JPH06120682A - 放熱構造を備えた装置 - Google Patents

放熱構造を備えた装置

Info

Publication number
JPH06120682A
JPH06120682A JP26395392A JP26395392A JPH06120682A JP H06120682 A JPH06120682 A JP H06120682A JP 26395392 A JP26395392 A JP 26395392A JP 26395392 A JP26395392 A JP 26395392A JP H06120682 A JPH06120682 A JP H06120682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat pipe
plate
metal plate
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP26395392A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Yoshida
潔 吉田
Yasushi Kojima
康 小島
Misao Kikuchi
美佐男 菊池
Katsuki Matsunaga
勝樹 松永
Naoya Yamazaki
直哉 山▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP26395392A priority Critical patent/JPH06120682A/ja
Publication of JPH06120682A publication Critical patent/JPH06120682A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 放熱構造を備えた装置に関し,部品から放出
される熱を部品の寸法に関係なく効率よく除去する構造
を備えた装置の提供を目的とする。 【構成】 部品を挿入する開孔部1aを有する回路基板1
と, 回路基板1に接着され,開孔部1aを覆う金属板2
と, 開孔部1aに挿入され,金属板2に接合された部品6
と,金属板2の開孔部1aと反対側の面に接合されたヒー
トパイプ3とを有する放熱構造を備えた装置により構成
する。また,前記ヒートパイプ3はヒートパイプ保持板
4と一体化され,ヒートパイプ3とヒートパイプ保持板
4が前記金属板2に接合されている放熱構造を備えた装
置により構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は放熱構造を備えた装置に
関する。電子機器,通信機器は,多層回路基板に多くの
発熱部品を搭載した構造を含み,機器の小型化に伴い,
いかにして発熱部品から放出される熱を効率よく除去す
るかが大きな問題となっている。
【0002】
【従来の技術】電子機器,通信機器において,発熱量の
大きい部品を冷却する方法として,ヒートパイプを使用
することはよく知られている。
【0003】図4(a), (b)はヒートパイプを使用した従
来例の構造を示す平面図と側面図であり,(a) は平面
図, (b) は側面図である。図4(a), (b)において, 1は
多層回路基板,3はヒートパイプ,3aは放熱部,6は発
熱部品,6aは金属底板,8は冷却板,9は受熱プレー
ト,10は取付け穴,11は放熱伝導性樹脂を表す。発熱部
品6は例えば半導体パッケージである。
【0004】この従来例の冷却方法は,多層回路基板1
上に搭載された発熱部品6上に,ここから放出される熱
を吸収するための受熱プレート9を取り付けるタイプの
ものである。受熱プレート9はヒートパイプ3を挿入す
るための溝を掘った金属板である。ヒートパイプ3は多
層回路基板1の主面に平行な平面を有するように扁平に
成形されたもので,受熱プレート9の溝に配置され,発
熱部品6と熱接触する部分に放熱部3aが配置されてい
る。ヒートパイプの外面はヒートパイプの信頼性を損な
わないような低温ろう付けで受熱プレート9に接合され
ている。受熱プレート9は,ヒートパイプ3の放熱部3a
が発熱部品6の直上に載るように取り付けられ,発熱部
品6の金属底板6aと受熱プレート9は熱抵抗の小さい放
熱伝導性樹脂11により接合される。また,受熱プレート
9は多層回路基板1に取付け穴10でねじ止めされ,両者
の接続は強固なものとなっている。
【0005】発熱部品6から発生した熱は,金属底板6
a,放熱伝導性樹脂11,受熱プレート9を通ってヒート
パイプ3の放熱部3aに伝達され,ヒートパイプ3の内部
を通って多層回路基板1の外部に突き出た冷却板8に達
してそこで除熱される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで,従来の放熱
方法では,発熱部品6の高さに差があったりばらつきが
あったりすると,発熱部品6と受熱プレート9の間に隙
間の生じる部分が発生し,その部分では除熱の効率が極
めて悪くなる。また,無理に受熱プレート9で発熱部品
6を押さえつけると,発熱部品6の外部リードにストレ
スがかかるといった問題を生じる。
【0007】さらに,受熱プレート9を取り付けてしま
うと,その状態では発熱部品6の修復,交換ができない
といった問題や,受熱プレート9を取り付けてしまった
後では部品端子に試験のためのプローブをあてるのが難
しいといった問題がある。
【0008】本発明は上記の問題が解決できるような,
放熱構造を備えた装置の提供を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】図1は実施例の構造を示
す斜視図,図2は実施例の構造を示す断面図である。上
記課題は,部品を挿入する開孔部1aを有する回路基板1
と, 該回路基板1に接着され,該開孔部1aを覆う金属板
2と, 該開孔部1aに挿入され,該金属板2に接合された
部品6と,該金属板2の該開孔部1aと反対側の面に接合
されたヒートパイプ3とを有する放熱構造を備えた装置
によって解決される。
【0010】また,前記ヒートパイプ3はヒートパイプ
保持板4と一体化され,該ヒートパイプ3と該ヒートパ
イプ保持板4が前記金属板2に接合されている前記の放
熱構造を備えた装置によって解決される。
【0011】
【作用】本発明では,部品6が接合された金属板2の反
