JPH0571067B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0571067B2
JPH0571067B2 JP11834885A JP11834885A JPH0571067B2 JP H0571067 B2 JPH0571067 B2 JP H0571067B2 JP 11834885 A JP11834885 A JP 11834885A JP 11834885 A JP11834885 A JP 11834885A JP H0571067 B2 JPH0571067 B2 JP H0571067B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
blue
ink
black
yellow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11834885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61276872A (ja
Inventor
Ikuo Takagishi
Isao Konuki
Hitoshi Watabe
Katsuji Arisawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP60118348A priority Critical patent/JPS61276872A/ja
Publication of JPS61276872A publication Critical patent/JPS61276872A/ja
Publication of JPH0571067B2 publication Critical patent/JPH0571067B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は耐乾燥性に優れた水性インキに関する
ものである。 (従来の技術及びその問題点) 従来より例えば筆記具、具体的には繊維、フエ
ルト、モノフイラメント使用のペン先付筆記具、
水性ボールペン、万年筆等の毛細管型筆記具にお
いて、その保存中又はキヤツプを筆記具本体から
はずし、ペン先が大気中に長時間露出されていて
もペン先のインキ流通露を詰らせることなく常に
インキが円滑に流出し、筆記を極めて円滑に行な
わしめることができるような水性インキが要望さ
れていた。 その要望に応えるべくエチレングリコール、プ
ロピレングリコール等のグリコール系溶剤、エチ
レングリコールモノメチルエーテル等のグリコー
ルエーテル系溶剤、エチレングリコールモノメチ
ルエーテルアセテート等のグリコールエーテルエ
ステル系溶剤、トリエタノールアミン等のアミン
系溶剤、ホルムアミド等のアミド系溶剤等の水溶
性有機溶剤、又は塩化リチウム等の吸湿性無機化
合物等を水溶性染料の水溶液に包含させ、耐乾燥
性を向上せしめんとした水性インキが知られてい
るが、耐乾燥性を十分に満足するものが得られな
かつた。その理由としては、グリコール系溶剤は
一般に高粘度、高沸点を有するため多量に使用す
るインキの粘度が上昇し、低粘度を要求される筆
記具に使用した場合インキの流出が阻害され、イ
ンキ切れの原因になり、又、筆跡が乾燥しにく
く、使用量にも限度があり耐乾燥性を十分に満た
すだけの量を添加することができない。 グルコールエーテル系溶剤及びグリコールエー
テルエステル系溶剤は、一般に表面張力が低いた
め筆跡が滲み易く、紙の裏面にまでインキが浸透
したり或いは表面にて滲んで明瞭な筆跡が得られ
ないこと、水溶性染料に対する溶解力が低く十分
な発色が得られないこと、臭気が強いことなどの
欠点があり、前記同様に耐乾燥性を十分に満たす
だけの量を添加することができない。 アミン系溶剤はアミン特有の不快臭があるた
め、耐乾燥性を満たすだけの量を添加することが
できない。 アミド系溶剤は加水分解が著しく、PHが低下す
るためPH依存性が強い染料には使用できない。更
には金属に対する腐食性が強いため、使用できる
筆記具材料に自ずと制限があるという欠点があ
る。 塩化リチウムや塩化カルシウム等の吸湿性無機
化合物は染料と反応して塩を形成し、染料の溶解
度を低下させるため高濃度のインキを調整し難
く、かつ耐乾燥性を十分に満たすだけの量を添加
することができない。 (問題点を解決する為の手段) 本発明者等は叙上せる従来の問題点を解消すべ
