JPH0575576A - Information switching processor - Google Patents

Information switching processor

Info

Publication number
JPH0575576A
JPH0575576A JP3231247A JP23124791A JPH0575576A JP H0575576 A JPH0575576 A JP H0575576A JP 3231247 A JP3231247 A JP 3231247A JP 23124791 A JP23124791 A JP 23124791A JP H0575576 A JPH0575576 A JP H0575576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
voice
data
information
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3231247A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuo Koyama
和雄 小山
Hirobumi Tsujimoto
博文 辻本
Yukio Nakamoto
幸夫 中本
Akira Nakayama
昭 中山
Masaki Egawa
雅樹 江川
Ichiro Sakai
一郎 坂井
Akira Fukumine
明 福嶺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Computer Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Computer Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Computer Engineering Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3231247A priority Critical patent/JPH0575576A/en
Publication of JPH0575576A publication Critical patent/JPH0575576A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To surely report a message of audio data of high security in secret. CONSTITUTION:If audio data to be transmitted has a high security, a message processing part 10 adds information (confidential flag) indicating this state to transmit message data. When the confidential flag in received message data indicates that the received message is confidential, the processing part 10 instructs an output switching part 18 to switch the audio output destination at the time of reception. The output switching part 18 switches the output destination to the side of an audio output part b28 which is constituted of headphones or the like and whose sounds cannot be heard by the third person. Since the audio reproducing destination is automatic ally switched in this manner, a voice is not carelessly outputted from an audio output part a26 constituted of a speaker device or the like even in the case of erroneous operation.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、LAN(ローカルエリ
アネットワーク)や電話回線等の通信路を利用して情報
(メッセージ)を交換できる機能を有し、特に音声の交
換を行なう情報交換処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention has a function of exchanging information (messages) using a communication path such as a LAN (local area network) or a telephone line, and particularly an information exchange processing apparatus for exchanging voice. Regarding

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、LAN(ローカルエリアネットワ
ーク)ケーブルや電話回線等の通信路を利用して、文章
作成装置等で作成した文字情報や画像編集装置等で作成
したグラフィクスイメージ情報を含むような多様な種類
のメッセージが交換されるようになってきている。
2. Description of the Related Art In recent years, a communication path such as a LAN (local area network) cable or a telephone line is used to include character information created by a text creating device or graphics image information created by an image editing device. Various types of messages are being exchanged.

【0003】例えばLANに接続された情報(メッセー
ジ)交換処理装置には、通信路を隔てた他のメッセージ
交換処理装置との間でメッセージを交換する機能の他
に、メッセージ送信の際に送信先の一覧から任意の一つ
を選択するだけで送信が実行される操作手順を簡略化し
た機能、複数の送信先に同じ内容のメッセージを1回の
操作で送信する機能、受信したメッセージを到着順に項
目の表示を行なう機能、受信したメッセージを分類して
格納し随時読み出すことができるようにする機能等が設
けられ、メッセージ交換を実現している。
For example, an information (message) exchange processing device connected to a LAN has a function of exchanging messages with other message exchange processing devices separated by a communication path, and a destination of message transmission. Function that simplifies the operation procedure to send by simply selecting any one from the list, a function that sends a message with the same content to multiple destinations with one operation, a received message in the order of arrival A function for displaying items, a function for sorting received messages so that they can be stored and read at any time, and the like are provided, and message exchange is realized.

【0004】さらに最近では、人間の発する声や様々な
音をマイクロホン等で読みとって記録してディジタル変
換する機能、ディジタル変換された音声データをアナロ
グ変換して音声としてスピーカ装置から再生する機能、
テキストデータ(音声情報)にして音声として発生させ
る機能等の音声に関する機能をメッセージ交換処理装置
と組み合わせることで、LANや電話回線等の通信路を
利用して、文字、音声、画像等を組み合わせたメッセー
ジ交換が容易に行なえるようになってきている。
More recently, a function of reading a human voice and various sounds with a microphone or the like to record and record the same into a digital form, a function of converting the digitally converted voice data into an analog form and reproducing it as a voice from a speaker device,
By combining functions related to voice, such as a function of generating text data (voice information) as voice, with a message exchange processing device, characters, voice, images, etc. are combined using a communication path such as a LAN or a telephone line. It is becoming easier to exchange messages.

【0005】このようにメッセージ交換処理装置によっ
て多様なメッセージ交換が行なえるようになり、またL
ANの敷設が様々な場所で行なわれたり電話回線等を用
いた通信装置が安価に入手できるようになると、メッセ
ージ交換処理装置が広く普及し、これに伴って扱われる
情報も機密性の高いものも含まれることも多くなってき
た。
As described above, various message exchanges can be performed by the message exchange processing device, and L
When the laying of AN is carried out in various places and communication devices using a telephone line or the like become available at low cost, message exchange processing devices become widespread, and the information handled with them is highly confidential. Is often included.

【0006】従来では、機密性の高いメッセージが交換
される場合、メッセージの送信者の指示によってメッセ
ージに暗号化を施し、メッセージの受信者側で暗号化を
解くキーワードを指定しない限りメッセージが再生され
ないようになっている。
[0006] Conventionally, when a highly confidential message is exchanged, the message is not reproduced unless the message sender encrypts the message according to the instruction of the message sender and the recipient of the message specifies a decryption keyword. It is like this.

