JPH06111893A - 同軸コネクタ組立体 - Google Patents

同軸コネクタ組立体

Info

Publication number
JPH06111893A
JPH06111893A JP4303234A JP30323492A JPH06111893A JP H06111893 A JPH06111893 A JP H06111893A JP 4303234 A JP4303234 A JP 4303234A JP 30323492 A JP30323492 A JP 30323492A JP H06111893 A JPH06111893 A JP H06111893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
spring
connector assembly
coaxial
electrical connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4303234A
Other languages
English (en)
Inventor
Randall R Henry
ランドール・ロバート・ヘンリー
Michael J Phillips
マイケル・ジョン・フィリップス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Corp
Original Assignee
AMP Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AMP Inc filed Critical AMP Inc
Publication of JPH06111893A publication Critical patent/JPH06111893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/631Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only
    • H01R13/6315Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only allowing relative movement between coupling parts, e.g. floating connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2103/00Two poles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/16Connectors or connections adapted for particular applications for telephony

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 1対の電気コネクタの嵌合方向と直交方向に
一方の電気コネクタを移動するのみで迅速に嵌合可能な
同軸コネクタ組立体を提供すること。 【構成】 同軸コネクタ組立体48はばね付勢手段43でば
ね偏奇されると共にカム面52を有する一方の電気コネク
タ1と、カム面52と相補型のカム面57を有する他方(相
手)の電気コネクタ37とを具える。他方の電気コネクタ
37をカム面52、57に沿って一方の電気コネクタ1の方へ
移動するのみで、ばね付勢手段43をばね付勢し、両電気
コネクタ1、37のアライメント時に自動的に嵌合が達成
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコネクタ組立体、特に相
互に嵌合する高周波信号用の1対の同軸型電気コネクタ
を含む同軸コネクタ組立体に関する。
【0002】
【従来の技術とその問題点】従来の同軸コネクタ組立体
は例えば米国特許第4,580,862 号に開示され、少なくと
も一方が第1方向へ相対的に移動して他方に接触するよ
う構成されている第1及び第2電気コネクタより成る。
両コネクタが相手方向へ移動するとき、両コネクタは嵌
合し、且つ一方のコネクタは3次元方向へ移動可能であ
って、他方のコネクタに対するアライメント調節が可能
である。一方のコネクタが横方向(嵌合方向と直交する
方向)へ移動するとき両コネクタの嵌合を阻止する構成
はない。
【0003】従って、本発明の目的は両コネクタを横方
向へ移動するのみで、簡単且つ確実に嵌合可能な同軸コ
ネクタ組立体を提供することを目的とする。
【0004】
【課題解決の為の手段】上述の目的乃至技術的課題を解
決する為に、本発明の同軸コネクタ組立体は1対の電気
コネクタを有し、一方の電気コネクタにはカム面と付勢
ばねを設け、他方の電気コネクタにはカム面を設ける。
両電気コネクタのカム面を相互に係合させて他方の電気
コネクタを一方の電気コネクタに向けて横方向へ相対移
動すると、カム面が一方の電気コネクタの付勢ばねを最
初嵌合方向と反対方向へ付勢し、その後嵌合方向へ付勢
して両電気コネクタを嵌合する。
【0005】
【実施例】以下、本発明の同軸コネクタ組立体の好適実
施例を添付図を参照して詳述する。
【0006】図1乃至図5を参照すると、本発明の同軸
コネクタ組立体の一方の電気コネクタ1は外側シェル結
合体2、一体の誘電体インサート3及び中心コンタクト
部材4より成る。シェル結合体2は多数の部分から成る
一体シェルであって、部分5、6及び7より構成された
スリーブで特長付けられる。部分5乃至7のスリーブは
外径が大きいカップ状の前方部5及びこれより外径の小
さい第2中間部6を含んでいる。カップ状の前方部5は
外拡がりの環状リップ8を有する。第2中間部6は環状
フランジ9を有し、フランジ9とカップ状の前方部5の
間に環状凹部10を形成する。部分5、6は過渡部11によ
り相互に結合される。
【0007】シェル部2は第2中間部6の外径よりも小
外径の後部スリーブ7で終端する。このスリーブ7は過
渡部12により第2部6に連結されている。3つの部分
5、6、7は一体のボディ2を形成し、内部にステップ
状貫通穴13を有する。このステップ状貫通穴13により環
状肩14及び17を形成し、前者は前方カップキャビティ15
と次段の中間通路16への過渡部であり、後者は中間通路
16と最終通路18との過渡部である。
