JPH0573490U - 加熱媒体加熱源一体具備式乾燥装置 - Google Patents

加熱媒体加熱源一体具備式乾燥装置

Info

Publication number
JPH0573490U
JPH0573490U JP1964992U JP1964992U JPH0573490U JP H0573490 U JPH0573490 U JP H0573490U JP 1964992 U JP1964992 U JP 1964992U JP 1964992 U JP1964992 U JP 1964992U JP H0573490 U JPH0573490 U JP H0573490U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
dried
spiral rotary
heating medium
drying tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1964992U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2504556Y2 (ja
Inventor
正夫 金井
Original Assignee
正夫 金井
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正夫 金井 filed Critical 正夫 金井
Priority to JP1992019649U priority Critical patent/JP2504556Y2/ja
Publication of JPH0573490U publication Critical patent/JPH0573490U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2504556Y2 publication Critical patent/JP2504556Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本考案は、乾燥装置であって加熱媒体を加熱する為のボ
イラー等を別設することなく一体に具備していることを
主要な特徴とする。乾燥槽内に配設された回転軸とこの
回転軸に取付けられその上面が平坦と成されている螺旋
回転羽根を備え、この螺旋回転羽根を回転させることに
より被乾燥物も螺旋回転羽根の上面に沿って順次下から
上へ上昇せしめ、而も螺旋回転羽根の上面に於ける被乾
燥物を遠心力により乾燥槽の内壁の加熱伝熱面へ薄膜状
に押付け、これにより被乾燥物を乾燥させるようにした
乾燥装置に於て、上記乾燥槽の内壁の加熱伝熱面の加熱
は乾燥槽の外周に配設された閉じた加熱媒体収容室内に
収容された加熱媒体を乾燥槽及び加熱媒体収容室と一体
に具備された加熱源により加熱することによって行われ
ることを特徴としている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は乾燥装置に係わり、更に詳しくは加熱媒体を加熱する為のボイラー等 を別設することなく一体に具備した乾燥装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
周知の通り、液状、流動状又は半流動状あるいは粉末状、粒片状等の被乾燥物 を乾燥させる為に種々の乾燥装置が用いられているものであるが、本出願人は先 に、乾燥槽内に重力方向に沿って垂直に配設された回転軸とこの回転軸に螺旋状 に取付けられ、その上面が平坦と成されている螺旋回転羽根を備え、この螺旋回 転羽根を回転することにより、乾燥槽内の被乾燥物を螺旋回転羽根の回転方向と は逆方向より螺旋回転羽根の上面に沿って順次下から上へ上昇せしめ、而も螺旋 回転羽根の上面に於ける被乾燥物を螺旋回転羽根の遠心力により乾燥槽の内壁面 の加熱伝熱面へ薄膜状に押付け、これにより被乾燥物を乾燥させるようにした乾 燥装置を提案した。
【0003】 上記乾燥装置は、被乾燥物を乾燥させる為の加熱伝熱面を加熱する手段として スチーム等の加熱媒体を利用しており、上記スチーム等の加熱媒体を加熱するボ イラー、その他スチーム発生手段と共に使用されているものであった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来の技術の乾燥装置によると液状、流動状又は半流動状あるいは粉末状 、粒片状等いかなる種類の被乾燥物であっても効率良く乾燥でき、しかもその乾 燥物は均一の収理し易い粉体と成せるものであるが、被乾燥物を乾燥させる加熱 伝熱面を加熱する為の加熱媒体を加熱する手段としてボイラー等の別設の設備が 必要であり、乾燥装置と共にそれらを設置しなければならないのでその設備自体 及び設備費が大となると共に、設置場所が限られてしまい、しかも、ボイラーの メンテナンスは大変であると同時にボイラー技術者が必要であり、ランニングコ ストが大となってしまうという不具合が生じているものであった。
【0005】 従って本考案の目的とする所は、上述の如き従来の技術の有する問題点を解決 するものであって、ボイラー等の乾燥装置とは別に設置されるボイラー等を必要 とせず、設備自体及び設備費を小となし、しかもメンテナンスが容易であってそ のランニングコストを低減でき、家庭等の最終ユーザーが生活くず、生ごみ、そ の他を処理できる小型コンパクトな乾燥装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決する為の手段】