く種々研究を重ねた結果、水溶性染料の水溶液に
ある種の物質を包含せしめた場合、耐乾燥性が良
好で急激に粘度が上昇することなく、染料の溶解
度もすぐれた水性インキが得られることを見い出
し本発明を完成したものである。 即ち、本発明は、水と、水溶性有機溶剤と、水
溶性染料と、下記一般式()で表されるポリオ
ールエーテル化合物とから少なくともなる水性イ
ンキを要旨とするものである。 一般式
【化】 (式中、Rは炭素数8〜18の飽和又は不飽和の直
鎖又は分岐鎖の脂肪族炭化水素基である。) (作用) 本発明の水性インキが何故耐乾燥性に優れてい
るのかは定かではないが前記一般式()のポリ
オールエーテル化合物の優れた保湿性と溶解性に
起因しているものと思われる。 (発明の構成) 次に、本発明の水性インキの各成分について更
に詳細に説明する。水溶性染料としては、酸性染
料、直接染料、塩基性染料のほとんどの染料が使
用可能であるが、その具体例を挙げるとジヤパノ
ールフアストブラツクDコンク(C.I.ダイレクト
ブラツク17)、ウオーターブラツク100L(同19)、
ウオーターブラツクL−200(同19)、ダイレクト
フアストブラツクB(同22)、ダイレクトフアスト
ブラツクAB(同32)、ダイレクトデイープブラツ
クEX(同38)、ダイレクトデイープブラツクXA
(同38類似品)、ダイレクトフアストブラツクコン
ク(同51)、カヤラススブラグレイVGN(同71)、
カヤクダイレクトブリリアントエローG(C.I.ダ
イレクトエロー4)、ダイレクトフアストエロー
5GL(同26)アイゼンプリムラエローGCLH(同
44)、ダイレクトフアストエローR(同50)、アイ
ゼンダイレクトフアストレツドFH(C.I.ダイレク
トレツド1)、ニツポンフアストスカーレツト
GSX(同4)、ダイレクトフアストスカーレツト
4BS(同23)、アイゼンダイレクトローデユリン
BH(同31)、ダイレクトスカーレツトB(同37)、
カヤクダイレクトスカーレツト3B(同39)、アイ
ゼンプリムラピンク2BLH(同75)、スミライトレ
ツドF3B(同80)、アイゼンプリムレツド4BH(同
81)、カヤラススプラルビンBL(同83)、カヤラス
ライトレツドF5G(同225)、カヤラスライトレツ
ドF5B(同226)、カヤラスライトローズFR(同
227)、ダイレクトスカイブルー6B(CIダイレクト
ブルー1)、ダイレクトスカイブルー5B(同15)、
スミライトスプラブルーBRRコンク(同71)、ダ
イボーゲンターコイズブルーS(同86)、ウオータ
ーブルー#3(同86)、カヤラスターコイズブルー
GL(同86)、カヤラススプラブルーFF2GL(同
106)、カヤラススプラブルーFFRL(同108)、カ
ヤラススプラターコイズブルーFBL(同199)な
どの直接染料や、アシツドブルーブラツク10B
(C.I.アシツドブラツク1)、ニグロシン(同2)、
スミノールミリングブラツク8BX(同24)、カヤ
ノールミリングブラツクVLG(同26)、スミノー
ルフアストブラツクBRコンク(同31)、ミツイ
ナイロンブラツクGL(同52)、アイゼンオパール
ブラツクWHエクストラコンク(同52)、スミラ
ンブラツクWA(同52)、ラニルブラツクBGエク
ストラコンク(同107)、カヤノールミリングブラ
ツクTLB(同109)、スミノールミリングブラツク
B(同109)、カヤノールミリングブラツクTLR
(同110)、アイゼンオパールブラツクニユーコン
ク(同119)、ウオーターブラツク187−L(同
154)、カヤクアシツドブリリアントフラビンFF
(C.I.アシツドエロー7:1)、カヤシルエロー
GG(同17)、キシレンライトエロー2G140%(同
17)、スミノールレベリングエローNR(同19)、
ダイワタートラジン(同23)、カヤクタートラジ
ン(同23)、スミノールフアストエローR(同25)、
ダイアシツドライトエロー2GP(同29)、スミノー
ルミリングエローO(同38)、スミノールミリング
エローMR(同42)、ウオーターエロー#6(同
42)、カヤノールエローNFG(同49)、スミノール
ミリングエロー3G(同72)、スミノールフアスト
エローG(同61)、スミノールミリングエローG
(同78)、カヤノールエローN5G(同110)、スミノ
ールミリングエロー4G200%(同141)、カヤノー
ルエローNG(同135)、カヤノールミリングエロ
ー5GW(同127)、カヤノールミリングエロー
