JPH0573683A - 画像の動き検出回路 - Google Patents

画像の動き検出回路

Info

Publication number
JPH0573683A
JPH0573683A JP3231649A JP23164991A JPH0573683A JP H0573683 A JPH0573683 A JP H0573683A JP 3231649 A JP3231649 A JP 3231649A JP 23164991 A JP23164991 A JP 23164991A JP H0573683 A JPH0573683 A JP H0573683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
signal
video signal
threshold level
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3231649A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Iijima
康二 飯島
Kyoko Matsuura
京子 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3231649A priority Critical patent/JPH0573683A/ja
Publication of JPH0573683A publication Critical patent/JPH0573683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】映像信号を画像のエッジ部分に対応する部分と
それ以外の部分とでレベルを異にする二値信号に変換
し、連続する2フィールド期間区分に基づいて夫々得ら
れる二値信号間の変化に応じて画像の動きを検出するに
あたり、映像信号のS/N比が良好でない場合にも、画
像の動きの検出が適正に行えるものとする。 【構成】映像信号の画像のエッジ部分に対応する成分を
通過させるBPF(12)と、BPF(12)からの出
力信号のレベルに応じた閾値レベルを設定する閾値レベ
ル形成部(22)と、BPF(12)からの出力信号の
レベルが閾値レベルより大である場合と閾値レベル以下
である場合とでレベルを異にする二値信号を発生するレ
ベル比較部(20)と、レベル比較部(20)からの映
像信号の連続する2フィールド期間区分の夫々に基づく
二値信号間の変化に応じた動きベクトル信号を得る動き
ベクトル信号形成部(37)と、レベル比較部(20)
からの映像信号の連続する2ライン期間区分の夫々に基
づく二値信号についての相関関係に応じて閾値レベルを
変化させるライン相関検出部(41)とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、映像信号があらわす画
像の動きを、映像信号における連続する2フィールド期
間区分間の変化に基づいて検出する画像の動き検出回路
に関する。
【0002】
【従来の技術】映像信号があらわす画像の動きは、その
映像信号における連続する2フィールド期間区分間の変
化として現れる。従って、映像信号があらわす画像の動
きを検出するにあたっては、映像信号における連続する
2フィールド期間区分間の変化を検出し、検出された変
化に応じた動きベクトル信号を、映像信号があらわす画
像の動きを示すものとして得るようにされる。
【0003】このような映像信号があらわす画像の動き
の検出に際して、映像信号における連続する2フィール
ド期間区分間の変化の検出は、例えば、映像信号におけ
るフィールド期間区分の夫々における各ライン期間区分
を、画像のエッジ部分に対応する部分とそれ以外の部分
とでレベルを異にする二値ライン期間信号区分に変換
し、連続する2フィールド期間区分の一方についての各
二値ライン期間信号区分と連続する2フィールド期間区
分の他方についての二値ライン期間信号区分のうちの対
応するものとの相互比較を順次行うことによりなされ
る。そして、映像信号におけるフィールド期間区分の夫
々における各ライン期間区分を二値ライン期間信号区分
に変換するにあたっては、映像信号のそれがあらわす画
像のエッジ部分に対応する成分を含む部分を選択的に通
過させる帯域通過フィルタを用意し、斯かる帯域通過フ
ィルタに映像信号を供給して得られる帯域通過フィルタ
からの出力信号のレベルと設定された閾値レベルとを比
較して、帯域通過フィルタからの出力信号のレベルが閾
値レベルより大である場合と帯域通過フィルタからの出
力信号のレベルが閾値レベル以下である場合とでレベル
を異にする二値信号を形成するようになし、各フィール
