JPH0589553U - Lever stand structure in backhoe - Google Patents

Lever stand structure in backhoe

Info

Publication number
JPH0589553U
JPH0589553U JP3424092U JP3424092U JPH0589553U JP H0589553 U JPH0589553 U JP H0589553U JP 3424092 U JP3424092 U JP 3424092U JP 3424092 U JP3424092 U JP 3424092U JP H0589553 U JPH0589553 U JP H0589553U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever stand
lever
backhoe
control valve
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3424092U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
正幸 小宮
毅 古賀
透 坂井
健史 秋山
Original Assignee
セイレイ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイレイ工業株式会社 filed Critical セイレイ工業株式会社
Priority to JP3424092U priority Critical patent/JPH0589553U/en
Publication of JPH0589553U publication Critical patent/JPH0589553U/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本考案は、地面の掘削作業を行う小旋回型のバ
ックホーにおけるレバースタンド構造に関する。 【構成】本考案では、運転者用座席15の前部に操縦部5
を設け、同操縦部5にレバースタンド16を突設して、同
レバースタンド16に操作レバー18とコントロールバルブ
20を連動連結状に配設したバックホーAにおいて、上記
レバースタンド16の後側面16a と座席位置15a との間隔
は、レバースタンド16の上側位置16b に対して下側位置
16c が広く構成されていることを特徴とするバックホー
におけるレバースタンド構造を提供せんとするものであ
る。
(57) [Summary] [Object] The present invention relates to a lever stand structure for a small turning type backhoe for excavating the ground. [Structure] In the present invention, the control unit 5 is provided at the front of the driver's seat 15.
And a lever stand 16 projecting from the control section 5, and the lever stand 16 is provided with an operation lever 18 and a control valve.
In the backhoe A in which the 20 are arranged in an interlocking manner, the distance between the rear side surface 16a of the lever stand 16 and the seat position 15a is lower than the upper position 16b of the lever stand 16.
The purpose of the present invention is to provide a lever stand structure in a backhoe, which is characterized in that 16c is widely configured.

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the device]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】[Industrial applications]

本考案は、地面の掘削作業を行う小旋回型のバックホーにおけるレバースタン ド構造に関するものである。 The present invention relates to a lever stand structure in a small turning type backhoe for excavating the ground.

【0002】[0002]

【従来の技術】[Prior Art]

従来、バックホーにおいては、図11に示すように、運転者用座席115 の前方 に設けた操縦部105 に、箱状のレバースタンド116 を垂直状態に突設し、同レバ ースタンド116 に操作レバー118 とコントロールバルブ120 とを配設している。 Conventionally, in a backhoe, as shown in FIG. 11, a box-shaped lever stand 116 is vertically projected on a control section 105 provided in front of a driver's seat 115, and an operation lever 118 is mounted on the lever stand 116. And a control valve 120.

【0003】 そして、上記レバースタンド116 の後側面116aと座席位置115aとの間隔は、同 後側面116aの上側位置116bにおいても、下側位置116cにおいても同じである。The distance between the rear side surface 116a of the lever stand 116 and the seat position 115a is the same at both the upper side position 116b and the lower side position 116c of the rear side surface 116a.

【0004】 また、上記操作レバー118 は、バックホーのブームやバケット等の操縦を行う ためのものであり、レバースタンド116 の上面に立設すると共に、コントロール バルブ120 のスプール119 に連結している。The operating lever 118 is used to control the boom or bucket of the backhoe, and is erected on the upper surface of the lever stand 116 and connected to the spool 119 of the control valve 120.

【0005】 また、上記コントロールバルブ120 は、レバースタンド116 の内部に、操縦部 105 のステップ面117 と垂直に取付けられており、スプール122 を介して操作レ バー118 と連結すると共に、同コントロールバルブ120 からは、油圧配管121 が 導出し、ブームやバケットを作動させるための油圧シリンダーに接続している。The control valve 120 is mounted inside the lever stand 116 perpendicularly to the step surface 117 of the control unit 105, and is connected to the operation lever 118 via the spool 122 and at the same time, the control valve 120 is connected to the operation lever 118. From 120, a hydraulic pipe 121 is led out and connected to a hydraulic cylinder for operating a boom or a bucket.

【0006】 なお、図中、125 はレバースタンド116 のカバーである。In the figure, reference numeral 125 is a cover of the lever stand 116.

【0007】[0007]

【考案が解決しようとする課題】[Problems to be solved by the device]

ところが、上記したようなレバースタンド116 の構造には、下記のような課題 が残されていた。 However, the structure of the lever stand 116 as described above has the following problems.

