JPH06104169B2 - 流体濾過装置 - Google Patents

流体濾過装置

Info

Publication number
JPH06104169B2
JPH06104169B2 JP62151574A JP15157487A JPH06104169B2 JP H06104169 B2 JPH06104169 B2 JP H06104169B2 JP 62151574 A JP62151574 A JP 62151574A JP 15157487 A JP15157487 A JP 15157487A JP H06104169 B2 JPH06104169 B2 JP H06104169B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
filtering
filtration
casing
filtered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62151574A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6328414A (ja
Inventor
ジルベルト・フアヴア
ジヨルジユ・ジロンデイ
Original Assignee
ユニバ−サル・フイルタ−・イタリアナ・ソシエタ・ペル・アチオ−ニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニバ−サル・フイルタ−・イタリアナ・ソシエタ・ペル・アチオ−ニ filed Critical ユニバ−サル・フイルタ−・イタリアナ・ソシエタ・ペル・アチオ−ニ
Publication of JPS6328414A publication Critical patent/JPS6328414A/ja
Publication of JPH06104169B2 publication Critical patent/JPH06104169B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/15Supported filter elements arranged for inward flow filtration
    • B01D29/21Supported filter elements arranged for inward flow filtration with corrugated, folded or wound sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/62Regenerating the filter material in the filter
    • B01D29/70Regenerating the filter material in the filter by forces created by movement of the filter element
    • B01D29/74Regenerating the filter material in the filter by forces created by movement of the filter element involving centrifugal force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/76Handling the filter cake in the filter for purposes other than for regenerating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D33/00Filters with filtering elements which move during the filtering operation
    • B01D33/06Filters with filtering elements which move during the filtering operation with rotary cylindrical filtering surfaces, e.g. hollow drums
    • B01D33/073Filters with filtering elements which move during the filtering operation with rotary cylindrical filtering surfaces, e.g. hollow drums arranged for inward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D33/00Filters with filtering elements which move during the filtering operation
    • B01D33/44Regenerating the filter material in the filter
    • B01D33/52Regenerating the filter material in the filter by forces created by movement of the filter element
    • B01D33/56Regenerating the filter material in the filter by forces created by movement of the filter element involving centrifugal force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D33/00Filters with filtering elements which move during the filtering operation
    • B01D33/70Filters with filtering elements which move during the filtering operation having feed or discharge devices
    • B01D33/72Filters with filtering elements which move during the filtering operation having feed or discharge devices for feeding
    • B01D33/725Special treatment of the feed stream before contacting the filtering element, e.g. cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D33/00Filters with filtering elements which move during the filtering operation
    • B01D33/80Accessories
    • B01D33/801Driving means, shaft packing systems or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/28Position of the filtering element
    • B01D2201/287Filtering elements with a vertical or inclined rotation or symmetry axis

