JPH057691Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH057691Y2
JPH057691Y2 JP2008789U JP2008789U JPH057691Y2 JP H057691 Y2 JPH057691 Y2 JP H057691Y2 JP 2008789 U JP2008789 U JP 2008789U JP 2008789 U JP2008789 U JP 2008789U JP H057691 Y2 JPH057691 Y2 JP H057691Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
translucent member
light
transparent
translucent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2008789U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02111005U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008789U priority Critical patent/JPH057691Y2/ja
Publication of JPH02111005U publication Critical patent/JPH02111005U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH057691Y2 publication Critical patent/JPH057691Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、グローブ、セードまたはカバー等
の半透明部材を有するペンダント、シーリングラ
イトまたはシヤンデリア等の照明器具に関するも
のである。
〔従来の技術〕
従来、虫やほこりの侵入を防止した照明器具が
あつたが、デザインや構造上から虫やほこりが侵
入しにくい構造をとることができない照明器具が
あつた。
その従来例を第4図ないし第6図に示す。すな
わち、この照明器具は、引掛シーリングボデイ5
0の引掛爪55より垂下したねじ棒56にナツト
(図示せず)で取付けられたフランジ51と、フ
ランジ51に取付けられたランプソケツト52
と、フランジ51の下端部にナツト56により取
付けられたセード53とを有し、ランプソケツト
52にランプ54が装着されている。57は引掛
シーリングキヤツプ、58は天井である。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところが、この照明器具は、第6図に示すよう
にセード53の内表面側に虫(の死骸)59やほ
こり等が溜まり、その影60がセード53に映
り、これが複数になるとセード53に黒く点々と
なるので、見る者61に非常に見苦しく感じさせ
るという欠点があつた。
したがつて、この考案の目的は、半透明部材に
虫やほこりの影が見えにくく、しかも構造が簡単
で掃除が容易な照明器具を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
この考案の照明器具は、ランプソケツトと、こ
のランプソケツトに装着されたランプの下方に配
設されて前記ランプの光を透光させる半透明部材
と、この半透明部材の前記ランプ側に配設されて
前記半透明部材から前記ランプ側に離れた位置に
虫やほこりを受ける内表面を有する透光部材と、
前記半透明部材および前記透光部材の周縁部を重
ねて支持する受け部を内周に有する枠と、この枠
の内周面に螺着される取付ねじを通す切欠を横向
きに形成し前記透光部材の周縁部を押える押え具
とを備えたものである。
〔作用〕
この考案の構成によれば、ランプソケツトにラ
ンプが装着されランプに給電するとランプが点灯
し、透光部材および半透明部部材を通して配光さ
れる。また虫やほこりは透光部材の内表面に溜ま
り虫やほこりの影が透光部材にできるが、半透明
部材から離れているため、ランプの光の回り込み
により虫やほこりの影が薄められるので半透明部
材の影が目立ちにくくなる。とくに、半透明部材
および透光部材の周縁部を枠で支持し、枠の内周
面に螺着する取付ねじを通すための切欠を横向き
に形成した押え具で周縁部を押さえ固定したた
め、その構造が簡単で透光部材および半透明部材
の着脱が容易にでき、したがつて掃除が簡単にで
きる。
〔実施例〕
この考案の一実施例を第1図ないし第3図に基
づいて説明する。すなわち、この照明器具は、ラ
ンプソケツト1と、半透明部材2と、透光部材3
とを有する。
ランプソケツト1は、天井16に取付けられた
器具本体となる取付板4に設けられ、電気配線も
取付板4で行われている。また器具効率を向上さ
せるために反射板5を取付板4のねじ棒11に通
してナツト9で取付けている。ランプソケツト1
にランプ6が装着される。
半透明部材2は、ランプソケツト1に装着され
たランプ6の下方に配設されている。半透明部材
2は略皿形の乳白色のグローブを実施例とし、そ
の周縁部2aを枠7の受け部8で支持し、金具を
実施例とする押え具12の横向きの切欠12aに
木ねじを実施例とする取付ねじ13を通して枠7
に取付けて周縁部2aを受け部8に押さえ固定し
ている。枠7は金具を実施例とする吊具14を設
けており、この吊具14に鎖を実施例とする吊り
索15で天井16に取付けられたヒートンを実施
例とする引掛具17に吊つている。
透光部材3は、半透明部材2のランプ6側に配
設されて半透明部材2からランプ6側に離れた位
置に虫18やほこりを受ける内表面を有する。透
光部材3は半透明部材2と外径が同じ皿形である
が、半透明部材2よりも大きい曲率半径の透明材
料で形成したグローブを実施例とし、周縁部3a
を半透明部材2の周縁部2aに重ねて押え具12
により押さえ固定している。この場合、透光部材
3と半透明部材2は曲率半径の差に対応する距離
Hの間隔が形成される。
この実施例によれば、ランプソケツト1にラン
プ6が装着されランプ6に給電するとランプ6が
点灯し、透光部材3および半透明部材2を通して
配光される。また虫18やほこりは透光部材3の
内表面に溜まり、虫18やほこりの影が透光部材
3にできるが、その影が半透明部材2から離れて
いるため、ランプ6の光の回り込みにより虫18
やほこりの影が薄められるので半透明部材2の影
が目立ちにくくなる。すなわち、第1図に示すよ
うに、透光部材3に虫18の本影(網目線)P1
