JPH0582829U - 通いパレット - Google Patents

通いパレット

Info

Publication number
JPH0582829U
JPH0582829U JP2432792U JP2432792U JPH0582829U JP H0582829 U JPH0582829 U JP H0582829U JP 2432792 U JP2432792 U JP 2432792U JP 2432792 U JP2432792 U JP 2432792U JP H0582829 U JPH0582829 U JP H0582829U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
shaped member
horizontal rail
pallet
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2432792U
Other languages
English (en)
Inventor
井 正 夫 石
田 勲 曽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaneka Corp
Original Assignee
Kaneka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneka Corp filed Critical Kaneka Corp
Priority to JP2432792U priority Critical patent/JPH0582829U/ja
Publication of JPH0582829U publication Critical patent/JPH0582829U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pallets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 中央の棒状部材と、これの両側に略平行に離
間して配置される2つの端側の棒状部材と、前記中央と
前記端側の2つの棒状部材間にそれぞれ掛け渡される少
なくとも2つの横桟部材とからなり、各棒状部材には、
横桟部材を挿通するための嵌合凹所が形成され、前記横
桟部材には前記嵌合凹所に挿通した時に、この横桟部材
が上方に抜けることを阻止するための阻止部が形成され
る一方、前記一方の端側の棒状部材に掛け渡された横桟
部材が挿通する中央の棒状部材の嵌合凹所と、前記他方
の端側の棒状部材に掛け渡された横桟部材が挿通する中
央の棒状部材の嵌合凹所とを、前記中央の棒状部材上で
異なる位置に形成したことを特徴としている。 【効果】 横桟部材は棒状部材の各嵌合凹所に対し移動
可能であるので、横桟部材をずらすことにより棒状部材
間の幅寸法を調節することができる。よって、搬送物の
大きさに対応して下面に配置されるパレットの大きさを
調節することが可能となり、エレベ−タあるいはトラッ
クなどでの搬送効率及び回収効率が大幅に向上する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、通いパレットに関し、特に高所に搬送される搬送物に用いて好適な 通いパレットに関する。
【0002】
【考案の技術的背景】
建設現場などに搬入される資材にはパレット上に搭載し出荷の管理がなされる ものがある。特に、石膏ボ−ド等の資材は、木製のパレット上に搭載し、複数枚 積み重ねて同時に搬送するようにしている。
【0003】 ところで、高層ビルの建設に際しては、これら石膏ボ−ド等の資材は、パレッ トに搭載し、このパレットごとクレ−ンで上方に搬入されている。資材を降ろし たパレットは、その後、複数個束ねられて管理される。
【0004】 また、一旦上方に搬入されたパレットを高所から降ろす直接の作業には、作業 用のエレベ−タ、あるいはクレ−ンなどが用いられている。 このような木製のパレットを高所から降ろす作業に先立ち、これらをまとめる 必要があるが、これらは持ち運びが不便で嵩張ることから、作業者の手を煩わせ るものであり、高所で一か所にまとめるのも不便であった。また、高所からエレ ベ−タを使用して降ろす場合には、のりかご内には充分の数のパレットが入らず 、結果的に、エレベ−タでの搬送作業は効率が悪かった。また、高所に運ばれた 木製のパレットをクレ−ンを用いて降ろすことは工期の短縮化が求められる上で 、充分行なわれていないのが現状である。このような理由により、従来、高所に 運ばれたパレットの多くはそのまま廃材となるものもあった。
【0005】 しかしながら、こうしたパレットを使い捨てにすると、そのコストも無視でき ず、建設費を低減する上で好ましくなく、改善が望まれていた。 また、例えパレットが回収されても、これらを遠隔地に返却することは費用が 高くつく不具合がある。
