JPH06100910A - 高炉操業法 - Google Patents

高炉操業法

Info

Publication number
JPH06100910A
JPH06100910A JP25491092A JP25491092A JPH06100910A JP H06100910 A JPH06100910 A JP H06100910A JP 25491092 A JP25491092 A JP 25491092A JP 25491092 A JP25491092 A JP 25491092A JP H06100910 A JPH06100910 A JP H06100910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blown
blast furnace
amount
pulverized coal
powdery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP25491092A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Yamaguchi
一良 山口
Yasushi Takamoto
泰 高本
Yoshio Okuno
嘉雄 奥野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP25491092A priority Critical patent/JPH06100910A/ja
Publication of JPH06100910A publication Critical patent/JPH06100910A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Iron (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】高炉に微粉炭を170kg/t以上吹込んでも、そ
の燃焼性を確保してコークスとの置換率を高く保ち、生
産量、燃料比を維持すると共に、羽口部から吹込まれた
粉状鉄源をレースウェイ内で、完全に還元溶融させ、コ
ークス比の上昇を行わないで、一定の生産量、一定の溶
銑中シリコンを維持する操業法を提供する。 【構成】紛状鉄源として予熱された還元鉄粉をあらかじ
め微粉炭と混合し、この混合物を羽口部から高炉7の内
部に吹込む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、羽口部から微粉炭を多
量に吹込む際に、その燃焼性を確保してコークスとの置
換率を高く維持するとともに、羽口部から吹込まれる粉
状鉄源を安定して還元溶融させることにより、生産性を
向上させ燃料比を低下させる高炉操業法に関する。
【0002】
【従来の技術】高炉操業にあっては、コークス代替とし
て、安価で燃焼性が良く発熱量の高い燃料(微粉炭、石
油、重油、ナフサ等)を羽口部より吹込み、溶銑製造コ
スト低減、生産性向上をはかってきており、特公昭40
−23763号公報にその技術が開示されている。とく
に直近では価格の点から微粉炭吹込みが主流となってお
り、燃料比低減(コスト低減)、生産性向上に大きく寄
与している。
【0003】このようにして吹込まれた微粉炭は高炉内
で一部のコークスの代りに燃焼し、その燃焼性の良さと
高い発熱量のために、高温で多量の還元ガスを生成し効
率的な還元反応を行う。したがって炉頂より装入された
鉄鉱石はすばやく金属状態に還元されるとともに、溶融
して高温の溶銑となり、高炉の炉熱が高く生産性が向上
する。
【0004】また最近の高炉操業にあっては、後工程で
ある製鋼工程における品質の向上、経済性の観点から低
シリコン操業が指向されている。この種の操業形態の代
表的なものとして、微粉炭とともに酸化鉄粉または還元
鉄粉等の粉状鉄源を羽口部から吹込む方法があり、特開
昭57−137402号公報に開示されている。
【0005】このようにして吹込まれた酸化鉄粉、還元
鉄粉等の粉状鉄源は高炉内で還元反応を受けて金属状態
に還元されるとともに、還元途中で高炉内の溶銑と反応
して2(FeO)+Si=2Fe+(SiO2 )の反応
により溶銑中のシリコンを低下させる。高炉操業安定時
には、羽口部から吹込まれる粉状鉄源の分だけ高炉の炉
頂から装入する鉄鉱石の量を減らすことができる。
【0006】通常、炉頂から装入される鉄鉱石は、炉内
の通気性を維持するために、混成化されたものが使用さ
れているから、予備処理の必要な鉄鉱石に代えて価格の
安い粉状鉄源を使用することは、高炉操業の経済性を高
