JPH0575108U - 把手構造付密閉容器蓋 - Google Patents

把手構造付密閉容器蓋

Info

Publication number
JPH0575108U
JPH0575108U JP1533592U JP1533592U JPH0575108U JP H0575108 U JPH0575108 U JP H0575108U JP 1533592 U JP1533592 U JP 1533592U JP 1533592 U JP1533592 U JP 1533592U JP H0575108 U JPH0575108 U JP H0575108U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
top plate
container body
container
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1533592U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2525938Y2 (ja
Inventor
範威 田代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanko Co Ltd
Original Assignee
Sanko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanko Co Ltd filed Critical Sanko Co Ltd
Priority to JP1533592U priority Critical patent/JP2525938Y2/ja
Publication of JPH0575108U publication Critical patent/JPH0575108U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525938Y2 publication Critical patent/JP2525938Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 合成樹脂製密閉容器の蓋であって、蓋天板に
凹部及び持手部より成る把手構造を設けることにより、
容器本体に対する把手構造の設置が省略でき、密閉容器
の製造工程の合理化、労力、コスト等の低減を可能に
し、且つ密閉性能の維持、容器を置くスペースを減少で
き、取扱性に優れると共にリサイクリングを容易にする
把手構造付密閉容器蓋を提供する。 【構成】 蓋は、その天板中央部を下方に落し込んだ凹
部と凹部の中央上部を横切り両端を凹部側面上部におい
て天板に一体に結合する持手部から成り、且つ該持手部
上面が凹部周辺の天板面と同じ乃至若干段差のある高さ
にある把手構造、蓋の天板周縁部と内側フランジとの隅
角部にほぼ均等の間隔を置いて設けられた複数個の垂直
リブ板、及び蓋の外側フランジに、その下端周縁部の上
から上方へ垂直方向に楔状突起部のやや上に至る長さ
で、ほぼ均等の間隔を置いて複数個の切込孔を有するこ
とを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、容器本体と蓋とよりなるプラスチック等の合成樹脂製の密閉容器の 蓋に関し、より詳細には容器を持ち運びする持手部を蓋に設けている把手構造付 密閉容器蓋に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、石油製品、塗料等や、種々の油性、水性、または粉体等の容器とし て、通常ペール缶と呼ばれる金属製容器が使用されており、また最近では金属製 のものに代って成形プラスチックによる合成樹脂製容器が使用されている。この ような密閉容器の従来技術は、例えば実開昭59−175044号公報に開示さ れている。
【0003】 この従来の密閉容器では、中空状逆円錐形または円筒形とした容器本体の上面 開口端に外側に向って湾曲させた係合縁を設け、一方蓋には、天板の外周部に下 方に突出す内側フランジと外側フランジを同心円状に一体に設けて逆U字型の嵌 合溝を形成し、更にこの外側フランジの内面に楔状突起部が形成されている。ま た容器本体の外周面には前記蓋の外側フランジより外方へ突出す補強兼保護リブ を設けている。 密閉するときは、容器本体の係合縁上に蓋の嵌合溝がくるように蓋を容器本体 に被せて、蓋を押圧し、嵌合溝に係合縁を嵌合し係合縁の下端を楔状突起部上面 に係止させて、蓋を取り外し不能にシールする。
【0004】 しかしながら、従来の成形プラスチック密閉容器は何れも容器を持ち運びする ための持手部を容器本体に設けている。これらの持手部は、通常ツルが金属製で それに木製、プラスチック等のグリップを設けたものやプラスチック製のもので 容器本体とは別に造られ、容器本体の持手取付部に後から装着する方式がとられ ている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
前記の従来型の密閉容器については、次のような問題点がある。 (1)密閉容器1セットが最低蓋、容器本体、持手部品の3種類の部品から構成 される為、3種類分の製造コストがかかる。 (2)持手部品を容器本体へ取付ける作業を要し、手間が余計にかかりコストア ップとなっている。 (3)廃棄処分となりこれをリサイクルする際、持手部分の多くはその材質が容 器本体と異なるため分離する工程を要し、コストアップとなる。 (4)容器を置く場合に容器本体の外寸法より持手部分がはみ出す為、それだけ 余裕のあるスペースが必要である。 (5)容器を相互に段積みする場合、当然持手部分が張り出すので、持手部分の 位置を確認して積む必要があり、作業性(連続性)に欠ける。
【0006】 本考案の目的は、プラスチック等の合成樹脂製密閉容器の蓋であって、蓋天板 に凹部と持手部より成る把手構造を設けることにより、容器本体に対する把手構 造が省略でき、密閉容器の製造工程の合理化、労力、コスト等の低減を可能にし 、且つ密閉性能の維持、容器を置くスペースの減少でき、取扱性に優れると共に 、リサイクリングを容易にする把手構造付密閉容器蓋を提供するにある。
【0007】
【問題点を解決するための手段】
本考案によれば、上端開口縁に外側下向きに湾曲した係合縁を有する容器本体 に被せる蓋であって外周部に内側フランジと外側フランジを一体に設けて逆U字 型の嵌合溝を設け、この外側フランジの内面に楔状突起部を形成させ、該蓋を容 器本体に被せ、蓋の嵌合溝に容器本体の係合縁を嵌合し楔状突起部と係合縁を係 合させて容器本体を密閉する蓋において、該蓋に、その天板中央部を下方に落し 込んだ凹部と凹部の中央上部を横切り両端を凹部において天板に一体に結合する 持手部から成り、且つ該持手部上面が凹部周辺の天板面と同じ乃至若干段差のあ る高さにある把手構造;蓋の天板周縁部と内側フランジとの隅角部に、ほぼ均等 の間隔を置いて設けられた複数個の垂直リブ板;及び蓋の外側フランジに、その 下端周縁部の上から上方へ垂直方向に楔状突起部のやや上に至る長さで、ほぼ均 等の間隔を置いて設けられた複数個の切込孔を有することを特徴とする把手構造 付密閉容器蓋が提供される。
【0008】 また蓋の外側フランジの内面に、円弧状の楔状突起部が周方向に微小間隔を置 いて複数個設けられ、隣合う楔状突起部の間(微小間隔)に切込孔を設けている ことが、蓋の密封性能を維持し、且つ蓋の解放を可能とする上において好適であ る。
【0009】
【作用】
本考案の把手構造付密閉容器蓋(以下蓋という)は、天板中央部に天板を下方 に落し込んだ凹部と凹部の中央上方を横ぎり両端を凹部上部において天板に一体 に結合する持手部を有し、且つ持手部と凹部との間に持手部を把手可能にする空 間を有する把手構造を設けているので、蓋を容器本体に被冠し密閉した状態にお いて、蓋の持手部を把持して容器を持ち運びすることができる。
【0010】 前記持手部の上面が内側フランジの上端より低く凹部周辺の天板の高さと同じ 乃至若干段差がある程度の高さであるため、容器同士を密閉状態で積み上げる際 持手部が邪魔となることがない。 また天板に凹部構造を設けて持手部を設けていることが持手部を有する天板中 央部とその周辺の天板の強度を増大させ容器の持ち運び、容器同士の積み上げ等 に対する蓋の変形、破損防止に役立っている。
【0011】 蓋の天板周縁部と内側フランジとの隅角部にほぼ均等の間隔を置いて複数個の 放射状の垂直リブ板を設けているので、天板周縁部、天板周縁部と内側フランジ との結合部、内側フランジ等が補強されて、蓋を容器本体に密閉する際或いは密 閉容器の蓋を開く際、この部分にかかる応力に対し十分に耐え、変形、破損等を 防止する。また容器同士を積み上げたときの荷重に対しても支持力が増強される ので段積みを可能にする。天板上面側の垂直リブ板は、容器同士を積み上げたと きの容器の寄せリブとして働き、所定の位置に積み上げを可能にし、段積みがず れたり、或いはくずれたりするのを防止する。
【0012】 蓋の外側フランジ内面に、円弧状の楔状突起部が微小間隔を置いて設けられ、 その微小間隔に下端終縁部の上から上方垂直方向に楔状突起部よりやや上の位置 に至る切込孔を設けているので、蓋の密閉の際の応力集中が分散緩和され、変形 を防止すると共に容器本体開口端に対する適合性を良好にする。
【0013】 〔好適実施態様〕 本考案の把手構造付密閉容器蓋を図に基づいて説明する。 本考案の容器蓋で密閉された容器の側面図と断面図を示す図1において、容器 本体1はプラスチックで一体成形された剛性の容器で、上方を開口し開口端に向 かって外方に少し外に拡がる中空状の逆円錐形の側壁2の下端近くに底板3が設 けられている。また底部3の中央部には下方に突出したリブ状補強片4が環状に 設けられ、更に底部3の下面周縁部と側壁2下端部との隅角部に円周をほぼ均等 に分割する様に複数個の補強リブ5が設けられている。容器本体の上方開口端6 には図8に示すように外側下向きに湾曲形成された係合縁7を設け、その係合縁 の終端下面を蓋との係合面7Aとしている。また側壁2の上部外周面には、前記 係合縁7の下方において、環状に外方に突出する水平状の補強リブ8、更にその 下方に環状に斜め外方に突出しその下方を垂直方向に曲げ、且つその外周縁が蓋 の外周縁より外方に突出している補強リブ9を開口端に平行に設けている。即ち 補強リブ9の外径は、後記する蓋21における外側フランジの下端周縁部28の 外径よりも大きくなっている。補強リブ8,9は容器本体上部を強化し、荷重、 応力に対し変形を防止し蓋の開閉を容易にする。補強リブ9は、また蓋をしてい ない容器本体の持ち運びを便にしている。 容器本体の側壁2は、逆円錐型に限らず、円筒状の場合もある。
【0014】 従来の密閉容器の容器本体は、図示しないが通常図1における補強リブ8と、 補強リブ9との間に左右一対の持手取付部を一体に設け、その持手取付部の取付 孔に持手を装着できるようにしている。本考案の蓋は、またこのような従来の密 閉容器における容器本体の蓋にも勿論使用することができる。
【0015】 本考案の蓋の一実施例を示す図2乃至図7において、蓋21は、容器本体1と 同様、プラスチック等の合成樹脂で、一体成形で造られる。 蓋21は、天板22の周縁部に、容器本体の側壁2の内側に当接する内側フラ ンジ23と、それに続く上縁部24と、それに続く外側フランジ25が一体に設 けられ、その内側フランジ23、上縁部24及び外側フランジ25により、断面 ほぼ逆U字型の嵌合溝26が形成されている。外側フランジ25は、内側フラン ジ23の長さより下方に長くその下部は外側にやや開いており、その具体的形状 を図6、図7に示す。外側フランジ25の内面には、上方に延びるに従い内方へ 次第に突出する楔状突起部27が形成され、この楔状突起部27の下部と内側フ ランジ23との間の水平方向の間隔は、容器本体1の係合縁7の水平方向の幅寸 法よりも大きくなっている。一方楔状突起部27の上端と内側フランジ23との 間の水平方向の間隔は、係合縁6の水平方向の幅寸法よりも小さくなっている。 楔状突起部27の上面はその先端に向けてやや下る斜面になっている。以上の形 状を有する楔状突起部27は周方向に微小間隔を置いて複数個、円弧状に設けら れている。(図9) 外側フランジ25の下端周縁部28は若干部厚に形成され、下端周縁部28の 上方において、外側フランジ25それ自体に垂直方向の切込孔29が穿孔されて いる。この切込孔29は、楔状突起部27よりやや上の位置から下端周縁部28 の上に至るもので、隣合う楔状突起部27の間(微小間隔)に設けられている( 図示では8個)。外側フランジの外側面に、切込孔29の延長線上で上端に達す る比較的浅い溝30(深さ0.5mm程度)が設けられている。また溝30は、 切込孔29の延長線上以外に、例えば切込孔29間に外側フランジ外側面上端か ら下端周縁部28の上に至る長さで設けることもある。
【0016】 内側フランジ23の外側面に、対応する外側フランジの切込孔29上端よりや や上の位置から垂直方向に下端に達する浅い溝31(深さ0.3mm程度)が、 円周方向にほぼ均等な間隔で、複数個(図示では8個)設けられている。この溝 31は、容器本体1に蓋21を被冠するとき或いは蓋を開放するときの空気抜き 溝、空気連通溝となっている。
【0017】 内側フランジ23と天板22周縁部裏面との隅角部に放射状に垂直リブ板32 が、溝31に対応して、円周方向にほぼ均等な間隔で複数個(図示では8個)設 けられている。また内側フランジ25と天板22周縁部表面との隅角部に、放射 状に垂直リブ板33が、隣合う垂直リブ板32,32の中間に、円周方向にほぼ 均等の間隔で複数個(図示では8個)設けられている。これらの垂直リブ板32 ,33により天板周縁部、天板と内側フランジとの結合部、及びそれらの周辺が 強化されている。
【0018】 天板22中央部には、天板を下方に落し込んだ平面形状がほぼ矩形状の凹部3 4が設けられ、その中央部に凹部34をほぼ均等に2分するように、凹部34中 央上部を横切り、両端を凹部34の長手方向側面上部において天板に一体に結合 する持手部35が設けられている。 凹部34は、手を入れる方向(長手方向)の出入口を上方に向けて斜めに拡げ て、左右何れの方向からも手を入れやすくすると共に、長さ、幅、深さ等の寸法 、形状が持手部35が容易に把持できるように、造られている。
【0019】 持手部35は、半円筒形の把持面36、その内側に、縦リブ37、横リブ38 を有し、また把持面36と縦リブ37の両端が凹部34の上部で天板に一体に結 合しているので、持手部35は把持しやすい上にそれ自身及び結合部が強化され ている。 持手部35は、図示では把持面を半円筒形(断面半円)にしているが、これに 限るものでなく半四角筒形その他の形状にすることもできる。ただしこのような 場合角部は把持を容易するため、曲面にしておくことが好ましい。
【0020】 また持手部35の上面は、凹部34周辺の天板22面と同じ乃至若干段差があ る高さで、内側フランジ23の上端よりも遙かに低くなっている。そのため容器 同士を積み上げるときに、把手構造が邪魔にならない。
【0021】 天板22上には、図示しないが、凹部34と内側フランジ23との間に、容器 内の内容物を小口で取り出すための開閉できる取出口を設けておくことができる 。
【0022】 本考案の蓋21は、嵌合溝26の楔状突起部27上の空間にゴム、合成樹脂等 で造られた中空状、発泡体或いはそれらを組合せた環状の弾性のあるパッキング 39を嵌込んでおいて使用される。(図8)
【0023】 蓋21による容器本体1の密閉は以下のように行なわれる。 蓋21を、その嵌合溝26が、容器本体の開口端6に対応するように、容器本 体1上に被せ、内側フランジ23の外縁が容器本体の開口端6の内側に当接する ようにし、蓋21を上方より押圧すると、外側フランジ25の内側に形成された 楔状突起部27の斜面が、開口端に設けられた係合縁7の外側に圧接しつつ開口 端が嵌合溝内に嵌入される。そして、容器本体の開口端の係合縁7の下端の係合 面7Aが楔状突起部27と内側フランジ23外面との間を通り抜けると、外側フ ランジ25はその反発弾性によって元の形状に復帰し、同時に楔状突起部27上 面が係合縁の係合面7Aに係合して密閉され、密封状態を維持する。また嵌合溝 26上部空間内に挿入されたパッキング39は、係合縁7上面と上縁部24下面 との間にはさまれて強く圧縮され反発弾性により密接し、容器を気密状態に密封 する。(図8)蓋21を容器本体1に密閉する過程で、容器本体1内部の空気は 圧縮されることなく、溝31を通り、更に嵌合溝26上部空間、切込孔29を通 って外部に逃げるので、容器本体1の内部の空気圧力が高まることがない。従っ て、密閉終了時に蓋21が上方へ膨脹湾曲することがない。
【0024】 密閉終了後は、容器本体1の係合縁7と蓋の外側フランジ内側に設けられた楔 状突起部27とが掛け止め係合しているので、一旦密閉された蓋21は以後密閉 状態を保持することができる。
【0025】 前記のように天板22周縁部と内側フランジ23の隅角部に複数個の垂直リブ 板32,33が設けられ、この部分及び周辺が強化されているので、内側フラン ジ外面を容器本体1の開口端内面に変形なく強く当接でき、嵌合溝に開口端を嵌 合できる。また外側フランジ25に楔状突起部27を微小間隔をあけて設け、隣 合う楔状突起部27の間(微小間隔)に切込孔29を設けてあるため、蓋の密閉 時における変形を防止すると共に、外側フランジ25の係合縁7に対する密接性 を均等に良好に維持でき、密閉性を向上させている。そしてパッキング材37に より密封性が確実に維持される。
【0026】 容器本体1の側壁外周に設けられた補強リブ9の水平端は、蓋を被冠した状態 で、外側フランジ25の下端周縁部外面よりも外方に突出しているので、容器に 対し外部から水平に衝撃が加った際このリブで衝撃を受け止めることができる。 また仮に外側フランジ25に直接衝撃が加っても外側フランジ25と容器本体の 側壁2との間の空隙や外側フランジ25の下部の撓みにより、衝撃を吸収緩和す る。
【0027】 一方蓋の天板22周縁部表裏面と内側フランジ23との隅角部に複数個の垂直 リブ板32,33が設けられ、天板22中央部に凹部34、持手部35の把手構 造が設けられているので、それによっても天板22や内側フランジ23の変形が 防止されると共に、他方容器同士を積み上げた際の荷重支持を良好にし、上段容 器の荷重は下段容器の蓋の天板22周縁部を介し、内側フランジ23に有効に伝 達される。
【0028】 また天板22上面と内側フランジ23との隅角部に設けられた複数個の垂直リ ブ板33は、容器同士を積み上げるとき、上段容器を所定位置に積み上げること ができ、ずれが防止できる。
【0029】 容器本体1に被冠した蓋21を開けるときは、楔状突起部27と係合縁7の係 合を順に解除して、蓋を開くことができる。
【0030】 本考案の蓋は、容器本体と同様プラスチック等の合成樹脂が用いられるが、通 常オレフィン系の合成樹脂が用いられ、射出成形等により一体成形して造られる 。 容器本体の材料としては、特に剛性の高い等の特性から高密度ポリエチレン、 ポリプロピレン等が好適に使用される。 蓋の材料としては、高密度、中密度、或いは低密度のポリエチレン、エチレン ・酢酸ビニル共重合体、ポリプロピレン等のオレフィン系樹脂一種または二種以 上混合して使用される。
【0031】 図示ペール缶について寸法の一例を示すと次の通りである。 容器本体 開口端 内径 287 (単位mm) 開口端 外径 299 高さ 364 容器下端外径 262 容器内深さ 348〜362 側壁厚 1.6〜2.5 底板厚 2.4〜3.0 補強リブ(8)外径 304 補強リブ(9)外径 308
【0032】 蓋 ポリエチレン製 外側フランジ下端周縁部外径 310 外側フランジ上端外径 303 外側フランジ 幅 25.5 外側フランジ内側上端径 299 内側フランジ嵌合溝側上端径 286.5 上縁部下面、楔状突起部上面つけね間 9 楔状突起部の外側フランジよりの突出し 2.5 内側フランジ上端、天板周縁上面間 12 外側フランジ切込孔の幅 2 溝(30)深さ 0.5 溝(31)深さ 0.3 天板厚 2.3 凹部 長手(外側) 180 凹部 幅 (内のり) 110 持手部 幅 (径) 25 肉厚 2 持手部上面と天板周縁部の段差 2 外側フランジ最終端の厚、幅 3 垂直リブ板(33)内側天板径 267
【0033】
【考案の効果】
密閉容器の蓋に凹部及び持手部より成る把手構造を一体成形で設けることによ り、密閉容器を蓋の把手構造を利用して持ち運びすることが可能となる。把手構 造が蓋に一体成形されているので把手構造を蓋、容器本体と別に造り、後から容 器本体に装着する工程が省略され、製造上、材料の種類を減少しプラスチック等 の合成樹脂のみで良く、材料面、労力、時間、エネルギー等の節減となり、製造 コストも低減できる。蓋の密閉が容易で密封信頼性に優れる。密閉容器の置場の スペース、段積みのスペースが従来よりせまくてすみ、取扱性も改善される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の蓋で密閉された密閉容器の側面図及
び断面図である。
【図2】 本考案の蓋の一実施例の平面図である。
【図3】 本考案の蓋の一実施例の底面図である。
【図4】 本考案の蓋の一実施例の正面図(左半分)と
図2のA−A断面図(右半分)である。
【図5】 本考案の蓋の一実施例の右側面図(右半分)
と図2のB−B断面図(左半分)である。
【図6】 図3のC−C部拡大断面図である。
【図7】 図4のD部拡大断面図である。
【図8】 図1のE部拡大図である。
【図9】 図3の下部拡大図である。
【符号の説明】
1 容器本体 2 側壁 3 底板 4 補強片 5 補強リブ 6 開口端 7 係合縁 7A 係合面 8,9 補強リブ 21 蓋 22 天板 23 内側フランジ 24 上縁部 25 外側フランジ 26 嵌合溝 27 楔状突起部 28 下端周縁部 29 切込孔 30,31 溝 32,33 垂直リブ板 34 凹部 35 把手部 39 パッキング

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面開口端に外側下向きに湾曲した係合
    縁を有する容器本体に被せる蓋であって外周部に内側フ
    ランジと外側フランジを一体に設けて逆U字型の嵌合溝
    を設け、この外側フランジの内面に楔状突起部を形成さ
    せ、該蓋を容器本体に被せ、蓋の嵌合溝に容器本体の係
    合縁を嵌合し楔状突起部と係合縁を係合させて容器本体
    を密閉する蓋において、 該蓋に、その天板中央部を下方に落し込んだ凹部と凹部
    の中央上部を横切り両端を凹部側面上部において天板に
    一体に結合する持手部から成り、且つ該持手部上面が凹
    部周辺の天板面と同じ乃至若干段差のある高さにある把
    手構造;蓋の天板周縁部と内側フランジとの隅角部に、
    ほぼ均等の間隔を置いて設けられた複数個の垂直リブ
    板;及び蓋の外側フランジに、その下端周縁部の上から
    上方へ垂直方向に楔状突起部のやや上に至る長さで、ほ
    ぼ均等の間隔を置いて設けられた複数個の切込孔を有す
    ることを特徴とする把手構造付密閉容器蓋。
  2. 【請求項2】 蓋の外側フランジの内面に円弧状の楔状
    突起部が周方向に微小間隔を置いて複数個設けられ、該
    微小間隔に切込孔を設けている請求項1記載の密閉容器
    蓋。
JP1533592U 1992-03-24 1992-03-24 把手付プラスチック製容器蓋 Expired - Lifetime JP2525938Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1533592U JP2525938Y2 (ja) 1992-03-24 1992-03-24 把手付プラスチック製容器蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1533592U JP2525938Y2 (ja) 1992-03-24 1992-03-24 把手付プラスチック製容器蓋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0575108U true JPH0575108U (ja) 1993-10-12
JP2525938Y2 JP2525938Y2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=11885918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1533592U Expired - Lifetime JP2525938Y2 (ja) 1992-03-24 1992-03-24 把手付プラスチック製容器蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2525938Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011251747A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Shinko Chemical Co Ltd 容器のキャップ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200474980Y1 (ko) * 2013-02-06 2014-10-31 장세훈 액체 및 분체 보관용 용기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011251747A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Shinko Chemical Co Ltd 容器のキャップ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2525938Y2 (ja) 1997-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4711365A (en) Container and closure assembly with folding sealing ribs
US8210391B2 (en) Performance oriented pail
US3425471A (en) Plastic container with double lid
EP0372131B1 (en) Container assembly
US4524882A (en) Molded container and closure
US20040084464A1 (en) Airtight container
US5947319A (en) Paint can lid with wire handle engagement
RU2740520C9 (ru) Улучшенные пластиковые корпус емкости, крышка емкости и ухват рукоятки для переноски/рычажный инструмент для открывания емкости в сборе
US3756480A (en) Three-part press type seal
CA1166192A (en) Container lid
US4165020A (en) Closures and container assemblies
KR20120092656A (ko) 탄성 링이 구비된 재잠금가능한 뚜껑을 갖는 용기
US3743131A (en) Closure for open-mouthed containers or tubular vessels
NZ547667A (en) Improved closure for containers
KR20030051715A (ko) 용기-뚜껑 장치
JPH0575108U (ja) 把手構造付密閉容器蓋
JP4411886B2 (ja) 容器
EP0183326B1 (en) Nestable container with lid
JP3076457B2 (ja) リサイクル容器
US3424344A (en) Resilient handle having accordianlike folds
JPH086760Y2 (ja) プラスチック製密封容器の蓋
JPH0714729B2 (ja) 熱可塑性樹脂製密閉容器の蓋
KR200370693Y1 (ko) 오물용기
EP0174688B1 (en) Container with sealable and severable cover
JPH0712303Y2 (ja) プラスチック製密閉容器の蓋

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term