JPH0584425A - 多段膜処理装置 - Google Patents

多段膜処理装置

Info

Publication number
JPH0584425A
JPH0584425A JP27702191A JP27702191A JPH0584425A JP H0584425 A JPH0584425 A JP H0584425A JP 27702191 A JP27702191 A JP 27702191A JP 27702191 A JP27702191 A JP 27702191A JP H0584425 A JPH0584425 A JP H0584425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
processing device
stock solution
membrane treatment
membrane processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP27702191A
Other languages
English (en)
Inventor
Takafumi Oshima
隆文 大嶋
Nobuhiko Kanekuni
伸彦 兼国
Hisashi Nogaki
久 野垣
Kenji Tabata
研二 田端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP27702191A priority Critical patent/JPH0584425A/ja
Publication of JPH0584425A publication Critical patent/JPH0584425A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低濃度の原液を連続して短時間のうちに高濃
度に濃縮する 【構成】 多段膜処理装置は第1の原液貯溜タンク1の
下流側に第1の膜処理装置2を配置し、この第1の膜処
理装置2の下流に第2の膜処理装置14を配置してい
る。そして、第1の膜処理装置2には多数の管状膜或い
は中空糸膜から構成される膜モジュール4を組込み、第
2の膜処理装置14には回転平膜から構成される膜モジ
ュール16を組込んでいる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は異なる種類の膜モジュー
ルを直列に配置した膜処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から発酵食品工業やバイオリアクタ
ーにおいて、発酵液や培養液等の原液の濃度を高めた
り、原液中に存在する生産物を回収するために膜処理装
置が用いられている。この膜処理装置内に組込まれる膜
モジュールとして管状膜、中空糸膜及び回転平膜が知ら
れている。
【0003】管状膜及び中空糸膜は発酵液や培養液など
の原液を膜面と平行に流し、膜面と直交方向に透過液を
取り出す濾過方式(クロスフロー濾過)に適用され、回
転平膜は原液が供給されるケース内で回転する円盤状膜
内に透過液を取り出すようにし、管状膜及び中空糸膜に
あっては膜面と平行に流れる原液によって膜面に付着す
るゲル層(ケーキ層)を除去し、回転平膜にあっては回
転によって発生する剪断力にて膜面に付着するゲル層を
除去し、経時的な透過流束の低下を防止し連続運転を可
能としている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した管状膜或いは
中空糸膜を組込んだ膜処理装置は、大量の原液を処理す
るには適しているが、原液の濃度が高くなると原液の流
速が遅くなり膜面に付着したゲル層を除去できなくなる
ので、高濃度の原液を処理することができない。一方、
回転平膜を組込んだ膜処理装置にあっては、膜面に付着
したゲル層の掻き取り効果が高いため、高濃度の原液を
処理することができるが、1つの装置内で膜面積を大き
く取れないので原液を大量に処理するのには不向きであ
る。このように従来の膜処理装置はいずれも低濃度の原
液を連続して短時間のうちに濃縮するには課題を有して
いる。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく本
発明は、原液タンクの下流側に第1の膜処理装置と第2
の膜処理装置を直列に配置し、第1の膜処理装置には管
状若しくは中空糸膜を組込み、第2の膜処理装置には回
転平膜を組込んだ。
【0006】
【作用】原液タンク内の原液は循環ポンプにより第1の
膜処理装置に供給され、この第1の膜処理装置にて分離
された濃縮液の一部は第2の膜処理装置に供給され、こ
の第2の膜処理装置で透過液と更に濃い濃縮液とに分離
される。
【0007】
【実施例】以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。ここで図1は本発明に係る多段膜処理装置の
全体図であり、多段膜処理装置は第1の原液貯溜タンク
1の下流側に第1の膜処理装置2を配置している。
【0008】第1の膜処理装置2は密閉容器3内に多数
の管状膜或いは中空糸膜から構成される膜モジュール4
を組込み、密閉容器3には1次側入口5、1次側出口6
及び管状膜或いは中空糸膜の内部とつながる2次側出口
7を備えている。
【0009】そして、第1の原液貯溜タンク1の底部と
密閉容器3の1次側入口5とは循環ポンプ8を途中に設
けた原液供給用配管9にて接続され、密閉容器3の2次
側入口7からは製品取出し用配管10が導出され、密閉
容器3の1次側出口6には濃縮された原液を第1の原液
貯溜タンク1に戻す戻し用配管11が接続され、この戻
し用配管11からは供給配管12が分岐し、この供給配
管12によって第2の原液貯溜タンク13に濃縮された
原液を供給するようにしている。
【0010】第2の原液貯溜タンク13の下流側には第
2の膜処理装置14を配置している。この第2の膜処理
装置14は密閉容器15内に複数の回転平膜からなる膜
モジュール16を組込み、また第2の原液貯溜タンク1
3の底部と密閉容器15の1次側入口17とは循環ポン
プ18を途中に設けた原液供給用配管19にて接続さ
れ、密閉容器15の2次側出口20からは製品取出し用
配管21が導出され、密閉容器15の1次側出口22に
は更に濃縮された原液を第2の原液貯溜タンク13に戻
す戻し用配管23が接続され、この戻し用配管23から
は排出用配管24が分岐している。
【0011】以上において、例えば火入れオリの混入し
た全量醤油から醤油の回収を行なうには、原液貯溜タン
ク1内に全量醤油G1を満たし、この全量醤油G1を循
環ポンプ8によって第1の膜処理装置4の1次側に供給
してクロスフロー濾過方式で膜分離を行ない、膜を透過
した透過液G2を醤油(製品)として回収し、膜を透過
しないで火入れオリが濃縮された全量醤油G3の一部を
原液貯溜タンク1に戻し、残りを供給配管12によって
第2の原液貯溜タンク13に供給する。
【0012】次いで濃縮された全量醤油G3を循環ポン
プ18によって第2の膜処理装置4の1次側に供給して
膜分離を行ない、膜を透過した透過液G2を醤油(製
品)として回収し、膜を透過しないで更に火入れオリが
濃縮された全量醤油を原液貯溜タンク13に戻す。そし
て、タンク13内の火入れオリの濃度が所定濃度を超え
たならば配管24で排出する。
【0013】
【発明の効果】以上に説明したように本発明によれば、
管状若しくは中空糸膜を組込んだ第1の膜処理装置で低
濃度の原液を所定濃度まで濃縮し、次いで回転平膜を組
込んだ第2の膜処理装置によって所定濃度まで濃縮され
た原液を更に濃縮するようにしたので、それぞれの膜の
特性を最大限に発揮して低濃度の原液を連続して短時間
のうちに濃縮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る多段膜処理装置の全体図
【符号の説明】
1…第1の原液貯溜タンク、2…第1の膜処理装置、4
…管状膜或いは中空糸膜から構成される膜モジュール、
13…第2の原液貯溜タンク、14…第2の膜処理装
置、16…回転平膜からなる膜モジュール。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 野垣 久 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1番1 号 東陶機器株式会社内 (72)発明者 田端 研二 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1番1 号 東陶機器株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原液タンクの下流側に原液を透過液と濃
    縮液に分離する第1の膜処理装置を配置し、この第1の
    膜処理装置の下流側に第1の膜処理装置からの濃縮液を
    更に透過液と濃縮液に分離する第2の膜処理装置を配置
    した多段膜処理装置において、前記第1の膜処理装置に
    は管状若しくは中空糸膜を組込み、前記第2の膜処理装
    置には回転平膜を組込んだことを特徴とする多段膜処理
    装置。
JP27702191A 1991-09-27 1991-09-27 多段膜処理装置 Withdrawn JPH0584425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27702191A JPH0584425A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 多段膜処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27702191A JPH0584425A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 多段膜処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0584425A true JPH0584425A (ja) 1993-04-06