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は流体濾過装置に関するものである。
一般に機械に連結された流体、液体または空気輸送回路
において、浮遊物として含まれた固体粒子等の形式の不
純物を捕捉するため、前記流体が流過する濾過面を設け
ることは知られている。例えば自動車用デイーゼル機関
へのデイーゼル油供給用濾過器、または内燃機関用空気
濾過器の場合である。
前記濾過器の作用において、濾過器は詰まり易く、デイ
ーゼル油または一般に流体の通過を阻止する難点があ
り、その結果その流体回路が接続された機械の運転が停
止し、この目詰まりは種々の原因から起こるがつねに濾
過面への固体物質の沈殿に関連がある。
例えば、自動車用デイーゼル機関へのデイーゼル油供給
用濾過器の場合、寒冷期における車両の停止中デイーゼ
ル油は、パラフインが分離して濾過面に沈殿し、それを
詰まらせるような温度に冷却させ、そこで、デイーゼル
油が濾過面を通過することができないため、機関を始動
することが不可能になる。
内燃機関用燃焼空気濾過器の場合、目詰まりは空気中に
含まれる固体粒子の沈殿によつて起こり、この目詰まり
は、徐々に沈殿する粒子が除去されないため進行し、沈
殿の度合は最後には濾過器を除去して新しいものと交換
することが必要になる程になる。
本発明の主目的は、必要と考えられるときはいつでも、
濾過器の目詰まり除去が容易にできる流体濾過装置を提
供することにある。
本発明の付加的目的は低価格および最大の運転上の信頼
性は確実なものとするかなり単純な装置を提供すること
にある。
前記目的は本発明による流体濾過装置によつて達成さ
れ、その装置は、濾過面および該濾過面を包囲するケー
シングを含み、また濾過される流体用入口ポートおよび
濾過された流体用出口ポートを含む流体濾過装置であつ
て、該装置が、軸の周りに回転するように配置された駆
動装置に冷却された要素を含み、該要素が前記出口ポー
トと連通する内側軸方向導管、および要素の外面を内側
導管と連通するように配置された通孔を含み;前記ケー
シングがその内部に濾過面(1)を包囲しかつ前記入口
ポートと連通する空間部分を限定するものである。
本発明の別の特徴および利点は、図面に非限定的実施例
として示す本発明の好ましい但し排他的でない実施例の
記録から明らかとなるであろう。
自動車用デイーゼル機関へのデイーゼル油供給用濾過装
置に関する前記図面において、参照符号1は図示しない
駆動装置によつて回転することのできる要素2の外面31
に配置されたコンサーテイナ型(蛇腹状)に折りたたま
れた濾過面を示し、濾過面1は例えば自動車の電気回路
に接続された作業者によりその作動を制御する装置を備
えた下方のモータを含んでいる。
前記要素2は内側軸方向導管3および多数の規則的に配
置された半径方向通孔5を含み、その通孔5は内側導管
3が濾過面1によつて包囲された外側面31と連通するこ
とを可能にしている。
外面31は円筒形である。濾過面1もまた全体的に円筒形
のもので、面31をカバーするように面31に重ねられれい
る。濾過面1は、ねじにより要素2と関連したリングナ
ツト9、10によつて押圧されたリング7、8により、要
素2に強固に結合されている。制限された量だけ軸方向
に延長するブレード11は、作用中下方に設置される要素
2の該端部に固定された基部から突出し、ブレード11の
目的は落下するパラフインを粉砕することである。
装置のケーシング30は、タイボルト16によつて組合わさ
れかつ要素2およびシールガスケツト14および15用の支
持体33および34を備えた二つのフランジ12および13を含
んでいる。
前記フランジ12および13は壁18によつて互いに連結さ
れ、壁18は濾過面1を包囲する空間部32を限定し、上方
フランジ12には濾過される液体の流入用ポート12aが、
また下方フランジ13には濾過面1によつて捕捉された物
質用排出孔13aが設けられている。装置から濾過された
液体が流出するポート12bは要素2の内側導管3の開口
と関連してフランジ12に設けられている。空間部分32
は、濾過面1の下端と下方フランジの間に、下方区域32
aを限定し、濾過面1によつて捕捉されかつ要素2の回
転によつてそこから分離された物質を受入れる。
本発明の上記型式の実施例は、寒冷気候における自動車
用ディーゼル機関の始動に関するすべての困難性を解消
する。この点において、機関を始動する前に必要なこと
は、要素を回転するためモータを短時間運転して濾過面
上に沈殿したパラフインを遠心力によつて分離すること
だけである。このようにして、濾過器のすべての目詰ま
りは解消し、機関は、デイーゼル油供給が第1図に矢印
によつて示された通路に沿つて、、ポート12aを通つて
流入し、壁18によつてその周りに限定された空間部32か
ら濾過面1を通り、ついで半径方向通孔5を通り、最後
に内側導管3に入りそしてポート12bを通つて排出する
ことによつて、完全に循環することができたとき、始動
することができる。
要素2の回転中、プレード11はパラフイン粒子をそれら
の液化およびそれらの濾過面通過を促進するため微細な
粒子に粉砕する。
装置は、内燃機関用燃焼空気濾過器として使用されると
きも同様に作用する。この場合、使用者は濾過器支持要
素をそれが清浄に保たれるように規定の間隔を回転し、
長い寿命と高い効率を生じ、その結果その寸法の減少を
可能にする。この場合、プレード11は存在しない。濾過
面1によつて捕捉されかつ要素2の回転によつてそこか
ら分離された物質は下方区域に沈殿物し、(通常閉ざさ
れた)孔13aを通つて排出される。
上記装置は多くの変型を実施することが可能であり、そ
のすべては本発明の概念の範囲内にある。例えば、濾過
器支持用度を回転する駆動装置はどのような型のもので
もよい。さらに前記駆動装置は自動的に制御され、もし
装置が内燃機関の燃焼空気を濾過するため使用されるな
らばこの制御はマニホルドの真空に比例する吸込マニホ
ルドからの信号によつて実施することができ、それは濾
過器の目詰まりの度合いに依存する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、半分軸方向断面で示す、本発明装置の側面
図。第2図は第1図のII-II線における部分断面図。 1……濾過面,2……要素,3……内側軸方向導管,5……通
孔,7,8……リング,10……リングナツト,11……ブレー
ド,12……フランジ,12a……入口ポート、12b……出口ポ
ート,13……フランジ,13a……排出孔,16……タイボル
ト,18……外壁,30……ケーシング,31……外面,32……空
間部分、32a……下方部分、33,34……支持体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭51−137165(JP,U) 実開 昭48−13874(JP,U)

