a diagram showing an example of a display screen when a document is created.
The document 30 being created is displayed on the display screen.
The character string enclosed by the rectangular frame 38 in this document 30 is unqualified, and the character string "vector font" enclosed by the rectangular frame 39 with diagonal lines inside is shaded. .

【0064】その文書作成を終了し、編集終了を示すキ
ーが入力されると、作成文書に対してキーワード登録す
べき文字列を検出する処理を開始し、その処理によって
修飾がなされている矩形枠39内の文字列「ベクトルフ
ォント」を検出し、それを検索キーワードに登録する。
When the creation of the document is completed and a key indicating the end of editing is entered, a process of detecting a character string to be registered as a keyword in the created document is started, and a rectangular frame modified by the process is started. The character string "vector font" in 39 is detected and registered as a search keyword.

【0065】このように、文書作成の終了指示にしたが
って、その文書を検索するときのキーワードとして網か
け,アンダーライン,変形文字等の修飾がなされた文字
列を検出し、それをキーワード登録するので、文書作成
時に自動的にキーワード登録ができる。
As described above, in accordance with the end instruction of the document creation, a character string with hatching, underlining, modified characters, etc. is detected as a keyword for searching the document, and the keyword is registered as a keyword. , Keywords can be automatically registered when creating documents.

【0066】すなわち、網かけ,アンダーライン,オー
バーライン,変形文字等の各種の特殊な文字修飾によっ
て作成された文書においては、その修飾された文字列が
その文書のキーワードとして適当な場合が多いので、そ
のような文字列を自動的にキーワード登録すれば、登録
作業の必要がなくなり、オペレータの作業を軽減させる
ことができる。
That is, in a document created by various special character modifications such as shading, underlining, overlining, and modified characters, the modified character string is often appropriate as a keyword of the document. By automatically registering such a character string as a keyword, it is not necessary to perform the registration work, and the work of the operator can be reduced.

【0067】さらに、上記のキーワード登録すべき文字
列に対する属性を複数指定するようにしてもよい。例え
ば、文書作成前の初期設定のときに、デフォルトとして
10Pの文字の大きさで明朝体の書体を選択し、キーワ
ードとして登録する強調文字を20P及びゴシック体に
指定して文書作成を行なう。
Further, a plurality of attributes may be designated for the character string to be registered as the keyword. For example, at the time of initial setting before creating a document, a Mincho typeface with a character size of 10P is selected as a default, and emphasized characters to be registered as keywords are designated as 20P and Gothic to create a document.

【0068】その後、文書作成を終えて編集終了が指示
されると、作成された文書中から20Pで且つゴシック
体の文字列を検索し、その検索によって検出された文字
列を当該文書検索のためのキーワードとして自動登録す
る。
Thereafter, when the creation of the document is finished and the end of editing is instructed, a character string of 20P and Gothic type is searched from the created document, and the character string detected by the search is searched for the document. Automatically register as a keyword.

【0069】なお、上述の実施例ではキーワード登録す
べき強調文字列の属性を文書作成前に選択して設定させ
るようにしたが、その設定を文書作成中に行なえるよう
にしてもよい。また、オペレータによる設定によらず、
書体,文字の大きさ,修飾について、作成した文書中に
発生する頻度が少ないものを強調文字列として認識し、
それをキーワード登録するようにしてもよい。さらに、
検出した文字列を表示してオペレータによる確認を取ら
せるようにしてもよい。
In the above embodiment, the attribute of the emphasized character string to be registered as the keyword is selected and set before the document is created, but the setting may be made during the document creation. Also, regardless of the setting by the operator,
Regarding the typeface, character size, and decoration, the ones that occur less frequently in the created document are recognized as emphasized character strings,
It may be registered as a keyword. further,
The detected character string may be displayed so that the operator can confirm the character string.

【0070】[0070]

【発明の効果】以上説明してきたように、この発明によ
る文書作成装置によれば、文書作成時に指定された任意
の文字列を当該文書データ検索のためのキーワードとし
て登録するので、文書作成中にキーワード登録を行なえ
る。
As described above, according to the document creating apparatus of the present invention, an arbitrary character string designated at the time of creating a document is registered as a keyword for searching the document data. You can register keywords.

【0071】また、文書作成時に予め指定した書体に変
更された文字列、予め指定した文字の大きさに変更され
た文字列、あるいは予め指定した修飾がなされた文字列
を当該文書データ検索のためのキーワードとして登録す
れば、文書作成時に自動的にキーワード登録を行なえ
る。
In order to retrieve the document data, a character string changed to a font specified in advance when the document is created, a character string changed to a character size specified in advance, or a character string modified in advance is used. If you register it as a keyword, you can automatically register the keyword when you create a document.