【0007】しかし、メッセージを再生する際、メッセ
ージが暗号化されているにもかかわらず不用意に暗号化
を解いて再生してしまう等、再生の方法によっては誤っ
てメッセージが第3者に知られてしまう場合があった。
However, when the message is reproduced, the message may be mistakenly known to a third party depending on the reproduction method, such as carelessly decrypting the message and reproducing it even though the message is encrypted. There was a case to be caught.

【0008】特に、音声データを再生する場合には、ス
ピーカ装置を用いる場合が最も多く、1度再生されてし
まうと、音声メッセージの本来の受信者だけでなく、送
信者が意図していなかった第3者に情報が伝達されてし
まう可能性があった。
In particular, when reproducing voice data, the speaker device is most often used, and once reproduced, not only the original receiver of the voice message but also the sender did not intend it. There was a possibility that information would be transmitted to a third party.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】このように従来のメッ
セージ交換処理装置では、音声データを交換する際、受
信者側で不用意に再生を行なってしまうと、それだけで
機密性の高いメッセージであるにもかかわらず第3者に
知られてしまう場合があった。
As described above, in the conventional message exchange processing device, if the receiver side carelessly reproduces the voice data when exchanging the voice data, the message is highly confidential. Nevertheless, there were cases in which it was known to a third party.

【0010】本発明は前記のような点に鑑みてなされた
もので、機密性の高い音声データによるメッセージを確
実に機密にして通知することが可能なメッセージ交換処
理装置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and it is an object of the present invention to provide a message exchange processing device capable of surely notifying a message of highly confidential voice data and notifying the message. To do.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明は、音声を含む情
報を通信路を介して送受信することが可能な情報交換処
理装置において、送信すべき情報に、同情報が特別の情
報であることを示す特定情報を付加する情報付加手段
と、受信した情報中の音声を同時に複数の不特定者に伝
達できるように再生する第1の再生手段と、受信した情
報中の音声を特定者に伝達できるように再生する第2の
再生手段と、受信した情報中に付加された特定情報に基
づいて、前記第1の再生手段または第2の再生手段の何
れか一方の側に切換える出力切換え手段とを具備して構
成するものである。
According to the present invention, in an information exchange processing device capable of transmitting and receiving information including voice through a communication path, the information to be transmitted is special information. Information adding means for adding specific information indicating the above, first reproducing means for reproducing the voice in the received information so as to be simultaneously transmitted to a plurality of unspecified persons, and transmitting the voice in the received information to the specific person Second reproducing means for reproducing as much as possible, and output switching means for switching to either the first reproducing means or the second reproducing means based on the specific information added to the received information. And is configured.

【0012】[0012]

【作用】このような構成によれば、送信側で特別の情報
(「親展」メッセージ)であることを示す特定情報(親
展フラグ)を付加することで、音声の再生を特定者に伝
達できる側の再生手段に自動的に切換えることができる
ので、受信者側の誤りによって「親展」音声メッセージ
の不用意な発声を防ぐことができる。
With this configuration, the side that can transmit the reproduction of the voice to the specific person by adding the specific information (confidential flag) indicating the special information ("confidential" message) on the transmitting side Since it is possible to automatically switch to the reproduction means, it is possible to prevent careless utterance of the "confidential" voice message due to an error on the receiver side.

【0013】[0013]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例を説
明する。図1は同実施例に係わる情報(メッセージ)交
換処理装置の構成を示すブロック図である。ここでは、
LANに接続された例えばワークステーションの一部機
能として設けられたメッセージ交換処理装置を例にして
説明する。また、このワークステーション(メッセージ
交換処理装置)は、複数名で共有されるもので、メッセ
ージデータに含まれる宛先名(受信者名)によって、メ
ッセージを受け取るべき人が特定されるものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an information (message) exchange processing device according to the embodiment. here,
A message exchange processing device provided as a partial function of, for example, a workstation connected to the LAN will be described as an example. Further, this workstation (message exchange processing device) is shared by a plurality of names, and the person who should receive the message is specified by the destination name (recipient name) included in the message data.

【0014】図1において、メッセージ処理部10は、
メッセージ交換処理装置全体の制御を司るものである。
メッセージ処理部10には、表示部12、文字入力部1
4、音声処理部16、出力切換え部18、メッセージ格
納部20、及び通信制御部22が接続されている。
In FIG. 1, the message processing unit 10 is
It controls the entire message exchange processing device.
The message processing unit 10 includes a display unit 12 and a character input unit 1.
4, the voice processing unit 16, the output switching unit 18, the message storage unit 20, and the communication control unit 22 are connected.

【0015】音声処理部16には、マイクロフォン等に
よって構成される音声入力部24が接続され、出力切換
え部18には、スピーカ装置等によって構成される音声
出力部a26及びヘッドホン等の第3者に音声が聞こえ
ない音声出力部b28が接続されている。
A voice input unit 24 composed of a microphone or the like is connected to the voice processing unit 16, and a voice output unit a26 constituted of a speaker device or a third party such as headphones is connected to the output switching unit 18. A voice output unit b28 that cannot hear voice is connected.

【0016】メッセージ処理部10には、音声データバ
ッファ101、文字データバッファ102、メッセージ
処理バッファ103、親展メッセージフラグ104、宛
先データベース105、メッセージリスト処理バッファ
106、及び発信者情報バッファ107が設けられてい
る。
The message processing unit 10 is provided with a voice data buffer 101, a character data buffer 102, a message processing buffer 103, a confidential message flag 104, a destination database 105, a message list processing buffer 106, and a caller information buffer 107. There is.

【0017】音声データバッファ101は、音声処理部
16との間で交換される音声データを一時的に格納する
ためのものである。文字データバッファ102は、表示
部12及び文字入力部14との間で交換される文字情報
を一時的に格納するためのものである。
The voice data buffer 101 is for temporarily storing voice data exchanged with the voice processing unit 16. The character data buffer 102 is for temporarily storing character information exchanged between the display unit 12 and the character input unit 14.

【0018】メッセージ処理バッファ103は、メッセ
ージ格納部20及び通信制御部22との間で交換するメ
ッセージデータを一時的に格納するためのものである。
親展メッセージフラグ104は、メッセージ格納部20
から読み出されメッセージ処理バッファ103に格納さ
れているメッセージデータが親展メッセージであること
を示すためのものである(オンにセットされる)。
The message processing buffer 103 is for temporarily storing message data exchanged between the message storage unit 20 and the communication control unit 22.
The confidential message flag 104 is stored in the message storage unit 20.
This is for indicating that the message data read from the message processing buffer 103 and stored in the message processing buffer 103 is a confidential message (set to ON).

【0019】宛先データベース105は、宛先、メッセ
ージ送信先のメッセージ交換処理装置番号、及び受信者
名を対応付けて登録するためのものである。メッセージ
リスト処理バッファ106は、メッセージ格納部20に
格納されているメッセージを宛先別にまとめて、発信者
やメッセージの主題等の一覧表示を行なうための処理に
用いられるものである。発信者情報バッファ107は、
メッセージの発信装置を示す番号、発信者名、発信時刻
などの情報を格納するためのものである。
The destination database 105 is for registering the destination, the message exchange processing device number of the message transmission destination, and the recipient name in association with each other. The message list processing buffer 106 is used for processing for collecting messages stored in the message storage unit 20 by destination and displaying a list of senders, message subjects, and the like. The sender information buffer 107 is
It is for storing information such as a number indicating a message transmission device, a sender name, and a transmission time.

【0020】表示部12は、CRTや液晶ディスプレイ
等によって構成され、メッセージの表示等に用いられ
る。文字入力部14は、キーボード等によって構成さ
れ、コマンド等の文字入力を行なうために用いられる。
The display unit 12 is composed of a CRT, a liquid crystal display or the like and is used for displaying a message or the like. The character input unit 14 is composed of a keyboard or the like and is used for inputting characters such as commands.

【0021】音声処理部16は、音声入力部24から入
力された音声信号をアナログ信号からディジタル信号
(音声データ)に変換する処理、及びメッセージ処理部
からの音声データをアナログ信号(音声出力)に変換し
て出力切換え部18に出力する処理を実行する。
The voice processing unit 16 converts the voice signal input from the voice input unit 24 from an analog signal into a digital signal (voice data), and converts the voice data from the message processing unit into an analog signal (voice output). Processing for converting and outputting to the output switching unit 18 is executed.

【0022】出力切換え部18は、音声処理部16から
の音声出力を、メッセージ処理部10からの指示に応じ
て、リレー装置等によって音声出力部a26または音声
出力部b28に切換えるものである。
The output switching unit 18 switches the audio output from the audio processing unit 16 to the audio output unit a26 or the audio output unit b28 by a relay device or the like according to an instruction from the message processing unit 10.

【0023】メッセージ格納部20は、ハードディスク
装置等の外部記憶装置によって構成され、音声データを
含むメッセージを格納するためのものである。また、格
納されたメッセージの状況を示すメッセージ格納状況リ
スト201が設けられる。
The message storage unit 20 is composed of an external storage device such as a hard disk device, and is for storing a message including voice data. A message storage status list 201 showing the status of stored messages is also provided.

【0024】通信制御部22は、LANコントローラ等
によって構成され、LANケーブル等によって構成され
る通信路30とメッセージ処理部10とのインターフェ
イスを司るものである。通信制御部22には、メッセー
ジ処理部10から他のメッセージ交換処理装置に対して
出力されるデータを一時保持するための送信バッファ2
21、及び通信路30を介して入力された他のメッセー
ジ交換処理装置からのデータを一時保持するための受信
バッファ222が設けられている。次に、図2乃至図4
に示すフローチャートを参照しながら、メッセージ交換
処理装置の動作について説明する。はじめに、送信側の
メッセージ交換処理装置における「親展」付き(機密情
報であることを示す)メッセージの送信処理動作につい
て図2を用いて説明する。
The communication control section 22 is composed of a LAN controller or the like, and controls the interface between the communication path 30 composed of a LAN cable or the like and the message processing section 10. The communication control unit 22 includes a transmission buffer 2 for temporarily holding data output from the message processing unit 10 to another message exchange processing device.
21 and a reception buffer 222 for temporarily holding data input from the other message exchange processing device via the communication path 30. Next, FIGS.
The operation of the message exchange processing device will be described with reference to the flowchart shown in FIG. First, the transmission processing operation of a message with "confidentiality" (indicating that it is confidential information) in the message exchange processing device on the transmission side will be described with reference to FIG.