【0006】 また、これに加えて、搬送物の下面に載置されるパレットは、積載物の大きさ に応じて幅寸法を調整したいという要請がある。このように、幅寸法を調整可能 にすることにより、エレベ−タあるいはトラックでパレットごと搬送する場合な どに、余分なスペ−スを周囲に確保する必要がなく、搬送効率が向上する。
【0007】
【考案の目的】
本考案はこのような実情に鑑み、高所で用いる場合であっても再使用が容易で 建設費用の低減化に寄与すると共に工期の短縮化にも寄与し、更には、エレベ− タ等による搬送効率の向上にも寄与することのできる通いパレットを提供するこ とを目的としている。
【0008】
【考案の概要】
上記目的を達成するための本考案に係る通いパレットは、 中央の棒状部材と、これの両側に略平行に離間して配置される2つの端側の棒 状部材と、前記中央と前記端側の2つの棒状部材間にそれぞれ掛け渡される少な くとも2つの横桟部材とからなり、 前記各棒状部材には、横桟部材を挿通するための嵌合凹所が形成され、前記横 桟部材には前記嵌合凹所に挿通した時に、この横桟部材が上方に抜けることを阻 止するための阻止部が形成される一方、 前記一方の端側の棒状部材に掛け渡された横桟部材が挿通する中央の棒状部材 の嵌合凹所と、前記他方の端側の棒状部材に掛け渡された横桟部材が挿通する中 央の棒状部材の嵌合凹所とを、前記中央の棒状部材上で異なる位置に形成したこ とを特徴としている。
【0009】 係る構成による通いパレットによれば、横桟部材は棒状部材の各嵌合凹所に対 し移動可能に形成されるとともに、組付けられたパレットは棒状部材の嵌合凹所 と横桟部材との係止力で互いに保持される。
【0010】 また、中央の棒状部材に端側の横桟部材が挿通される嵌合凹所の形成位置は、 中央の棒状部材上で異なる位置に形成されていることから、横桟部材をずらすこ とにより離間して配置される棒状部材間の幅寸法を調節することができる。
【0011】 よって、搬送物の大きさに対応して下面に配置されるパレットの大きさを調節 することが可能となる。これにより、エレベ−タあるいはトラックなどで搬送す る場合、その専有面積が少なくてよく、エレベ−タ、トラックなどに整然と効率 的に収納することができる。さらに、エレベ−タ等で高所に搬送した場合などに 、搬送物を降ろした後のパレットは、更に横桟部材をずらすことにより、幅寸法 をより小さくするように収納することができる。したがって、通いパレットは、 軽量で嵩張らず持ち運びが便利であるため、高所からエレベ−タ等で多量に降ろ すことができる。また、トラックにおいても、一度に多量に搬送できる。これに より、返送費も安く再使用が容易であり、建設費用が高騰することはない。更に 、横桟部材は着脱自在で棒状部材から差し抜くこともできるので、横桟部材を他 のものと部分的に替えることができ、紛失したものがあっても、コストが安価で ある
【0012】
【考案の具体的説明】
以下、本考案に係る通いパレットの実施例について図面を参照しながら説明す る。
【0013】 図1は、本考案の実施例によるパレット10を示すものである。 この通いパレット10は、中央に配置される棒状部材11と、これの両端に略 平行に離間して配置される2つの端側の棒状部材21、31と、これら棒状部材 11、21、31の2つの棒状部材間に差し渡すように配置される4つの横桟部 材2、2、2、2とからなり、これらは発泡合成樹脂からなっている。
【0014】 棒状部材11、21、31は、載置状態で上方に開口し底部ほど径の大きい嵌 合凹所3が端部に2個づつ形成されている。 このような嵌合凹所3が計4個形成された棒状部材11の材料としては、木材 でも良いが、プラスチック発泡体が好ましく、その場合、ポリオレフィン系発泡 体、ポリスチレン系発泡体、ウレタン系発泡体、塩ビ系発泡体などが用いられ、 最も好ましくはポリプロピレンの発泡体が良い。ポリプロピレンの発泡体を用い ることにより、弾力性に富み設置面の不陸に対応しやすく、コストの面でも有利 である。また、更に軽量で安価なポリスチレン発泡体を用いても良い。また、発 泡倍率は、5〜50倍、好ましくは10倍から40倍、更に好ましくは15倍で あり、パレットに搭載されるものの重量に応じて選択できるものである。
【0015】 こうした棒状部材11、21、31は、例えば、図1に示すように、略等間隔 離して3個平行に配置され、これらの各両端部間に横桟部材2が掛け渡される。 横桟部材2は、断面形状が前記嵌合凹所3の形状に対応しており、底部ほど径 の大きい台形に形成されている。
【0016】 横桟部材2の材料としては、棒状部材1と同等のものでよいが、非発泡であっ てもよい。また、塩化ビニ−ル樹脂等の比較的剛性を有するものを用いることも でき、例えば木材でも良く、特に限定されない。
