JPH0570660A - 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0570660A
JPH0570660A JP25873091A JP25873091A JPH0570660A JP H0570660 A JPH0570660 A JP H0570660A JP 25873091 A JP25873091 A JP 25873091A JP 25873091 A JP25873091 A JP 25873091A JP H0570660 A JPH0570660 A JP H0570660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
weight
rubber
oxazolinyl group
impact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25873091A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Isekawa
洋 伊勢川
Terutaka Tanaka
輝隆 田中
Akiko Goto
昭子 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Polytec Co
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Polytec Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Polytec Co filed Critical Mitsubishi Kasei Polytec Co
Priority to JP25873091A priority Critical patent/JPH0570660A/ja
Publication of JPH0570660A publication Critical patent/JPH0570660A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ポリカーボネート30〜95重量%とゴム含
有量10〜75重量%のゴム変性ポリスチレン70〜5
重量%の割合からなる主成分100重量部に対し、オキ
サゾリニル基を0.1〜10重量%有するポリスチレン
共重合体0.5〜20重量部を配合してなる樹脂組成
物。 【効果】 耐衝撃性に優れ、流動性の良好な熱可塑性樹
脂組成物を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は耐衝撃性に優れ、エン
ジニアリングプラスチックとして有用な熱可塑性樹脂組
成物に係わる。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】ポリカ
ーボネート樹脂は耐衝撃性、耐熱性等に優れ、エンジニ
アリングプラスチックとして有用であるが、成形時の流
動性が悪く、この流動性を改良するため、ポリスチレン
樹脂を配合することが知られている(特公昭43−62
95号公報)。しかしながら、この配合樹脂組成物は相
溶性が悪く、そのため耐衝撃性が低下し、層状に剥離を
起し易いという問題がある。またポリカーボネート樹脂
にオキサゾリニル基含有共重合樹脂を配合した樹脂組成
物が知られているが(特開平2−261860号公
報)、このものはゴム成分が入っていないので耐衝撃性
保持効果が低い。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点を解
決し、耐衝撃性が良好で、しかも流動性を改良した熱可
塑性樹脂組成物を提供することを目的とするものであっ
て、その発明の要旨とするところは、芳香族ポリカーボ
ネート樹脂30〜95重量%とゴム含有量10〜75重
量%のゴム変性ポリスチレン樹脂70〜5重量%の割合
からなる主成分100重量部に対し、オキサゾリニル基
を0.1〜10重量%有するポリスチレン共重合体樹脂
0.5〜20重量部を配合してなる耐衝撃性熱可塑性樹
脂組成物に存する。
【0004】本発明組成物における芳香族ポリカーボネ
ート樹脂(以下、PC樹脂と略称する)としては、PC
樹脂製造に用いられる二価フェノール系化合物を原料と
し、従来知られているホスゲン法、クロロホルメート
法、ビリジン法、エステル変換法等によって製造された
ものが用いられる。
【0005】上記二価フェノール系化合物としては、具
体的にはビス(4−ヒドロキシフェニル)メタン、1,
1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)エタン、1,1−
ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビ
ス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス
(4−ヒドロキシフェニル)ブタン、2,2−ビス(4
−ヒドロキシフェニル)ペンタン、2,2−ビス(4−
ヒドロキシフェニル)イソペンタン、2,2−ビス(4
−ヒドロキシフェニル)ヘキサン、2,2−ビス(4−
ヒドロキシフェニル)イソヘキサン、4,4′−ジヒド
ロキシトリフェニルメタン、4,4′−ジヒドロキシテ
トラフェニルメタン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−
3−メチルフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−ヒ
ドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)プロパン、1,
1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、
1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−1−フェニ
ルエタン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)ジフェニル
エタン、ジヒドロキシジフェニルスルホン、ジヒドロキ
シジフェニルスルフィド、ジヒドロキシジフェニルエー
テル等のビスフェノール類及びハイドロキノン、レゾル
シン、O−メチルレゾルシン、O−クミルレゾルシンと
いった二価のフェノール類が例示され、2,2−ビス
(4−ヒドロキシフェニル)プロパン(即ちビスフェノ
ールA)の使用が特に好ましい。
【0006】本発明組成物に用いられるPC樹脂は、粘
度平均分子量が10,000〜100,000であるも
の、好ましいのは20,000〜30,000のもので
ある。
【0007】本発明組成物に用いられるゴム変性ポリス
チレン樹脂(以下、HIPS樹脂と略称する。)の調製
に当って使用されるゴム成分としては、ポリブタジエン
ゴム、アクリロニトリル−ブタジエン共重合体ゴム、ス
チレン−ブタジエン共重合体ゴム、エチレン−プロピレ
ン共重合体ゴム等が挙げられ、なかんずくポリブタジエ
ンゴム及びスチレン−ブタジエン共重合体ゴムが好まし
い。そして、このHIPS樹脂は、乳化重合、塊状重
合、塊状−懸濁重合等の通常のゴム変性スチレン系樹脂
のグラフト重合方法によって製造することができる。
【0008】本発明のHIPS樹脂におけるゴム含有量
は10〜75重量%の範囲内から選ばれ、さらに好まし
くは10〜20重量%の範囲から選ばれる。この含有量
が10重量%未満のときは耐衝撃発現効果が低く、一
方、75重量%を越えるときは、グラフト率が低くな
り、また、重合系の粘度が増大するので製造が困難とな
り、かつ製品の剛性が低下して好ましくない。
【0009】本発明組成物におけるオキサゾリニル基を
有するポリスチレン共重合体樹脂(以下、これをオキサ
ゾリニル基含有PS樹脂と略称する)の製造に当って用
いられるオキサゾニル基含有不飽和コモノマーとしては
2−アルケニル−2−オキサゾリン、具体的例としては
2−イソプロペニル−2−オキサゾリン、2−ビニル−
2−オキサゾリンが挙げられる。
【0010】上記オキサゾリン化合物とスチレンとの共
重合は、乳化重合、懸濁重合、塊状重合等、通常のスチ
レン系樹脂の重合法に従って行なうことができる。そし
てこの共重合体としてはオキサゾリニル基含有量が0.