【0025】まず、文字入力部14を介して音声データ
の入力が指示されると、メッセージ処理部10は、音声
データバッファ101、及び音声処理部16の初期化を
行なう。さらに、メッセージ処理部10は、送信するメ
ッセージの発信者名、入力装置番号、発信時刻等を含む
発信者情報を発信者情報バッファ107に格納し、表示
部12に音声データの入力の準備が完了したことを通知
する表示をさせる(ステップA1)。
First, when input of voice data is instructed via the character input unit 14, the message processing unit 10 initializes the voice data buffer 101 and the voice processing unit 16. Further, the message processing unit 10 stores caller information including a caller name, an input device number, a call time, etc. of the message to be sent in the caller information buffer 107, and the display unit 12 is ready to input voice data. A display is made to notify the user of this (step A1).

【0026】メッセージ処理部10は、音声データの入
力準備が完了すると、音声処理部16に音声入力の指示
を行ない、表示部12に音声データが入力中であること
を示す表示をさせる。
When the preparation for the input of the voice data is completed, the message processing unit 10 instructs the voice processing unit 16 to input the voice, and causes the display unit 12 to display that the voice data is being input.

【0027】音声処理部16は、メッセージ処理部10
からの音声入力の指示により、音声入力部24からの入
力した音声信号(アナログ)を逐次、ディジタル信号に
変換してメッセージ処理部10に出力する。メッセージ
処理部10は、音声処理部16からの音声データを音声
データバッファ102に格納する。
The voice processing unit 16 is the message processing unit 10.
The voice signal (analog) input from the voice input unit 24 is sequentially converted into a digital signal in accordance with a voice input instruction from the message processing unit 10. The message processing unit 10 stores the voice data from the voice processing unit 16 in the voice data buffer 102.

【0028】この間、メッセージ処理部10は、文字入
力部14を監視しており、音声データの入力終了の指示
が入力された場合に、音声処理部16に記録終了通知を
行なうと共に、表示部12に音声データの入力を終了し
たことを示す表示をさせる。音声処理部16は、メッセ
ージ処理部10からの記録終了通知に応じて、音声入力
部24からの音声入力の記録を終了する(ステップA
2)。
During this time, the message processing unit 10 monitors the character input unit 14, and when an instruction to end the input of voice data is input, the message processing unit 10 notifies the voice processing unit 16 of the end of recording and the display unit 12 also. Displays a message indicating that the input of voice data has been completed. The voice processing unit 16 ends the recording of the voice input from the voice input unit 24 in response to the recording end notification from the message processing unit 10 (step A).
2).

【0029】次に、メッセージ処理部10は、メッセー
ジ送信先(宛先)の入力を促す表示を表示部12にさせ
る。ここで、文字入力部14から宛先を示す情報が入力
されると、メッセージ処理部10は、宛先データベース
105に格納された情報を参照して特定のデータフォー
マットに変換し、文字データバッファ102に格納する
(ステップA3)。
Next, the message processing unit 10 causes the display unit 12 to display a message prompting the user to input a message destination. Here, when the information indicating the destination is input from the character input unit 14, the message processing unit 10 refers to the information stored in the destination database 105, converts the information into a specific data format, and stores it in the character data buffer 102. (Step A3).

【0030】続いて、メッセージ処理部10は、音声デ
ータバッファ101に格納された音声データを親展(機
密)扱いにするか否かの指示入力を促す表示を表示部1
2にさせる。
Subsequently, the message processing unit 10 displays a display prompting the user to input an instruction as to whether or not to treat the voice data stored in the voice data buffer 101 as confidential (confidential).
Let it be 2.

【0031】ここで、文字入力部14から、音声データ
を親展扱いにすることが入力されたものとする。メッセ
ージ処理部10は、この旨を示すデータを親展メッセー
ジフラグ104に一時格納する(ステップA4)。
Here, it is assumed that the character input unit 14 inputs that the voice data is treated as confidential. The message processing unit 10 temporarily stores data indicating this in the confidential message flag 104 (step A4).

【0032】メッセージ処理部10は、音声データバッ
ファ101、文字データバッファ102、親展メッセー
ジフラグ104、及び発信者情報バッファ107に格納
されているデータや、入力された宛先に対応する宛先デ
ータベース105に登録された内容に基づいて、図5に
示すようなフォーマットのメッセージデータを生成し、
メッセージ処理バッファ103に格納する(ステップA
5)。メッセージデータの詳細については後述する。
The message processing unit 10 registers the data stored in the voice data buffer 101, the character data buffer 102, the confidential message flag 104, and the sender information buffer 107, and the destination database 105 corresponding to the input destination. Generate message data in the format shown in FIG.
Store in message processing buffer 103 (step A)
5). Details of the message data will be described later.