6GW(同142)、スミトモフアストスカーレツトA
(C.I.アシツドレツド8)、カヤクシルクスカーレ
ツト(同9)、ソーラールビンエクストラ(同
14)、ダイワニユーコクシン(同18)、アイゼンボ
ンソーRH(同26)、ダイワ赤色2号(同27)、ス
ミノールレベリングブリリアントレツドS3B(同
35)、カヤシルルビノール3GS(同37)、アイゼン
エリスロシン(同51)、カヤクアシツドローダミ
ンFB(同52)、スミノールレベリングルビノール
3GP(同57)、ダイアシツドアリザリンルビノール
F3G200%(同82)、アイゼンエオシンGH(同
87)、ウオーターピンク#2(同92)、アイゼンア
シツドフロキシンPB(同92)、ローズベンガル
(同94)、カヤノールミリングスカーレツトFGW
(同111)、カヤノールミリングルビン3BW(同
129)、スミノールミリングブリリアントレツド
3BNコンク(同131)、スミノールミリングブリ
リアントレツドBS(同138)、アイゼンオパールピ
ンクBH(同186)、スミノールミリングブリリア
ントレツドBコンク(同249)、カヤクアシツドブ
リリアントレツド3BL(同254)、カヤクアシツド
ブリリアントレツドBL(同265)、カヤノールミリ
ングレツドGW(同276)、ミツイアシツドバイオ
レツト6BN(C.I.アシツドバイオレツト15)、ミツ
イアシツドバイオレツトBN(同17)、スミトモパ
テントピユアブルーVX(C.I.アシツドブルー1)、
ウオーターブルー#106(同1)、パテントブルー
AF(同7)、ウオーターブルー#9(同9)、ダイ
ワ青色1号(同9)、スプラノールブルーB(同
15)、オリエントソルブルブルーOBC(同22)、ス
ミノールレベリングブルー4GL(同23)、ミツイナ
イロンフアストブルーG(同25)、カヤシルブルー
AGG(同40)、カヤシルブルーBR(同41)、ミツイ
アリザリンサフイロールSE(同43)、スミノール
レベリングスカイブルーRエクストラコンク(同
62)、ミツイナイロンフアストスカイブルーR(同
78)、スミトモブリリアントインドシアニン
6Bh/c(同83)、サンドランシアニンN−6B350
%(同90)、ウオーターブルー#115(同90)、オリ
エントソルブルブルーOBB(同93)、スミトモブ
リリアントブルー5G(同103)、カヤノールミリン
グウルトラスカイSE(同112)、カヤノールミリン
グシアニン5R(同113)、アイゼンオパールブルー
2GLH(同158)、ダイワギニアグリーンB(C.I.ア
シードグリーン3)、アシツドブリリアントミリ
ンググリーンB(同9)、ダイワグリーン#70(同
16)、カヤノールシアニングリーンG(同25)、ス
ミノールミリンググリーンG(同27)などの酸性
染料、ビクトリアブルーFB(C.I.44045)、メチル
バイオレツトFN(C.I.42535)、ローダミンF4G
(C.I.45160)などの塩基性染料等があり、これら
は単独或は他の水溶性染料との組合せにより使用
される。水溶性染料の使用量は、その使用目的に
応じて種々変更されるが、例えば筆記具用インキ
として使用する場合、インキ全量に対して、0.5
〜15重量%使用する時が好適な結果が得られる。 前記一般式()で表わされるポリオールエー
テル化合物は保湿剤として使用するもので、その
使用量はインキ全量に対して、0.5〜30重量%が
好ましい。0.5重量%以下では効果が期待できな
いことがあり、30重量%以上ではインキ粘度が必
要以上に増加し使用できなくなることがあるから
である。 次に水溶性有機溶剤は、水と相溶性を有し助剤
として使用せられるもので、エチレングリコー
ル、ジエチレングリコール、トリエチレングリコ
ール、プロピレングリコール、1.3ブチレングリ
コール、チオジグリコール、エチレングリコー
ル、モノメチルエーテル、エチレングリコールモ
ノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチ
ルエーテル、エチレングリコールモノメチレルエ
ーテルアセテート、ジエチレングリコールモノメ
チルエーテル、ジエチレングリコールモノエチル
エーテル、ホルムアミド、ソルビツト、ソルビタ
ン、アセチン、グリセリン等があり、これらを適
宜選択して使用することができ、使用量はインキ
全量に対し、1〜40重量%が好ましい。 又、主溶剤となる水の使用量は、インキ全量に