ができ、半透明部材2には半影(網目線)P2
できるが、距離Hが大きくなるほど光が多くあた
るので半影P2が薄くなる。
また、この実施例は、透光部材3を透明材料の
カバーにより形成したため、器具効率の低下が少
なく、また半透明部材2の内側に透光部材3を配
置するため、デザインを損なわない。また、半透
明部材2および透光部材3の周縁部2a,3aを
枠7で支持し、枠7の内周面に螺着する取付ねじ
13を通すための切欠12aを横向きに形成した
押え具12で周縁部2a,3aを押さえ固定した
ため、構造が簡単で透光部材3および半透明部材
2の着脱が容易にでき、したがつて掃除が簡単に
できる。
なお、半透明部材2は乳白等を実施例とした
が、透明以外の半透明であればよい。また透光部
材3は透光性があれば透明でも半透明でもよい。
また、この照明器具は、虫やほこりの影を目立
ちにくくするめ、ランプ6の発光中心、透光部材
3の内表面および半透明部材2の相互間に間隔を
保つのがよいが、ランプ6、透光部材3および半
透明部材2の少なくいずれかか相互にすき間なく
重なりあう構成でもよい。
〔考案の効果〕
この考案の照明器具によれば、ランプソケツト
にランプが装着されランプに給電するランプが点
灯し、透光部材および半透明部材を通して配光さ
れる。また虫やほこりは透光部材の内表面に溜ま
り虫やほこりの影が透光部材にできるが、半透明
部材から離れているため、ランプの光の回り込み
により虫やほこりの影が薄められるので半透明部
材の影が目立ちにくくなる。また、半透明部材お
よび透光部材の周縁部を枠で支持し、枠の内周面
に螺着する取付ねじを通すための切欠を横向きに
形成した押え具で周縁部を押さえ固定したため、
構造が簡単で透光部材および半透明部材の着脱が
容易にでき、したがつて掃除が簡単にできるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の説明図、第2図
は半断面図、第3図はその部分拡大断面図、第4
図は従来例の照明器具、第5図はその拡大半断面
図、第6図は従来例の説明図である。 1……ランプソケツト、2……半透明部材、2
a,3a……周縁部、3……透光部材、6……ラ
ンプ、7……枠、8……受け部、12……押え
具、12a……切欠、13……取付ねじ、18…
…虫。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ランプソケツトと、このランプソケツトに装着
    されたランプの下方に配設されて前記ランプの光
    を透光させる半透明部材と、この半透明部材の前
    記ランプ側に配設されて前記半透明部材から前記
    ランプ側に離れた位置に虫やほこりを受ける内表
    面を有する透光部材と、前記半透明部材および前
    記透光部材の周縁部を重ねて支持する受け部を内
    周に有する枠と、この枠の内周面に螺着される取
    付ねじを通す切欠を横向きに形成し前記透光部材
    の周縁部を押える押え具とを備えた照明器具。
JP2008789U 1989-02-21 1989-02-21 Expired - Lifetime JPH057691Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008789U JPH057691Y2 (ja) 1989-02-21 1989-02-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008789U JPH057691Y2 (ja) 1989-02-21 1989-02-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02111005U JPH02111005U (ja) 1990-09-05
JPH057691Y2 true JPH057691Y2 (ja) 1993-02-26

Family

ID=31236165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008789U Expired - Lifetime JPH057691Y2 (ja) 1989-02-21 1989-02-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH057691Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4525360B2 (ja) * 2005-01-25 2010-08-18 日東紡績株式会社 照明装置
JP2008150187A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータのかご室照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02111005U (ja) 1990-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9291331B2 (en) Snap-on lens for LED light fixture
WO2004016983A1 (fr) Reflecteur a diode electroluminescente
JPH057691Y2 (ja)
CN218064760U (zh) 低碳节能led灯
CN217423052U (zh) 灯具
CN210050600U (zh) 一种新型的发光体
CN218348520U (zh) 射灯照明组件以及灯笼射灯
JPH019045Y2 (ja)
US1610483A (en) Universal lighting fixture
JPH0688008U (ja) 照明器具
US2173566A (en) Lighting fixture
KR200410749Y1 (ko) 조명등의 조명커버 결합구조
KR100204702B1 (ko) 간접 조명기구
JPH067529Y2 (ja) 照明器具
JP3023318B2 (ja) 照明装置
KR930008053Y1 (ko) 실내용 조명등 기구
JPS591283Y2 (ja) 照明器具
JPH0215216Y2 (ja)
JPS648881B2 (ja)
KR101778000B1 (ko) 칵테일 잔 형태로 된 장식 조명등
KR200316332Y1 (ko) 조명등
JPS5829850Y2 (ja) バツフル付照明器具
JPH0643924Y2 (ja) 照明器具
JPS6010015Y2 (ja) 照明器具
JPH0235401B2 (ja)