Family

ID=17577670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27702191A Withdrawn JPH0584425A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 多段膜処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0584425A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US12065370B2 (en) Cross current staged reverse osmosis
EP0463605B1 (en) Method and apparatus having reverse osmosis membrane for concentrating solution
EP0709130B1 (en) Apparatus and method for the desalination of sea water by multistage reverse osmosis
CN107708843B (zh) 用于净化液体的方法和系统
Strathmann Membrane separation processes
SE450090B (sv) Sett och anordning for membranseparation med forhindrande av nedsmutsning genom avlagring av losta emnen
NZ234632A (en) Membrane separation system: pump and valve arrangement facilitating backwashing
US4255255A (en) Tubular membrane separation process and apparatus therefor
EP2692417A1 (en) Organic forward osmosis system
CN107777815B (zh) 一种煤化工浓盐水的处理系统和处理工艺
JPH0584425A (ja) 多段膜処理装置
CN207102346U (zh) 一种反渗透式污水处理装置
Conidi et al. Food-processing wastewater treatment by membrane-based operations: recovery of biologically active compounds and water reuse
US6241892B1 (en) Method of reducing the contamination level of a solvent purification system, and such solvent purification system
JP2001252662A (ja) 造水方法
CN205635230U (zh) 一种高效节能含盐废水处理系统
JPH06285340A (ja) 複合膜分離方法及び装置
KR100345725B1 (ko) 역삼투와나노필터시스템을이용한폐수처리방법
CN220334854U (zh) 一种节能萃取结晶系统
US20230119702A1 (en) Leachate processing system
JPS54105852A (en) Solution separating method
Baysan et al. Frequently Used Membrane Processing Techniques for Food Manufacturing Industries
JPH10113660A (ja) 水処理方法及び水処理装置
CN114804483A (zh) 一种焦化废水结晶盐的分类提取装置及提取工艺
JPH1080678A (ja) 海水抽出液及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981203