1〜10重量%の範囲内にあるものが用いられる。オキ
サゾリニル基が0.1重量%未満であると本発明組成物
成分のPC樹脂とHIPS樹脂との相溶化効果が小さ
く、一方オキサゾリニル基が10重量%を越えると極性
が高くなりすぎて、上記両樹脂の相溶性が劣り、好まし
くない。更に、上記オキサゾリニル基の含有量の特に好
ましい範囲は1〜7重量%である。オキサゾリニル基の
含有量は化学分析法により求められる。
【0011】本発明の組成物においては、上記のPC樹
脂30〜95重量%に対し、HIPS樹脂を70〜5重
量%の割合で使用する。上記両樹脂の割合において、P
C樹脂が30重量%未満になると最終製品の耐衝撃性が
低くなりすぎ、一方95重量%を越えると最終製品の成
形時の流動性が悪くなる。
【0012】本発明の組成物においては、PC樹脂とH
IPS樹脂との合計量100重量部に対し、オキサゾリ
ニル基含有PS樹脂を0.5〜20重量部の割合で使用
する。このオキサゾリニル基含有PS樹脂の量が0.5
重量部未満であるとPC樹脂とHIPS樹脂との相溶化
効果が充分でなく、一方20重量部を越えるときはオキ
サゾリニル基どうしの架橋反応によるゲル化が起り、好
ましくない。
【0013】本発明の組成物には、通常添加剤として用
いられる顔料、染料、充填剤、酸化防止剤、耐候剤、滑
剤、離型剤、核剤、可塑剤、流動性改良剤、帯電防止
剤、強化剤、難燃剤等を適宜配合することができる。
【0014】本発明の組成物を成形用に調製するには、
先ずHIPS樹脂とオキサゾリニル基含有PS樹脂とを
ブレンドし、これを混練した後、PC樹脂を加えて混練
してもよく、又は上記3成分を同時にブレンドし混練し
てもよい。上記のブレンドにおいてはターンブルミキサ
ー、ヘンシェルミキサー、リボンブレンダー、スーパー
ミキサー等が用いられ、混練には単軸押出機、二軸押出
機、バンバリーミキサー、加圧ニーダー、ミルロール等
が用いられる。また本発明の組成物を所望の製品に成形
するには、射出成形、押出成形、押出ブロー成形、射出
ブロー成形等の方法が採られる。
【0015】
【実施例】
実施例1及び2並びに比較例1〜4 これらの実施例及び比較例では、組成物成分として次の
ものを使用した。 (1)芳香族ポリカーボネートとしては、ビスフェノー
ルAを原料とし、ホスゲン法によって得られたものであ
って、塩化メチレン溶液の極限粘度〔η〕が27,00
0のものを用いた。このものを後記表1ではPCと記載
する。 (2)ゴム変性ポリスチレン樹脂としては、ポリブタジ
エンゴムを15重量%含有するものを使用した。このも
のを下記表1ではHIPSと略記する。
【0016】(3)オキサゾリニル基含有ポリスチレン
樹脂としては、オキサゾリン化合物として2−ビニル−
2−オキサゾリンを使用し、共重合したポリスチレン共
重合体を使用した。このものはオキサゾリニル基含有量
が5重量%であり、GPC(ポリスチレン換算)による
数平均分子量(Mn)が7万、重量平均分子量(Mw)
が13万である。このものを下記の表1ではRPSと略
記する。 (4)比較例では、一般用ポリスチレン樹脂を用いた。
このものは、Mnが18万、Mwが36万である。この
ものを下記表1ではGPPSと略記する。
【0017】上記成分を、それぞれ表1に示す割合(単
位は重量部)で使用し、ターンブルミキサーでブレンド
した後、同方向二軸押出機(スクリュー径30mm、L/
D=42)により、設定温度250℃、スクリュー回転
数150rpm でもって混練し、ペレット化した。このペ
レットを用いてメルトフローレートを測定した。また、
このペレットを射出成形(250℃)し、アイゾット衝
撃試験片を作成した。
【0018】物性測定は次の方法による。 (1)アイゾット衝撃試験はJIS K−7110に従
った。下記の表では衝撃強さと表記する。単位はkg-cm/
cmである。 (2)メルトフローレートはJIS K−7210に従
った。下記の表ではMFRと表記する。単位はg/10
分である。 (3)曲げ弾性率はJIS K−7203に従った。下
記の表ではFMと表記する。単位は×104 kg/cm2
ある。 なお、下記表においては、例えば実施例1は実1、比較
例1は比1のように略記する。
【0019】
【表1】
【0020】上記表1から次のことが明らかである。即
ち、実施例1及び2と比較例1及び2を対比してみる
と、比較例の場合は本発明実施例におけるオキサゾリニ
ル基を有するスチレン共重合体(RPS)の代りに、こ
れと同量のGPPSを配合している点で相違するが、剛
性(曲げ弾性率)は同じでも耐衝撃性は本発明のものが
優れている。比較例3は、本発明の実施例1,2に比べ
RPSを含有しておらず、その結果耐衝撃性は同様に良
好であるが、曲げ弾性率が低い。実施例1,2と比較例
4を比べると、本発明の場合、耐衝撃性の低下は僅少に
すぎないが、流動性が著しく向上していることがわか
る。
【0021】
【発明の効果】ポリカーボネート樹脂は耐衝撃性などの
機械的強度に優れているが、流動性が悪い。本発明によ
れば、ゴム変性ポリスチレン樹脂を配合し、この両樹脂
の相溶性不良を、オキサゾリニル基を有するポリスチレ
ン共重合体の配合によって改善し、耐衝撃性に優れ、か
つ流動性の改善されたエンジニアリングプラスチックと
して有用な樹脂組成物が得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 芳香族ポリカーボネート樹脂30〜95
    重量%とゴム含有量10〜75重量%のゴム変性ポリス
    チレン樹脂70〜5重量%の割合からなる主成分100
    重量部に対し、オキサゾリニル基を0.1〜10重量%
    有するポリスチレン共重合体樹脂0.5〜20重量部を