【0072】したがって、オペレータは文書作成後にキ
ーワード登録をする必要や、キーワードの決定に手間取
ることもなくなり、キーワード登録を素早く簡単に行な
えるようになる。
Therefore, the operator does not need to register the keyword after creating the document, and does not have to take the trouble of determining the keyword, and the keyword can be registered quickly and easily.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】図3に示す処理装置6のこの発明にかかわる機
能を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing functions related to the present invention of a processing device 6 shown in FIG.

【図2】この発明による一実施例である文書作成装置の
外観図である。
FIG. 2 is an external view of a document creation device according to an embodiment of the present invention.

【図3】図2に示す文書作成装置のハード構成を示すブ
ロック図である。
3 is a block diagram showing a hardware configuration of the document creation apparatus shown in FIG.

【図4】図2に示す文書作成装置における第1の登録処
理を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a first registration process in the document creation device shown in FIG.

【図5】図2に示す文書作成装置における第2の登録処
理を示すフローチャートである。
5 is a flowchart showing a second registration process in the document creation device shown in FIG.

【図6】図2に示す文書作成装置における第3の登録処
理を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a third registration process in the document creation device shown in FIG.

【図7】図2に示す文書作成装置における第4の登録処
理を示すフローチャートである。
7 is a flowchart showing a fourth registration process in the document creation device shown in FIG.

【図8】文字列コードデータの格納フォーマットの一例
を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a storage format of character string code data.

【図9】図5に示す第2の登録処理における強調文字列
検出の処理を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a highlighted character string detection process in the second registration process shown in FIG.

【図10】図6に示す第3の登録処理における強調文字
列検出の処理を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing a highlighted character string detection process in the third registration process shown in FIG.

【図11】図7に示す第4の登録処理における強調文字
列検出の処理を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing a highlighted character string detection process in the fourth registration process shown in FIG. 7.

【図12】第1の登録処理のときのキーワード指定の説
明に供する文書作成時の表示画面の一例を示す図であ
る。
FIG. 12 is a diagram showing an example of a display screen at the time of document creation, which is used for explaining the keyword designation in the first registration processing.

【図13】第2の登録処理のときの具体的なキーワード
登録の説明に供する文書作成時の表示画面の一例を示す
図である。
FIG. 13 is a diagram showing an example of a display screen at the time of creating a document, which is used for explaining a specific keyword registration in the second registration processing.

【図14】第3の登録処理のときの具体的なキーワード
登録の説明に供する文書作成時の表示画面の一例を示す
図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a display screen at the time of document creation, which is used for explaining specific keyword registration in the third registration process.

【図15】第4の登録処理のときの具体的なキーワード
登録の説明に供する文書作成時の表示画面の一例を示す
図である。
FIG. 15 is a diagram showing an example of a display screen at the time of creating a document, which is used for explaining a specific keyword registration in the fourth registration processing.

【図16】従来のキーワード登録の作業を示すフローチ
ャートである。
FIG. 16 is a flowchart showing a conventional keyword registration operation.

【図17】文書ファイルの格納フォーマットの一例を示
す図である。
FIG. 17 is a diagram showing an example of a storage format of a document file.

【図18】図17に示す文字データ格納部の格納フォー
マットの一例を示す図である。
18 is a diagram showing an example of a storage format of the character data storage unit shown in FIG.

【図19】図17に示す検索キーワードテーブルの格納
フォーマットの一例を示す図である。
19 is a diagram showing an example of a storage format of the search keyword table shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 キーボード装置 2 マウス 3 フロッピディスク装置(FDD) 4 ハードディスク装置(HDD) 5 ディスプレイ装置 6 処理装置 7 CPU 8 ROM
9 RAM 10 ディスク(DISK)コントローラ 11 ディスプレイコントローラ 12 ビデオラ
ム(VRAM) 13 圧縮・伸長コントローラ 14 イメージ
処理コントローラ 15 フォント(FONT)ROM 16 ビットマ
ップメモリ 17 バス 20 情報入力
手段 21 文書作成手段 22 文書登録
手段 23 第1の登録手段 24 第2の登
録手段 25 第3の登録手段 26 第4の登
録手段 E1 属性変更インデックス格納エリア E2 属性コード格納エリア E3 文字コー
ド格納エリア
1 keyboard device 2 mouse 3 floppy disk device (FDD) 4 hard disk device (HDD) 5 display device 6 processing device 7 CPU 8 ROM
9 RAM 10 Disk (DISK) Controller 11 Display Controller 12 Video Ram (VRAM) 13 Compression / Expansion Controller 14 Image Processing Controller 15 Font (FONT) ROM 16 Bitmap Memory 17 Bus 20 Information Input Means 21 Document Creation Means 22 Document Registration Means 23 First Registration Means 24 Second Registration Means 25 Third Registration Means 26 Fourth Registration Means E1 Attribute Change Index Storage Area E2 Attribute Code Storage Area E3 Character Code Storage Area

