JPH057666A - トランプカード式ゲーム盤 - Google Patents

トランプカード式ゲーム盤

Info

Publication number
JPH057666A
JPH057666A JP3161301A JP16130191A JPH057666A JP H057666 A JPH057666 A JP H057666A JP 3161301 A JP3161301 A JP 3161301A JP 16130191 A JP16130191 A JP 16130191A JP H057666 A JPH057666 A JP H057666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display surface
displayed
player
point
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3161301A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Takemoto
孝俊 武本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ace Denken KK
Original Assignee
Ace Denken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ace Denken KK filed Critical Ace Denken KK
Priority to JP3161301A priority Critical patent/JPH057666A/ja
Publication of JPH057666A publication Critical patent/JPH057666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ディーラとプレーヤが出すトランプカードを
ランダムに表示させて賭点などを持ち点に加減させなが
ら単純ながらスリルに富んだトランプゲームを1人で面
白く遊技可能とする。 【構成】 スタートボタン1と、ストップボタン2と、
前記スタートボタン1のオンによりそれぞれにトランプ
カードAをランダムに換えて表示できるとともに前記ス
トップボタン2のオンによりそれぞれに1枚を停止させ
て表示できるディーラ表示面3およびプレーヤ表示面4
と、1ゲームごとに所定の数ポイントずつ賭点として引
かれるとともに勝てば配当のポイントが加算されるプレ
ーヤの持点表示面5とを配備して構成したものであり、
また、プレーヤの持点表示面5にはディーラとプレーヤ
のトランプカードAの数値の差が勝ち点または負け点と
して加減されながら表示可能にして構成したものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディーラとプレーヤが
出すトランプカードをランダムに表示させて単純ながら
もスリルに富んだ勝負のトランプゲームができるトラン
プカード式ゲーム盤に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のゲーム機として、トラン
プのポーカーゲームを表示画面上で楽しめるようにした
トランプゲーム機は知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ポーカ
ーゲームを知らない人にとってはとりつきにくく、遊技
場などに設備しても僅かな人以外には人気がなく、トラ
ンプゲーム機としては構造も複雑化しているので高価な
ものになっており、また、1ゲームに時間がかかって、
遊技者および店側にとっても不都合が多い、といった不
具合を呈していた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、そのような不
具合を解決し、同じトランプゲームでも単純ながらもス
リルに富んだ面白いゲームができるように工夫したもの
であり、そのため、スタートボタンと、ストップボタン
と、前記スタートボタンのオンによりそれぞれにトラン
プカードをランダムに換えて表示できるとともに前記ス
トップボタンのオンによりそれぞれに1枚を停止させて
表示できるディーラ表示面およびプレーヤ表示面と、1
ゲームごとに所定の数ポイントずつ賭点として引かれる
とともに勝てば配当のポイントが加算されるプレーヤの
持点表示面とを配備して構成したものであり、また、プ
レーヤの持点表示面にはディーラとプレーヤのトランプ
カードの数値の差が勝ち点または負け点として加減され
ながら表示可能にして構成したものである。
【0005】
【作用】したがって、ゲームを行なう際には、持点表示
面に持ち点が表示されることになり、スタートボタンを
押すと、持点表示面には賭点が引かれて表示されるとと
もにディーラ表示面およびプレーヤ表示面にはそれぞれ
トランプカードがランダムにかわって次々に表示される
ことになり、そこで、ストップボタンを押すと、両表示
面にはそれぞれ1枚のトランプカードが停止して表示さ
れることになって、プレーヤが勝てば勝ち点が加算され
て持点表示面が表示されることになり、負けても持点表
示面が0になるまではゲームができることになる。
【0006】
【実施例】図1は、遊技場などで並べて設備できるよう
に大形に形成したり、また、手に持って操作できるよう
に小形に形成したゲーム盤を示し、その正面下部にはス
タートボタン1とストップボタン2を並設し、正面中央
部には、前記スタートボタン1を押すとそれぞれにトラ
ンプカードAの絵をランダムに換えて回転するようにし
て次々に表示することができるとともに次いで前記スト
ップボタン2を押すとそれぞれに1枚を停止させて表示
することができるディーラ表示面3とプレーヤ表示面4
を並設し、正面上部には、1ゲームごとに所定の数ポイ
ントずつ賭点として引かれるとともに勝てば配当のポイ
ントが加算されるプレーヤの持点表示面5を配備して構
成するが、また、該持点表示面5にはディーラとプレー
ヤのトランプカードAの数値の差が勝ち点または負け点
として加減されながら表示されるようにして構成するこ
ともできる。
【0007】したがって、ゲームを行なう際には、例え
ば100点の持ち点が持点表示面5に点灯して表示され
ることになり、次にスタートボタン1を押すと、持点表
示面5には例えば10点の賭点が引かれて90点が表示
されるとともに、ディーラ表示面3およびプレーヤ表示
面4にはそれぞれトランプカードAがランダムにかわっ
て次々に表示されることになり、次いで、タイミングを
見てストップボタン2を押すと、両表示面3、4にはそ
れぞれ1枚のトランプカードAが停止して表示されるこ
とになり、そこで、プレーヤが勝てば勝ち点が加えられ
て持点表示面5に表示され、あるいは、ディーラとプレ
ーヤのトランプカードAの数値の差が勝ち点または負け
点として加減されて持点表示面5に表示されることにな
り、持点表示面5の持ち点をふやしながら、また、負け
ても持点表示面5が0になるまでゲームを行なうことが
できることになる。
【0008】
【発明の効果】このように本発明は、ゲームを行なう際
には持点表示面5に持ち点が表示されることになって、
先ず、スタートボタン1を押すと、持点表示面5には賭
点が引かれて表示されるとともに、ディーラ表示面3お
よびプレーヤ表示面4にはそれぞれトランプカードAが
ランダムにかわって次々に表示されることになり、次い
でストップボタン2を押すと、両表示面3、4にはそれ
ぞれ1枚のトランプカードAが停止して表示されること
になって、プレーヤが勝てば勝ち点が加えられて持点表
示面5に表示されることになり、持点表示面5の持ち点
をふやしながら、また、負けても持点表示面5が0にな
るまでゲームを行なうことができることになり、単純で
あって誰にでも操作できるとともにスリルに富んだ面白
いトランプゲームができることになり、簡単な構造にし
て低価で製造でき、手に持ったりあるいは遊技場などに
設備することができる目新しいトランプカード式ゲーム
盤として好適に実施できる特長を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例であるゲーム盤を示した正面図
である。
【符号の説明】
1 スタートボタン 2 ストップボタン A トランプカード 3 ディーラ表示面 4 プレーヤ表示面 5 持点表示面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スタートボタン1と、ストップボタン2
    と前記スタートボタン1のオンによりそれぞれにトラン
    プカードAをランダムに換えて表示できるとともに前記
    ストップボタン2のオンによりそれぞれに1枚を停止さ
    せて表示できるディーラ表示面3およびプレーヤ表示面
    4と、1ゲームごとに所定の数ポイントずつ賭点として
    引かれるとともに勝てば配当のポイントが加算されるプ
    レーヤの持点表示面5とを配備してなるトランプカード
    式ゲーム盤。
  2. 【請求項2】 プレーヤの持点表示面5にはディーラと
    プレーヤのトランプカードAの数値の差が勝ち点または
    負け点として加減されながら表示可能にしてなる請求項
    1記載のトランプカード式ゲーム盤。
JP3161301A 1991-07-02 1991-07-02 トランプカード式ゲーム盤 Pending JPH057666A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3161301A JPH057666A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 トランプカード式ゲーム盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3161301A JPH057666A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 トランプカード式ゲーム盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH057666A true JPH057666A (ja) 1993-01-19

