JPH0569598A - インタレース印刷方法 - Google Patents

インタレース印刷方法

Info

Publication number
JPH0569598A
JPH0569598A JP4045927A JP4592792A JPH0569598A JP H0569598 A JPH0569598 A JP H0569598A JP 4045927 A JP4045927 A JP 4045927A JP 4592792 A JP4592792 A JP 4592792A JP H0569598 A JPH0569598 A JP H0569598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
drum
print head
print
pixels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4045927A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2704339B2 (ja
Inventor
Efu Baaku Edowaado
エドワード・エフ・バーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tektronix Japan Ltd
Original Assignee
Sony Tektronix Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Tektronix Corp filed Critical Sony Tektronix Corp
Publication of JPH0569598A publication Critical patent/JPH0569598A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2704339B2 publication Critical patent/JP2704339B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/1911Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on more than one main scanning line, e.g. scanning in swaths
    • H04N1/1912Scanning main scanning lines which are spaced apart from one another in the sub-scanning direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/485Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes
    • B41J2/505Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/10Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers
    • G06K15/102Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers using ink jet print heads
    • G06K15/105Multipass or interlaced printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/111Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data with overlapping swaths

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 印刷ヘッドのスキャン方向に関してインタレ
ース印刷を実現しつつ、効率のよい印刷ができる。 【構成】 印刷ヘッドの印刷媒体26に対する前進方向
(X軸方向)とスキャン方向(Y軸方向)に沿って、回
転ドラムに保持した印刷媒体26上にそれぞれ行と列を
有するドット・マトリクスで配列された画素配列により
画像が形成される。印刷ヘッドが印刷媒体26の前進方
向に前進した各前進位置において、回転ドラムが2回転
する。印刷媒体26は、第1回転のときに画素配列の偶
数行46の隣接しない列がアドレスされて印刷され、第
2回転のときに、画素配列の奇数行48の隣接しない列
がアドレスされ印刷される。

Description

【発明の詳細な説明】 【請求項1】 印刷ヘッドの印刷媒体に対する前進方向
とスキャン方向に沿って、印刷媒体上にそれぞれ行と列
を有するドット・マトリクスで配列された画素配列をイ
ンタレース印刷する方法であって、 (a)上記印刷ヘッドを上記画素配列の上記前進方向に
沿って第1前進位置に前進させ、 (b)上記前進方向に沿って一定順序で配列された上記
画素配列の行を移動させるために、上記印刷媒体を保持
した回転ドラムを回転させ、 (c)上記印刷ヘッドを上記第1前進位置に保持しつ
つ、上記回転ドラムの第1回転において、上記画素配列
の偶数(又は奇数)番行の隣接しない列をアドレスして
該列の所望の選択画素を印刷し、 (d)上記印刷ヘッドを上記第1前進位置に保持しつ
つ、上記回転ドラムの第2回転において、上記画素配列
の奇数(又は偶数)番行の隣接しない列をアドレスして
該列の所望の選択画素を印刷し、 (e)上記印刷ヘッドが上記前進方向に沿った前進を繰
り返し、各前進位置で、ステップ(c)及び(d)を行
うことを特徴とするインタレース印刷方法。 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、印刷ヘッドのスキャン
方向に沿って、最高印刷率に対応する速度でインタレー
ス印刷を行う方法に関する。 【0002】 【従来の技術】印刷媒体にドット・マトリクス画像を印
刷するプリンタには多くの形式があり、印刷媒体として
は、紙又は透明フィルムが最も一般に使用されている。
これら2つの形式のプリンタは、印刷媒体を保持するた
めに回転ドラムを用いている。印刷ヘッドは、ドラムの
軸と平行に、ドラムの表面を移動する。ここで「X軸移
動」とは、ドラムの回転軸と平行な方向の移動のことで
あり、通常水平である。さらに、「Y軸移動」とは、ド
ラムの回転方向の移動のことであり、これはドラムから
見て相対的にドラムの円周を回る印刷ヘッド移動のこと
である。 【0003】これら2つの形式のプリンタにおいて、印
刷ヘッドは、ある一方向にはゆっくりと、また、普通は
徐々に前進する一方で、他方向では高速にスキャンして
いく。ここで印刷ヘッドがゆっくりと前進する方向を前
進方向とし、印刷ヘッドが高速でスキャンする方向をス
キャン方向とする。ここで「方向」とは、いずれか一方
向へのある線に沿った移動を意味している。スキャン
は、特に、印刷ヘッドがX軸移動により往復(シャト
ル)動作をするとき、または、印刷ヘッドのY軸移動の
結果、ドラムが高速で回転したときに行う。 【0004】本発明の好適な方法及び実施例は、特に熱
溶性インク・ジェット・プリンタに適するものである。
この場合において、回転ドラムに紙、又はフィルムのシ
ートを保持しながら、印刷ヘッドは、徐々にX軸移動す
る、つまり、前進方向に前進する。画像は、ドット・マ
トリクス画像となるように、一定間隔のアドレス位置に
基本色のインク滴を選択的かつ連続的に吹き付けていく
ことにより形成される。また、本発明は、印刷媒体に対
して相対的にスキャン方向に沿って印刷ヘッドが移動
し、一定間隔のドット、又は画素から成る所望の図、文
字を形成する、どのような印刷処理に対しても応用可能
である。 【0005】往復動作をする印刷ヘッドを用いたプリン
タの例が、米国特許第4864328号に開示されてい
る。このプリンタは、高品位印刷の場合に低品位印刷の
場合よりも紙を送る速度を遅くしている。前進方向にも
スキャン方向にも各画素(ピクセル)を隣接して印刷す
るので、インク滴は、最高率で印刷媒体上に配置されて
いく。しかし、インク滴のインタレースは行っていな
い。 【0006】周知のように印刷ヘッドは、ノズルの配列
を有しており、このノズルは、インタレース印刷となる
ような間隔で配列されるとともに、所定個数用意され、
各画素は、1度に1ノズルだけでアドレスされる。この
ような技術を単色へ応用することについては、米国特許
第4112469号に開示されている。この特許の第7
欄において、ノズルの配列間隔及び個数を決定する数式
が記述され、これを用いれば、前進方向についてインタ
レース印刷を実現できる。更に、米国特許第42323
24号には、インタレース印刷を実現するノズル配列の
様々な例が記述されている。 【0007】このような印刷装置のそれぞれにおいて、
画像の行と列を連続的に印刷するときに、インタレース
は、前進方向についてのみ行われている。これは、スキ
ャン中にオリフィスと合致した印刷する画素配列には、
インク滴がそのスキャン内で吹き付けられなければなら
ないということを意味する。従って隣接する画素は、ほ
ぼ同時に印刷される。液体及び熱溶性インクの中には、
隣接するインク滴が混合するものがある。液体インクの
場合は、混合しても(特に同色では)見た目に違いは生
じない。 【0008】もしまだ凝固していない熱溶性インクの滴
が、隣接して又は他滴の上に吹き付けられるとそれらは
混合する。混合したとき得られる色は、第1のインク滴
が凝固してから第2のインク滴を吹き付けたときに得ら
れる色とは異なってしまう。この原因の1つは、熱溶性
インクが特有の表面状態を有し、隣接するインク滴が混
合すると異なったものになるので、その結果、光学的に
見た目が異なったものとなるからである。 【0009】1回のスキャンにおいて隣接する画素の印
刷を避けたプリンタとして、ヒューレット・パッカード
社が「ペイント・ジェットXL」の名前で販売している
カラー・インク・ジェット・プリンタがある。このプリ
ンタは、X軸に沿った、印刷媒体上を印刷ヘッドが通過
する各動作において、X軸及びY軸両方向に関して画素
を1個おきだけ印刷することにより、チェック(碁盤
目)パターンに印刷する。印刷媒体はY軸に沿って移動
し、先に印刷されたチェック・パターンを相殺するよう
に印刷する。従って、重複領域のすべての画素は、印刷
ヘッドの2度の通過でアドレスされる。 【0010】 【発明が解決しようとする課題】上述の技術を熱溶性イ
ンク・プリンタに応用すれば、インク滴の混合は実質的
に避けることができる。しかし、これ及び他の従来のプ
リンタは、個々の印刷素子又はノズルをその最大効率よ
り低くしか使用していないことになる。ヒューレット・
パッカード社のシステムでは、すべての画素をアドレス
するのに2組のノズルを必要とする。つまり、X軸の正
方向をスキャン中に一方の組が印刷し、他方の組がX軸
の負方向をスキャン中に印刷する。このようなインタレ
ース印刷では高品位の画像が得られるが、同じ個数のノ
ズルで連続印刷する場合に理論上得られる効率に較べ、
印刷ヘッドの利用効率が低下することは避けられない。 【0011】そこで、本発明の目的は、スキャン方向に
関するインタレースを実現するとともに、各オリフィス
が連続する画素を印刷した場合と同じ個数のオリフィス
で達成する印刷率と同等な速度での印刷を実現するイン
タレース印刷方法を提供することである。つまり、速度
を犠牲にすることなくスキャン方向に関するインタレー
スを実現するインタレース印刷方法を提供することであ
る。 【0012】 【課題を解決するための手段】本発明は、スキャン方向
に関するインタレースを実現しつつ、所定の最高率つま
り、フル・ピクセル・プリント率(各アドレス時にすべ
てのオリフィスを無駄なく利用した場合の印刷率)に基
づいて、各ノズルを最大限に利用できるインレース印刷
方法を開示している。つまり、各ノズルが連続して最高
印刷率で、間隔のある(隣接していない)画素の位置を
アドレスする。 【0013】本発明の方法は、オリフィスの第1通過の
ときに、スキャン方向に配列された間隔を有する画素配
列を最高印刷率でアドレスするものである。第2通過の
ときに、オリフィスは、前回のスキャンでアドレスしな
かった隣接する画素配列を同じく最高印刷率でアドレス
する。このように、第1のスキャンで、奇数番目の配列
をアドレスしたら、第2のスキャンで偶数番目の配列を
アドレスすることにより、スキャン方向に関するオリフ
ィスと向かい合うすべての画素がアドレスされる。各ス
キャンにおいて選択された画素配列は、それらがアドレ
スされたときに印刷される。 【0014】本発明の好適実施例において、ドラム駆動
装置(モータ)により、ドラムの軸を中心にドラムが回
転し、このときの回転速度は、最高印刷率で、ドラムの
各1回転で各オリフィスが1行毎の画素配列をアドレス
する所定速度である。ドラムの回転速度は、通常の表面
速度の2倍の表面速度となるように設定される。通常の
表面速度は、次の式で計算される Vn=ドロップ率/アドレス能力 ここで、ドロップ率(印刷率)とは、インクを落とす最
高率、ドロップ/秒であり、アドレス能力とは、直線上
の画素の密度、ドロップ/インチである。 【0015】ドラムは、前進方向への印刷ヘッドの各前
進位置において2回転する。印刷ヘッドと印刷ヘッド駆
動装置(キャリッジ)に接続されている制御装置(プリ
ンタ・ドライバ)は、アドレスされた画素配列の画素を
選択的に印刷する。次に印刷ヘッドは、前進方向の次の
位置に移動し、同様の手順を繰り返す。 【0016】 【実施例】図2は、本発明によるシリアル・プリント・
オン・ディマンド・ドット・マトリクス・プリンタ10
を示すブロック図である。プリンタ10は、画像データ
源12からスキャン・データを受ける。このデータによ
り、印刷媒体上の所定の画像領域の画素の位置の色が定
まる。 【0017】データを受けるプリンタ・ドライバ14
は、プリント・エンジン16の動作を制御する。この制
御によって、印刷ヘッド18にはフォーマットされたデ
ータが供給され、図3に示すように、キャリッジ・サー
ボ22が制御するキャリッジ20で印刷ヘッドが動作す
る。ドラム・モータ28により回転ドラム24は、軸2
5を中心として回転し、紙、透明フィルムのシートなど
の印刷媒体を送る。このドラム・モータ28は、プリン
ト・ドライバ14からの制御データを受けるモータ制御
装置30によって制御される。図3は、プリンタ10の
回転ドラム24、ドラム・モータ28及びキャリッジ2
0を示す単純化した斜視図である。キャリッジ20は、
好ましくはケーブル駆動又は他の適切な直線駆動方式の
もので、印刷ヘッドを印刷媒体の一方の側から他方の側
へとドラムの回転とともに移動させる。 【0018】図4は、印刷ヘッド18の表面32を示し
ている。この表面32は、それぞれ黒、シアン、黄及び
マゼンタの基本4色用のオリフィス42で特定されるノ
ズルから構成された直線的な組34、36、38及び4
0を有する。各組は、それぞれ24個のオリフィスを有
し、各オリフィス間には7画素分の間隔がある。 【0019】X軸移動による前進方向に関してのインタ
レースを実現するためには、図4又は他の同様なノズル
配列が用いられる。しかし、多くのノズルを重複使用
し、従って、印刷ヘッドのコスト及び複雑さが増すより
はむしろ、1つのノズルのY軸移動によるスキャン方向
に関してのインタレースならば、回転ドラムの各回転中
に画素の位置を交互に印刷するだけで達成できる。印刷
ヘッドをドラムに対して移動させた各前進位置でドラム
を2回転させることにより、各列のすべての画素がアド
レスされる。もし熱溶性インクを用いたとしても、ドラ
ムの第1の回転で印刷された各画素のインク滴には、隣
接する画素が印刷されるまでに凝固する時間がある。 【0020】本発明の回転ドラムは、1回転の間にすべ
ての画素をアドレスするために2倍の速度で回転する必
要がある。たとえば、印刷率が毎秒8千画素で、1イン
チ(2.54cm)当たり300画素のアドレス能力な
らば、Vn=26.66インチ(67.71cm)/秒
である。本発明を用いない、ドラムの直径が12.5イ
ンチ(31.8cm)を有する通常のプリンタのドラム
は、2.133回転/秒で回転する。本発明によれば、
ドラムは4.266回転/秒で回転するが、各印刷ジェ
ットは、最高で8千画素/秒の率に対応してインク滴を
作る。このように、前進方向での印刷ヘッドの各位置に
おいて、印刷媒体を2重にスキャンする無駄な時間がな
い。 【0021】図1は、本発明を実施方法を示しており、
図4に示したノズル配列の組の1組を用いている。列の
下に示した1、6、4、2、7、5、3、8・・・の番
号で特定される垂直な列は、ドラムに保持された印刷媒
体26の画像領域44の1部分を示している。画素の配
列を、四角形46と円形48で特定している。四角形
は、スキャン方向に関する偶数番目の画素配列を示し、
円形は奇数番目の画素配列を示す。 【0022】印刷ヘッドが画像領域に対して最初の印刷
位置にあるとき、つまり、列の下の1番左の番号1で特
定される位置にあるときには、1つのノズルだけが画像
領域を印刷するように用意される。このノズルは、ドラ
ムの第1の回転の間に、偶数番目の画素配列をアドレス
し、もし画像に対して適当ならば印刷を行う。さらに、
ドラムの第2の回転の間に、奇数番目の画素配列をアド
レスして印刷を行う。 【0023】次に印刷ヘッドは、前進方向である右方向
に24個の画素の幅だけ移動して第2の位置に達する。
第2の位置においてオリフィスと向かい合う列は、番号
2で特定される。図中では、4つのノズル42があり、
これら列の交互の画素配列をアドレスして印刷を行うよ
うに配列されている。上述の番号1で示す列の場合と同
様に、2組の交互の画素配列がアドレスされて印刷され
る。 【0024】前進方向に向かって3、4、5・・・のシ
ーケンス番号で示される新たな位置に印刷ヘッドを連続
して移動し、すべての画像領域をアドレスする。このと
き、印刷ヘッドの各位置における相対的なドラムの各2
回転、つまり、スキャンの間に、各ノズルは交互の行に
ある画素配列をアドレスしている。なお、印刷ヘッドの
オリフィスは7画素分の間隔を有しているので、シーケ
ンス番号8は、最初の位置1に対応している。各列の交
互の画素配列を最高印刷率でアドレスするための適切な
ドラムの回転速度(上述の例であれば8kHz)にすれ
ば、各ノズルは最高率で印刷できる。これによって、Y
軸方向での画素配列のインタレースを実現しつつ、ノズ
ルを最高の使用効率で使用できる。 【0025】本発明を様々に応用することも可能であ
る。例えば、プリンタは、上述の実施例と異なっても良
い。さらに、ドラムは通常の3倍又はそれ以上の速度で
も良く、このときオリフィスは、すべての第3(又はそ
れ以上の)画素配列を最高印刷率でアドレスするものと
する。以上のように、本発明の主旨を変えることなく様
々な応用が考えられる。 【0026】 【発明の効果】本発明は、印刷ヘッドの各前進位置で回
転ドラムを2回転させることにより、印刷ヘッドの表面
のノズル配列が簡素でありながら、スキャン方向のイン
タレース印刷を実現している。したがって、印刷ヘッド
の製造が容易で、コストが安くなる。また、各スキャン
において、従来のインタレース印刷と異なりノズルの利
用に無駄がなく、最高印刷率で印刷を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の印刷方法を示した図である。 【図2】本発明に用いるプリンタのブロック図の例であ
る。 【図3】本発明に用いるプリンタの印刷ヘッド及びドラ
ムの例を示した斜視図である。 【図4】本発明による印刷ヘッドの表面のノズル配列を
示した拡大図である。 【符号の説明】 10 プリンタ 12 画像データ源 14 プリンタ・ドライバ 18 印刷ヘッド 24 回転ドラム 26 印刷媒体 32 印刷ヘッドの表面 42 オリフィス 44 画像領域 46 偶数番行 48 奇数番行

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】
JP4045927A 1991-02-01 1992-01-31 インタレース印刷方法 Expired - Fee Related JP2704339B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US64963591A 1991-02-01 1991-02-01
US649635 1991-02-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0569598A true JPH0569598A (ja) 1993-03-23
JP2704339B2 JP2704339B2 (ja) 1998-01-26

Family

ID=24605634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4045927A Expired - Fee Related JP2704339B2 (ja) 1991-02-01 1992-01-31 インタレース印刷方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5300957A (ja)
EP (1) EP0497614B1 (ja)
JP (1) JP2704339B2 (ja)
DE (1) DE69203101T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5625390A (en) * 1995-01-30 1997-04-29 Tektronix, Inc. Pairing of ink drops on a print medium
US7237872B1 (en) 1995-05-02 2007-07-03 Fujifilm Dimatrix, Inc. High resolution multicolor ink jet printer
US5724086A (en) * 1995-05-12 1998-03-03 Eastman Kodak Company Printhead having data channels with revisable addresses for interleaving scan lines
US5808655A (en) * 1995-05-12 1998-09-15 Eastman Kodak Company Interleaving thermal printing with discontiguous dye-transfer tracks on an individual multiple-source printhead pass
US5734393A (en) * 1995-08-01 1998-03-31 Tektronix, Inc. Interleaved interlaced imaging
US5774144A (en) * 1995-08-01 1998-06-30 Tektronix, Inc. Image interlacing and joining in a printer
IL117278A (en) * 1996-02-27 2000-02-17 Idanit Tech Ltd Method for operating an ink jet printer
US5771059A (en) * 1996-03-25 1998-06-23 Eastman Kodak Company Apparatus for preventing axial movement of a lead screw
US5949452A (en) * 1996-11-27 1999-09-07 Tektronix, Inc. Interleaving image deposition method
JPH10235906A (ja) * 1997-02-25 1998-09-08 Brother Ind Ltd 記録ヘッドおよび画像データ記録方法
US5818497A (en) * 1997-03-12 1998-10-06 Eastman Kodak Company Apparatus for magnetically coupling a lead screw to a print head
US6234605B1 (en) 1998-01-08 2001-05-22 Xerox Corporation Multiple resolution pagewidth ink jet printer including a positionable pagewidth printbear
US6089693A (en) * 1998-01-08 2000-07-18 Xerox Corporation Pagewidth ink jet printer including multiple pass defective nozzle correction
JPH11207998A (ja) 1998-01-28 1999-08-03 Toshiba Tec Corp 画像形成装置
US6712442B1 (en) 2002-09-23 2004-03-30 Lexmark International, Inc. Method of image rasterization and imaging an address space an ink jet printers
US6692168B1 (en) * 2003-04-15 2004-02-17 Pitney Bowes Inc Method and system for secure printing of images

