JPH0576115A - 海底ケーブルの防護管取付工法 - Google Patents

海底ケーブルの防護管取付工法

Info

Publication number
JPH0576115A
JPH0576115A JP23263191A JP23263191A JPH0576115A JP H0576115 A JPH0576115 A JP H0576115A JP 23263191 A JP23263191 A JP 23263191A JP 23263191 A JP23263191 A JP 23263191A JP H0576115 A JPH0576115 A JP H0576115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire rope
protective pipe
side wire
submarine cable
shackle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23263191A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Harada
治 原田
Masaji Ikeda
昌示 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Ocean Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Ocean Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Ocean Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP23263191A priority Critical patent/JPH0576115A/ja
Publication of JPH0576115A publication Critical patent/JPH0576115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/46Processes or apparatus adapted for installing or repairing optical fibres or optical cables
    • G02B6/50Underground or underwater installation; Installation through tubing, conduits or ducts
    • G02B6/52Underground or underwater installation; Installation through tubing, conduits or ducts using fluid, e.g. air

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】防護管取付工事の大部分を布設船上で行ない海
中での作業を少なくすることにより、工期の短縮化、費
用が節減、危険性を少なくする。 【構成】陸側ワイヤロープ1と、布設船側ワイヤロープ
3と、この両ワイヤロープを接続あるいは切離すための
シャックル2とで構成された布設用補助ワイヤロープを
用意し、先ず布設船側ワイヤロープ3の部分の海底ケー
ブル5に対して防護管4を取付ける。布設船6の船上で
最初の防護管4をシャックル2を先端として布設船側ワ
イヤロープ3と海底ケーブル5とを一緒にして挟み取付
け、順次後続の防護管4を数珠状に取付け、海底へ布設
していく。シャックル2は防護管4の内径より大きい外
径を有するリング状のもので、防護管4の海底着底まで
の重量を支えるストッパとして機能する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は海底ケーブルの防護管取
付工法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の海底ケーブルの防護管取
付工法は、海底ケーブルを布設したあとにダイバーによ
る人手作業で、片端から防護管を取付けていく工法であ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように従来はダイ
バーによる人手作業であるために、時間がかかり、作業
時間も制約されるので工期が長期化し費用が増大すると
いう問題がある。又、海中での作業であるので危険性も
高いという問題もある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の海底ケーブルの
防護管取付工法は、陸揚地点の海底部分に布設される海
底ケーブルを保護するために前記海底ケーブルに取付け
られる防護管の取付工法において、一端を陸上のビーチ
ストッパーに固定された陸側ワイヤロープと、一端を布
設船に保持された布設船側ワイヤロープと、前記陸側ワ
イヤロープの他端と前記布設船側ワイヤロープの他端と
を接続あるいは切離す前記防護管の内径より大きい外径
を有するリング状のシャックルとで構成された布設用補
助ワイヤロープを用意し、前記布設船側ワイヤロープ部
分の海底ケーブルの前記防護管の取付けを前記シャック
ルを先端とし前記布設船上で前記布設船側ワイヤロープ
と前記海底ケーブルとを一緒にして前記防護管を取付け
て順次海底へ布設して行く工法を備えている。
【0005】
【実施例】次に本発明の一実施例について図を参照して
説明する。図1は本実施例による布設状況を示す構成
図、図2は本実施例のワイヤロープ接続点の構造を示す
側面図である。一端を陸上のビーチストッパーで固定さ
れた陸側ワイヤロープ1と、一端を布設船6に保持され
た布設船側ワイヤロープ3と、陸側ワイヤロープ1の他
端と布設船側ワイヤロープ3の他端とを接続あるいは切
離すための防護管4の内径より大きい外径を有するリン
グ状のシャックル2とで構成された布設用補助ワイヤロ
ープを用意し、この布設用補助ワイヤロープを布設する
海底ケーブル5にそわせて、先ず布設船側ワイヤロープ
3の部分の海底ケーブル5に対して防護管4を取付け
る。
【0006】布設船6の船上で最初の防護管4をシャッ
クル2を先端として布設船側ワイヤロープ3と海底ケー
ブル5とを一緒にして挟み取付け、順次後続の防護管4
を数珠状に取付けていく。取付けられた防護管列は海底
に布設されて行くが、この時シャックル2は防護管列が
陸側に進まないようにストッパーとなり、また次々と設
置される防護管の重量を受け止めて防護管が海底着底ま
での間にワイヤロープからずり落ちないようにしてい
る。尚、この補助ワイヤロープは、布設工事時に海底ケ
ーブルに過大な力、例えば防護管の重量や海底ケーブル
の自重などがかかるのを防止するためのものである。
【0007】布設船側ワイヤロープ3の部分の最後の防
護管取付けを終了し、無事に海底着底が確認されたな
ら、海底部にあるシャックル2を取り外し、防護管内を
通した布設船側ワイヤロープ3を布設船上より引き抜い
た後、布設船上から工事ができずに残っている陸側方向
の防護管取付工事をダイバーにより行ない全工事を完了
する。
【0008】
【発明の効果】以上説明したように本発明は防護管取付
工事の大部分を布設船上で行なうので、海中での作業を
少なくできる。このために工期が短縮化され費用が節減
でき、又危険性も少なくなるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例による布設状況を示す構成図である。
【図2】本実施例のワイヤロープ接続点の構造を示す側
面図である。
【符号の説明】
1 陸側ワイヤロープ 2 シャックル 3 布設船側ワイヤロープ 4 防護管 5 海底ケーブル 6 布設船
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 池田 昌示 神奈川県川崎市中原区小杉町一丁目403番 53日本電気海洋エンジニアリング株式会社 内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 陸揚地点の海底部分に布設される海底ケ
    ーブルを保護するために前記海底ケーブルに取付けられ
    る防護管の取付工法において、一端を陸上のビーチスト
    ッパーに固定された陸側ワイヤロープと、一端を布設船
    に保持された布設船側ワイヤロープと、前記陸側ワイヤ
    ロープの他端と前記布設船側ワイヤロープの他端とを接
    続あるいは切離す前記防護管の内径より大きい外径を有
    するリング状のシャックルとで構成された布設用補助ワ
    イヤロープを用意し、前記布設船側ワイヤロープ部分の
    海底ケーブルの前記防護管の取付けを前記シャックルを
    先端とし前記布設船上で前記布設船側ワイヤロープと前
    記海底ケーブルとを一緒にして前記防護管を取付けて順
    次海底へ布設して行く工法を備えることを特徴とする海
    底ケーブルの防護管取付工法。
JP23263191A 1991-09-12 1991-09-12 海底ケーブルの防護管取付工法 Pending JPH0576115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23263191A JPH0576115A (ja) 1991-09-12 1991-09-12 海底ケーブルの防護管取付工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23263191A JPH0576115A (ja) 1991-09-12 1991-09-12 海底ケーブルの防護管取付工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0576115A true JPH0576115A (ja) 1993-03-26