ド期間区分における各ライン期間区分に基づいて得られ
る斯かる二値信号が二値ライン期間信号区分とされる。
なお、閾値レベルは、帯域通過フィルタからの出力信号
のレベルに応じて設定され、例えば、帯域通過フィルタ
からの出力信号のピークレベルの1/2に相当するもの
とされる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述の如くにして映像
信号があらわす画像の動きの検出が行われるにあたり、
映像信号がその雑音対信号比(S/N比)が良好でない
状態にある場合には、画像の動きの検出が適正に行われ
なくなってしまうという不都合が生じる。映像信号のS
/N比が良好でない場合には、映像信号におけるフィー
ルド期間区分の夫々における各ライン期間区分の二値ラ
イン期間信号区分への変換において、帯域通過フィルタ
からの出力信号のレベルと設定された閾値レベルとが比
較されて得られる二値信号が、雑音成分(ランダム・ノ
イズ)の悪影響を受けて、本来フィルタ部からの出力信
号のレベルが閾値レベルより大であるもとでとるべきレ
ベルを、誤って、フィルタ部からの出力信号のレベルが
閾値レベル以下であるもとでとる部分、あるいは、本来
フィルタ部からの出力信号のレベルが閾値レベル以下で
あるもとでとるべきレベルを、誤って、フィルタ部から
の出力信号のレベルが閾値レベルより大であるもとでと
る部分を含むものとされて、画像のエッジ部分とその他
の部分とに適正に対応しないものとなってしまう虞があ
る。そして、帯域通過フィルタからの出力信号のレベル
と設定された閾値レベルとが比較されて得られる二値信
号が、画像のエッジ部分とその他の部分とに適正に対応
しないものとなると、映像信号における連続する2フィ
ールド期間区分の一方についての各二値ライン期間信号
区分と連続する2フィールド期間区分の他方についての
二値ライン期間信号区分のうちの対応するものとが、そ
れらの間の変化が実際の画像の動きに適正に対応しない
ものとなり、従って、それらの相互比較に基づいて得ら
れる動きベクトル信号が画像の動きを適正に示すもので
なくなってしまう。
【0005】斯かる点に鑑み、本発明は、映像信号を画
像のエッジ部分に対応する部分とそれ以外の部分とでレ
ベルを異にする二値信号に変換するようにして、映像信
号における連続する2フィールド期間区分に基づいて夫
々得られる二値信号間の変化に応じた動きベクトル信号
を、映像信号があらわす画像の動きを示すものとして得
るにあたり、映像信号のS/N比が良好でない場合に
も、画像の動きの検出が適正に行われなくなってしまう
事態の発生を抑制できるものとされた、画像の動き検出
回路を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目標を達成すべ
く、本発明に係る画像の動き検出回路は、映像信号が供
給され、映像信号のそれがあらわす画像のエッジ部分に
対応する成分を含む部分を選択的に通過させるフィルタ
部と、フィルタ部からの出力信号のレベルに応じた閾値
レベルを設定する閾値レベル形成部と、フィルタ部から
の出力信号のレベルと閾値レベル形成部により設定され
た閾値レベルとを比較し、フィルタ部からの出力信号の
レベルが閾値レベルより大である場合とフィルタ部から
の出力信号のレベルが閾値レベル以下である場合とでレ
ベルを異にする二値信号を発生するレベル比較部と、レ
ベル比較部から映像信号における連続する2フィールド
期間区分の夫々に基づいて得られる第1及び第2の二値
信号間の変化に応じた動きベクトル信号を、映像信号が
あらわす画像の動きを示すものとして得る動きベクトル
信号形成部と、閾値レベル制御部とを備え、閾値レベル
制御部が、レベル比較部から映像信号における連続する
2ライン期間区分の夫々に基づいて得られる第3及び第
4の二値信号についての相関関係を求め、求められた相
関関係に応じて、閾値レベル形成部により設定される閾
値レベルを変化させるものとされて、構成される。
【0007】
【作用】このように構成される本発明に係る画像の動き
検出回路にあっては、フィルタ部,閾値レベル形成部及
びレベル比較部により、映像信号のそれがあらわす画像
のエッジ部分に対応する部分とそれ以外の部分とでレベ
ルを異にする二値信号への変換が行われ、また、動きベ
クトル信号形成部において、映像信号における連続する
2フィールド期間区分に基づいて夫々得られる二値信号
間の変化に応じた動きベクトル信号が、映像信号があら
わす画像の動きを示すものとして形成される。そして、
斯かるもとで、閾値レベル制御部によって、フィルタ
部,閾値レベル形成部及びレベル比較部により映像信号
における連続する2ライン期間区分に基づいて夫々形成
される二値信号についての相関関係が求められ、その相
関関係に応じて、閾値レベル形成部により設定されてレ
ベル比較部において用いられる閾値レベルが、例えば、
求められた相関関係が示す相関の程度が小である程、閾
値レベルが高められるように制御される。それにより、
映像信号のS/N比が良好でなく、その連続する2ライ
ン期間区分に基づいて夫々形成される二値信号について
の相関関係が示す相関の程度が小である場合には、閾値
レベル形成部からレベル比較部に供給される閾値レベル
が、例えば、高められるように制御されて、レベル比較
部からの二値信号が雑音成分の悪影響を受け難いものと
され、その結果、画像の動きの検出が適正に行われなく
なる事態の発生が抑制される。
【0008】
【実施例】図1は、本発明に係る画像の動き検出回路の
一例を示す。この例においては、信号入力端子11から
の映像信号SVが、帯域通過フィルタ(BPF)12に
供給される。BPF12は、映像信号SVのそれがあら
わす画像のエッジ部分に対応する成分を含む高域部分S
Vpを選択的に通過させるものとされ、例えば、中心周
波数を1MHzとする比較的狭い通過周波数帯域を有す
るものとされる。そして、BPF12から得られる映像
信号SVの高域部分SVpはゲート部13に供給され
る。
【0009】ゲート部13には、エリアゲート信号発生
部14からのエリアゲート信号CGも供給される。エリ
アゲート信号発生部14は、信号入力端子15及び16
から夫々映像信号SVに関する水平同期信号QH及び垂
直同期信号QVが供給されるとともに、信号入力端子1
7からエリア指定信号CAが供給される。エリア指定信
号CAは、映像信号SVがあらわす画像が表示される画
面上のエリアを指定するものであり、それにより、映像
信号SVがあらわす画像のうちの指定されたエリア内の
部分における画像の動きが検出されることになる。斯か
るエリアは、例えば、図2に示される如くの、矢印Hに
より水平方向が示されるとともに矢印Vにより垂直方向
が示されるもとでの映像信号SVがあらわす画像が表示
される画面DV上において、一点鎖線により示されるエ
リアA1,A2,A3及びA4の如くのものとされ、エ
リア指定信号CAは、例えば、エリアA1,A2,A3
及びA4のうちの一つであるエリアA1を指定する。そ
して、エリアゲート信号発生部14は、エリア指定信号
CA,水平同期信号QH及び垂直同期信号QVに基づい
て、エリア指定信号CAが指定するエリア、例えば、エ
リアA1に対応するエリアゲート信号CGを形成する。
【0010】エリアゲート信号CGが供給されるゲート
部13は、BPF12からの映像信号SVの高域部分S
Vpのうち、エリアゲート信号CGが指定するエリア、
例えば、エリアA1内における画像を形成する部分(高
域部分SVp1)のみを通過させる。それにより、ゲー
ト部13から得られる高域部分SVp1は、レベル比較
部20における比較入力端に供給されるとともにピーク
レベル検出部21に供給される。ピークレベル検出部2
1からは、高域部分SVp1のピークレベルに応じたレ
ベルをとる信号SKが得られ、それが閾値レベル形成部
22に供給される。閾値レベル形成部22は、ピークレ
ベル検出部21からの信号SKに基づいて、例えば、信
号SKがあらわす高域部分SVp1のピークレベルの1
/2に対応するものとされる閾値レベルLSHを設定
し、設定された閾値レベルLSHを有した信号SLを形
成して、それをレベル比較部20における基準入力端に
供給する。
【0011】レベル比較部20においては、比較入力端
からの高域部分SVp1のレベルが基準入力端からの信
号SLのレベル、即ち、閾値レベルLSHと比較され、
その比較結果に基づいて、レベル比較部20から、高域
部分SVp1のレベルが閾値レベルLSHより大である
とき高レベルをとり、高域部分SVp1のレベルが閾値
レベルLSH以下であるとき低レベルをとる二値信号S
Cが得られる。斯かる二値信号SCは、映像信号SVの
うちのエリアゲート信号CGが指定するエリア、例え
ば、エリアA1内における画像を形成する部分が、エリ
アゲート信号CGが指定するエリア内の画像におけるエ
ッジ部分に対応する部分が高レベルをとり、その他の部
分が低レベルをとるようにされて二値信号に変換された
ものとされる。そして、二値信号SCは、アナログ−デ
ィジタル(A/D)変換部23に供給され、A/D変換
部23により、その高レベル部が“1”に対応せしめら
れるとともにその低レベル部が“0”に対応せしめられ
て、ディジタル・データDCに変換される。
【0012】A/D変換部23からのディジタル・デー
タDCは、動きベクトル検出部25に供給される。動き
ベクトル検出部25においては、A/D変換部23から
のディジタル・データDCが、直接にスイッチ26の可
動接点26Aに供給され、また、フィールド遅延部27
によって、映像信号SVにおけるフィールド期間区分に
相当する時間、即ち、1フィールド期間だけ遅延されて
スイッチ28の可動接点28Aに供給される。スイッチ
26は、シフトレジスタ30及び31に夫々接続された
選択接点26B及び26Cを有していて、端子29から
のスイッチ制御信号SWによって、映像信号SVにおけ
るライン期間区分に相当する時間、即ち、1ライン期間
毎に、可動接点26Aが選択接点26Bと選択接点26
Cとに交互に接続され、また、スイッチ28は、シフト
レジスタ32及び33に夫々接続された選択接点28B
及び28Cを有していて、スイッチ26と同様に、端子
29からのスイッチ制御信号SWによって、1ライン期
間毎に、可動接点28Aが選択接点28Bと選択接点2
8Cとに交互に接続される。これらスイッチ26とスイ
ッチ28とは連動しており、スイッチ26の可動接点2
6Aが選択接点26Bに接続されるときスイッチ28の
可動接点28Aが選択接点28Bに接続され、また、ス
イッチ26の可動接点26Aが選択接点26Cに接続さ
れるときスイッチ28の可動接点28Aが選択接点28
Cに接続される。
【0013】それにより、A/D変換部23からのディ
ジタル・データDCが、スイッチ26を介して、1ライ
ン期間毎に、シフトレジスタ30とシフトレジスタ31
とに交互に供給され、シフトレジスタ30及び31の夫
々においては、1ライン期間ずつ交互に、ディジタル・
データDCにおける前述の高域部分SVp1の各ライン
期間区分内の部分に対応する区分が、クロックパルスC
Lが供給される毎に1ビットずつ順次取り込まれる。ま
た、それと同時に、フィールド遅延部27において1フ
ィールド期間だけ遅延されたディジタル・データDC
が、スイッチ28を介して、1ライン期間毎に、シフト
レジスタ32とシフトレジスタ33とに交互に供給さ
れ、シフトレジスタ32及び33の夫々においては、1
ライン期間ずつ交互に、1フィールド期間だけ遅延され
たディジタル・データDCにおける前述の高域部分SV
p1の各ライン期間区分内の部分に対応する区分が、ク
ロックパルスCLが供給される毎に1ビットずつ順次取
り込まれる。
【0014】そして、同じライン期間中にシフトレジス
タ30に取り込まれたディジタル・データDCとシフト
レジスタ32に取り込まれた1フィールド期間だけ遅延
されたディジタル・データDCとが、次のライン期間、
即ち、シフトレジスタ31及び33に夫々ディジタル・
データDC及び1フィールド期間だけ遅延されたディジ
タル・データDCが取り込まれるライン期間において、
シフトパルス発生部36からのシフトパルスPC1がシ
フトレジスタ30に供給される毎にシフトレジスタ30
に取り込まれたディジタル・データDCが1ビットずつ
順次ずらされる状態とされたもとで、比較部34におい
てビットパターンの比較が行われるものとされ、比較部
34から、ビットパターンの比較結果、従って、シフト
レジスタ30に取り込まれたディジタル・データDCと
シフトレジスタ32に取り込まれた1フィールド期間だ
け遅延されたディジタル・データDCとの相関状態をあ
らわす比較出力データDM1が、シフトパルスPC1が
シフトレジスタ30に供給される毎に変化するものとさ
れて送出され、それが動きベクトル信号形成部37に供
給される。また、同様に、同じライン期間中にシフトレ
ジスタ31に取り込まれたディジタル・データDCとシ
フトレジスタ33に取り込まれた1フィールド期間だけ
遅延されたディジタル・データDCとが、次のライン期
間、即ち、シフトレジスタ30及び32に夫々ディジタ
ル・データDC及び1フィールド期間だけ遅延されたデ
ィジタル・データDCが取り込まれるライン期間におい
て、シフトパルス発生部36からのシフトパルスPC2
がシフトレジスタ31に供給される毎にシフトレジスタ
31に取り込まれたディジタル・データDCが1ビット
ずつ順次ずらされる状態とされたもとで、比較部35に
おいてビットパターンの比較が行われるものとされ、比
較部35から、ビットパターンの比較結果、従って、シ
フトレジスタ31に取り込まれたディジタル・データD
Cとシフトレジスタ33に取り込まれた1フィールド期
間だけ遅延されたディジタル・データDCとの相関状態
をあらわす比較出力データDM2が、シフトパルスPC
2がシフトレジスタ31に供給される毎に変化するもの
とされて送出され、それが動きベクトル信号形成部37
に供給される。
【0015】比較部34及び35の夫々における1ライ
ン期間内におけるビットパターンの比較は、映像信号S
Vにおける連続する2フィールド期間区分の夫々におけ
る高域部分SVp1の各ライン期間区分内の部分のうち
の相互に対応するもの同士の比較に相当することにな
り、従って、比較部34において1ライン期間内に行わ
れるビットパターンの比較によって得られる比較出力デ
ータDM1があらわす、シフトパルスPC1がシフトレ
ジスタ30に供給される毎に変化する相関が最大となる
状態、及び、比較部35において1ライン期間内に行わ
れるビットパターンの比較によって得られる比較出力デ
ータDM2があらわす、シフトパルスPC2がシフトレ
ジスタ31に供給される毎に変化する相関が最大となる
状態が、映像信号SVにおける連続する2フィールド期
間区分の夫々における高域部分SVp1の各ライン期間
区分内の部分のうちの相互に対応するもの同士間の変
化、従って、エリアゲート信号CGが指定するエリア、
例えば、エリアA1内における画像の動きに対応したも
のとなる。
【0016】動きベクトル信号形成部37は、比較部3
4からの比較出力データDM1、及び、比較部35から
の比較出力データDM2に加えて、シフトパルス発生部
36からのシフトパルスPC1及びPC2が供給され、
各ライン期間毎に、比較出力データDM1があらわす相
関が最大となるときのシフトパルスPC1の供給数、及
び、比較出力データDM2があらわす相関が最大となる
ときのシフトパルスPC2の供給数に基づいて、各フィ
ールド期間毎に、エリアゲート信号CGが指定するエリ
ア、例えば、エリアA1内における画像の動きをあらわ
す動きベクトル信号SMを送出する。
【0017】斯かるもとで、A/D変換部23からのデ
ィジタル・データDCは、また、直接に、及び、ライン
遅延部40によって、映像信号SVにおけるライン期間
区分に相当する時間、即ち、1ライン期間だけ遅延され
て、ライン相関検出部41に供給される。ライン相関検
出部41においては、各ライン期間におけるA/D変換
部23からのディジタル・データDCとライン遅延部4
0からの1ライン期間だけ遅延されたディジタル・デー
タDCとのビットパターンの比較、即ち、連続する2ラ
イン期間の夫々におけるディジタル・データDCのビッ
トパターンの比較が行われて、両者間の相関関係が検出
され、それにより、映像信号SVにおける各フィールド
期間区分における高域部分SVp1の連続する2ライン
期間区分の夫々のうちの部分間における相関関係、即
ち、映像信号SVにおける各フィールド期間区分におけ
る高域部分SVp1についてのライン相関関係の検出が
行われる。斯かる際において、信号入力端子11から供
給される映像信号SVがS/N比が良好なものである場
合には、例えば、図3に示される如くに、連続する2ラ
イン期間であるライン期間n及びライン期間n+1の夫
々におけるディジタル・データDCは、それらのビット
パターンの相関、即ち、ライン相関が大である状態とさ
れ、また、信号入力端子11から供給される映像信号S
VがS/N比が良好でないものである場合には、例え
ば、図4に示される如くに、連続する2ライン期間であ
るライン期間n及びライン期間n+1の夫々におけるデ
ィジタル・データDCは、それらのビットパターンの相
関、即ち、ライン相関が小である状態とされる。そし
て、ライン相関検出部41から、検出されたライン相関
に応じたライン相関検出出力信号CRが得られて、それ
が閾値レベル形成部22に供給される。
【0018】ライン相関検出部41からのライン相関検
出出力信号CRが供給された閾値レベル形成部22は、
ライン相関検出出力信号CRに応じて、ピークレベル検
出部21からの信号SKに基づいて設定された閾値レベ
ルLSHを、ライン相関検出出力信号CRがあらわすラ
イン相関が小となる程高めるようにして変化させる制御
を行う。従って、ライン相関検出部41は、連続する2
ライン期間の夫々におけるディジタル・データDCにつ
いての相関関係を求め、求められた相関関係に応じて、
閾値レベル形成部22により設定される閾値レベルLS
Hを変化させる閾値レベル制御部を形成しているのであ
り、信号入力端子11から供給される映像信号SVがS
/N比が良好でないものであって、ライン相関検出部4
1により検出されるライン相関が小とされる場合には、
閾値レベル形成部22により設定される閾値レベルLS
Hが高められることになって、それにより、レベル比較
部20における高域部分SVp1のレベルと閾値レベル
LSHとの比較における高域部分SVp1に混在した雑
音成分(ランダムノイズ)の影響が低減され、レベル比
較部20からの二値信号SCが雑音成分の悪影響を受け
難いものとされる。その結果、信号入力端子11から供
給される映像信号SVがS/N比が良好でないものであ
る場合にも、レベル比較部20からの二値信号SCが、
エリアゲート信号CGが指定するエリア、例えば、エリ
アA1内における画像のエッジ部分とその他の部分とに
適正に対応したものとされて、動きベクトル信号形成部
37から得られる動きベクトル信号SMが、エリアゲー
ト信号CGが指定するエリア、例えば、エリアA1内に
おける画像の動きを適正のあらわすものとされることに
なる。
【0019】なお、上述の例においては、映像信号SV
があらわす画像の動きの検出が、エリアゲート信号CG
が指定するエリア、例えば、図2に示されるエリアA1
内における画像の動きを検出する態様で行われている
が、本発明に係る画像の動き検出回路は、入力映像信号
があらわす画像の全体に亙っての動きを検出するものと
なすことができること勿論である。
【0020】また、本発明に係る画像の動き検出回路
は、例えば、ハンディ・ビデオカメラにおける手振れ防
止機構を構成する手振れ検出部に適用される。
【0021】
【発明の効果】以上の説明から明らかな如く、本発明に
係る画像の動き検出回路によれば、映像信号のそれがあ
らわす画像のエッジ部分に対応する部分とそれ以外の部
分とでレベルを異にする二値信号への変換が行われ、映
像信号における連続する2フィールド期間区分に基づい
て夫々得られる二値信号間の変化に応じた動きベクトル
信号が、映像信号があらわす画像の動きを示すものとし
て形成されるもとで、映像信号における連続する2ライ
ン期間区分に基づいて夫々形成される二値信号について
の相関関係が求められ、その相関関係に応じて、映像信
号の二値信号への変換のため設定される閾値レベルが、
例えば、求められた相関関係が示す相関の程度が小であ
る程、閾値レベルが高められるように制御されるので、
映像信号のS/N比が良好でなく、その連続する2ライ
ン期間区分に基づいて夫々形成される二値信号について
の相関関係が示す相関の程度が小である場合には、閾値
レベルが、例えば、高められるように制御されて、二値
信号が雑音成分の悪影響を受け難いものとされ、その結
果、画像の動きの検出が適正に行われなくなる事態の発
生が抑制されることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像の動き検出回路の一例を示す
ブロック接続図である。
【図2】図1に示される例の動作説明に関連する画像の
エリアの説明に供される概念図である。
【図3】図1に示される例の動作説明に供されるライン
相関関係を示す概念図である。
【図4】図1に示される例の動作説明に供されるライン
相関関係を示す概念図である。
【符号の説明】
12 BPF 13 ゲート部 14 エリアゲート信号発生部 20 レベル比較部 21 ピークレベル検出部 22 閾値レベル形成部 23 A/D変換部 25 動きベクトル検出部 26,28 スイッチ 27 フィールド遅延部 30,31,32,33 シフトレジスタ 34,35 比較部 36 シフトパルス発生部 37 動きベクトル信号形成部 40 ライン遅延部 41 ライン相関検出部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】映像信号が供給され、該映像信号のそれが
    あらわす画像のエッジ部分に対応する成分を含む部分を
    選択的に通過させるフィルタ部と、 該フィルタ部からの出力信号のレベルに応じた閾値レベ
    ルを設定する閾値レベル形成部と、 上記フィルタ部からの出力信号のレベルと上記閾値レベ
    ル形成部により設定された閾値レベルとを比較し、上記
    フィルタ部からの出力信号のレベルが上記閾値レベルよ
    り大である場合と上記フィルタ部からの出力信号のレベ
    ルが上記閾値レベル以下である場合とでレベルを異にす
    る二値信号を発生するレベル比較部と、 該レベル比較部から上記映像信号における連続する2フ
    ィールド期間区分の夫々に基づいて得られる第1及び第
    2の二値信号間の変化に応じた動きベクトル信号を、上
    記映像信号があらわす画像の動きを示すものとして得る
    動きベクトル信号形成部と、 上記レベル比較部から上記映像信号における連続する2
    ライン期間区分の夫々に基づいて得られる第3及び第4
    の二値信号についての相関関係を求め、求められた相関
    関係に応じて、上記閾値レベル形成部により設定される
    閾値レベルを変化させる閾値レベル制御部と、を備えて
    構成される画像の動き検出回路。