【0008】一体の誘電体インサート3は環状肩17に当
接するまで貫通穴16内に押込まれ、外部シェル結合体2
と同心状に構成され、前端面20はカップ状キャビティ15
の肩14より僅かに凹んでいる。インサート3は筒状であ
って、前端面20から後端面24に比較的細い内部穴21から
より大径の穴22を連続して形成する。
【0009】中心コンタクト部材4は円錐台形のコンタ
クト部26から環状フランジ27へ延びるフェルール部25を
有する。コンタクト部材4はスロット28を有し、同軸ケ
ーブル30の中心信号同体29が挿入される。図示のケーブ
ル30はジャケット31が切除され、外部導電性編組線32が
シェル結合肩2の後端部7の周囲に配置されている。圧
着(かしめ)可能なスリーブ33が編組線32の周囲にかし
められてシェルの後端部7に固定し、ケーブル30の絶縁
シース34及び中心信号線29が中心穴付き誘電体ライナー
35内に挿入されている。このライナー35はコネクタ1が
後述の如く嵌合するアラインメントの維持とバックリン
グの防止機能を有する。
【0010】本発明は同軸ケーブルを迅速に接続又は切
離す必要がある場合の為に、従来の如きねじ締め型コネ
クタに代る同軸コネクタ組立体を提供するものである。
図3乃至図5を参照して、本発明の同軸コネクタ組立体
の好適実施例を詳述する。ここで嵌合プラグ1は通常ポ
ータブルで使用されると共に必要時に本体に押込み接続
可能なポータブル型電話器の例である。
【0011】電話器のパワーパックのバルクヘッド36に
はワッシャ39及びナット40によりポート38を介して固定
された相手コネクタ37を示す。更に、コネクタ1はポー
ト42を介して同軸ケーブル30が挿通されるリセプタケー
スのバルクヘッド41に固定されている。このコネクタ1
はばね43によりバルクヘッド41に対してバイアスされて
いる。
【0012】図示する相手コネクタ37は前方外部シェル
44、第1誘電体ボディ45及び導電性コンタクト部材46を
具える。第1誘電体ボディ45は外部シェル44に包囲さ
れ、コンタクト部材46は誘電体ボディ45により包囲され
る。電気コンタクト部材46は中心リセプタクル通路47を
有する。同軸電気コネクタ1が相手コネクタ37と嵌合し
て図5に示す同軸コネクタ組立体48を形成すると、同軸
電気コネクタ1の中心コンタクト部材4は中心リセプタ
クル通路47内に挿入され、カップ状前方部5のキャビテ
ィ15は相手コネクタの前方外部シェル44を確実に保持す
る。
【0013】図3乃至図5に示す同軸電気コネクタ1
は、更にコイルばね43を具える。このコイルばね43は支
持バルクヘッド41内の環状インデント(凹部)49内に配
置される。このインデント49はポート42の一部であっ
て、これを介して同軸ケーブル30が電気コネクタ1から
図示しない他の素子へ通過する。コイルばね43は一体の
シェル2の前方部6の環状フランジ9をばね付勢して電
気コネクタ1は相手コネクタ37に接触するよう偏奇(バ
イアス)される。同軸電気コネクタ1は更に開口51付き
摺動ロック体50を具える。一体シェル結合体1の前方部
6及びカップ状部5は開口51を介して突出してシェル2
は摺動ロック体50に固定される。また、この摺動ロック
体50はフランジ9とカップ状前方部5間の環状凹部10内
に固定される。摺動ロック体50は更に傾斜カム面52を有
する。図3乃至図5において、相手コネクタ37はバルク
ヘッド36にポート38を介して固定される。このバルクヘ
ッド36は相互に直交する2面55、56を有し、その一面56
は摺動ロック体50の傾斜カム面52を有する。
【0014】図3、図4及び図5を順次参照すると、嵌
合操作時に、ポータブル電話器のパワーパックの一部で
あるバルクヘッド36はバルクヘッド41に平行方向へ摺動
ロック体50へ向って摺動し、傾斜したカム面52と57が相
互に接するようになる。両カム面52、57が当接すると、
電気コネクタ1を有する摺動ロック体50はコイルばね43
をばね付勢するようカム移動する(図3参照)。
【0015】電気コネクタ1がカム動作すると、相手コ
ネクタ37の前方外部シェル44はカップ状部5のリップ8
から軸方向又は長手方向に離間する。コイルばね43の付
勢により電気コネクタ1を前方へ押圧してシェル44がカ
ップ状部5のキャビティ15内に押込まれる。ピン状コン
タクト部26はコンタクト46の中心リセプタクル通路47内
と係合する。カップ状キャビティ15の拡張部8はシェル
44を案内して嵌合時のミスアライメント(位置ずれ)を
補償する。更に、キャビティ15は相手コネクタ37の前方
外部シェル44と係合包囲する方法としてシェル44を前方
部5内に深く挿入することにより自己位置合せ(アライ
メント)をして嵌合時のコンタクト26、47の衝突を防止
する。
【0016】以上、本発明の同軸コネクタ組立体を好適
一実施例を参照して説明したが、本発明は斯る実施例の
みに限定するべきではなく、本発明の要旨を逸脱するこ
となく必要に応じて種々の変形変更が可能であることが
理解できよう。
【0017】
【発明の効果】本発明の同軸コネクタ組立体によると、
1対の電気コネクタにカム面と付勢ばねとを設け、カム
面に沿って一方向の電気コネクタを押圧するのみで他方
の電気コネクタとワンタッチで嵌合可能である。従っ
て、従来の如く軸方向への移動後に回転等の複雑な操作
をする必要なく、迅速に嵌合操作が可能であるという効
果を有する。特に、ポータブル型電話器等の高周波電子
機器をパワーパック等に迅速に接続する場合に極めて好
適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の同軸コネクタ組立体に使用する同軸型
電気コネクタの側断面図。
【図2】図1の電気コネクタの分解断面図。
【図3】本発明の同軸コネクタ組立体の1対の電気コネ
クタの嵌合前の状態を示す断面図。
【図4】図3の同軸コネクタ組立体の嵌合作業途中を示
す断面図。
【図5】図3の同軸コネクタ組立体の完全嵌合状態を示
す断面図。
【符号の説明】
48 同軸コネクタ組立体 1、37 電気コネクタ 52、57 カム面 43 ばね付勢手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マイケル・ジョン・フィリップス アメリカ合衆国 ペンシルバニア州 17011 キャンプヒル ディアフィールド ロード 328

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相互に嵌合する1対の電気コネクタを具
    え、 一方の電気コネクタに軸方向のばね付勢手段を設け、 前記両電気コネクタにはカム面を設け、 他方の電気コネクタを前記一方の電気コネクタに向けて
    前記カム面に沿って相対的に移動することにより前記カ
    ム面により前記ばね付勢手段のばね圧に抗して前記一方
    の電気コネクタを嵌合方向と反対方向に移動した後前記
    ばね付勢手段のばね圧により前記両電気コネクタを嵌合
    することを特徴とする同軸コネクタ組立体。
JP4303234A 1991-10-18 1992-10-16 同軸コネクタ組立体 Pending JPH06111893A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/781,031 US5167520A (en) 1991-10-18 1991-10-18 Cup fit plug connector
US07/781031 1991-10-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06111893A true JPH06111893A (ja) 1994-04-22

Family

ID=25121463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4303234A Pending JPH06111893A (ja) 1991-10-18 1992-10-16 同軸コネクタ組立体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5167520A (ja)
EP (1) EP0537883A3 (ja)
JP (1) JPH06111893A (ja)
MY (1) MY107982A (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2695260B1 (fr) * 1992-09-01 1994-11-18 Lectra Systemes Sa Dispositif de connexion électrique à positionnement automatique.
JPH08163812A (ja) * 1994-12-07 1996-06-21 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続構造
JPH08163813A (ja) * 1994-12-07 1996-06-21 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
GB9700531D0 (en) * 1997-01-13 1997-03-05 Decolletage Sa Saint Maurice Coaxial switch connector assembly
GB9708712D0 (en) * 1997-04-30 1997-06-18 British Nuclear Fuels Plc A plug and socket assembly for remote handling
US6224407B1 (en) * 1997-12-17 2001-05-01 The Whitaker Corporation Coaxial switch connector assembly
DE19962437A1 (de) * 1999-12-22 2001-07-05 Ims Connector Systems Gmbh Buchsenteil, Steckerteil und elektrische Steckverbindung mit einem solchen Buchsenteil und/oder Steckerteil
FR2807573A1 (fr) * 2000-04-07 2001-10-12 Radiall Sa Connecteur coaxial
US6592388B1 (en) * 2001-09-10 2003-07-15 Eaton Corporation Network protector locking spring loaded control connections
DE10151819B4 (de) * 2001-10-20 2004-02-12 Erich Jaeger Gmbh & Co. Kg Steckverbindungseinrichtung
GB2388256B (en) * 2002-04-30 2005-10-05 Otter Controls Ltd Improvements relating to cordless electrical appliances
US6679726B1 (en) 2002-11-26 2004-01-20 Molex Incorporated Panel mounted electrical connector
TWM264575U (en) * 2004-08-19 2005-05-11 Darfon Electronics Corp Input module and apparatus using the same
JP4535987B2 (ja) * 2005-11-18 2010-09-01 矢崎総業株式会社 可動コネクタ
US7291032B1 (en) * 2006-07-05 2007-11-06 International Business Machines Corporation Connector for adjacent devices
FR2906788B1 (fr) * 2006-10-06 2009-10-09 Thales Sa Dispositif de connexion d'un boitier electronique dans un support mis en place par au moins deux mouvements de translation
US7294010B1 (en) * 2007-03-12 2007-11-13 General Electric Co. Connecting assembly with main and secondary connectors
US20080268714A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Bump Joel G Jack and method for fixation of jack to panel
JP4623748B2 (ja) * 2008-04-18 2011-02-02 Smk株式会社 フローティング構造を有するコネクタ
US8210861B2 (en) * 2010-05-12 2012-07-03 Tyco Electronics Corporation Connector assembly having two connectors capable of movement in differing directions
JP5707808B2 (ja) * 2010-09-21 2015-04-30 富士通株式会社 結合デバイス
US20130189863A1 (en) * 2012-01-19 2013-07-25 International Business Machines Corporation Connector system
US8888519B2 (en) * 2012-05-31 2014-11-18 Cinch Connectivity Solutions, Inc. Modular RF connector system
US9887478B2 (en) * 2015-04-21 2018-02-06 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Thermally insulating electrical contact probe
JP7280558B2 (ja) * 2020-10-12 2023-05-24 Smk株式会社 同軸コネクタのフローティング構造