【0033】メッセージ処理部10は、ステップA3に
おいて入力した宛先の確認を行なうための表示をさせ
て、訂正がある場合には(ステップA6)、ステップA
3に戻り再度宛先の入力を行なう。
The message processing unit 10 displays a message for confirming the destination input in step A3. If there is a correction (step A6), step A
Return to step 3 and enter the destination again.

【0034】宛先の訂正が必要ない場合には、メッセー
ジ処理部10は、メッセージ送信の最終確認を行なうた
めの表示をさせる。ここで、送信のキヤンセルが指示さ
れた場合には、送信処理を終了する。これに対し、送信
の実行が指示された場合には、メッセージ処理部10
は、通信制御部22にメッセージデータの送信を指示す
ると共に、メッセージ処理バッファ103に格納された
メッセージデータを、順次送信バッファ221に転送す
る。通信制御部22は、送信バッファ221に格納され
たメッセージデータを、通信路30を介して順次転送す
る(ステップA8)。
When the correction of the destination is not necessary, the message processing section 10 displays a message for final confirmation of message transmission. Here, when the transmission cancel is instructed, the transmission process is ended. On the other hand, when the execution of the transmission is instructed, the message processing unit 10
Instructs the communication control unit 22 to transmit the message data, and transfers the message data stored in the message processing buffer 103 to the transmission buffer 221 sequentially. The communication control unit 22 sequentially transfers the message data stored in the transmission buffer 221 via the communication path 30 (step A8).

【0035】なお、メッセージデータは、図5に示すよ
うなフォーマットとなっており、以下に説明するデータ
が格納される。すなわち、メッセージの全バイト数50
1、受信装置番号502、受信者名503、発信者情報
バッファ107の内容(発信装置番号504,発信者名
505,発信時刻506)、親展メッセージフラグ10
4の内容(親展フラグ507)、文字データバッファ1
02の内容(文字データバイト数508,文字データ5
09)、及び音声データバッファ101の内容(音声デ
ータバイト数510,音声データ511)である。前述
のようにして送信されたメッセージは、送信側と同じ構
成をした受信側のメッセージ交換処理装置で受信され
る。次に、受信側のメッセージ交換処理装置における
「親展」付きメッセージの受信処理動作について図3の
フローチャートを用いて説明する。
The message data has a format as shown in FIG. 5 and stores the data described below. That is, the total number of bytes in the message is 50
1, receiving device number 502, receiver name 503, contents of sender information buffer 107 (sending device number 504, sender name 505, calling time 506), confidential message flag 10
4 contents (confidential flag 507), character data buffer 1
02 (character data byte count 508, character data 5
09) and the contents of the audio data buffer 101 (audio data byte number 510, audio data 511). The message transmitted as described above is received by the message exchange processing device on the receiving side having the same configuration as the transmitting side. Next, the reception processing operation of the message with "confidentiality" in the message exchange processing device on the receiving side will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0036】通信制御部22は、通信路30を転送され
るデータ(メッセージ)を監視しており、一時受信バッ
ファ222に格納する(ステップB1)。通信制御部2
2は、受信したメッセージデータ(図5参照)中の受信
装置番号502をもとに、受信バッファに格納したメッ
セージデータが自装置宛てのものであるか否かを判別す
る(ステップB2)。
The communication control unit 22 monitors the data (message) transferred through the communication path 30 and stores it in the temporary reception buffer 222 (step B1). Communication control unit 2
Based on the receiving device number 502 in the received message data (see FIG. 5), 2 determines whether the message data stored in the receiving buffer is addressed to itself (step B2).

【0037】通信制御部22は、メッセージデータが自
装置宛てであると判別すると、メッセージ処理部10に
この旨を通知すると共にメッセージデータを転送する。
メッセージ処理部10は、送信バッファ222中のデー
タをメッセージ処理バッファ103に格納する(ステッ
プB3)。
When the communication control unit 22 determines that the message data is addressed to itself, the communication control unit 22 notifies the message processing unit 10 of this fact and transfers the message data.
The message processing unit 10 stores the data in the transmission buffer 222 in the message processing buffer 103 (step B3).

【0038】メッセージ処理部10は、受信バッファ2
22に格納されたメッセージデータを、全バイト数50
7で示すバイト数に達するまで順次読み込んで格納し、
全ての読み込みが完了した時点でメッセージ処理バッフ
ァ103中の内容をメッセージ格納部20に転送する。
The message processing unit 10 includes the reception buffer 2
The total number of bytes of the message data stored in 22 is 50
Sequentially read and store until the number of bytes shown in 7 is reached,
When all reading is completed, the contents in the message processing buffer 103 are transferred to the message storage unit 20.

【0039】この際、メッセージ処理部10は、メッセ
ージリスト処理バッファ106を用いて、メッセージ格
納部20に格納されたメッセージデータを順次取り出せ
るように、受信者名(すなわち宛先名)、及びその受信
者に対する各メッセージに付されるメッセージ番号と対
応させたメッセージデータの格納位置を、図6に示すよ
うにして、メッセージ格納状況リスト201に格納する
(ステップB5)。
At this time, the message processing unit 10 uses the message list processing buffer 106 so that the message data stored in the message storage unit 20 can be sequentially fetched so that the recipient name (that is, the destination name) and the recipient name thereof. The storage position of the message data corresponding to the message number given to each message is stored in the message storage status list 201 as shown in FIG. 6 (step B5).