上記目的を達成する為に本考案は次の技術的手段を有する。即ち実施例に対応 する添付図面に使用した符号を用いて説明すると、乾燥槽2内に重力方向Gに沿 って垂直に配設された回転軸3とこの回転軸3に螺旋状に取付けられ、その上面 6が平坦と成されている螺旋回転羽根4を備え、この螺旋回転羽根4を回転する ことにより、乾燥槽2内の被乾燥物Eを螺旋回転羽根4の回転方向Rとは逆方向 Qより螺旋回転羽根4の上面6に沿って順次下から上へ上昇せしめ、而も螺旋回 転羽根4の上面6に於ける被乾燥物Eを螺旋回転羽根4の遠心力Pにより乾燥槽 2の内壁の加熱伝熱面7へ薄膜状に押付け、これにより被乾燥物Eを乾燥させる ようにした乾燥装置1に於て、 上記乾燥槽2の内壁の加熱伝熱面7の加熱は、乾燥槽2の外周5に配設された 閉じた加熱媒体収容室8内に収容された加熱媒体Hを乾燥槽2及び加熱媒体収容 室8と一体に具備された加熱源9により加熱することによって行われることを特 徴とする加熱媒体加熱源一体具備式乾燥装置である。
【0007】
【作用】
本考案は上記技術的手段より成り、乾燥槽2の外周5に配設された加熱媒体収 容室8内に加熱媒体Hを収容し、その収容された加熱媒体Hを乾燥槽2及び加熱 媒体収容室8と一体に具備された加熱源9により加熱することによって乾燥槽2 の内壁の加熱伝熱面7を加熱し、被乾燥物Eを乾燥させるものであるので、加熱 伝熱面7を加熱する為の加熱媒体Hの加熱手段を外部に求める必要がなく、よっ てボイラー等を別設する必要がない、設備自体の簡略化、設備費の低減ができし かもボイラー等のメンテナンスが不用となりランニングコストの低減が計れるも のである。
【0008】 さらに、乾燥装置1に加熱媒体Hの加熱源9を一体に具備させることにより、 乾燥装置の小型コンパクト化が行えるので、家庭等の最終ユーザーであっても容 易に使用でき、生活くず、生ごみ、その他を処理できるものである。
【0009】
【実施例】
以下本考案の実施例を添付図面に基づき詳細に説明する。 図1に示した様に本考案の乾燥装置1は、被乾燥物Eを収容し乾燥させる為の 円筒形の乾燥槽2と上記乾燥槽2内の被乾燥物Eを上昇、下降させる為の流動手 段より成り、上記乾燥槽2の外周5には閉じた加熱媒体収容室8が配設されてお り加熱媒体収容室8内の加熱媒体Hが加熱されることにより乾燥槽2の内壁を加 熱せしめ、内壁を加熱伝熱面7と成すものである。そして上記加熱媒体収容室8 内に収容された加熱媒体H(本実施例では水)の加熱を行う加熱源9は燃焼室1 0と燃焼室10内に配設されたバーナー13より成り、上記乾燥槽2及び加熱媒 体収容室8と一体具備されているものである。さらに上記加熱媒体収容室8と燃 焼室10は受熱板11によって区切られており、燃焼室10の上部及び下部には 排気孔15及び吸入孔14が複数形成されている。そして上記受熱板11は図2 に示した様に波状に形成されており、バーナー13の炎Fからの熱を効率良く受 けられるものである。
【0010】 そして上記流動手段は、上記乾燥槽2内に重力方向Gに沿って垂直に配設され た回転軸3とこの回転軸3に螺旋状に取付けられた螺旋回転羽根4より成り、さ らに上記螺旋回転羽根4は平板状体35と半円筒体36によって形成されその上 面6は平坦に成されており、複数の支持体43によって回転軸3に取付けられて いる。そして上記回転軸3は上記乾燥槽2の中心線を通る様に配置され、その下 端23が乾燥槽2の下部に設けられた回転軸下端保持穴27にスラストワッシャ ー25を介して回転自在に保持されており、乾燥槽2内で回転自在に成されてい る。さらに上記回転軸3の下端23にはギアードモーター18が接続されており 、上記回転軸3を回転せしめる様にしている。
【0011】 そして、上記螺旋回転羽根4の上方には最上部の螺旋回転羽根4の上面6との 間に僅かな間隙を存してバッフルMが設けられており、螺旋回転羽根4の最上部 に滞留する被乾燥物Eを掻き取り、乾燥槽の下方へ落下させるものである。また 、上記加熱媒体収容室8には圧力センサ16が設けられており、検知された圧力 に応じて圧力コントローラ17が作動し、バーナー13の消火、点火が行われる ものである。
【0012】 次に上記構成に基づきその作動を説明する。 先ず加熱源9のバーナー13に点火し、加熱媒体Hを加熱する。加熱された加 熱媒体H(本実施例では水)はスチームとなって加熱媒体収容室8内に広がる。 そして、乾燥槽2の内壁の加熱伝熱面7へ熱を受け渡したスチームは再び水とな って下降する。これが繰り返されるうちに加熱媒体収容室8内では対流Tが生じ 効率良く加熱伝熱面7が加熱される様になる。この時、加熱媒体収容室8内に仕 切板12を設けておくことによって加熱されて上昇するスチームと熱を加熱伝熱 面に受け渡し冷却されて下降するスチームとの間の熱交換が防止され、より効率 良く加熱伝熱面7を加熱できるものである。
【0013】 そして加熱伝熱面7が所定の温度まで加熱された後、モーター18を作動させ 回転軸3を回転Rさせる。この回転軸3の回転に伴い螺旋回転羽根4が回転Rし 被乾燥物Eは図3に示した様な状態となる。即ち、螺旋回転羽根4の上面6上の 被乾燥物Eは回転Rによる遠心力Pによって加熱伝熱面7へ押付けられながら上 方Uへ押し上げられ薄膜状となり、またその一部はくずれ落下Dする。そして上 記被乾燥物Eは薄膜状となると同時に、回転R方向とは逆方向Qに回転速度より 遅い速度で下から上へ順次上昇していく。この時、被乾燥物Eは乾燥槽2の内壁 の加熱伝熱面7に薄膜状に押付けられているので均一な受熱が行われ非常に効率 良く乾燥させられるものである。
【0014】 そして順次上昇していった被乾燥物Eは図4に示した様に螺旋回転羽根4の上 端部Nの所まで行き、バッフルMの一面Iに突き当る。その後螺旋回転羽根4の 上面6とバッフルMの下端との間の僅かな間隙を通り、上端部Nに至る。ここで 螺旋回転羽根4の回転速度に比して被乾燥物Eの上昇する速度が小である為、被 乾燥物Eは上端部N付近に一坦滞留するが、螺旋回転羽根4の回転Rによってバ ッフルMの他面Jに突き当り、掻き取られ乾燥槽2の下方へ落下Dさせられるも のである。そして上記動作が同様に反復され被乾燥物Eの上昇、下降が効率良く 実施され、乾燥効率が格段と向上するものである。
【0015】
【考案の効果】
以上詳述した如く本考案によると次の様な効果を奏する。即ち請求項第1項に よると、被乾燥物を乾燥させる為の加熱伝熱面の加熱を行う加熱媒体が、乾燥槽 及び加熱媒体収容室と一体に具備された加熱源によって加熱されるので、ボイラ ー等の別設の設備が不用となり、設備自体の簡略化、設備費の低減が実現でき、 しかもボイラー等のメンテナンスが不用となりランニングコストを低減できるも のである。さらに乾燥装置自体に加熱源を一体具備することによって装置の小型 コンパクト化が容易に行え、家庭等の最終ユーザーであっても容易に使用できる 生活くず、生ごみその他の処理が行える乾燥装置を提供できるものである。
【0016】 そして請求項第2項によると螺旋回転羽根の上方にバッフルを設けることによ って被乾燥物の上昇、下降の循環動作が効率良く実施されるので乾燥効率が格段 に向上するものである。更に請求項第3項によると加熱媒体として水を使用する ことによって低コストでしかも扱い易い乾燥装置を提供できるものである。そし て請求項第4項によると加熱源としてガス、油のバーナーを使用しているので家 庭等の最終ユーザーであっても取扱いが容易となり、しかもガス、油のバーナー は火力が強いので加熱源の小型コンパクト化が容易であり、より家庭向きの乾燥 装置を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】加熱媒体加熱源一体具備式乾燥装置の縦断面図
である。
【図2】加熱源の縦断側面図である。
【図3】被乾燥物の乾燥状態を示す乾燥槽及び螺旋回転
羽根の縦断面図である。
【図4】バッフルによる被乾燥物の掻き落し作用を示す
斜視図である。
【符号の説明】
1乾燥装置 2乾燥槽 3回転軸 4螺旋回転羽根 8加熱媒体収容室 9加熱源 E被乾燥物 H加熱媒体 Mバッフル

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 乾燥槽2内に重力方向Gに沿って垂直に
    配設された回転軸3とこの回転軸3に螺旋状に取付けら
    れ、その上面6が平坦と成されている螺旋回転羽根4を
    備え、この螺旋回転羽根4を回転することにより、乾燥
    槽2内の被乾燥物Eを螺旋回転羽根4の回転方向Rとは
    逆方向Qより、螺旋回転羽根4の上面6に沿って順次下
    から上へ上昇せしめ、而も螺旋回転羽根4の上面6に於
    ける被乾燥物Eを螺旋回転羽根4の遠心力Pにより乾燥
    槽2の内壁の加熱伝熱面7へ薄膜状に押付け、これによ
    り被乾燥物Eを乾燥させるようにした乾燥装置1に於
    て;上記乾燥槽2の内壁の加熱伝熱面7の加熱は、乾燥
    槽2の外周5に配設された閉じた加熱媒体収容室8内に
    収容された加熱媒体Hを乾燥槽2及び加熱媒体収容室8
    と一体に具備された加熱源9により加熱することによっ
    て行われることを特徴とする加熱媒体加熱源一体具備式
    乾燥装置。
  2. 【請求項2】 上記螺旋回転羽根4の回転軌道上には、
    螺旋回転羽根4の回転方向Rとは逆方向Qよりこの螺旋
    回転羽根4の上面6に乗りながら、且つ加熱伝熱面7に
    薄膜状に接触しながら上昇してくる被乾燥物Eに突き当
    り、且つ被乾燥物Eを螺旋回転羽根4から掻き取り乾燥
    槽2内の下方へ落す為のバッフルMが設けられているこ
    とを特徴とする請求項第1項記載の加熱媒体加熱源一体
    具備式乾燥装置。
  3. 【請求項3】 上記加熱媒体Hは水であることを特徴と
    する請求項第1項、第2項記載の加熱媒体加熱源一体具
    備式乾燥装置。
  4. 【請求項4】 上記加熱源9はガス、油を燃料とするバ
    ーナー13であることを特徴とする請求項第1項、第2
    項、第3項記載の加熱媒体加熱源一体具備式乾燥装置。
JP1992019649U 1992-03-02 1992-03-02 加熱媒体加熱源一体具備式乾燥装置 Expired - Lifetime JP2504556Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992019649U JP2504556Y2 (ja) 1992-03-02 1992-03-02 加熱媒体加熱源一体具備式乾燥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992019649U JP2504556Y2 (ja) 1992-03-02 1992-03-02 加熱媒体加熱源一体具備式乾燥装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0573490U true JPH0573490U (ja) 1993-10-08
JP2504556Y2 JP2504556Y2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=12005094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992019649U Expired - Lifetime JP2504556Y2 (ja) 1992-03-02 1992-03-02 加熱媒体加熱源一体具備式乾燥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2504556Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112880348A (zh) * 2021-01-28 2021-06-01 澄迈农博农业发展有限公司 一种食用菌烘干装置及其使用方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5065958A (ja) * 1973-10-17 1975-06-03
JP3019501U (ja) * 1995-06-16 1995-12-19 ダイワ精工株式会社 保冷箱
JP3027993U (ja) * 1996-02-15 1996-08-20 大黒産業株式会社 マウス操作用マット

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60122678A (ja) * 1983-12-02 1985-07-01 越原 良忠 昇降機用速度検出型安全装置の試験装置
JPS60247875A (ja) * 1984-05-22 1985-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスクカ−トリッジ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5065958A (ja) * 1973-10-17 1975-06-03
JP3019501U (ja) * 1995-06-16 1995-12-19 ダイワ精工株式会社 保冷箱
JP3027993U (ja) * 1996-02-15 1996-08-20 大黒産業株式会社 マウス操作用マット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112880348A (zh) * 2021-01-28 2021-06-01 澄迈农博农业发展有限公司 一种食用菌烘干装置及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2504556Y2 (ja) 1996-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1051301A (en) Friction heat space heater
KR970000344B1 (ko) 건조장치
US5477623A (en) Drying apparatus
KR102234109B1 (ko) 히팅코일과 열매체유를 이용하는 건조장치
GB2189876A (en) Recuperative clothes dryer
JP2016521636A (ja) 生ごみを脱水することを目的とする処理システム
CN203033962U (zh) 恒温导热油电炒锅
CN103073168A (zh) 一种烟气与污泥间接接触的干燥设备及方法
US5273209A (en) Heat exchange and fuel feed apparatus for vertical furnace
JPH0573490U (ja) 加熱媒体加熱源一体具備式乾燥装置
JPH0744949Y2 (ja) 熱風加熱式乾燥装置
CN116642345A (zh) 一种复合型冷凝热交换器
KR100539160B1 (ko) 슬럿지 건조장치
US4380153A (en) Total energy heating unit
US4093022A (en) Heat exchanger
CN212253487U (zh) 一种用导热油加热的外热式干燥设备
JP3681049B2 (ja) 乾燥装置の回転攪拌式水蒸気凝縮器
KR20090010700U (ko) 음식물 쓰레기 건조장치
JP3204993U (ja) 下水汚泥の処理装置用熱交換器
CN214249674U (zh) 排烟装置
JP2692755B2 (ja) 廃棄物用乾燥機
CN213687658U (zh) 一种食品加工用烘干设备
JP2531482B2 (ja) 廃液処理装置
KR20000014822A (ko) 강제 순환식 스러찌 고농축 증발 장치
JP2003001217A (ja) 飲食物ごみ乾燥装置