対側の面にヒートパイプ3が接合されているから,部品
6の高さに差があったりばらつきがあったりしても,金
属板2とヒートパイプ3の密着を妨げるようなことはな
い。また,部品6の修復,交換にも支障を生じない。
【0012】また,ヒートパイプ3と一体化されたヒー
トパイプ保持板4を用いれば,回路基板1へのヒートパ
イプの取付けを信頼性よく行うことができる。
【0013】
【実施例】図1は実施例の構造を示す斜視図,図2は実
施例の構造を示す断面図で図1のA−Aに沿う断面図,
図3はヒートパイプとヒートパイプ保持板を示す平面図
である。図1〜3において,1は多層回路基板,1aは開
孔部, 1bはスルーホール,2は金属板,3はヒートパイ
プ,3aは放熱部, 4はヒートパイプ保持板,4aは切除
部, 5はろう材,6は発熱部品,6aは金属底板, 6bは外
部リード, 7は接着材,8は冷却板を表す。
【0014】ヒートパイプ保持板4は例えばアルミニウ
ム製で,ヒートパイプ3を埋め込むための溝型の切除部
4aを有し,ヒートパイプ3は切除部4aに挿入された後,
ろう材5でろう付けされる。ろう付けはヒートパイプ3
にダメージを与えないような温度で,例えば半田(Pb
−Sn系合金)をろう材として低温ろう付けにより行
う。ヒートパイプ3は金属板2の表面と平行な平面を有
する扁平なパイプで,先端には放熱部品6の直下に配置
される放熱部3aがある。
【0015】ヒートパイプ3及びヒートパイプ3と一体
化されたヒートパイプ保持板4は,ろう材5により金属
板2に接合される。このろう付けも低温ろう付けにより
行う。金属板2は多層回路基板1に接着材7により接着
される。接着材7は例えば基板材料と同性質のプリプレ
グである。この時,ヒートパイプ3の放熱部3aが多層回
路基板1の開孔部1aの位置に来るようにする。この金属
板2は多層回路基板1を均熱化する作用もある。
【0016】多層回路基板1には発熱部品6を挿入する
開孔部1aが形成されており, 開孔部1aの底部に金属板2
が露出する。発熱部品6には放熱のための金属底板6aが
形成されており,発熱部品6を開孔部1aに挿入して金属
底板6aを金属板2にろう付けする。この際のろう付けも
低温ろう付けにより行う。発熱部品6の外部リード6bは
多層回路基板1に接続される。発熱部品6は例えば半導
体パッケージである。
【0017】発熱部品6に発生する熱は,金属底板6a,
ろう材5,金属板2,ろう材5,ヒートパイプ3の放熱
部3aの順に伝達され,ヒートパイプ3の中を通って多層
回路基板1の外部に配置された冷却板8に伝達されそこ
で除熱される。
【0018】このような放熱構造を備えた装置は放熱効
率が大きい。また,冷却板8は外部につけることができ
るので,多層回路基板1の部分は薄型の構造とすること
ができる。金属板2の厚さは例えば 0.5mm, 扁平なヒー
トパイプ3の厚さは例えば2mm, ヒートパイプ保持板4
の溝を除く部分の厚さは例えば 2.5mmである。
【0019】また,この構造は,部品端子に試験のため
のプローブをあてることができ,部品の交換も可能であ
る。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように,本発明によれば,
ヒートパイプを用いて放熱効果の大きい放熱構造を備え
た装置を提供することができる。放熱部は薄く,しかも
装置に搭載する発熱部品の寸法に関係なく効率よく除熱
できる。
【0021】本発明の装置は,放熱部を備えた状態で部
品端子に試験のためのプローブをあてることができ,部
品の交換も可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の構造を示す斜視図である。
【図2】実施例の構造を示す断面図である。
【図3】ヒートパイプとヒートパイプ保持板を示す平面
図である。
【図4】(a), (b)は従来例の構造を示す平面図と側面図
である。
【符号の説明】
1は回路基板であって多層回路基板 1aは開孔部 1bはスルーホール 2は金属板 3はヒートパイプ 3aは放熱部 4はヒートパイプ保持板 4aは切除部 5はろう材であって半田 6は部品であって発熱部品 6aは金属底板 6bは外部リード 7は接着材であってプリプレグ 8は冷却板 9は受熱プレート 10は取付け穴 11は放熱伝導性樹脂
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松永 勝樹 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 山▲崎▼ 直哉 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 部品を挿入する開孔部(1a)を有する回路
    基板(1) と, 該回路基板(1) に接着され,該開孔部(1a)を覆う金属板
    (2) と, 該開孔部(1a)に挿入され,該金属板(2) に接合された部
    品(6) と, 該金属板(2) の該開孔部(1a)と反対側の面に接合された
    ヒートパイプ(3) とを有することを特徴とする放熱構造
    を備えた装置。
  2. 【請求項2】 前記ヒートパイプ(3) はヒートパイプ保
    持板(4) と一体化され,該ヒートパイプ(3) と該ヒート
    パイプ保持板(4) が前記金属板(2) に接合されているこ
    とを特徴とする請求項1記載の放熱構造を備えた装置。
JP26395392A 1992-10-02 1992-10-02 放熱構造を備えた装置 Withdrawn JPH06120682A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26395392A JPH06120682A (ja) 1992-10-02 1992-10-02 放熱構造を備えた装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26395392A JPH06120682A (ja) 1992-10-02 1992-10-02 放熱構造を備えた装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06120682A true JPH06120682A (ja) 1994-04-28