【0040】図6に示す例は、宛先名「hiro」に対
するメッセージが2つあり、1番目のメッセージが格納
位置100番から格納され、2番目のメッセージが格納
位置1002番から格納されていることを示している。
また、宛先名「koya」に対するメッセージが1つあ
り、格納位置3003番から格納されていることを示し
ている。それぞれの格納位置から、図5に示すフォーマ
ットのメッセージデータが格納されている。次に、メッ
セージ格納部20に格納されたメッセージデータの再生
処理動作について、図4のフローチャートを用いて説明
する。
In the example shown in FIG. 6, there are two messages for the destination name "hiro", the first message is stored from the storage position 100, and the second message is stored from the storage position 1002. Is shown.
It also indicates that there is one message for the destination name “koya” and the message is stored from the storage position 3003. Message data in the format shown in FIG. 5 is stored from each storage position. Next, the reproduction processing operation of the message data stored in the message storage unit 20 will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0041】まず、文字入力部14を介して音声データ
を含むメッセージデータの再生が指示されると、メッセ
ージ処理部10は、メッセージ格納状況リスト201を
参照して、メッセージ格納部20に格納されているメッ
セージデータを1つ選び出し、メッセージ処理バッファ
103に転送する(ステップC1)。
First, when reproduction of message data including voice data is instructed via the character input unit 14, the message processing unit 10 refers to the message storage status list 201 and stores the message storage unit 20 in the message storage unit 20. One message data stored is selected and transferred to the message processing buffer 103 (step C1).

【0042】メッセージ処理部10は、メッセージ処理
バッファ103に格納されているメッセージデータか
ら、音声データ511と文字データ509とを分け、そ
れぞれ音声データバッファ101と文字データバッファ
102に格納する(ステップC2)。
The message processing unit 10 separates the voice data 511 and the character data 509 from the message data stored in the message processing buffer 103 and stores them in the voice data buffer 101 and the character data buffer 102, respectively (step C2). ..

【0043】また、メッセージ処理部10は、メッセー
ジデータ中の親展フラグ507が、音声データの「親
展」扱いを示す場合(ステップC3)、親展メッセージ
フラグ104をオンにセットする(ステップC4)。
If the confidential flag 507 in the message data indicates that the audio data is "confidential" (step C3), the message processing unit 10 turns on the confidential message flag 104 (step C4).

【0044】メッセージ処理部10は、文字データバッ
ファ102のデータ、メッセージデータ中の発信装置番
号504、発信者名505、発信時刻506等を参照し
て、メッセージ再生のための画面を表示部12に表示さ
せる(ステップC5)。
The message processing unit 10 refers to the data in the character data buffer 102, the sending device number 504 in the message data, the sender name 505, the sending time 506, etc., and displays a screen for message playback on the display unit 12. It is displayed (step C5).

【0045】そして、メッセージ処理部10は、親展メ
ッセージフラグ104を参照して、音声データバッファ
101に格納されている音声データが、「親展」メッセ
ージであるか否かを判別する(ステップC6)。
Then, the message processing unit 10 refers to the confidential message flag 104 and determines whether or not the audio data stored in the audio data buffer 101 is a "confidential" message (step C6).

【0046】ここで「親展」メッセージであると判別し
た場合、メッセージ処理部10は、音声データが「親
展」扱いであることを受信者に伝えるための警告表示を
表示部12に表示させる(ステップC7)と共に、音声
切換え部18に音声出力先を音声出力部b28(ヘッド
ホン等の第3者に聞こえない)側に切り換える指示を行
なう(ステップC8)。
If it is determined that the message is a "confidential" message, the message processing unit 10 causes the display unit 12 to display a warning display for notifying the recipient that the audio data is treated as "confidential" (step Along with C7), the voice switching unit 18 is instructed to switch the voice output destination to the voice output unit b28 (which cannot be heard by a third party such as headphones) (step C8).

【0047】また、ステップC6において、「親展」メ
ッセージでなく通常メッセージであると判別した場合、
メッセージ処理部10は、音声切換え部16に音声出力
先を音声出力部a26側に切り換える指示を行なう(ス
テップC9)。
If it is determined in step C6 that the message is not a "confidential" message but a normal message,
The message processing unit 10 instructs the voice switching unit 16 to switch the voice output destination to the voice output unit a26 side (step C9).

【0048】メッセージ処理部10は、音声処理部16
に対して、音声データバッファ101中の音声データを
音声出力に変換し、出力切換え部18を介して、予め切
換えられた音声出力部a26または音声出力部b28に
出力する。すなわち、音声出力部a26または音声出力
部b28から音声が発生される(ステップC10)。
The message processing unit 10 includes a voice processing unit 16
On the other hand, the voice data in the voice data buffer 101 is converted into a voice output, and is output to the voice output unit a26 or the voice output unit b28 which is switched in advance via the output switching unit 18. That is, sound is generated from the sound output unit a26 or the sound output unit b28 (step C10).

【0049】このようにして、発信者側が指定した「親
展」扱いの音声メッセージは、受信者側のメッセージ交
換処理装置において親展フラグ507の内容からは判別
される。この場合には、音声処理部16からの「親展」
扱いの音声出力が、音声出力部b28、すなわちヘッド
ホンからのみ発声される。従って、受信者が、誤って
「親展」扱いの音声メッセージの発声を指示しても、本
来の受信者以外の第3者に音声メッセージが聞かれるこ
とがない。
In this manner, the voice message treated as "confidential" designated by the sender is discriminated from the contents of the confidential flag 507 in the message exchange processing device on the receiver side. In this case, “confidential” from the voice processing unit 16
The treated voice output is uttered only from the voice output unit b28, that is, the headphones. Therefore, even if the receiver mistakenly instructs to speak a "confidential" voice message, the voice message is not heard by a third party other than the original receiver.

【0050】なお、前記実施例においては、出力切換え
部18がリレーを用いて音声処理部16からの音声出力
を音声出力部a26と音声出力部b28の何れかに切換
えるものとしたが、電気機械的な方式だけでなく他の方
式を用いても勿論良い。
In the above embodiment, the output switching section 18 uses a relay to switch the audio output from the audio processing section 16 to either the audio output section a26 or the audio output section b28. Of course, other methods may be used as well.

【0051】また、前記実施例においては、LANに接
続されたワークステーションの一部機能として設けられ
たメッセージ交換処理装置について説明したが、電話回
線網に接続された電話機等の音声データを交換(伝達)
することが可能な他の装置にも応用することができる。
In the above embodiment, the message exchange processing device provided as a partial function of the workstation connected to the LAN has been described, but voice data of a telephone connected to the telephone line network is exchanged ( Transmission)
It can also be applied to other devices capable of performing.

【0052】すなわち、音声出力機能としてスピーカ装
置とヘッドホンを備え、伝達すべき音声データの他に
「親展」メッセージであることを示す情報(親展フラグ
507に相当する)を付加することができるようにす
る。そして、受信側ではこの情報を検出した際には、自
動的に音声出力をヘッドホン側に切換えるように動作す
る。
That is, a speaker device and headphones are provided as a voice output function, and information indicating a "confidential" message (corresponding to the confidential flag 507) can be added to the voice data to be transmitted. To do. When the receiving side detects this information, it automatically operates to switch the audio output to the headphone side.

【0053】[0053]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、音声の再
生手段として、複数の不特定者に伝達できるように再生
する第1の再生手段と、受信した情報中の音声を特定者
に伝達できるように再生する第2の再生手段を備え、受
信した情報が特別(「親展」メッセージ)である場合に
は第2の再生手段に自動的に切換えることができるの
で、受信者側の誤りによって「親展」音声メッセージを
不用意に再生することを防ぐことができる。
As described above, according to the present invention, as the sound reproducing means, the first reproducing means for reproducing so that the sound can be transmitted to a plurality of unspecified persons, and the sound in the received information for the specified person. An error on the receiver side is provided because it has a second reproducing means for reproducing so that it can be transmitted, and when the received information is special (“confidential” message), it can be automatically switched to the second reproducing means. Can prevent inadvertent playback of a "confidential" voice message.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例に係わるメッセージ交換処理
装置の構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a message exchange processing device according to an embodiment of the present invention.

【図2】メッセージ送信処理動作を説明するためのフロ
ーチャート。
FIG. 2 is a flowchart for explaining a message transmission processing operation.

【図3】メッセージ受信処理動作を説明するためのフロ
ーチャート。
FIG. 3 is a flowchart for explaining a message reception processing operation.

【図4】メッセージ再生処理動作を説明するためのフロ
ーチャート。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a message reproduction processing operation.

【図5】メッセージデータのフォーマットの一例を示す
図。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a format of message data.

【図6】メッセージ格納状況リスト201を説明するた
めの図。
FIG. 6 is a diagram for explaining a message storage status list 201.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…メッセージ処理部、101…音声データバッフ
ァ、102…文字データバッファ、103…メッセージ
処理バッファ、104…親展メッセージフラグ、105
…宛先データベース、12…表示部、14…文字入力
部、16…音声処理部、18…出力切換え部、20…メ
ッセージ格納部、201…メッセージ格納状況リスト、
22…通信制御部、24…音声入力部、26…音声出力
部a、28…音声出力部b、30…通信路。
10 ... Message processing unit, 101 ... Voice data buffer, 102 ... Character data buffer, 103 ... Message processing buffer, 104 ... Confidential message flag, 105
... destination database, 12 ... display section, 14 ... character input section, 16 ... voice processing section, 18 ... output switching section, 20 ... message storage section, 201 ... message storage status list,
22 ... Communication control section, 24 ... Voice input section, 26 ... Voice output section a, 28 ... Voice output section b, 30 ... Communication path.