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL266688A (ja) * 1960-07-08
US3171707A (en) * 1961-07-31 1965-03-02 Micon Electronics Inc Subminiature connector for coaxial cable
US3103548A (en) * 1961-11-16 1963-09-10 Crimped coaxial cable termination
NL135009C (ja) * 1964-05-28 1972-09-15
US4047788A (en) * 1976-05-24 1977-09-13 Amp Incorporated Port hole coaxial connector
US4165911A (en) * 1977-10-25 1979-08-28 Amp Incorporated Rotating collar lock connector for a coaxial cable
US4413399A (en) * 1981-03-09 1983-11-08 International Business Machines Corporation Apparatus and method for precisely positioning an object
US4580862A (en) * 1984-03-26 1986-04-08 Amp Incorporated Floating coaxial connector
FR2583227B1 (fr) * 1985-06-07 1987-09-11 Connexion Ste Nouvelle Unite de connexion universelle
US4697859A (en) * 1986-08-15 1987-10-06 Amp Incorporated Floating coaxial connector
US4684192A (en) * 1986-09-18 1987-08-04 Amp Incorporated Breakaway electrical connector
US4938707A (en) * 1989-03-16 1990-07-03 Adams-Russell Electronic Company, Inc. Multimate coaxial adapter

Also Published As

Publication number Publication date
US5167520A (en) 1992-12-01
MY107982A (en) 1996-07-15
EP0537883A3 (en) 1993-08-18
EP0537883A2 (en) 1993-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06111893A (ja) 同軸コネクタ組立体
US5611707A (en) Microminiature coaxial connector which locks by snap-fastening
US7513788B2 (en) Connector and method of mating same with a corresponding connector
US5938465A (en) Machined dual spring ring connector for coaxial cable
US5595499A (en) Coaxial connector having improved locking mechanism
US5161993A (en) Retention sleeve for coupling nut for coaxial cable connector and method for applying same
US5269701A (en) Method for applying a retention sleeve to a coaxial cable connector
US4813887A (en) Electrical connector for multiple outer conductor coaxial cable
US4580862A (en) Floating coaxial connector
US4360244A (en) Miniature coaxial connector assembly
US4227765A (en) Coaxial electrical connector
US4799902A (en) Triaxial electrical cable connector
JP3438926B2 (ja) 同軸ケーブル用電気コネクタ
US4374606A (en) Dielectric plug for a coaxial connector
US10148047B2 (en) Guided coaxial connector
JP2008530754A (ja) スナップロック接続端子
JP2018514061A (ja) プラグコネクタ構成の製造のための方法
US4648672A (en) Wire seal
US20170149182A1 (en) Coaxial cable connector
US5879198A (en) Butt type terminal unit with touch prevention structure
US4734051A (en) Electrical connector butt contact
US5397242A (en) Plug and socket connector system with particular applications in avionics
GB2139018A (en) Coaxial plug and jack connectors
US6572405B2 (en) RF cable connector assembly
US4707044A (en) Butt contacts for an electrical connector