JPH06109468A - 距離計測方法 - Google Patents

距離計測方法

Info

Publication number
JPH06109468A
JPH06109468A JP28391492A JP28391492A JPH06109468A JP H06109468 A JPH06109468 A JP H06109468A JP 28391492 A JP28391492 A JP 28391492A JP 28391492 A JP28391492 A JP 28391492A JP H06109468 A JPH06109468 A JP H06109468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
distance
angular velocity
laser beam
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28391492A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Tago
誠 田子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP28391492A priority Critical patent/JPH06109468A/ja
Publication of JPH06109468A publication Critical patent/JPH06109468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な原理でしかも正確な距離測定を容易に
行う。 【構成】 一定の角速度ωで回転する光源1から光ビー
ムを発射し、その角速度ωで回転する光ビームがその回
転面上で且つ光源1から離れた箇所にある測定点2を横
切る移動速度vを計測し、この移動速度vと前記光ビー
ムの角速度ωとから光源1と測定点2との間の距離r
(=v/ω)を算出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レーザ光線等の光ビー
ムを利用して2地点間の距離を測定する距離計測方法に
関するものであり、土木・建築分野等での距離計測に利
用されるものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、2地点間の距離測定には種々
の方法があり、例えば、巻尺による測量や、スタジア測
量、光波測距儀等による測量が一般的に利用されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
距離測定方法には下記のような問題があった。 巻尺による測量は簡単で現在でも良く用いられてい
るが、計測距離が最長でも50m程度と短く、また測定
区間に障害物があると真直ぐに計測できないので測定誤
差が生じてしまう。また例えば、幅の広い川を跨いで距
離を測定するということもできない。 スタジア測量、光波測距儀を用いた測量は測定精度
が高く、これもまた良く用いられているが、使用する前
に予め機器の操作方法を熟知しておかなければならない
ので、誰にでも手軽に使用できるというわけにはいかな
い。また機器の購入コストも高い。
【0004】本発明の目的は、簡単な原理でしかも正確
な距離測定を容易に行うことができる距離測定方法を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の距離計測方法
は、光源1から発射された回転する光ビームの角速度ω
と、同光ビームが光源1から距離rだけ離れた箇所にあ
る測定点2を横切る移動速度vとの間に、移動速度v=
距離r×角速度ωなる関係があることに基づいて開発さ
れたものである。即ち本発明は、図1に示すように一定
の角速度ωで回転する光源1から光ビームを発射し、そ
の角速度ωで回転する光ビームがその回転面上で且つ光
源1から離れた箇所にある測定点2を横切る移動速度v
を計測し、この移動速度vと前記光ビームの角速度ωと
から光源1と測定点2との間の距離r(=v/ω)を算
出するものである。
【0006】
【作用】本発明の距離計測方法では、回転する光ビーム
の角速度ωは、同光ビームを発射する光源1の回転角速
度から求められるので、前記移動速度vを適宜の手段で
求めるだけで、前記r=v/ωより光源1と測定点2と
の間の距離rを求めることができる。
【0007】
【実施例1】本発明の距離計測方法の一実施例を図1に
示す。距離の測定を行う2地点20、21のうちの一方
の地点20に光源1を設置する。この光源1は拡がりの
少ない光ビームを出力するものであり、同光源1は縦方
向の軸Zを回転軸として一定の角速度ωで360度回転
するように回転装置10に取付けられている。なお、前
記光源1としてはラインマーカーと呼ばれる可視光半導
体レーザ装置を使用するとよい。このラインマーカーは
図2に示すように横幅がわずか0.5mmと大変に細い
線状のレーザ光線を出力するもので、この線状のレーザ
光線が縦向きになるように前記回転装置10に取り付け
る。
【0008】他方の地点21(測定点2)には、前記光
源1からの線状のレーザ光線を受光して同レーザ光線が
測定点2を横切る際の移動速度を測定する測定装置11
を設置する。同測定装置11はレーザ光線を受光すると
電気信号を発するフォトダイオード12を2つ有してお
り、それらが同測定装置11の前面に間隔lだけ離して
取付けられている。測定を行う時は、前記2つのフォト
ダイオード12が前記レーザ光線の回転面上に位置する
ように、且つ両フォトダイオード12の中心位置にレー
ザ光線が垂直に投射されるように測定装置11の向き及
び高さを調整する。
【0009】前記各フォトダイオード12の出力はOR
回路13に入力されるようになっており、どちらか一方
のフォトダイオード12からレーザ光線を受光したこと
を知らせる信号が出力されるとOR回路13がパルス信
号を出力するようになっている。このパルス信号はオシ
ロスコープ等の機器14に入力されるようになってお
り、光源1を一定の角速度ωで回転させてレーザ光線を
発射すると同機器14のモニタに図1に示すようなパル
ス信号が検出されるようになっている。このパルス信号
の時間差tは前記レーザ光線が一方のフォトダイオード
12から他のフォトダイオード12に移動するまでの時
間を表している。
【0010】このようにして得られた測定値から前記2
地点20、21の距離rを求めるには、先ず、レーザ光
線が2つのフォトダイオード12の間を移動する移動時
間tと、両フォトダイオード12間の距離lとから、レ
ーザ光線の測定点2を横切る移動速度vが距離l/移動
時間tによって求められる。そしてこの移動速度vと光
ビームの角速度ωによって距離rをr=v/ωの関係か
ら求める。なお、前記OR回路13のパルス信号をコン
ピュータ等に入力させて、直接距離rを算出させるよう
なこともできる。
【0011】
【発明の効果】本発明の距離計測方法によれば、光源1
から出力される光ビームの回転角速度ωと、測定点2を
横切る光ビームの移動速度vとから簡単にしかも正確に
光源1と測定点2との間の距離rが求められる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の距離計測方法の一実施例を示した概略
図。
【図2】図1の距離計測方法に用いるラインマーカーの
一例。
【符号の説明】
1 光源 2 測定点