フロントページの続き (72)発明者 辻本 博文 東京都青梅市新町1381番地1 東芝コンピ ユータエンジニアリング株式会社内 (72)発明者 中本 幸夫 東京都青梅市新町1381番地1 東芝コンピ ユータエンジニアリング株式会社内 (72)発明者 中山 昭 東京都青梅市新町1381番地1 東芝コンピ ユータエンジニアリング株式会社内 (72)発明者 江川 雅樹 東京都青梅市新町1381番地1 東芝コンピ ユータエンジニアリング株式会社内 (72)発明者 坂井 一郎 東京都青梅市新町1381番地1 東芝コンピ ユータエンジニアリング株式会社内 (72)発明者 福嶺 明 東京都青梅市新町1381番地1 東芝コンピ ユータエンジニアリング株式会社内Front page continuation (72) Inventor Hirofumi Tsujimoto 1381 Shinmachi, Ome-shi, Tokyo 1st in Toshiba Computer Engineering Co., Ltd. (72) Inventor Yukio Nakamoto 1381 Shinmachi, Ome-shi, Tokyo 1st in Toshiba Computer Engineering ( 72) Inventor Akira Nakayama 1381-1 Shinmachi, Ome-shi, Tokyo Within Toshiba Computer Engineering Co., Ltd. (72) Inventor Masaki Egawa 1138 Shinmachi, Ome-shi, Tokyo Inside Toshiba Computer Engineering Co., Ltd. (72) Inventor Ichiro Sakai 1381 Shinmachi, Ome-shi, Tokyo Inside Toshiba Computer Engineering Co., Ltd. (72) Inventor Fukumine Akira 1381 Shinmachi, Ome-shi, Tokyo Inside Toshiba Computer Engineering Co., Ltd.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 音声を含む情報を通信路を介して送受信
することが可能な情報交換処理装置において、 送信すべき情報に、同情報が特別の情報であることを示
す特定情報を付加する情報付加手段と、 受信した情報中の音声を同時に複数の不特定者に伝達で
きるように再生する第1の再生手段と、 受信した情報中の音声を特定者に伝達できるように再生
する第2の再生手段と、 受信した情報中に付加された特定情報に基づいて、前記
第1の再生手段または第2の再生手段の何れか一方の側
に切換える出力切換え手段と、 を具備したことを特徴とする情報交換処理装置。
1. An information exchange processing device capable of transmitting and receiving information including voice through a communication path, wherein information to be transmitted is added with specific information indicating that the information is special information. An adding means, a first reproducing means for reproducing the voice in the received information so as to be transmitted to a plurality of unspecified persons at the same time, and a second reproducing means for reproducing the voice in the received information so as to be transmitted to the specific person. A reproducing means, and an output switching means for switching to either one of the first reproducing means and the second reproducing means based on the specific information added to the received information. Information exchange processing device.
JP3231247A 1991-09-11 1991-09-11 Information switching processor Pending JPH0575576A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3231247A JPH0575576A (en) 1991-09-11 1991-09-11 Information switching processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3231247A JPH0575576A (en) 1991-09-11 1991-09-11 Information switching processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0575576A true JPH0575576A (en) 1993-03-26

Family

ID=16920632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3231247A Pending JPH0575576A (en) 1991-09-11 1991-09-11 Information switching processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0575576A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7379876B2 (en) 2001-02-15 2008-05-27 Alpine Electronics, Inc. Method and apparatus for speech input guidance
US7620385B2 (en) 2005-06-27 2009-11-17 Motorola, Inc. System and method for enhanced secret mode
US9523444B2 (en) 2012-06-14 2016-12-20 Smc Kabushiki Kaisha Flow rate control device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7379876B2 (en) 2001-02-15 2008-05-27 Alpine Electronics, Inc. Method and apparatus for speech input guidance
US7620385B2 (en) 2005-06-27 2009-11-17 Motorola, Inc. System and method for enhanced secret mode
US9523444B2 (en) 2012-06-14 2016-12-20 Smc Kabushiki Kaisha Flow rate control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10547648B2 (en) Routing of data including multimedia between electronic devices
JPH03238961A (en) Network system
JP2005229648A (en) Audio signal transmitting/receiving apparatus, audio signal transmitting/receiving method, telephone voice mail system and telephone voice mail transmitting/receiving method
GB2402304A (en) Associating voice communication and instant messaging in a mobile communication system
JP3562942B2 (en) Television receiver for receiving voice and text messages and voice and text transmission method using the same
JPH0575576A (en) Information switching processor
KR20030086756A (en) Method For Providing Voice Messaging
JPH11133998A (en) Transmitting method for voice signal and equipment therefor and program recording medium
AU746290B2 (en) Transceiver for video, language and text information
JP3225996U (en) Information processing equipment
KR960003984B1 (en) Message recording set for telephone for audio response unit
JPS63211949A (en) Telephone set
JP2004246777A (en) Information transmission system, and information processor, and program for system
JP3656525B2 (en) Communication device
WO2018092314A1 (en) Information processing device, information processing method, and program
WO2002028068A1 (en) System for providing voice mail message summary
JP2004151794A (en) Communication device, its control method, and its control program
JPH11220548A (en) Information transmitting method and device thereof
JP2004072697A (en) Dealing route information application apparatus and dealing route information application system
JPH10126492A (en) Reception message recording method for video telephone set with magnetic tape recorder and video telephone system
JPH0946415A (en) Communication terminal equipment
JPH06175943A (en) Information exchange processor
JP2002247212A (en) Data communication method and message server
JPH05276174A (en) Message switching device
JPH07162449A (en) Data transmission and reception system