【0017】 また、横桟部材2の両端部2a、2aは、嵌合凹所3への係合部として機能す る。 このように形成された各棒状部材11、21、31と各横桟部材2とを組付け るには、以下のようにして組付けられる。
【0018】 すなわち、中央の棒状部材11と端側の棒状部材21とを組付ける場合には、 端部に形成された2組の嵌合凹所3のうち図1において各上側の嵌合凹所3が各 々用いられる。これに対し、中央の棒状部材11と他方の棒状部材31とを組付 ける場合には、2組の嵌合凹所3のうち図1において各下側の嵌合凹所3が各々 用いられる。
【0019】 このように各横桟部材2を掛け渡すことにより、横桟部材2は、中央の棒状部 材11に対し、左右で互い違いに掛け渡される。 また、横桟部材2は、嵌合凹所3と係合部2aとの係合で、その状態に留まり 、上方に抜けることはない。即ち、嵌合凹所3の上端部3aは開口寸法が小さい ため、この上端部3aは、この場合、横桟部材2の上方への抜けを阻止する阻止 部として機能している。
【0020】 このように組付けられた通いパレット10は、横桟部材2が嵌合凹所3に対し 横方向には移動可能である。すなわち、棒状部材11、21、31を手で押さえ て横桟部材2の嵌合位置をずらすことができ、棒状部材11、21間、棒状部材 11、31間、あるいは棒状部材21、31間の幅寸法を調整することができる 。
【0021】 このようにして、本実施例によれば、分解可能で、かつ伸縮自在な合成樹脂か らなる通いパレット10が完成される。 このようなパレット10は、例えば、図2に示すように、石膏ボ−ド4を複数 枚積層して構成される搬送物5の最下面に配置される。その際、搬送物5は幅方 向で通いパレット10より若干外方に突出する。また、搬送物5の下面は、棒状 部材11および横桟部材2の上面に密に当接する。このような状態では、発泡合 成樹脂からなる棒状部材の優れた弾性力により、不陸調整されて搬送物5は平滑 面となり搬送物5は床面に当接することもない。したがって、石膏ボ−ド4をパ レット10上に積層しても、床面との接触による破損、割れなどが生じることは ない。すなわち、これらの石膏ボ−ド4を良好に管理することができる。
【0022】 また、このような搬送物をフォ−クリフトで搬送する場合には、3つの棒状部 材21、11、31間で横桟部材2の下方が爪の挿入スペ−スとなり、この部位 に爪が挿入される。したがって、フォ−クリフトで搬送する場合にも爪の挿入ス ペ−スを確保でき、しかも、爪による破損が生じることもない。
【0023】 フォ−クリフトで出荷される搬送物5は、通いパレット10ごとトラックに搭 載され、建設現場に搬入される。なお、現場が高所であれば、石膏ボ−ドからな る搬送物は同様にパレット10ごとクレ−ンで吊り上げられ、高所の床面に搬入 される。
【0024】 その際、パレット10は搬送物5から外方に突出しないので、エレベ−タある いはトラックで搬送する場合であっても、整然と効率的に収容することができる 。
【0025】 また、設置現場などでは、上位の石膏ボ−ドから順次使用され、最下方の石膏 ボ−ド4を取り出すときに、パレット10が取り外される。 こうして全ての石膏ボ−ド4が取り外されたパレット10は、例えば、図3に 示すように横桟部材2を各嵌合凹所3に対しスライドさせ、中央の棒状部材11 に端側の棒状部材21、31を隣接させるとともに、横桟部材2を縦一列に整合 させれば、コンパクトに収めることができる。
【0026】 こうして緊密にまとめられたパレット10は、例えば一つの紐で多数を結わい て搬送してもよく、そのまま搬送しても良い。これにより、高所で用いられたパ レット10は、紛失の虞もなく、持ち運びも容易で、多数を同時にエレベ−タ等 で降ろすことができる。また、地上に降ろされたパレットは、再度、横桟部材2 をスライドさせることにより、繰り返し使用することができる。更に、油等で、 汚れた場合には、その部品だけ廃棄し、他の部品を補充することも容易である。
【0027】 このように本実施例による通いパレット10によれば、安価に形成できると共 に軽量で、更には伸縮、組立が容易なので、使用済みのパレットの持ち運びが便 利となり、回収効率を向上させることができる。また、以下に示すように、搬送 物に応じた大きさに形成できるので、搬送効率も向上する。
【0028】 図4はこの通いパレット10を大きさの異なる他の搬送物に使用する例を示す ものである。この使用例では、図1に示した通いパレット10の中央の棒状部材 11と端側の一方の棒状部材21との組み込み状態はそのままとし、他方の棒状 部材31を中央の棒状部材11側に接近させて組込んだものである。
【0029】 このように組込む場合には、棒状部材31に掛け渡された横桟部材2、2を、 中央の棒状部材11の嵌合凹所3側により深く押し込めばよい。これにより、構 成されるパレット10’は、図1のパレット10に比べ、幅寸法が小さくなる。