Family

ID=17396549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26395392A Withdrawn JPH06120682A (ja) 1992-10-02 1992-10-02 放熱構造を備えた装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06120682A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003037231A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Ibiden Co Ltd モジュール用基板
JP2019109139A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 株式会社ニコン エンコーダ装置、駆動装置、ステージ装置、及びロボット装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003037231A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Ibiden Co Ltd モジュール用基板
JP2019109139A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 株式会社ニコン エンコーダ装置、駆動装置、ステージ装置、及びロボット装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5513070A (en) Dissipation of heat through keyboard using a heat pipe
US4156458A (en) Flexible thermal connector for enhancing conduction cooling
US6205028B1 (en) Circuit substrate including printed circuit board having heat-shielding portion
KR100304085B1 (ko) 열전도성 구조체의 제조 방법
JP4159861B2 (ja) プリント回路基板の放熱構造の製造方法
US6459582B1 (en) Heatsink apparatus for de-coupling clamping forces on an integrated circuit package
JP3109479B2 (ja) 放熱体及び放熱体を装着したメモリモジュール
US5615086A (en) Apparatus for cooling a plurality of electrical components mounted on a printed circuit board
US20070230130A1 (en) Adjustable thickness thermal interposer and electronic package utilizing same
US6977346B2 (en) Vented circuit board for cooling power components
JPH08222671A (ja) 回路モジュールの冷却装置
JPH11233698A (ja) ヒートパイプを備えた半導体パッケージリッド
JP2000183256A (ja) 半導体集積回路
US5959840A (en) Apparatus for cooling multiple printed circuit board mounted electrical components
JPH06252573A (ja) 回路基板の筐体取付構造、および回路基板
JPH06268109A (ja) 半導体チップおよびこの半導体チップを組み込んだ電子装置
JPH06120682A (ja) 放熱構造を備えた装置
JP2003007937A (ja) 電子部品実装モジュール及びその製造方法
GB2345576A (en) Heat-sink of ICs and method of mounting to PCBs
JP4030845B2 (ja) Qfp構造を有するicの実装構造及びその実装方法、実装に用いる組立て治具
JP4636827B2 (ja) 回路モジュール
JPH08191128A (ja) 電子装置
JPH07142532A (ja) 回路部品の実装構造
JP4078400B2 (ja) 電子デバイスの放熱システム
JP2746248B2 (ja) チップキャリア及びチップキャリアの半田付け方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000104