Family

ID=15732511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3161301A Pending JPH057666A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 トランプカード式ゲーム盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH057666A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8628397B2 (en) 2003-12-01 2014-01-14 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Multiplayer competition game device, game machine and game program

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5810789B2 (ja) * 1973-05-29 1983-02-28 スペリ・コ−ポレ−ション ジキメモリ デイスク パツクヨウノセイジヨウクウキシステム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5810789B2 (ja) * 1973-05-29 1983-02-28 スペリ・コ−ポレ−ション ジキメモリ デイスク パツクヨウノセイジヨウクウキシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8628397B2 (en) 2003-12-01 2014-01-14 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Multiplayer competition game device, game machine and game program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5407208A (en) Card game kit
US6206780B1 (en) Multi poker
US5911418A (en) Methods of playing card games with an additional payout indicator
US4998737A (en) Two-sided playing piece game set
US6435500B2 (en) Interactive games and method of playing
US5669817A (en) Casino card table with video display
US5248142A (en) Method and apparatus for a wagering game
US20070197278A1 (en) Wagering game
NZ511841A (en) Poker style game with multiple hands displayed
GB2183381A (en) Machines for use in amusement and/or gaming
US5954336A (en) Gaming table layout, and method for playing a high-low game
US7316398B1 (en) Forty-two card game and method of playing the same
US5820461A (en) Game for a casino
AU2001263666A1 (en) Wagering game
JP3786393B2 (ja) スロットマシン
US5011146A (en) Video card game
JPH057666A (ja) トランプカード式ゲーム盤
WO2018148620A1 (en) Casino table game apparatus and method
JPH057665A (ja) ブラツクジヤツク式トランプゲーム盤
GB2236421A (en) Coin-freed amusement machines
JP2002204886A (ja) 遊技機
JPH04361764A (ja) 小形競馬ゲーム盤
JPS62254786A (ja) 回胴式遊戯機
JPH10216362A (ja) テーブル式遊技機
JPH053941A (ja) ルーレツト遊技盤