める上でも効果が大きい。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで従来の高炉操
業において、微粉炭を多量に吹込むと、吹込んだ微粉炭
全量が燃焼せずに一部未燃チャーが発生する。この未燃
チャーは上昇ガス流に乗って炉頂より排出されるため、
微粉炭のコークスに対する置換率が低下し、燃料比上
昇、生産量低下を引き起こす。またこの未燃チャーが高
炉炉下部中心のコークス層(炉芯と称する)に捕捉され
るため、この部分を流下する溶銑滓の通液性を阻害し、
ひいてはこの部分のガスの通気性を阻害することにな
り、高炉の生産量はさらに低下する。
【0008】このため、微粉炭の吹込み量には上限が存
在し、次に示す過剰酸素率を1.0以上に維持してい
る。 (過剰酸素率)=(羽口部より吹込まれる空気、純酸
素、微粉炭中の酸素量)/(微粉炭中炭素、水素をCO
2 ,H2 Oまで燃焼するのに必要な酸素量) 過剰酸素率が1.0以上の場合は微粉炭中の炭素、水素
が全量C+O2 =CO2 ,2H+1/2O2 =H2 Oの
反応によりCO2 ,H2 Oとなり、これが全量レースウ
ェイ内のコークスとCO2 +C=2CO,H2 O+C=
2 +COの反応によりCO,H2 となるため、未燃チ
ャーは発生しない。ところが過剰酸素率が1.0以下の
場合は全量がCO2 ,H2 Oにならず、一部C(未燃チ
ャー)が生成する。この未燃チャーが前述したように、
置換率低下、通気不良の原因となる。
【0009】過剰酸素率が1.0のときの微粉炭吹込み
量は170kg/t程度(高炉の燃料比が500kg/tの
とき)であり、この量が吹込み限界である。すなわち、
この値が高炉生産量、燃料比の限界であり、これ以上の
生産性向上、燃料比低下は望めない。
【0010】また従来の高炉操業において、羽口部から
吹込まれた粉状鉄源は、コークスの旋回燃焼するレース
ウェイといわれる領域で、還元溶融されて溶銑となる。
その還元溶融のために必要な熱量は、あらかじめ送風温
度上昇、コークス比増加等で与えているが、粉状鉄源が
レースウェイ内に滞留する時間が極めて短いために、完
全に還元溶融されないうちにレースウェイ奥(炉芯表層
部)に到達する。そしてこの領域に蓄積し急激に還元溶
融が起るため、この領域の温度が低下し、通気性、通液
性を阻害する。
【0011】このとき中心部の鉱石とコークスの比率
(以下O/Cと略す)を減らし、その分中間部から周辺
部のO/Cを増加する。中間部から周辺部のO/Cを増
加できない場合は、中心部のO/Cを減らすとともに全
体のO/Cを減らす。
【0012】これにより中心部のガス流を強化して、こ
の領域の温度を上昇させ、通気性、通液性を維持する。
全体のO/Cを減らすことはコークス比の上昇となり、
生産量の減少、溶銑中シリコンの増加を招き高炉操業上
好ましくない。また羽口部から吹込んでいる粉状鉄源の
量を減少するかカットしてしまうこともあり、この場合
も生産量の減少、溶銑中シリコン増加を招く。
【0013】羽口部から粉状鉄源とともに微粉炭を吹込
んでいる場合は、粉状鉄源の還元溶融のために必要な熱
量のほかに、微粉炭の熱分解のための熱量も必要である
ため、ある限られた送風温度上昇、コークス比増加等で
は、粉状鉄源および微粉炭の吹込み量には限界がある。
【0014】そこで本発明は、微粉炭を170kg/t以上
吹込んでも、その燃焼性を確保してコークスとの置換率
を高く保ち、生産量、燃料比を維持するとともに、羽口
部から吹込まれた粉状鉄源をレースウェイ内で、完全に
還元溶融させ、コークス比の上昇を行わないで、一定の
生産量、一定の溶銑中シリコンを維持する操業法を提供
することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明の高炉操業法は、
その目的を達成するために、羽口部から粉状鉄源および
微粉炭を高炉の内部に吹込み、炉頂から鉄鉱石とコーク
スを交互に装入する高炉操業法において、粉状鉄源とし
て予熱された還元鉄粉をあらかじめ微粉炭と混合し、該
混合物を羽口部から高炉の内部に吹込むことを特徴とす
る。
【0016】本発明における、予熱された還元鉄粉は、
特開昭57−32351号公報に開示されているバブル
型流動層反応炉、または特開昭62−228877号公
報に開示されている高速循環型流動層反応炉等によって
製造されるが、通常は成品を冷却してから次の工程に輸
送する。
【0017】本発明においては、成品を冷却せずに、不
活性ガス雰囲気中を気流輸送し、途中で微粉炭と混合す
る。混合された粉体混合物は、羽口部の送風支管側壁に
設置したランスより、レースウェイ内に吹込まれる。粉