    配合してなる耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物。
JP25873091A 1991-09-11 1991-09-11 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物 Pending JPH0570660A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25873091A JPH0570660A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25873091A JPH0570660A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0570660A true JPH0570660A (ja) 1993-03-23

Family

ID=17324295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25873091A Pending JPH0570660A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0570660A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995035346A1 (fr) * 1994-06-21 1995-12-28 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Resine polymere de type polycarbonate aromatique/styrene

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995035346A1 (fr) * 1994-06-21 1995-12-28 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Resine polymere de type polycarbonate aromatique/styrene
US5900446A (en) * 1994-06-21 1999-05-04 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Aromatic polycarbonate-styrene polymer resin composition
US6069206A (en) * 1994-06-21 2000-05-30 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Aromatic polycarbonate-styrene polymer resin composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02380B2 (ja)
US4530965A (en) Polymeric molding composition containing styrenic copolymer, polycarbonate and MBS polymer
JPH0351740B2 (ja)
US4696972A (en) Polymeric molding composition containing styrenic copolymer, polycarbonate and MBS polymer
EP0240038B1 (en) Polymer mixture with pc and hips
JPS6142942B2 (ja)
JPH01230666A (ja) 熱可塑性ポリカーボネート−ポリエステル配合物
US4469843A (en) Molding composition comprising modified styrene-maleic anhydride copolymer and polycarbonate
JPS6311378B2 (ja)
KR19980026163A (ko) 열가소성 수지 조성물
JPH0570660A (ja) 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物
EP0647679A1 (en) Copolycarbonate-ABS/SAN compositions
US4866125A (en) Styrenic polycarbonate alloys
JPH0420026B2 (ja)
JP2911616B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
US4940752A (en) Styrenic polycarbonate alloys
KR100604088B1 (ko) 폴리카보네이트와 폴리스티렌 블렌드 수지 조성물
JP3352780B2 (ja) 耐衝撃性樹脂組成物
JPH06322224A (ja) 樹脂組成物
JPH0768445B2 (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
JPH07324159A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
US5288800A (en) Polymer blends
JPH1112428A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH10195285A (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JPH01132660A (ja) 熱可塑性樹脂組成物