【0008】 即ち、図12に示すように、運転者用座席115 前方の操縦部105 に設けられた レバースタンド116 内において、コントロールバルブ120 が垂直に取付けられて いるために、同コントロールバルブ120 から導出し、同コントロールバルブ120 に沿って下方向へ伸延する油圧配管121 は、レバースタンド116 の後側面116aを 運転者用座席115 側に張り出させる要因となっており、オペレータの足近くに位 置する同レバースタンド116 の後側面116aにおける下側位置116cも上記座席115 側に張り出すことになり、オペレータの足元スペースを非常に狭くしていた。That is, as shown in FIG. 12, since the control valve 120 is vertically installed in the lever stand 116 provided in the steering section 105 in front of the driver's seat 115, the control valve 120 The hydraulic pipe 121 that is led out and extends downward along the control valve 120 causes the rear side surface 116a of the lever stand 116 to project to the driver's seat 115 side, and is located near the operator's foot. The lower position 116c on the rear side surface 116a of the lever stand 116 to be placed also projects to the side of the seat 115, and the operator's foot space is extremely narrowed.

【0009】 従って、オペレータにとっては、乗降に不便であると共に、上記レバースタン ド116 に足を引っ掛けたりすると、大変危険であった。Therefore, it is inconvenient for the operator to get on and off the vehicle, and it is very dangerous if the operator leans on the lever stand 116.

【0010】 また、操縦部105 がとても窮屈になり、オペレータの作業環境としては良好と 言えず、その改善が望まれていた。Further, the control unit 105 becomes very cramped, and it cannot be said that it is a good working environment for the operator, and improvement thereof has been desired.

【0011】[0011]

【考案が解決するための手段】[Means for solving the problem]

本考案は、運転者用座席の前部に操縦部を設け、同操縦部にレバースタンドを 突設して、同レバースタンドに操作レバーとコントロールバルブを連動連結状に 配設したバックホーにおいて、上記レバースタンドの後側面と座席位置との間隔 は、レバースタンドの上側位置に対して下側位置が広く構成されていることを特 徴とするバックホーにおけるレバースタンド構造を提供せんとするものである。 The present invention relates to a backhoe in which a steering section is provided in front of a driver's seat, a lever stand is projected from the steering section, and an operating lever and a control valve are arranged in an interlocking manner on the lever stand. The distance between the rear side of the lever stand and the seat position is to provide a lever stand structure in the backhoe which is characterized in that the lower position is wider than the upper position of the lever stand.

【0012】[0012]

【実施例】【Example】

以下、添付図に基づいて、本考案の実施例を具体的に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

【0013】 図1は本考案に係るコントロールバルブの取付構造を有するバックホーの側面 図であり、図2は同コントロールバルブの取付構造を示す説明図である。FIG. 1 is a side view of a backhoe having a control valve mounting structure according to the present invention, and FIG. 2 is an explanatory view showing the control valve mounting structure.

【0014】 図1に示すように、バックホーAは、クローラ式走行装置1の中央部に、旋回 軸受3を介して半円状の旋回台4を取付け、同旋回台4の上に、原動機2等を収 納したボンネット6を配設している。As shown in FIG. 1, in the backhoe A, a semicircular swivel base 4 is attached to a central portion of a crawler type traveling device 1 via a swivel bearing 3, and a prime mover 2 is mounted on the swivel base 4. A bonnet 6 that stores such items is installed.

【0015】 また、旋回台4の前部には、ブームブラケット取付用支点7を突設し、同取付 用支点7に、掘削作業を行うためのバケット11やアーム10等を支持するためのブ ームブラケット8を取付け、同ブラケット8にブーム9を取付けると共に、同ブ ーム9の先端部にアーム10及びバケット11を昇降・回動自在に連結して、掘削作 業部aを構成している。Further, a boom bracket mounting fulcrum 7 is provided on the front part of the swivel base 4, and a boom 11 for supporting an excavation work, an arm 10, etc. is supported at the mounting fulcrum 7. The boom bracket 8 is attached, the boom 9 is mounted on the bracket 8, and the arm 10 and the bucket 11 are connected to the tip of the boom 9 so as to be able to move up and down, thereby forming an excavation work section a. ..

【0016】 また、旋回台4において、バックホーAの進行方向に対して左側部に、運転者 用座席15を設け、同座席15の上方にはキャノピ支柱19a を介してキャノピルーフ 19を配設している。In the swivel base 4, a driver's seat 15 is provided on the left side with respect to the traveling direction of the backhoe A, and a canopy roof 19 is provided above the seat 15 via a canopy support column 19a. ing.

【0017】 そして、上記運転者用座席15の前方には操縦部5を設け、同操縦部5にレバー スタンド16を突設し、同レバースタンド16に操作レバー18を立設すると共に、同 レバースタンド16の内部には、操作レバー18と図示しないリンク機構を介して連 動連結したコントロールバルブ20を取付けている。A control unit 5 is provided in front of the driver's seat 15, a lever stand 16 is provided on the control unit 5, and an operation lever 18 is erected on the lever stand 16 and the lever stand 16 is provided. Inside the stand 16, a control valve 20 is attached which is operatively connected to the operating lever 18 via a link mechanism (not shown).

【0018】 かかるコントロールバルブ20は、掘削作業部aを作動させるためのブームシリ ンダ12、アームシリンダ13、バケットシリンダ14へ油圧配管21を介して接続して おり、オペレータが操作レバー18を操作することによって、コントロールバルブ 20が適宜開閉し、掘削作業部aを任意に動かすことができる。The control valve 20 is connected to the boom cylinder 12 for operating the excavation work section a, the arm cylinder 13, and the bucket cylinder 14 via the hydraulic pipe 21, and the operator operates the operation lever 18. Thus, the control valve 20 can be opened and closed as appropriate to move the excavation work section a arbitrarily.

【0019】 なお、図1中、6aはボンネット開閉蓋、17は操縦部5のステップ面、25はレバ ースタンド16のカバー、31は排土作業及びスタビライザ機能を有するブレード、 32は同ブレード31を昇降するための作動シリンダ、33はバケット11とバケット作 動用リンク34を連結する枢支ピンである。In FIG. 1, 6a is a bonnet opening / closing lid, 17 is a step surface of the control section 5, 25 is a cover of the lever stand 16, 31 is a blade having an earth removing work and a stabilizer function, and 32 is the blade 31. An operating cylinder for moving up and down, and 33 is a pivot pin that connects the bucket 11 and the bucket operating link 34.

【0020】 本実施例におけるバックホーAの全体構成は、上記した通りであり、本考案の 要旨となるのは、上記構成において、操縦部5に突設したレバースタンド16の後 側面16a と座席位置15a との間隔は、レバースタンド16の上側位置16b に対して 下側位置16c が広く構成されていることにある。The overall configuration of the backhoe A in this embodiment is as described above, and the gist of the present invention is that in the above configuration, the rear side surface 16a of the lever stand 16 protruding from the control section 5 and the seat position. The lower position 16c of the lever stand 16 is wider than the upper position 16b of the lever stand 16.

【0021】 即ち、図2に示すように、運転者用座席15の前方に突設したレバースタンド16 の内部に、コントロールバルブ20を同コントロールバルブ20の上部が運転者用座 席15側に傾斜させた状態で取付け、しかも、同レバースタンド16の後側面16a に おける下側位置16c を、運転者用座席15側に傾斜した状態で取付けたコントロー ルバルブ20と平行状態に形成して、オペレータの足元スペースが広くなるように 構成している。That is, as shown in FIG. 2, the control valve 20 is installed inside the lever stand 16 protruding in front of the driver's seat 15 and the upper portion of the control valve 20 is inclined toward the driver's seat 15 side. The lower position 16c of the lever stand 16 on the rear side surface 16a of the lever stand 16 is formed parallel to the control valve 20 that is attached to the driver's seat 15 side in an inclined state. It is structured so that the foot space is wide.

【0022】 このように、コントロールバルブ20が傾斜しているので、同コントロールバル ブ20から導出し、下方へ伸延している油圧配管21も、コントロールバルブ20と同 じように傾斜した状態で下方へ伸延することになり、従って、レバースタンド16 の後側面16a における下側位置16c と運転者用座席15の座席位置15a との間隔を 、同上側位置16b よりも広くすることができる。As described above, since the control valve 20 is inclined, the hydraulic pipe 21 that extends from the control valve 20 and extends downward also moves downward in the same inclined state as the control valve 20. Therefore, the distance between the lower position 16c on the rear side surface 16a of the lever stand 16 and the seat position 15a of the driver's seat 15 can be made wider than the upper position 16b.

【0023】 よって、従来、コントロールバルブ20から導出する油圧配管21により狭められ ていたオペレーターの足元スペースを広くとることができるものである。Therefore, it is possible to widen the foot space of the operator, which is conventionally narrowed by the hydraulic pipe 21 led out from the control valve 20.

【0024】 上記した構成により、オペレータが運転者用座席15へ乗ったり、あるいは同座 席15から降りる際に、レバースタンド16が邪魔にならず、足を引っ掛ける等の危 険がない。With the above configuration, when the operator gets on or off the driver's seat 15, the lever stand 16 does not get in the way and there is no danger of getting caught.

【0025】 また、運転姿勢が窮屈とならないので疲れにくく、オペレータにとっての作業 環境も向上し、作業能率も向上する。Further, since the driving posture does not become cramped, it is hard to get tired, the working environment for the operator is improved, and the working efficiency is also improved.

【0026】 また、コントロールバルブ20の傾斜に伴い、同コントロールバルブ20に連動連 結する操作レバー18も運転者用座席側に傾斜することになるので、オペレータに よる操作レバー18の操作が容易となる。Further, as the control valve 20 is tilted, the operation lever 18 linked to the control valve 20 is also tilted toward the driver's seat, so that the operator can easily operate the operation lever 18. Become.

【0027】 また、コントロールバルブ20を取付けるに際しては、レバースタンド16の上部 に立設した操作レバー18と連結するコントロールバルブ20のスプール22の軸線が 、同操作レバー18の中心軸よりも運転者用座席15と反対側にオフセットするよう にしている。When mounting the control valve 20, the axis line of the spool 22 of the control valve 20 connected to the operation lever 18 which is erected on the upper portion of the lever stand 16 is located closer to the driver than the central axis of the operation lever 18. It is designed to offset to the side opposite to seat 15.

【0028】 これは、通常、バックホーAにおける操作レバー18の操作パターンは、オペレ ータの好みにより、適宜変更できるように構成しており、そのためには、操作レ バー18とコントロールバルブ20のスプール22の軸線をオフセットして配設し、同 操作レバー18とコントロールバルブ20のスプール22を、リンク機構を介して連動 連結している。Normally, the operation pattern of the operation lever 18 in the backhoe A is configured so that it can be appropriately changed according to the operator's preference. For that purpose, the spools of the operation lever 18 and the control valve 20 are set. The axis line of 22 is arranged with an offset, and the operation lever 18 and the spool 22 of the control valve 20 are interlockingly connected via a link mechanism.

【0029】 従って、本考案においても、同様な構成とすることによって、操作パターンを 変更したい場合に、かかるリンク機構をユニットで交換するだけで、操作パター ンの変更が可能となっている。Therefore, also in the present invention, with the same configuration, when the operation pattern is desired to be changed, the operation pattern can be changed by simply replacing the link mechanism with a unit.

【0030】 次に、他の実施例として、雨天時においても雨水がオペレータにかからないよ うに形成したキャノピルーフについて説明する。Next, as another embodiment, a canopy roof formed so that the operator will not be exposed to rainwater even in rainy weather will be described.

【0031】 即ち、図3に示すように、キャノピルーフ59のルーフ本体60に、2個の雨水受 孔61,61 を設け、しかも、雨水を一定方向へ導くように、同ルーフ本体60を、傾 斜を有する傾斜板60b,60c で形成している。That is, as shown in FIG. 3, the roof body 60 of the canopy roof 59 is provided with two rainwater receiving holes 61, 61, and further, the roof body 60 is guided so as to guide rainwater in a certain direction. It is formed by inclined plates 60b and 60c having an inclination.

【0032】 かかる両傾斜板60b,60c は、図4に示すように、バックホーAの後部に設けた ブレード31を最大限に降下させたときの姿勢において、傾斜の小さい方(傾斜板 60c )であっても雨水を上記雨水受孔61に導くことができるだけの傾斜角αを有 するように形成されているので、雨天時におけるバックホーAの作業中、雨水は 全て同雨水受孔61,61 に導かれることになり、キャノピルーフ59の側縁部から滴 下して、オペレータにかかることがない。As shown in FIG. 4, both of the inclined plates 60b and 60c have a small inclination (inclined plate 60c) when the blade 31 provided at the rear part of the backhoe A is lowered to the maximum. Even if there is any rainwater, it is formed so as to have an inclination angle α that can guide the rainwater to the rainwater receiving holes 61. Therefore, during the work of the backhoe A during rainy weather, all the rainwater is stored in the rainwater receiving holes 61, 61. It will be guided and will not drip from the side edge of the canopy roof 59, and will not be caught by the operator.

【0033】 しかも、同雨水受孔61,61 は、ルーフ本体60の外周部に設けた鍔部60a よりも 内側に位置するように設けられているので、外方から見えにくく、外観を損なう ことがない。Moreover, since the rainwater receiving holes 61, 61 are provided so as to be located on the inner side of the flange portion 60a provided on the outer peripheral portion of the roof body 60, it is difficult to see from the outside and the appearance is impaired. There is no.

【0034】 ここで、雨水受孔61,61 に集まった雨水を排水するための構造を、図5及び図 6に示す。Here, a structure for draining rainwater collected in the rainwater receiving holes 61, 61 is shown in FIGS. 5 and 6.

【0035】 図5に示すものは、雨水をキャノピ支柱59a の内部を通して排出するようにし たものであり、同支柱59a 中に、排水用パイプ62を嵌装して、同パイプ62と雨水 受孔61,61 を連通連設している。The one shown in FIG. 5 is one in which rainwater is discharged through the inside of the canopy strut 59a. A drainage pipe 62 is fitted in the strut 59a, and the pipe 62 and the rainwater receiving hole are fitted. 61,61 are connected in series.

【0036】 この場合は、排水パイプ62が外から見えず、外観を損なうことがない。In this case, the drainage pipe 62 is not visible from the outside and the appearance is not spoiled.

【0037】 次に、図6に示すものは、キャノピ支柱59a の外側に、同支柱59a に沿って排 水管63を並設したものであり、同排水管63に雨水受孔61,61 を連通連設して雨水 を排出するようにしている。Next, as shown in FIG. 6, a drainage pipe 63 is provided in parallel outside the canopy support column 59a along the supportline 59a, and rainwater receiving holes 61, 61 are connected to the drainage pipe 63. Rainwater is drained in a row.

【0038】 この場合は、キャノピ支柱59a には手を加える必要がなく、コスト的に安価で ある。In this case, there is no need to modify the canopy support column 59a, and the cost is low.

【0039】 また、他の実施例として、図7に示すものがある。Another embodiment is shown in FIG.

【0040】 これは、例えば、図1に示したバケット作動用リンク34において、同リンク34 のリンク側面部78における側面磨耗によるバケット11のガタを防止するために、 通常のグリース給脂により、リンク側面に適当な予圧をもたせるように構成した ものである。This is because, for example, in the bucket actuating link 34 shown in FIG. 1, in order to prevent rattling of the bucket 11 due to side surface wear of the link side surface portion 78 of the link 34, a normal grease supply is applied to the link. It is configured to have an appropriate preload on the side surface.

【0041】 即ち、図7において、33は枢支ピンであり、同枢支ピン33により、ピストンブ ッシュ73を介して、バケット11とバケット作動用リンク34とを枢着している。That is, in FIG. 7, 33 is a pivot pin, and the bucket 11 and the bucket operating link 34 are pivotally attached by the pivot pin 33 via the piston bush 73.

【0042】 また、ピストンブッシュ73には0リング74を装着すると共に、同ブッシュ73と 上記リンク34との間には、ブッシュ回転防止用ボール75を配設している。An O-ring 74 is attached to the piston bush 73, and a bush rotation preventing ball 75 is arranged between the bush 73 and the link 34.

【0043】 そして、上記枢支ピン33の内部にグリース充填長孔71を穿設すると共に、同グ リース充填長孔71の先端部にグリースニップル72を取付けている。A grease filling slot 71 is formed inside the pivot pin 33, and a grease nipple 72 is attached to the tip of the grease filling slot 71.

【0044】 また、グリース充填長孔71の中途から、枢支ピン33の外周面に向けてグリース 連通孔76を設けており、同グリース連通孔76が枢支ピン33とバケット作動用リン ク34との間に形成された予圧室77に連通している。Further, a grease communication hole 76 is provided from the middle of the grease filling long hole 71 toward the outer peripheral surface of the pivot pin 33, and the grease communication hole 76 is provided to the pivot pin 33 and the bucket operating link 34. And a precompression chamber 77 formed between and.

【0045】 さらに、上記グリース連通孔76の両側に、適当な間隔をあけて側面給脂部bを 設けており、同側面給脂部bは、側面給脂孔79に配設したリリーフ弁体としての 給脂孔閉塞ボール80、スプリング81、スプリング係止プラグ82と、側面給脂通路 83とから構成されている。Further, side face greasing portions b are provided at appropriate intervals on both sides of the grease communicating hole 76, and the side face greasing portions b are relief valve elements arranged in the side face greasing holes 79. It comprises a greasing hole closing ball 80, a spring 81, a spring locking plug 82, and a side greasing passage 83.

【0046】 上記したリンク側面部78の側面磨耗によるバケット11のガタ防止構造について 、その作用効果を説明すると以下の通りである。The structure and effect of the rattling prevention structure of the bucket 11 due to the side surface wear of the link side surface portion 78 will be described below.

【0047】 即ち、グリースニップル72から給脂したグリースは、先ず、グリース連通孔76 を通って予圧室77に入り、圧力によりピストンブッシュ73を押し広げると共に、 予圧室77に適当な予圧が発生し、側面給脂部bの給脂孔閉塞ボール80を押上げて 、側面給脂通路83からリンク側面部78に充填される。That is, the grease supplied from the grease nipple 72 first enters the preload chamber 77 through the grease communication hole 76, pushes the piston bush 73 wide by the pressure, and an appropriate preload is generated in the preload chamber 77. Then, the ball 80 for closing the greasing hole of the side greasing portion b is pushed up to fill the link side surface 78 from the side greasing passage 83.

【0048】 そして、バケット11を使用している間に、リンク側面部78のグリースが減少し てくると、予圧室77内のグリースが押出され、グリースは側面給脂部bの給脂孔 閉塞ボール80を押上げて、側面給脂通路83からリンク側面部78に再び充填される 。When the grease in the link side surface 78 decreases while the bucket 11 is in use, the grease in the preload chamber 77 is extruded, and the grease is blocked by the greasing hole in the side greasing portion b. The ball 80 is pushed up, and the side surface greasing passage 83 refills the side surface 78 of the link.

【0049】 このような作用を繰り返すことによって、リンク側面部78は常にグリースを充 填した状態となり、磨耗を防いでガタ音を防止することができる。By repeating such an action, the link side surface portion 78 is always filled with grease, wear can be prevented, and rattling noise can be prevented.

【0050】 しかも、通常のグリース給脂作業をするだけでよいので、ガタ防止のための特 別な操作や機構の装着が不要であり、手間がかからない。Moreover, since it is only necessary to perform a normal grease replenishing operation, it is not necessary to install a special operation or mechanism for preventing backlash, which saves labor.

【0051】 また、他の実施例として、図8に示すようなバケットシリンダ90の取付構造が ある。As another embodiment, there is a bucket cylinder 90 mounting structure as shown in FIG.

【0052】 これは、例えば、図1に示すような、従来のバケットシリンダ14の取付構造で あれば、側溝掘削や深堀作業等の際に、バケット11の近傍に位置するバケットシ リンダ14のロッド14a に傷を付けたり、また、シリンダチューブ14b と油圧チュ ーブ36との間に石等が挟まり、同チューブ36に傷が付いて油漏れを起こすことこ とがあるので、かかる事故等を防ぐためのものである。For example, in the case of the conventional bucket cylinder 14 mounting structure as shown in FIG. 1, this is the rod 14a of the bucket cylinder 14 located near the bucket 11 when excavating a gutter or deep digging work. It is possible to prevent damage to the cylinder tube 14b and the stones, etc., between the cylinder tube 14b and the hydraulic tube 36, which could scratch the tube 36 and cause oil leakage. It is for.

【0053】 即ち、図8に示すように、バケットシリンダ90を、同シリンダ90のロッド90a がブーム9側に位置するように取付けており、しかも、同ロッド90a の内部に縮 側油路92及び伸側油路93を設けている(図9、図10)。That is, as shown in FIG. 8, the bucket cylinder 90 is attached so that the rod 90a of the cylinder 90 is located on the boom 9 side, and the compression oil passage 92 and the compression oil passage 92 are provided inside the rod 90a. An expansion side oil passage 93 is provided (FIGS. 9 and 10).

【0054】 そして、ロッド90a を保護するための保護カバー94を取付け、ロッド90a に傷 が付かないようにしている。A protective cover 94 for protecting the rod 90a is attached to prevent the rod 90a from being scratched.

【0055】 なお、図8中、90b はシリンダチューブ、94a は保護カバー94の取付ボルト、 10a はバケットシリンダ90の取付ブラケット、97は油圧用配管である。In FIG. 8, 90b is a cylinder tube, 94a is a mounting bolt for the protective cover 94, 10a is a mounting bracket for the bucket cylinder 90, and 97 is a hydraulic pipe.

【0056】 かかるバケットシリンダ90の取付構造を、図9及び図10を参照して、さらに 詳述すると、以下の通りである。The mounting structure of the bucket cylinder 90 will be described in more detail with reference to FIGS. 9 and 10.

【0057】 図9はバケットシリンダ90の平面図であり、ロッド90a の先端に形成したジョ イント部96に縮側油路連通孔92a 及び伸側油路連通孔93a を設け、ロッド90a の 内部に設けた上記縮側油路92及び伸側油路93と連通している。FIG. 9 is a plan view of the bucket cylinder 90. A joint portion 96 formed at the tip of the rod 90a is provided with a contraction-side oil passage communication hole 92a and an extension-side oil passage communication hole 93a. It communicates with the provided contraction side oil passage 92 and extension side oil passage 93.

【0058】 また、図10に示すように、ロッド90a はピストン95に螺着しており、ロッド 90a の中を貫通する縮側油路92は同ピストン95の手前からロッド90a の外周面に 開口し、伸側油路93はロッド90a の終端まで貫通すると共に、ピストン95の終端 まで貫いている。Further, as shown in FIG. 10, the rod 90a is screwed to the piston 95, and the contraction side oil passage 92 penetrating through the rod 90a is opened from the front side of the piston 95 to the outer peripheral surface of the rod 90a. However, the extension-side oil passage 93 penetrates to the end of the rod 90a and also to the end of the piston 95.

【0059】 よって、両油路92,93 を通る油の圧力によって、それぞれ、ピストン95を押上 たり、押下げたりすることになり、同ピストン95に連設しているロッド90a を伸 縮させ、バケット11を作動させる。Therefore, the piston 95 is pushed up or pushed down by the pressure of the oil passing through the oil passages 92 and 93, respectively, and the rod 90a connected to the piston 95 is extended and contracted. Operate bucket 11.

【0060】 このように、バケットシリンダ90のロッド90a 中に、それぞれ縮側油路92、伸 側油路93を設け、同ロッド90a をブーム9側に位置するようにしてバケットシリ ンダ90を取付け、かつ、同ロッド90a を保護するための保護カバー94を配設した ことにより、従来、石等による損傷で油漏れを起こす要因となっていた油圧チュ ーブ36(図1参照)が不要となり、油漏れを防ぐことができる。As described above, the contraction side oil passage 92 and the extension side oil passage 93 are provided in the rod 90a of the bucket cylinder 90, and the bucket cylinder 90 is attached so that the rod 90a is located on the boom 9 side. In addition, the provision of the protective cover 94 for protecting the rod 90a eliminates the need for the hydraulic tube 36 (see FIG. 1) that has been a factor that causes oil leakage due to damage caused by stones or the like. Can prevent oil leakage.

【0061】 また、ロッド90a がバケット11側から遠ざかることになり、しかも、保護カバ ー94を設けたので、精密加工され、鍍金仕上げされたロッド90a に傷付けること がなくなり、油漏れの心配もなくなる。Further, since the rod 90a is moved away from the bucket 11 side, and since the protection cover 94 is provided, the rod 90a that has been precision processed and plated is not damaged, and there is no fear of oil leakage. ..

【0062】 さらに、オペレータも、かかるロッド90a や油圧チューブ36に傷付けることを 気にすることなく作業に専念でき、作業能率が向上する。Further, the operator can concentrate on the work without worrying about damaging the rod 90a or the hydraulic tube 36, and the work efficiency is improved.

【0063】[0063]

【考案の効果】[Effect of the device]

本考案によれば、バックホーの操縦部に突設したレ バースタンドの後側面と座席位置との間隔が、レバースタンドの上側位置に対し て下側位置が広くなるように構成したことにより、オペレーターの足元スペース を広くとることができ、従って、オペレータが運転席へ乗ったり、あるいは運転 席から降りる際に、レバースタンドが邪魔にならず、足を引っ掛ける等の危険が なくなる。 According to the present invention, the distance between the rear side of the lever stand protruding from the control section of the backhoe and the seat position is configured such that the lower position is wider than the upper position of the lever stand. The foot stand can have a large foot space, and therefore, when the operator gets on or off the driver's seat, the lever stand does not get in the way and there is no danger of getting caught.

【0064】 また、運転姿勢が窮屈とならず、オペレータにとっての作業環境が向上し、作 業能率も向上する。Further, the driving posture is not cramped, the working environment for the operator is improved, and the work efficiency is also improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本考案に係るコントロールバルブの取付構造を
有するバックホーの側面図。
FIG. 1 is a side view of a backhoe having a control valve mounting structure according to the present invention.

【図2】同コントロールバルブの取付構造を示す説明
図。
FIG. 2 is an explanatory view showing a mounting structure of the control valve.

【図3】他実施例によるキャノピルーフの斜視図。FIG. 3 is a perspective view of a canopy roof according to another embodiment.

【図4】同キャノピルーフのルーフ本体の傾斜状態を示
す説明図。
FIG. 4 is an explanatory view showing a tilted state of a roof body of the canopy roof.

【図5】同キャノピルーフによる雨水排水構造の一形態
を示す説明図。
FIG. 5 is an explanatory view showing one form of a rainwater drainage structure using the canopy roof.

【図6】同変容例を示す説明図。FIG. 6 is an explanatory diagram showing the same modification example.

【図7】他実施例によるバケット及びバケット作動用リ
ンクの取付部の断面図。
FIG. 7 is a sectional view of a mounting portion of a bucket and a bucket operating link according to another embodiment.

【図8】他実施例によるバケットシリンダの取付構造を
示す説明図。
FIG. 8 is an explanatory view showing a bucket cylinder mounting structure according to another embodiment.

【図9】同バケットシリンダの平面図。FIG. 9 is a plan view of the bucket cylinder.

【図10】同バケットシリンダの概略的断面側面図。FIG. 10 is a schematic sectional side view of the bucket cylinder.

【図11】従来のコントロールバルブの取付構造を示す
説明図。
FIG. 11 is an explanatory view showing a conventional control valve mounting structure.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

A バックホー 5 操縦部 15 運転者用座席 15a 座席位置 16 レバースタンド 16a 後側面 16b 上側位置 16c 下側位置 18 操作レバー 20 コントロールバルブ A Backhoe 5 Control unit 15 Driver's seat 15a Seat position 16 Lever stand 16a Rear side 16b Upper position 16c Lower position 18 Control lever 20 Control valve

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 秋山 健史 岡山県岡山市江並428番地 セイレイ工業 株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Kenji Akiyama 428 Enami, Okayama City, Okayama Prefecture Seirei Industry Co., Ltd.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】 運転者用座席(15)の前部に操縦部(5) を
設け、同操縦部(5) にレバースタンド(16)を突設して、
同レバースタンド(16)に操作レバー(18)とコントロール
バルブ(20)を連動連結状に配設したバックホー(A) にお
いて、上記レバースタンド(16)の後側面(16a) と座席位
置(15a) との間隔は、レバースタンド(16)の上側位置(1
6b) に対して下側位置(16c) が広く構成されていること
を特徴とするバックホーにおけるレバースタンド構造。
1. A steering section (5) is provided at the front of a driver's seat (15), and a lever stand (16) is projectingly provided on the steering section (5).
In the backhoe (A) in which the operation lever (18) and the control valve (20) are arranged in an interlocking connection on the lever stand (16), the rear side (16a) and the seat position (15a) of the lever stand (16) are And the upper position of the lever stand (16) (1
Lever stand structure in the backhoe, characterized in that the lower position (16c) is configured to be wider than that of 6b).
JP3424092U 1992-05-22 1992-05-22 Lever stand structure in backhoe Pending JPH0589553U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3424092U JPH0589553U (en) 1992-05-22 1992-05-22 Lever stand structure in backhoe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3424092U JPH0589553U (en) 1992-05-22 1992-05-22 Lever stand structure in backhoe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0589553U true JPH0589553U (en) 1993-12-07

Family

ID=12408640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3424092U Pending JPH0589553U (en) 1992-05-22 1992-05-22 Lever stand structure in backhoe

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0589553U (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007004332A1 (en) * 2005-07-05 2007-01-11 Yanmar Co., Ltd. Rotary working machine
WO2018003768A3 (en) * 2016-06-28 2018-03-01 シャープ株式会社 Cooler container, cold tray, and red wine server

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS64662B2 (en) * 1976-01-12 1989-01-09 Syva Co

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS64662B2 (en) * 1976-01-12 1989-01-09 Syva Co

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007004332A1 (en) * 2005-07-05 2007-01-11 Yanmar Co., Ltd. Rotary working machine
WO2018003768A3 (en) * 2016-06-28 2018-03-01 シャープ株式会社 Cooler container, cold tray, and red wine server

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1293224C (en) Backhoe vehicle
EP0807719B1 (en) Hydraulic working machine
EP1146174A1 (en) Extremely-small-swing working machine
US8292000B2 (en) Earth moving device for working vehicle
JPH0589553U (en) Lever stand structure in backhoe
CA2323957C (en) A cab for earth-moving machines
KR20170112948A (en) Construction machine
JP3197649B2 (en) Excavator
JP4443535B2 (en) Ultra-small turning work vehicle
JP3389222B2 (en) Excavator
WO2021192625A1 (en) Construction machine
WO1996015009A1 (en) Safety arrangement
JP3399828B2 (en) Boom angle detector for work equipment
JPH0738259U (en) Work machine
JP3389224B2 (en) Excavator
JP3389223B2 (en) Excavator
JPH08239866A (en) Arm angle detecting device for back hoe
JPH082191Y2 (en) Hydraulic excavator safety equipment
JP2557499Y2 (en) Backhoe
JP2531667Y2 (en) Sediment prevention device for construction machinery
JPH09177111A (en) Attachment of construction machinery
EP1091049A2 (en) Hydraulic excavator
JPH07238569A (en) Hydraulic shovel
JP2023131836A (en) Protector and work machine
JP3373956B2 (en) Hydraulic excavator