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】濾過面(1)および該濾過面を包囲するケ
    ーシング(30)を含み、また濾過される流体の入口ポー
    ト(12a)および濾過された流体の出口ポート(12b)を
    含む流体濾過装置であって、該装置が、軸の周りに回転
    するように配置された駆動装置に連結された要素(2)
    と、前記濾過面(1)の周りに配置され、かつ前記要素
    (2)の下端部に連結された軸方向に延びるブレードと
    を備え、前記要素(2)が前記出口ポート(12b)と連
    通する内側軸方向導管(3)、および要素(2)の外面
    (31)を内側軸方向導管(3)と連通するように配置さ
    れた通孔(5)を含み、前記濾過面(1)が前記外面
    (31)をカバーするようにかつそれと一体に配置され、
    前記ケーシング(30)がその内部に濾過面(1)を包囲
    しかつ前記入口ポートと連通する空間部分(32)を限定
    することを特徴とする流体濾過装置。
  2. 【請求項2】前記空間部分(32)が濾過面(1)によっ
    て捕捉された物質の排出孔(13a)を含むことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の流体濾過装置。
  3. 【請求項3】前記空間部分(32)が、濾過面(1)によ
    って捕捉さかつ要素(2)の回転によってそこから分離
    された物質を受入れるように配置された下方部分(32
    a)を限定することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の流体濾過装置。
  4. 【請求項4】前記回転可能な要素(2)が円筒形外面
    (31)を含み、前記濾過面(1)が全体的に円筒形であ
    りかつ前記外面(31)に接着して配置され、前記通孔
    (5)がほぼ半径方向を有することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の流体濾過装置。
  5. 【請求項5】前記回転可能な要素(2)が作業者による
    手動操作用制御装置を備えた駆動装置に連結されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第4項のいず
    れか一項に記載の流体濾過装置。
  6. 【請求項6】前記回転可能な要素(2)が自動操作的に
    制御される駆動装置に連結されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項または第2項に記載の流体濾過装
    置。
  7. 【請求項7】ケーシング(30)が二つのフランジ(12,1
    3)を含み、該フランジ(12,13)が濾過面(1)の周り
    に空間部分を限定する外壁(18)によって一緒に連結さ
    れ、ケーシング(30)が要素(2)の支持体(33,34)
    を備え、かつタイボルト(16)によって組合わされ、一
    方のフランジ(12)が濾過される流体用入口ポート(12
    a)および濾過された流体用出口ポート(12b)を備え、
    他方のフランジ(13)が濾過面(1)によって捕捉され
    た物質の排出孔(13a)を備えていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項〜第6項のいずれか一項に記載の
    流体濾過装置。
  8. 【請求項8】前記濾過面(1)が要素(2)に取付けら
    れたリングナット(10)によって押付けられたリング
    (7,8)によって回転可能な要素(2)に接着保持され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第7項
    のいずれか一項に記載の流体濾過装置。
JP62151574A 1986-06-24 1987-06-19 流体濾過装置 Expired - Fee Related JPH06104169B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT18107A/86 1986-06-24
IT18107/86A IT1189782B (it) 1986-06-24 1986-06-24 Dispositivo per la filtrazione di fluidi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6328414A JPS6328414A (ja) 1988-02-06
JPH06104169B2 true JPH06104169B2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=11151873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62151574A Expired - Fee Related JPH06104169B2 (ja) 1986-06-24 1987-06-19 流体濾過装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0251368B1 (ja)
JP (1) JPH06104169B2 (ja)
AT (1) ATE67011T1 (ja)
DE (1) DE3772644D1 (ja)
IT (1) IT1189782B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK394888A (da) * 1988-07-14 1990-02-12 Tage Christoffer Hansen Fremgangsmaade til at rense partikler fra et filter og et filter til brug hertil
US8647516B2 (en) 2010-09-03 2014-02-11 Johnny Leon LOVE Filtration method with self-cleaning filter assembly