JP3231649A 1991-09-11 1991-09-11 画像の動き検出回路 Pending JPH0573683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3231649A JPH0573683A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 画像の動き検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3231649A JPH0573683A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 画像の動き検出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0573683A true JPH0573683A (ja) 1993-03-26

Family

ID=16926809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3231649A Pending JPH0573683A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 画像の動き検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0573683A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000021298A1 (en) * 1998-10-06 2000-04-13 Sony Corporation Encoding device and method, decoding device and method, and recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000021298A1 (en) * 1998-10-06 2000-04-13 Sony Corporation Encoding device and method, decoding device and method, and recording medium
US6996282B1 (en) 1998-10-06 2006-02-07 Sony Corporation Encoding apparatus, encoding method, decoding apparatus, decoding method, and record medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960008061B1 (ko) 비디오 신호용 잡음 감소 장치
JP2533710B2 (ja) フィルム−テレビジョン変換後に得られたテレビジョン画像に対する動検出方法およびその装置
JPH0358677A (ja) 動きシーケンスパターン検知器
US4119910A (en) Method and apparatus for detecting whether phase difference between two signals is constant
JPH0573683A (ja) 画像の動き検出回路
KR100248789B1 (ko) 전송표준의 디지털식 별용회로장치
US5070394A (en) Image signal processing device
US5831680A (en) Color signal processing circuit capable of processing PAL/NTSC color television signals which prevents image deteriorization caused by chromatization
JPH09284801A (ja) 2ラインyc分離装置
JPH0898053A (ja) 同期検出回路
JP3365127B2 (ja) 動き検出装置
JPH04223785A (ja) 映像信号補間処理方法
GB2293074A (en) Motion detector and key signal interpolator
US3867575A (en) Digital anti-jitter circuit for vertical scanning system
JP3232594B2 (ja) 同期回路
JP4004149B2 (ja) 磁気再生装置
KR940001811Y1 (ko) 에지검출 슈퍼임포즈 회로
JP3050896B2 (ja) ハイビジョン受信機
JPS63227278A (ja) 垂直同期判定回路
JP3038795B2 (ja) 位相検出装置
JP2636951B2 (ja) 画像処理装置の動画領域判定装置
JP2584357B2 (ja) 2次元yc分離回路
JPH05292343A (ja) フレームパルス検出装置
JPH01321790A (ja) 動きレベル判定回路
JPH08195893A (ja) 同期分離回路