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 文字等の各種の情報を入力する情報入力
手段と、該手段によって入力された情報によって文書デ
ータを作成する文書作成手段と、該手段によって作成さ
れた文書データを登録する文書登録手段とを備えた文書
作成装置において、前記文書作成手段による文書作成時
に指定された任意の文字列を当該文書データ検索のため
のキーワードとして登録する手段を設けたことを特徴と
する文書作成装置。
1. Information input means for inputting various information such as characters, document creating means for creating document data by the information input by the means, and document registration for registering the document data created by the means. And a means for registering an arbitrary character string designated when the document is created by the document creating means as a keyword for searching the document data.
【請求項2】 文字等の各種の情報を入力する情報入力
手段と、該手段によって入力された情報によって文書デ
ータを作成する文書作成手段と、該手段によって作成さ
れた文書データを登録する文書登録手段とを備えた文書
作成装置において、前記文書作成手段による文書作成時
に予め指定した書体に変更された文字列を当該文書デー
タ検索のためのキーワードとして登録する手段を設けた
ことを特徴とする文書作成装置。
2. An information input means for inputting various information such as characters, a document creating means for creating document data by the information input by the means, and a document registration for registering the document data created by the means. And a means for registering, as a keyword for searching the document data, a character string changed to a font designated in advance when the document is created by the document creating means. Creation device.
【請求項3】 文字等の各種の情報を入力する情報入力
手段と、該手段によって入力された情報によって文書デ
ータを作成する文書作成手段と、該手段によって作成さ
れた文書データを登録する文書登録手段とを備えた文書
作成装置において、前記文書作成手段による文書作成時
に予め指定した文字の大きさに変更された文字列を当該
文書データ検索のためのキーワードとして登録する手段
を設けたことを特徴とする文書作成装置。
3. Information input means for inputting various information such as characters, document creating means for creating document data by the information input by the means, and document registration for registering the document data created by the means. And a means for registering, as a keyword for searching the document data, a character string which has been changed to a character size designated in advance when the document is created by the document creating means. Document creation device.
【請求項4】 文字等の各種の情報を入力する情報入力
手段と、該手段によって入力された情報によって文書デ
ータを作成する文書作成手段と、該手段によって作成さ
れた文書データを登録する文書登録手段とを備えた文書
作成装置において、前記文書作成手段による文書作成時
に予め指定した修飾がなされた文字列を当該文書データ
検索のためのキーワードとして登録する手段を設けたこ
とを特徴とする文書作成装置。
4. An information input means for inputting various information such as characters, a document creating means for creating document data by the information input by the means, and a document registration for registering the document data created by the means. And a means for registering, as a keyword for searching the document data, a character string which is modified in advance when the document is created by the document creating means. apparatus.
JP4279943A 1992-10-19 1992-10-19 Document preparing device Pending JPH06131397A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4279943A JPH06131397A (en) 1992-10-19 1992-10-19 Document preparing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4279943A JPH06131397A (en) 1992-10-19 1992-10-19 Document preparing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06131397A true JPH06131397A (en) 1994-05-13

Family

ID=17618087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4279943A Pending JPH06131397A (en) 1992-10-19 1992-10-19 Document preparing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06131397A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100345945B1 (en) Method and apparatus for synchronizing, displaying and manipulating text and image documents
JP3083314B2 (en) Document processing method and apparatus
JPH0541997B2 (en)
JPH06162104A (en) Device and method for retrieving document element
JPH06131397A (en) Document preparing device
JPH0236478A (en) Information processing system
JP3076348B2 (en) Document shaping apparatus and document shaping method
JP2608276B2 (en) Document display device
JPH0612548B2 (en) Document processor
JPH08161350A (en) Method and device for electronic filing
JPS6134668A (en) Kana (japanese syllabary) to kanji (chinese character) converting system
JPH0470962A (en) Data processor
JP2698478B2 (en) Display magnification setting device
JPH0778800B2 (en) Document processor
JPS6210772A (en) Image information processor
JPH06266487A (en) Information processor and help information presenting method
JPS61229161A (en) Documentation and editing device
JPH08137880A (en) Document processor
JPH04139579A (en) Word retrieving device
JPH0525139B2 (en)
JPH0836563A (en) Document edition system and device for preparing document using the same
JPS63174161A (en) Document processor
JPH06325034A (en) Information processor
JPH05101068A (en) Document processor
JPS63148369A (en) Document call system