対し50〜85重量%が好ましい。 尚、上記の組成以外に、インキにぬれの作用を
付加し、筆記中でのインキ流出をよりスムースに
したい場合(但し、例えばペン先における空隙率
が大きい場合はインキの出過ぎ現象が生ずる)、
各種のアニオン又はノニオン界面活性剤の如き浸
透剤をインキ全量に対し、5重量%以下、又、カ
ビの発生によるインキ流出阻害を防止するために
デヒドロ酢酸ナトリウム、1,2−ベンゾチアゾ
リン−3−オン、安息香酸ナトリウム等の如き防
腐防カビ剤を適宜少量加えることもでき、又、尿
素及びその誘導体などの染料溶解助剤も使用でき
更に筆記具においてインキと接触する部分に、金
属を使用した場合、金属の腐蝕防止のために、ベ
ンゾトリアゾール、エチレンジアミン四酢酸塩等
の防蝕剤も適宜添加することができる。 インキは、上述したインキ成分を使用対象物の
機能及び必要特性等に応じ適宜選択し、混合溶解
する簡単な操作で製造し得るが、適度の加熱撹拌
によつてより容易にインキを作ることができる。 (実施例) 以下、実施例を挙げて本発明を説明するが実施
例中単に部とあるのは重量部を表わす。 実施例 1 水 37.7部 エチレングリコール 15.0部 ウオーターブラツク100L(C.I.ダイレクトブラツ
ク19、オリエント化学工業(株)製) 35.0部 トリグリセリンモノオレイルエーテル(前記一般
式()のRの炭素数18) 7.0部 安息香酸ナトリウム(防カビ剤) 0.2部 ノイゲンP(ノニオン活性剤、第一工業製薬(株)製)
0.1部 尿 素 5部 上記各成分を混合し、40〜50℃に加温し1時間
撹拌した後、過することにより粘度3.1CPS
(at25℃)の黒色インキを得た。 比較例 1 実施例1のトリグリセリンモノオレイルエーテ
ルの代りにプロピレングリコールを使用した以外
は実施例1と同様にして黒色インキを得た。 実施例 2 水 66.8 ジエチレングリコール 15.0部 アイゼンエオシンGH(C.I.アシツドレツド87、保
土谷化学工業(株)製) 8.0 トリグリセリンモノラウリルエーテル(前記一般
式()のRの炭素数12) 10.0部 ノイゲンP 0.1部 プロクセルGXL(1,2−ベンゾチアゾリン−3
−オン、I.C.I.社製) 0.1部 上記各成分を実施例1と同様にして粘度
4.6CPS(at25℃)の赤色インキを得た。 比較例 2 実施例2のトリグリセリンモノラウリルエーテ
ルを除き、その量だけ水を加えた以外は実施例2
と同様にして赤色インキを得た。 実施例 3 水 68.0部 ジエチレングリコールモノメチルエーテル18.0部 ウオーターブルー#106(C.I.アシツドブルー
#1、オリエント化学工業(株)製) 6.0部 ウオーターエロー#6(C.I.アシツドエロー42、
オリエント化学工業(株)製) 1.0部 トリグリセリンモノステアリルエーテル(前記一
般式()のRの炭素数が18) 7.0部 上記各成分を実施例1と同様にして粘度
3.8CPS(at25℃)の絶縁インキを得た。 比較例 3 実施例3のトリグリセリンモノステアリルエー
テルを除き、その量だけ水を加えた以外は実施例
3と同様にして緑色インキを得た。 実施例 4 水 74.0部 エチレングリコール 13.0部 ウオーターブルー#9(C.I.アシツドブルー9、
オリエント化学工業(株)製) 5.0部 トリグリセリンモノオクチルエーテル(前記一般
式()のRの炭素数8) 8.0部 上記各成分を実施例1と同様にして粘度
3.4CPS(at25℃)の青色インキを得た。 比較例 4 実施例4のトリグリセリンモノオクチルエーテ
ルを除き、その量だけ水を加えた以外は実施例4
と同様にして青色インキを得た。 (発明の効果) 以上、実施例1〜4、比較例1〜4で得られた
インキを市販のサインペンと同様の筆記具に充填
し、キヤツプをはずして大気中に放置し、24時間
まで1時間ごとに、その後は1日ごとに筆記用紙
A(JISP3201)に手書きにて筆記し、カスレが生
じるまでの時間を測定した。その結果を表−1に
示す。
【表】 以上の如く、本発明の水性インキは耐乾燥性に
優れたものである。尚、本発明の水性インキは筆
記具用は勿論のこと、スタンプ用、印刷用、イン
キジエツトプリンター用としても好適なものであ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 水と、水溶性有機溶剤と、水溶性染料と、下
    記一般式()で表されるポリオールエーテル化
    合物とから少なくともなる水性インキ。 一般式 【化】 (式中、Rは炭素数8〜18の飽和又は不飽和の直
    鎖又は分岐鎖の脂肪族炭化水素基である。)
JP60118348A 1985-05-31 1985-05-31 水性インキ Granted JPS61276872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60118348A JPS61276872A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 水性インキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60118348A JPS61276872A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 水性インキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61276872A JPS61276872A (ja) 1986-12-06
JPH0571067B2 true JPH0571067B2 (ja) 1993-10-06

Family

ID=14734470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60118348A Granted JPS61276872A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 水性インキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61276872A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2745455B2 (ja) * 1995-05-01 1998-04-28 株式会社ツキネコ 水性スタンプインキ用ベヒクル、水性スタンプインキおよびスタンプ台

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518466A (en) * 1978-07-28 1980-02-08 Kao Corp Flame-retardant hydraulic oil composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518466A (en) * 1978-07-28 1980-02-08 Kao Corp Flame-retardant hydraulic oil composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61276872A (ja) 1986-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04226175A (ja) インクジェットプリンタ用インク
JPH07228810A (ja) 水性インク及びそれを用いたインクジェット記録方法
JP2000129188A (ja) 二重発色インキ組成物及びそれを用いた筆記具
JP2000104003A (ja) ボールペン用水性インキ
US5507865A (en) Aqueous ink
JPH0571067B2 (ja)
JP2943223B2 (ja) 水性インキ組成物
JPS59124967A (ja) 記録液
JPS6221389B2 (ja)
JPS6221388B2 (ja)
JP3390228B2 (ja) 耐水性を有する水性インキ組成物
JPS63210181A (ja) 水性インキ
KR20010101003A (ko) 필기구용 수성 잉크 조성물
JP2946747B2 (ja) 水性インキ組成物
JPS6138222B2 (ja)
JPH0253470B2 (ja)
JPH0621261B2 (ja) 油性インキ
JP3716549B2 (ja) ボールペン用水性インキ
JP3098900B2 (ja) 耐水性を有する水性インキ組成物
JPH0463878A (ja) 水性インキ
JPH04202270A (ja) 水性インキ組成物
JPH0125795B2 (ja)
JPS6152869B2 (ja)
JPH0967535A (ja) 水性インキ組成物
JPH09208872A (ja) 水性インキ組成物