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3245541A (en) * 1963-02-04 1966-04-12 Pall Corp Filter for use under icing conditions
JPS4813874U (ja) * 1971-06-23 1973-02-16
JPS51137165U (ja) * 1975-04-26 1976-11-05
US4204961A (en) * 1978-03-15 1980-05-27 Cusato John Jr Filter apparatus with cleaning function
US4624779A (en) * 1985-09-10 1986-11-25 Hurner Erwin E Fuel treatment apparatus
DE3538282A1 (de) * 1985-10-28 1987-04-30 Hengst Walter Gmbh & Co Kg Filter fuer dieselkraftstoff

Also Published As

Publication number Publication date
ATE67011T1 (de) 1991-09-15
JPS6328414A (ja) 1988-02-06
EP0251368A3 (en) 1989-10-11
IT8618107A0 (it) 1986-06-24
EP0251368B1 (en) 1991-09-04
IT8618107A1 (it) 1987-12-24
IT1189782B (it) 1988-02-04
DE3772644D1 (de) 1991-10-10
EP0251368A2 (en) 1988-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4222755A (en) Air filter arrangement to permit cleaning without removing element
US4976852A (en) Fuel filter
US5084170A (en) Fuel filter
US6152120A (en) Diesel engine system with oil-air separator and method of operation
US5017285A (en) Fuel filter and cartridge assembly
US6709575B1 (en) Extended life combination filter
JP3474257B2 (ja) 内燃機関用の空気フィルタ
AU691186B2 (en) Fuel filter with replaceable element having integral cover
EP1268038B1 (en) Intake air cleaning apparatus
US4288030A (en) Centrifugal separator
US4676895A (en) Fluid flow baffle for fuel processor
US4400167A (en) Centrifugal separator
US6216661B1 (en) Filtered carburetor cover
US4353499A (en) Centrifugal separator
US3933638A (en) Liquid fuel purification system
US2442234A (en) Process of and apparatus for filtering materials
US6274037B1 (en) Coolant purification system
US2733855A (en) Multistage
JPH08506047A (ja) エンジン用油浄化組立体
US4608161A (en) Heatable fuel filter for diesel engines
EP0681094A1 (en) Fluid filters
JPH06104169B2 (ja) 流体濾過装置
JPS6334767B2 (ja)
KR100230726B1 (ko) 오일 필터
JPH08501725A (ja) フィルタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees