JPH0584447B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0584447B2
JPH0584447B2 JP60505048A JP50504885A JPH0584447B2 JP H0584447 B2 JPH0584447 B2 JP H0584447B2 JP 60505048 A JP60505048 A JP 60505048A JP 50504885 A JP50504885 A JP 50504885A JP H0584447 B2 JPH0584447 B2 JP H0584447B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
metering
chamber
fluid material
outer casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60505048A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62501308A (ja
Inventor
Fuiritsupu Efu Haimuritsuku
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAIMEDEIKUSU Inc
Original Assignee
HAIMEDEIKUSU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAIMEDEIKUSU Inc filed Critical HAIMEDEIKUSU Inc
Publication of JPS62501308A publication Critical patent/JPS62501308A/ja
Publication of JPH0584447B2 publication Critical patent/JPH0584447B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F11/00Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it
    • G01F11/10Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers moved during operation
    • G01F11/26Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers moved during operation wherein the measuring chamber is filled and emptied by tilting or inverting the supply vessel, e.g. bottle-emptying apparatus
    • G01F11/268Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers moved during operation wherein the measuring chamber is filled and emptied by tilting or inverting the supply vessel, e.g. bottle-emptying apparatus with provision for varying the volume to be delivered
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F11/00Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it
    • G01F11/10Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers moved during operation
    • G01F11/12Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers moved during operation of the valve type, i.e. the separating being effected by fluid-tight or powder-tight movements
    • G01F11/14Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers moved during operation of the valve type, i.e. the separating being effected by fluid-tight or powder-tight movements wherein the measuring chamber reciprocates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F11/00Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it
    • G01F11/10Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers moved during operation
    • G01F11/26Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers moved during operation wherein the measuring chamber is filled and emptied by tilting or inverting the supply vessel, e.g. bottle-emptying apparatus
    • G01F11/262Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers moved during operation wherein the measuring chamber is filled and emptied by tilting or inverting the supply vessel, e.g. bottle-emptying apparatus for liquid or semi-liquid
    • G01F11/263Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers moved during operation wherein the measuring chamber is filled and emptied by tilting or inverting the supply vessel, e.g. bottle-emptying apparatus for liquid or semi-liquid with valves

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Description

請求の範囲 1 流動材料を手持操作により計量して分配する
ための装置において、 前記流動材料を計量して受容するための計量室
26およびこの計量室に対し流動材料を給排する
ための開口を有した外匣12と、 この外匣12に重合配置され、流動材料を収納
するためのリザーバ16、このリザーバに開口し
た充填通路24およびこの充填通路に並設した排
出通路28を有する容器14とを具え、 この容器を前記外匣に対し、重合方向を横切る
直線方向に計量位置と排出位置との間で変位し得
るようスライド可能に係合させると共に、計量位
置で前記充填通路24が前記計量室26の開口に
整列するよう、また排出位置で前記排出通路28
が前記計量室26の開口に整列するよう、これら
充填通路24および排出通路28の位置を決定
し、 容器14を前記計量位置にし、この容器が外匣
12より上方に位置する正立姿勢にすることによ
り、リザーバ16の流動材料を充填通路24を経
て計量室26に流入可能とし、 容器14を前記排出位置にし、この容器が外匣
12より下方に位置する倒立姿勢にすることによ
り、計量室26における計量済みの流動材料を排
出通路28を経て取り出し得るよう構成したこと
を特徴とする手持操作式流動材料分配装置。
2 請求の範囲1の装置において、前記計量室2
6は内部に、ピストン40を摺動自在に具え、こ
のピストンを計量室26の前記開口に接近したり
これから遠去かる方向に移動させて、該計量室内
に収容し得る流動材料の量を変更可能とした手持
操作式流動材料分配装置。
3 請求の範囲2の装置において、ピストン40
は、前記容器から遠い前記外匣の端部において外
部から操作可能な調整部材20を有し、この調整
部材により該ピストンを計量室の開口に接近した
りこれから遠去かる方向に移動させ得るよにした
手持操作式流動材料分配装置。
4 請求の範囲2または3の装置において、計量
室26を円筒形とし、ピストン40をこの計量室
内で回転させることにより、ねじ作用で移動可能
とした手持操作式流動材料分配装置。
5 請求の範囲4の装置において、ピストン40
の外径を計量室26の内径に等しくして、ピスト
ンが計量室に対し封止下に摺動し得るようにした
手持操作式流動材料分配装置。
6 請求の範囲4または5の装置において、ピス
トン40の先端を環状舌片41が形成されたテー
パ付きとし、該環状舌片41の外径を計量室26
の内径よりも大径として、該計量室に対するシー
ル手段を提供するようにした手持操作式流動材料
分配装置。
7 請求の範囲4乃至6の何れかの装置におい
て、前記外匣に、ピストン40が最大限計量室内
へ浸入した時も、予定の流動材料を受容し得る最
少充填室72を設定した手持操作式流動材料分配
装置。
8 請求の範囲1乃至7の何れかの装置におい
て、前記充填通路24および排出通路28を外匣
12における前記計量室の開口に整列する時、こ
の開口に対し封止接続するためのシール48を容
器14に設けた手持操作式流動材料分配装置。
9 請求の範囲1の装置において、容器14を、
前記外匣および容器の一方に設けた複数の互いに
平行なトラツク42と、これらトラツク内に受容
されるよう外匣および容器の他方に設けたサイド
メンバ45とで、前記直線方向に案内するように
した手持操作式流動材料分配装置。
10 請求の範囲1乃至9の何れかの装置におい
て、前記外匣および容器の重合体10は、片手で
握るのに適した形状および大きさにし、容器14
に親指を掛け、他の指を反対側において外匣に掛
けた状態で掴むことにより、容器14の前記排出
位置への変位を生じさせて排出通路28を計量室
26の開口に整列させ、この状態で手を捻つて重
合体10を倒立姿勢にし、計量室26の計量済み
流動材料を全て排出し得るようにした手持操作式
流動材料分配装置。
本発明の技術分野 本発明は粒状材料を収容し、計量し、分配する
ための装置に関し、特に分配量を変更し得る手持
操作式の装置に関するものである。
本発明の技術的背景 流動材料の可変分配を提供する計量装置は従来
より知られている。或る型式のこの種装置は米国
特許第4174058号明細書に記載の如く容器内に計
量機構及び分配機構を収納して構成し、これら機
構は調整可能な計量室及び計量、分配用の回転部
品を具える。他には、手持操作で予定量の流動材
料を分配する型式の装置が米国特許第502596号明
細書及び米国特許第889738号明細書に示されてい
る。又、一定の材料分配を確実にする計量ピスト
ンを用いた分配装置も米国特許4151933号明細書
に示されている。
発明の概要 本発明の手持操作式流動材料分配装置は、 流動材料を手持操作により計量して分配するた
めの装置において、 前記流動材料を計量して受容するための計量室
およびこの計量室に対し流動材料を給排するため
の開口を有した外匣と、 この外匣に重合配置され、流動材料を収容する
ためのリザーバ、このリザーバに開口した充填通
路およびこの充填通路に並設した排出通路を有す
る容器とを具え、 この容器を前記外匣に対し、重合方向を横切る
直線方向に計量位置と排出位置との間で変位し得
るようスライド可能に係合させると共に、計量位
置で前記充填通路が前記計量室の開口に整列する
よう、また排出位置で前記排出通路が前記計量室
の開口に整列するよう、これら充填通路および排
出通路の位置を決定し、 容器を前記計量位置にし、この容器が外匣より
上方に位置する正立姿勢にすることにより、リザ
ーバの流動材料を充填通路を経て計量室に流入可
能とし、 容器を前記排出位置にし、この容器が外匣より
下方に位置する倒立姿勢にすることにより、計量
室における計量済みの流動材料を排出通路を経て
取り出し得るよう構成したことを特徴とする。
発明の目的 その狙いである本発明の主目的は、 外匣および容器の重合体を片手で握り、容器を
計量位置にして、上記重合体を正立姿勢にするこ
とにより、リザーバの流動材料を充填通路を経て
計量室に流入させ、 重合体を握つている手の親指を容器に掛け、他
の指を反対側において外匣に掛けた状態で掴むこ
とにより、容器を計量位置から排出位置へとスラ
イドさせ、 この状態で手を捻つて重合体を倒立姿勢にする
ことにより、計量室における計量済みの流動材料
を排出通路を経て取り出すといつたように、 流動材料の計量から排出までの一連の操作を全
て片手のみで簡単に行い得るようにし、 それにもかかわらず、重合体が倒れただけでは
流動材料が外部に流出することがない手持操作式
流動材料分配装置を提供するにあり、 同時に本発明はこの手持操作式流動材料分配装
置を安価に製造し得るようなものとすることを目
的とする。
本発明の他の目的は、この装置を手作業又は機
械で容易に組立てることができ、部品点数が少な
くて安価に造り得るようにすると共に、流動材料
の排出を調整し得るようにするにある。
本発明の他の目的は、この装置を一片構造で、
外部から流動材料を保護するためにシールされて
おり、分解不能に構成すると共に、装置の形状及
び大きさが手持操作可能なものとなるようにする
にある。
本発明の更に他の目的は、流動材料の分配量を
片手で容易に調整できるようにするにあり、これ
がため装置を充填位置にして計量室に材料を充填
し、次に容器を外匣上で滑動させてリザーバを計
量室から釈放することにより流動材料が不所望に
排出されることのないようリザーバを封止し、そ
の後装置を逆さにして流動材料を排出するような
操作手順をたどるようなものとする。
本発明の他の目的は、流動材料の不所望な流出
を防止するため、リザーバを計量室から確実に遮
断し得るようにするにある。
以下、本発明を添付図面に示す実施例により詳
細に説明する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好適例を第1の非排出、計量
位置で示す斜視図、第2図は第1図の本発明装置
を第2の排出位置で示す斜視図、第3図は第1図
の非排出計量位置にある本発明装置を3−3線上
で断面として示す断面図、第4図は第3図の4−
4断面図、第5図の第2の排出位置における本発
明装置の断面図、第6図は第3図の6−6断面
図、第7図は第3図の7−7断面図、第8図は第
6図の8−8線上における拡大断面図であり、第
8図中外匣及び容器の計量位置(実線)により示
し、排出位置を(破線)により示した。
本発明の好適例 ここで使用する用語は説明の便宜上用いたもの
で、本発明はこれらに限定されるものではない。
なお、図中同様部分は同一符号にて示し、本発
明の好適例になる装置10は部品点数を最少にし
て片手で容易に持ち得る大きさのユニツトに組立
てたものである。部品は軽量化及び低廉化のため
にプラスチツク材料で造るのが良い。
実施例では、円筒容器14を外匣12の上部に
摺動可能に連結する。容器14は外匣12上で摺
動可能とするが、これに対し密封関係に取付ける
と共に、半透明プラスチツク材料で造つて作業者
が内容物のレベルを目で確認できるようにするの
が良い。第3図に示すように容器14の外壁に湾
曲部分14Aを形成して指で動かし得るようにす
る。容器14の内部には分配すべき流動材料を収
容するリザーバ16を形成する。リザーバ16は
充填又は第1通路24を有し、この通路はリザー
バ16の下端から軸線方向に容器14及び外匣1
2の中心連絡部70まで延在させる。容器14に
排出又は第2通路28を貫通設置し、その上端に
先細口30を設けると共に、下端を第1通路24
の対応端部から同一レベルのまま半径方向に離間
させる。容器14の内壁に、第1及び第2通路2
4,28を包囲する長円形シール48(第3図及
び第6図参照)を形成して容器14を外匣12か
ら封止する。
装置10内に材料を収容するために、又流動材
料を汚れから保護するために、装置の分離エレメ
ントを組立ユニツト内に組込む。分配前に容器1
4内に流動材料を収容するために、容器14のネ
ツク部分にプラスチツク材料の閉塞部材又はカバ
ー18をフランジ部分で螺着し、このフランジ部
分を同じカバー18の外フランジ部分に係合可能
とし、この外フランジ部分を容器14の外フラン
ジ部分に係合可能とする(第3図参照)。カバー
18はこれに一体に形成又は取付けたヒンジのよ
うな回動部材19を具えると共に、キヤツプを有
し、このキヤツプは先細口30に密にかぶさる直
径とする。又、容器14の他端における長円形リ
ングシール48は容器14を外匣12に対し封止
して、流動材料を分配まで収容しておくリザーバ
を外部から封止する。
円筒外匣12は全体的に容器14に連通させ
る。外匣12に中心円滑孔型式の計量室26を形
成し、これを好ましくは分配すべき材料を計量す
るため円筒形とするのが良い。第3図に明示する
ように、外匣12の延長部36は外面に形成した
多重ピツチねじ36Aを有し、内面により計量室
26の円滑壁を形成する。外面36Aは周知の差
動ねじを形成してスリーブ37に通じさせ、スリ
ーブ37は計量部材又はピストン40の正確な配
置を確実にするための調整部材20に形成する。
実施例では多重ピツチねじ36Aを四重ねじと
し、1個のねじを除去してスリーブ37に対し回
転方向にうまく整列させる。
外匣12に圧縮ばね50を設けて容器14の摺
動を第1計量位置(第3図参照)及び第2排出位
置(第5図参照)との間に制御し得るようにす
る。第6図に明示するように、圧縮ばね50は外
匣12の対向する対のサイドメンバ44及び44
A間に位置させる。平行な離間した突起又はサイ
ドメンバ44及び44Aは外匣12の外壁から半
径方向に延在させて案内路又はトラツク42を形
成し、これらの内部で容器14の対向した対の突
起又はサイドメンバ45を滑動させる。図示しな
いが、外匣12及び容器14の共働部分に沿つて
周知の止めを形成し、これにより横方向及び軸方
向移動を所望通りに制限する。容器14のサイド
メンバ45は端部にスナツプ舌部を有し、これが
外匣12のサイドメンバ44,44Aと係合する
ことにより外脱を防止する。これがため、容器1
4が外匣12に対し相対移動する時、スナツプ舌
部は容器14が外匣12に対し相対的に回転方
向、半径方向又は軸線方向へ不所望に移動するの
を制限する。内側のサイドメンバ44,44A及
び外匣12の外壁は圧縮ばね50の収容空所46
を形成し、このばねに抗して容器14は第2又は
排出位置に押動される。圧縮ばね50は容器14
及び外匣12間にプリロードを与え、容器14を
第1又は充填位置に抑止して、材料をリザーバ1
6から計量室26内へ流動させ得るようにする。
流動材料の不所望は排出を防止するために、装
置10においては、容器14が第1位置から第2
位置に移動する時、リザーバ16が計量室26か
ら釈放され、これにより第1充填通路24が外匣
12の内壁12Aに対し封止されるようにする。
又、本発明の他の例では一対の爪86を設け、こ
れらを容器14の長手方向の内壁に沿つて延在さ
せることにより、容器を第2排出位置に固定して
所望量の材料を排出し得るようにする。爪86は
以下の構成とする。
先ず、第8図(実線)に示すような容器14及
び外匣12の結合について説明するに、容器の内
側のサイドメンバ45により容器の両側に装置の
長手方向軸線に沿うスナツプ部分80を形成す
る。容器14を外匣12上に位置させて、スナツ
プ部分80と外匣12のフランジ部分82との係
合により取付ける。スナツプ部分80のフツク8
4はフランジ部分82上をスライドして容器14
を外匣12に取付け、容器14の外脱を防止す
る。実線は装置10が第1計量位置の時における
容器14及び外匣12の相対位置を示す。
第2排出位置からの容器の不所望な釈放による
不注意な又は早過ぎる排出を避けて、正確な量の
材料を排出するために、容器14の長手方向内壁
に一対の爪86を形成して、容器14を排出位置
(破線位置)に固定し得るようにする。容器14
が第2位置に移動すると、外匣12のフランジ部
分82は容器の爪86を分配位置に保持し、この
状態を作業者が爪86をフランジ部分82に対す
るロツク位置から釈放するまで保つ。
計量室26への材料充填量及びこれからの材料
分配量を制御するために、調整可能な部材20を
設ける。ピストン40の外径は計量室26の内壁
に等しくするあ、ピストン頂部40Aの直径は計
量室26の直径より大きくするのが良い。第3図
及び第7図に示すように、調整可能な部材20は
中空リエントランピストン40を形成し、その第
1端40Aをテーパ付とすると共に、第1端を計
量室26より僅かに大径とする。ピストン40の
第1端に薄い外側環状舌部41を設け、これを環
状室41Aによりピストン40の主内側部から分
離する。舌部41は外匣12及び調整可能な部材
20のねじ部における一層大きな寸法公差を許容
し、計量室26の完全な封止を維持する。ピスト
ン材料の弾性は舌部41をして室26の内面によ
り圧縮可能とし、摘み21の調整による回転で分
配すべき流動材料の量を正確に制御することがで
きる。
最少量の材料を収容するために外匣12内のピ
ストン第1端40A及び容器14間にテーパ付空
所の最少充填室72を形成する。ピストン40を
計量室26に完全に挿入すると(第7図参照)、
最少充填室72は正確に最少量を計量する。空所
72の形状は流動材料の直線分配を可能とする。
外匣12の外面にスナツプオーバ手段60及び
調整部材20の端部を設け、これらに相関するマ
イクロメータのような目印62を設けて計量室2
6内へのピストン侵入量を表示し得るようにす
る。第4図に示すように針を有する適当な目盛を
用いて調整部材の種々の回転位置に対応する計量
室の調整容量を表示する。
調整部材20を、これに形成した軸線方向溝と
外匣12との共働により最少量及び最大位置間で
移動して保持する(第4図参照)。調整部材20
の外面両側に3本の平行な軸線方向溝64を形成
する。軸線方向溝64は複数の対応する爪66に
係合させ、これら爪は外匣12の連結部60の内
面に連続的に形成する。調整部材20を回転させ
る当つては、これを21においてつかんでつぶす
(プラスチツク材料の弾性により)ことにより、
歯64,66の係合を外し、部材20を目盛に対
し所望位置に相対回転させ計量室の容量を設定す
る。部材20を放すとこれは爪に係合し、この位
置を保つ。かかる調整部材20の回転によりピス
トン40は計量室26内を移動し、その容量を調
整することができる。
上記の構成はコンパクトで安価な構造を提供す
るだけでなく、流動材料を正確に計量して分配す
るという機能を確実とする。使用に当つては、摘
み21を目盛62に対し調整することにより流動
材料の希望する分配量をセツトする。次で作業者
は装置を第1図に示すように直立位置にして容器
14を調整部材20の上方に位置させ、これによ
り材料の量を予め正確に計量する。次に装置を第
1充填位置にすると、リザーバ16内の材料は第
1通路24を経て計量室26内に流入する。装置
の容器14を片手でつかみ、指、例えば親指を湾
曲部14Aに掛ける。多数の弁やゲートを必要と
することなしに充填、計量及び分配作動を制御し
得るようにするために、又それにもかかわらず正
確な量の流動材料を分配し得るようにするため
に、本発明装置では容器14を外匣12に対し相
対的に圧縮することにより容器14を第1充填位
置から第2排出位置(第5図参照)へシフトし得
るようにすると共に、この間にリザーバ16を計
量室26から釈放し得るようにする。作業者は手
を握つて容器14を外匣12に対し滑動させ、こ
れにより第1通路24を室26との整列から外
し、第7図に示す第2排出位置に持ち来たす。容
器14は容器14及び外匣12間に形成した案内
路42に沿い圧縮ばね50に抗して移動し、第2
通路28を室26に整列させる。ここで装置10
を逆さにすると、計量された材料が第2通路28
を経て先細口30より排出される。容器14は、
指の力を除いてばね力により第1位置に戻される
まで第2位置を保つ。
ばね50は、作業者が容器14を排出位置にす
る前にこれから手を放してても、室26内の計測
材料が不用意に排出されるのを防止し、もつて正
確な量の材料が室26内に保持されるようにす
る。容器14に加えていた力を除去すると、ばね
14は容器14の外方へ押動して第2通路28を
室26から遮断し、第1通路24を室26に整列
させて次の計測材料を室26内に充填する。
爪86により容器14を第2排出位置に鎖錠す
る例では、爪86に打勝つ力を容器14に加えて
容器14を第1計量位置に位置させる必要があ
る。
容器の動きを制御するためのばね50又は爪8
6は用いた方が良いが、必須なものではない。こ
れらを設けない場合、容器14は指によつて2位
置を決定する必要があり、これにかなう摘みを容
器の外側に突設する。又スライド機構は製造及び
組立が簡単で好ましい。
排出材料が子供にふれさせたくない物質である
場合、高価になるが装置の材料排出用操作数を増
やして必要な安全対策を施こす。
本発明は上述の例に限られず、種々の変更を加
え得ること明らかである。
JP60505048A 1984-11-06 1985-10-28 流動材料分配装置 Granted JPS62501308A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/668,735 US4579256A (en) 1984-11-06 1984-11-06 Flowable material dispenser
US668735 1984-11-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62501308A JPS62501308A (ja) 1987-05-21
JPH0584447B2 true JPH0584447B2 (ja) 1993-12-02

Family

ID=24683516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60505048A Granted JPS62501308A (ja) 1984-11-06 1985-10-28 流動材料分配装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4579256A (ja)
EP (1) EP0199803B1 (ja)
JP (1) JPS62501308A (ja)
CA (1) CA1267641A (ja)
DE (1) DE3582794D1 (ja)
DK (1) DK165073C (ja)
IE (1) IE58912B1 (ja)
WO (1) WO1986002997A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4830225A (en) * 1987-03-23 1989-05-16 Himedics, Inc. Flowable material dispenser
US4971229A (en) * 1989-08-29 1990-11-20 Himedics, Inc. Piston adjusting device for flowable material dispenser
IT1247089B (it) * 1991-05-29 1994-12-12 Taplast Dispostivo dosatore per liquidi
US7032787B2 (en) * 2002-05-01 2006-04-25 William M. Sherk, Jr. Integrated dispenser
US8684237B2 (en) * 2011-02-24 2014-04-01 Fox Run Usa, Llc Adjustable measuring dispenser and method
US8863996B2 (en) 2011-05-26 2014-10-21 Empire Technology Development Llc Controllable medicinal dosage packaging for liquid medication
US9272836B2 (en) * 2012-08-09 2016-03-01 GlaxoSmithKline, LLC Container
WO2014144381A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Diversey, Inc. Adjustable dosing cap
USD746137S1 (en) 2013-11-15 2015-12-29 Diversey, Inc. Dosing cap
WO2020101480A1 (en) * 2018-11-15 2020-05-22 Chow Chee Yut Dispenser
US20230324211A1 (en) * 2020-09-09 2023-10-12 Carlos Vicente MARTINEZ GIMENO Liquid dispensing dosing device for a liquid receptacle

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129024U (ja) * 1974-08-26 1976-03-02
JPS5544209B2 (ja) * 1972-02-18 1980-11-11

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US502596A (en) * 1893-08-01 Apparatus for measuring proportional parts for mixtures
US1959276A (en) * 1933-08-30 1934-05-15 John B Paardecamp Container sealing and dispensing device
US2036906A (en) * 1934-07-21 1936-04-07 Winters Lincoln Dose measuring device
BE583793A (fr) * 1959-02-06 1960-04-19 Thomae Gmbh Dr K Perfectionnements apportés aux recipients doseurs.
US3347425A (en) * 1966-06-16 1967-10-17 Beushausen Instant coffee dispenser with adjustable trap chamber
NL7600257A (nl) * 1975-01-19 1976-07-21 Yugengaisha Sanyu Seiko Doseerhouder voor het afleveren van een vooraf- bepaalde hoeveelheid poedervormige voedingsmid- delen.
US4151933A (en) * 1977-01-14 1979-05-01 Ohaus Scale Corporation Powder measure device
US4174058A (en) * 1977-01-24 1979-11-13 Bassignani Anthony L Material measuring and dispensing device
DE7730245U1 (de) * 1977-09-30 1978-06-01 Fabritius Hans Josef Dosierbehaelter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544209B2 (ja) * 1972-02-18 1980-11-11
JPS5129024U (ja) * 1974-08-26 1976-03-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62501308A (ja) 1987-05-21
DE3582794D1 (de) 1991-06-13
US4579256B1 (ja) 1987-11-03
US4579256A (en) 1986-04-01
DK318186D0 (da) 1986-07-04
DK165073B (da) 1992-10-05
WO1986002997A1 (en) 1986-05-22
CA1267641A (en) 1990-04-10
EP0199803A1 (en) 1986-11-05
DK165073C (da) 1993-02-22
EP0199803B1 (en) 1991-05-08
IE58912B1 (en) 1993-12-01
IE852759L (en) 1986-05-06
DK318186A (da) 1986-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1334660C (en) Liquid dispensing apparatus
US4728011A (en) Metering stopper
JP6225173B2 (ja) 分配デバイス
US4105142A (en) Dispensing device for fluid substances
US4875603A (en) Metered dispensing cap for tubes
JPH0584447B2 (ja)
US5392966A (en) Fluid dispensing device with gravity-fill continuously variable dosage selection
EP0353043A2 (en) Adhesives dispenser
US5477895A (en) Outlet metering assembly
WO2013055200A1 (en) An apparatus for measuring and dispensing liquid
US20070210119A1 (en) Dispensing cap
US4830225A (en) Flowable material dispenser
US4139030A (en) Amalgam dispensing device
US11517505B2 (en) Integrated container and dosing device for liquid medication delivery
EP1472510A1 (en) Valve unit
EP0198530B1 (en) Liquid dosing and dispensing system
US404932A (en) Powder-flask
WO2020046851A1 (en) Handheld medicament dispenser
MXPA01006173A (en) Dispenser