【0030】 よって、図2に示した搬送物5に比べて若干小さい搬送物を搬送する場合には 、このように幅寸法を減縮して用いることができる。これにより、若干小さい搬 送物に用いる場合にも、パレットの端部が搬送物から突出する恐れはない。
【0031】 更に、図5は通いパレット10の更に他の使用例を示したものである。この使 用例では、図1に示した通いパレット10の一方の棒状部材21と横桟部材2と の組込み状態はそのままとし、中央の棒状部材11および他方の棒状部材31を 、それぞれ端側の棒状部材21側に各々接近させたものである。
【0032】 このようなパレット10’’を構成すれば、さらに小さい搬送物を搬送する場 合であっても搬送物の端部がパレットから突出する恐れはない。 したがって、種々大きさの異なる搬送物を搬送する場合であっても、積載物の 大きさに応じて幅寸法を調整することができ、これらを整然とエレベ−タあるい はトラック等に収容することができる。
【0033】 また、全て分解が可能で、且つ組立が容易であるため、分解して持ち運ぶこと もできる。更に、棒状部材を合成樹脂で形成すればより軽量であり、重量面でも 持ち運びが便利である。
【0034】 以上、本考案の実施例について説明したが、本考案は、これに限定されず、本 考案の技術的思想に基づき種々の変形が可能である。 例えば、実施例の嵌合凹所3の形状はこれに限定されない。すなわち、横桟部 材2を挿通させたときに、横桟部材2の上方への抜けを阻止するための阻止部が 形成されていれば、図2と同等の断面である図6に示したような他の台形状であ る横桟部材22であっても良く、また、同様に図7に示したような略円弧状であ る横桟部材23であっても良い。
【0035】 また、以上の実施例では、棒状部材を3本平行に配置し、これらに横桟部材を 4本配置しているが、これらの数は特に限定されない。 また、以上の実施例では、搬送物を特に高層建築物の高所に搬送する場合につ いて説明したが、勿論、低地でも使用でき、また、船積みするような場合あるい はトラックで立地条件の悪い土地に搬入する場合にも有効に利用できる。こうし た場所に搬送する場合には、運搬費の削減に寄与することができる。
【0036】 また、以上の実施例では、石膏ボ−ドを搬送するパレットについて説明したが 、他の搬送物、例えば、鉄板、コンクリ−ト板などにも有効に利用できる。
【0037】
【考案の効果】
以上、説明したように、本考案による通いパレットによれば、横桟部材は棒状 部材の各嵌合凹所に対し移動可能であり、横桟部材をずらすことにより棒状部材 間の幅寸法を調節することができる。
【0038】 したがって、パレットの大きさを調整することが可能なことから、搬送物から パレットの外方に突出する部分をなくすることができ、エレベ−タ内などに整然 と効率的に収納することができる。さらに、エレベ−タ等で高所に搬送され、搬 送物を降ろした後のパレットは、更に横桟部材をずらすことにより、幅寸法をよ り小さくなるように収納することができるので、エレベ−タ等で多量に降ろすこ とができる。したがって、返送費も安く再使用が容易であり、建設費用が高騰す ることはない。また、横桟部材を他のものと部分的に替えることができ、紛失し たものがあっても、コストが安価である
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る通いパレットの斜視図
である。
【図2】本考案の一実施例で組立てられた通いパレット
の嵌合部における断面図である。
【図3】本考案の一実施例に係る通いパレットを幅方向
に縮小した状態を示す斜視図である。
【図4】本考案の一実施例に係る通いパレットの他の使
用例を示す斜視図である。
【図5】本考案の一実施例に係る通いパレットの更に他
の使用例を示す斜視図である。
【図6】本考案の他の実施例で組み込まれた通いパレッ
トの嵌合部における断面図である。
【図7】本考案の更に他の実施例で組み込まれた通いパ
レットの嵌合部における断面図である。
【符号の説明】
11、21、31…棒状部材 2…横桟部材 3…嵌合凹所 3a…阻止部 10、10’、10’’…通いパレット

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】中央の棒状部材と、これの両側に略平行に
    離間して配置される2つの端側の棒状部材と、前記中央
    と前記端側の2つの棒状部材間にそれぞれ掛け渡される
    少なくとも2つの横桟部材とからなり、 前記各棒状部材には、横桟部材を挿通するための嵌合凹
    所が形成され、前記横桟部材には前記嵌合凹所に挿通し
    た時に、この横桟部材が上方に抜けることを阻止するた
    めの阻止部が形成される一方、 前記一方の端側の棒状部材に掛け渡された横桟部材が挿
    通する中央の棒状部材の嵌合凹所と、前記他方の端側の
    棒状部材に掛け渡された横桟部材が挿通する中央の棒状
    部材の嵌合凹所とを、前記中央の棒状部材上で異なる位
    置に形成したことを特徴とする通いパレット。
JP2432792U 1992-04-16 1992-04-16 通いパレット Pending JPH0582829U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2432792U JPH0582829U (ja) 1992-04-16 1992-04-16 通いパレット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2432792U JPH0582829U (ja) 1992-04-16 1992-04-16 通いパレット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0582829U true JPH0582829U (ja) 1993-11-09

Family

ID=12135090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2432792U Pending JPH0582829U (ja) 1992-04-16 1992-04-16 通いパレット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0582829U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101224133B1 (ko) * 2011-09-15 2013-01-21 김승만 조립식 팔레트
WO2013039290A1 (ko) * 2011-09-15 2013-03-21 Kim Seoung Man 조립식 팔레트
WO2017009985A1 (ja) * 2015-07-15 2017-01-19 三菱電機株式会社 パレット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101224133B1 (ko) * 2011-09-15 2013-01-21 김승만 조립식 팔레트
WO2013039290A1 (ko) * 2011-09-15 2013-03-21 Kim Seoung Man 조립식 팔레트
WO2017009985A1 (ja) * 2015-07-15 2017-01-19 三菱電機株式会社 パレット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2390198B1 (en) Transport pallet system
US9340322B2 (en) Transport pallet
US3122258A (en) Collapsible stacking material handling devices
EP0125307B1 (en) Container
US6155181A (en) Shipping pallets and accessories therefor made of corrugated cardboard and corrugated plastic board
US2683010A (en) Pallet and spacer
US10099814B2 (en) Pallet
US6273006B1 (en) Pallet assembly
US9527625B1 (en) Pallet support block and a pallet constructed with pallet support blocks
US20070227406A1 (en) Pallet table
JPH0582829U (ja) 通いパレット
EP3634870A1 (en) Quad foot nestable block pallet
US2471095A (en) Combined pallet and crate structure
US5109986A (en) Pallet box container
JPH0577029U (ja) 通いパレット
EP1980495A1 (en) Multifunctional pallet
US9745097B2 (en) Pallet support block and a pallet constructed with pallet support blocks
US20030085142A1 (en) Equipment caddy
US2765137A (en) Pallets
JPH0565835U (ja) 通いパレット
JPH0215985U (ja)
KR100811089B1 (ko) 물품 운반용 파렛트
JPH0565836U (ja) 通いパレット
RU6772U1 (ru) Поддон
KR102218232B1 (ko) 팔레트 장치, 이를 이용한 벽돌의 적재 및 운반방법