状鉄源の予熱温度としては、200℃から800℃程度
が得られる。
【0018】混合する方法は、図1に示すように、輸送
配管途中に混合器4を設置してもよいし、図2に示すよ
うに、微粉炭輸送配管3中に噴射し、配管混合してもよ
い。このように予熱された還元鉄粉と微粉炭をあらかじ
め混合することにより、還元鉄粉の顕熱により微粉炭が
一部熱分解を起こし、熱分解しやすい活性化された状態
になっているため、送風支管内の高温送風中に吹込まれ
たときに、微粉炭中の揮発分発生量(ガス状、燃焼性良
好)が増加し、未燃チャーの発生量が減少するととも
に、生成チャーが非常にポーラスで燃焼性、反応性が高
くなる。
【0019】したがって、過剰酸素率が1.0より小さ
くなって未燃チャーが発生しても、生成チャーがC+C
2 =2CO,C+H2 O=CO+H2 の反応により、
レースウェイ内ですべて消費され、未燃チャーがレース
ウェイ外に放出されず、炉頂よりの排出、炉芯内への捕
捉がない。このため置換率低下、通気不良が起こらな
い。このことにより、通気性、通液性を阻害せずに17
0kg/t以上の微粉炭を吹込むことができる。
【0020】また、還元鉄粉は予熱されているため、レ
ースウェイ内に吹込まれると完全に還元溶融され、レー
スウェイ奥(炉芯表層部)に到達し蓄積することがな
く、通気性、通液性を阻害しない。これにより通気性、
通液性不良、燃料比上昇、生産量低下、溶銑シリコン上
昇に至ることはない。
【0021】
【実施例】以下実施例により本発明の特徴を具体的に説
明する。表1に操業結果を示す。 実施例1 バブル型流動層反応炉で製造した、予備還元率80%、
予熱温度800℃の還元鉄粉を、図1に示す混合器中で
あらかじめ微粉炭と混合し、羽口部の送風支管側壁に設
置したランスより、レースウェイ内に吹込んだ操業例で
ある。
【0022】比較例1に対して、微粉炭吹込み量、粉状
鉄源吹込み量が多く、かつ送風圧力が低く、コークス
比、燃料比が低く、出銑量が多く、溶銑中シリコンが低
い。
【0023】実施例2 高速循環型流動層反応炉で製造した、予備還元率90
%、予熱温度500℃の還元鉄粉を、図2に示すよう
に、微粉炭輸送配管中に噴射して配管混合し、羽口部の
送風支管側壁に設置したランスより、レースウェイ内に
吹込んだ操業例である。
【0024】比較例2に対して、微粉炭吹込み量、粉状
鉄源吹込み量が多く、かつ送風圧力が低く、コークス
比、燃料比が低く、出銑量が多く、溶銑中シリコンが低
い。
【0025】実施例3 高速循環型流動層反応炉で製造した、予備還元率85
%、予熱温度200℃の還元鉄粉を、図2に示すよう
に、微粉炭輸送配管中に噴射して配管混合し、羽口部の
送風支管側壁に設置したランスより、レースウェイ内に
吹込んだ操業例である。
【0026】比較例3に対して、微粉炭吹込み量、粉状
鉄源吹込み量が多く、かつ送風圧力が低く、コークス
比、燃料比が低く、出銑量が多く、溶銑中シリコンが低
い。
【0027】比較例1 予備還元率80%の粉状鉄源を、常温で微粉炭輸送配管
中に噴射して配管混合し、羽口部の送風支管側壁に設置
したランスより、レースウェイ内に吹込んだ操業例であ
る。実施例1に対して、微粉炭吹込み量、粉状鉄源吹込
み量が少なく、かつ送風圧力が高く、コークス比、燃料
比が高く、出銑量が少なく、溶銑中シリコンが高い。
【0028】比較例2 予備還元率90%の粉状鉄源を、常温で微粉炭輸送配管
中に噴射して配管混合し、羽口部の送風支管側壁に設置
したランスより、レースウェイ内に吹込んだ操業例であ
る。実施例2に対して、微粉炭吹込み量、粉状鉄源吹込
み量が少なく、かつ送風圧力が高く、コークス比、燃料
比が高く、出銑量が少なく、溶銑中シリコンが高い。
【0029】比較例3 予備還元率85%の粉状鉄源を、常温で微粉炭輸送配管
中に噴射して配管混合し、羽口部の送風支管側壁に設置
したランスより、レースウェイ内に吹込んだ操業例であ
る。実施例3に対して、微粉炭吹込み量、粉状鉄源吹込
み量が少なく、かつ送風圧力が高く、コークス比、燃料
比が高く、出銑量が少なく、溶銑中シリコンが高い。
【0030】
【表1】
【0031】
【発明の効果】本発明においては、200℃から800
℃程度に予熱された還元鉄粉と微粉炭をあらかじめ混合
し、還元鉄粉の顕熱により微粉炭を一部熱分解させるこ
とにより、微粉炭中の揮発分発生量増加、未燃チャー発
生量減少、生成チャーの燃焼性、反応性向上がはから
れ、生成チャーがレースウェイ内ですべて消費され、置
換率低下、通気不良が起こらない。また、予熱された還
元鉄粉は、レースウェイ内で完全に還元溶融され、レー
スウェイ奥(炉芯表層部)に到達し蓄積することがな
く、通気性、通液性を阻害しない。
【0032】このため、粉状鉄源および微粉炭の吹込み
量を増加でき、これにより通気性、通液性不良、微粉炭
置換率低下、溶銑中シリコン上昇を回避し、生産性向
上、燃料比低下をはかり、安定した溶銑供給が可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の高炉操業法の説明図である。
【図2】本発明の他の例の高炉操業法の説明図である。
【符号の説明】
1 流動層 2 予熱された還元鉄粉の輸送配管 3 微粉炭の輸送配管 4 混合器 5 送風支管 6 ランス 7 高炉

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 羽口部から粉状鉄源および微粉炭を高炉
    の内部に吹込み、炉頂から鉄鉱石とコークスを交互に装
    入する高炉操業法において、粉状鉄源として予熱された
    還元鉄粉をあらかじめ微粉炭と混合し、該混合物を羽口
    部から高炉の内部に吹込むことを特徴とする高炉操業
    法。
JP25491092A 1992-09-24 1992-09-24 高炉操業法 Withdrawn JPH06100910A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25491092A JPH06100910A (ja) 1992-09-24 1992-09-24 高炉操業法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25491092A JPH06100910A (ja) 1992-09-24 1992-09-24 高炉操業法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06100910A true JPH06100910A (ja) 1994-04-12

Family

ID=17271551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25491092A Withdrawn JPH06100910A (ja) 1992-09-24 1992-09-24 高炉操業法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06100910A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6143054A (en) Process of producing molten metals
US4988079A (en) Apparatus for smelting and reducing iron ores
JPH0778252B2 (ja) 溶融シャフト炉による製鉄におけるまたは関する改良
US5632953A (en) Process and device for melting iron metallurgical materials in a coke-fired cupola
JPH06100910A (ja) 高炉操業法
JP4274020B2 (ja) 金属酸化物含有鉱石の溶融還元方法
JPS61221322A (ja) 金属原料溶解精錬方法
JPH06128614A (ja) 高炉操業法
JP2661478B2 (ja) 筒型炉およびこれを用いる溶銑の製造方法
JP4736541B2 (ja) 還元金属の製造方法
JP7416043B2 (ja) 溶鉄の精錬方法
JP3286114B2 (ja) 屑鉄から高炭素溶融鉄を製造する方法
JPS61213310A (ja) 鉄系合金溶湯の製造方法
JPH07278624A (ja) 高炉における微粉炭多量吹込み操業方法
JP2666396B2 (ja) 溶銑の製造方法
JPH0723503B2 (ja) 溶銑製造方法
JPH0723502B2 (ja) 溶銑製造方法
JP2666397B2 (ja) 溶銑の製造方法
JPH05287338A (ja) 高炉操業法
JPH03291312A (ja) 高炉操業法
TW202248424A (zh) 電爐及煉鋼方法
JPH07146072A (ja) キュポラ型スクラップ溶融炉
RU2055901C1 (ru) Способ доменной плавки
JPH01195211A (ja) 酸化鉄の溶融還元方法
JPH068447B2 (ja) 含鉄冷材の溶解方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130