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一定の角速度ωで回転する光源1から光
    ビームを発射し、その角速度ωで回転する光ビームがそ
    の回転面上で且つ光源1から離れた箇所にある測定点2
    を横切る移動速度vを計測し、この移動速度vと前記光
    ビームの角速度ωとから光源1と測定点2との間の距離
    r(=v/ω)を算出するようにしたことを特徴とする
    距離計測方法。
JP28391492A 1992-09-29 1992-09-29 距離計測方法 Pending JPH06109468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28391492A JPH06109468A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 距離計測方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28391492A JPH06109468A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 距離計測方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06109468A true JPH06109468A (ja) 1994-04-19

Family

ID=17671831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28391492A Pending JPH06109468A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 距離計測方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06109468A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0661520A1 (en) Laser surveying system
SE420353B (sv) Anordning for att kontrollera mattriktighet
JPH1114357A (ja) 測量機の自動追尾装置
US3667849A (en) Laser plummet level
US11635490B2 (en) Surveying system having a rotating mirror
US3632215A (en) Apparatus for determining the position coordinates of a point relative to a reference point
JPH06109468A (ja) 距離計測方法
US3733134A (en) Device for measuring mechanical deviation at remote location
JP2640766B2 (ja) レーザ変位計による2次元計測における相対角度の検出方法と装置
JPH02216393A (ja) 航空機ドッキングガイダンス装置
JP2866078B2 (ja) 掘削推進機の位置探査装置及び位置探査方法
JP2736558B2 (ja) 位置測定方法及びその装置
JP3705863B2 (ja) 高さ測定装置及び高さ測定方法
US3491969A (en) Motion sensing system having a coherent light beam as a reference
JP2694647B2 (ja) 測距経緯儀
JPH04309809A (ja) トンネル掘進工事における坑内測量方法
JPS63153420A (ja) 断面測定器の設置位置検出方法及び装置
JP2909634B2 (ja) 光パルスを用いた方位検出方法と検出装置
Ochi A positioning system for mobile robots using symmetrical rotating laser beams
GB1471372A (en) Method of and/apparatus for oscillation amplitude measurement
JPH0372209A (ja) レール変位計測装置
RU2018085C1 (ru) Устройство для определения координат подвижного объекта
JPS62251682A (ja) 簡易測距方法
JP3295157B2 (ja) シールド測量方法
JPS63101702A (ja) 光測長計