Family

ID=16942342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23263191A Pending JPH0576115A (ja) 1991-09-12 1991-09-12 海底ケーブルの防護管取付工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0576115A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104037707A (zh) * 2014-06-05 2014-09-10 龙源电力集团股份有限公司 海上风电导管架基础处海缆敷设保护装置及安装方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104037707A (zh) * 2014-06-05 2014-09-10 龙源电力集团股份有限公司 海上风电导管架基础处海缆敷设保护装置及安装方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU98117239A (ru) Система для постановки судов на якорь
US8950350B2 (en) Extensible shield for protecting the attachment ends of a stretchable mooring rode segment
US2536682A (en) Sea anchor apparatus
CN105398545A (zh) 一种系泊锚腿的张紧方法
US4653776A (en) Umbilical safety joint
JPH0576115A (ja) 海底ケーブルの防護管取付工法
CN109625187A (zh) 一种利用双吊辅助投放大型浮标的方法
MXPA02009190A (es) Aparato y metodo para desplegar un objeto bajo el agua.
CN219268449U (zh) 一种用于海缆导引钢缆固定装置
JPS5953772B2 (ja) 線状体を海底に布設する方法
JP2597478B2 (ja) 係留索の連結方法
US5996525A (en) Bellmouth exit angle adapter
CA1037268A (en) Pipe support for floating pipelaying vessel and method of operating same
CN210113695U (zh) 一种海缆保护装置
CN220058563U (zh) 一种锚具及其密封组件
KR20230096367A (ko) 해저케이블 고정장치
US11015398B2 (en) Marine installation
JPH01190209A (ja) 海底ケーブル陸上部の布設法
CN117638729A (zh) 一种导管架平台分布管卡式海缆安装方法
US20130192508A1 (en) Boat Buoyancy Tube Retention
EP0169634A1 (en) Launching and recovery of tethered controlled submarine vehicles
JPS62218298A (ja) 水中物体の回収装置
JPS62189904A (ja) 水底ケ−ブルの布設方法
JPH01273008A (ja) 海浜マンホール内海底ケーブル引留方法
SU1390125A1 (ru) Якорна система