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4063254A (en) * 1976-06-28 1977-12-13 International Business Machines Corporation Multiple array printer
US4112469A (en) * 1977-04-21 1978-09-05 The Mead Corporation Jet drop copying apparatus
US4232324A (en) * 1978-06-05 1980-11-04 International Business Machines Corporation Apparatus for arranging scanning heads for interlacing
JPS5621287A (en) * 1979-07-30 1981-02-27 Xerox Corp Fluid dripping device
US4401991A (en) * 1981-10-08 1983-08-30 International Business Machines Corporation Variable resolution, single array, interlace ink jet printer
US4596990A (en) * 1982-01-27 1986-06-24 Tmc Company Multi-jet single head ink jet printer
US4758103A (en) * 1986-04-15 1988-07-19 International Business Machines Corporation Method and apparatus for quieting the operation of a dot matrix printer
US4748453A (en) * 1987-07-21 1988-05-31 Xerox Corporation Spot deposition for liquid ink printing
US4864328A (en) * 1988-09-06 1989-09-05 Spectra, Inc. Dual mode ink jet printer
US4965593A (en) * 1989-07-27 1990-10-23 Hewlett-Packard Company Print quality of dot printers
US4967203A (en) * 1989-09-29 1990-10-30 Hewlett-Packard Company Interlace printing process

Also Published As

Publication number Publication date
DE69203101D1 (de) 1995-08-03
EP0497614A2 (en) 1992-08-05
US5300957A (en) 1994-04-05
EP0497614A3 (en) 1992-09-23
EP0497614B1 (en) 1995-06-28
DE69203101T2 (de) 1996-01-18
JP2704339B2 (ja) 1998-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3066384B2 (ja) インタレース印刷方法
US5079571A (en) Interlaced printing using spaced print arrays
JP2651877B2 (ja) インタレース多色印刷方法
JP2704339B2 (ja) インタレース印刷方法
JPH0755560B2 (ja) インクジェットプリンタ
JPH1058714A (ja) 記録媒体の上に画像を印刷する方法
US20030090539A1 (en) Multi-speed, multi-resolution print heads
US6679583B2 (en) Fast mutually interstitial printing
US6315388B1 (en) Draft printing
JPH07276794A (ja) 図形像のプリンティング方法及びそのプリンティング装置
JP2006256009A (ja) インクジェット記録方法
US6682172B2 (en) Method and apparatus for maintaining colour sequence when printing
JPH1148503A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JPH06135013A (ja) 多色インクを使用したインクジェット記録方法
US7025437B2 (en) Printing methods and apparatus for mutually interstitial printing and optional interlacing
EP1308296B1 (en) Method and apparatus for maintaining colour sequence when printing
US6786569B2 (en) Printing methods and apparatus for reducing banding due to paper transport
US6902247B2 (en) Multi-resolution printing method and printing device
EP1642723B1 (en) Printing methods and apparatus for reducing banding due to paper transport
JPH10202855A (ja) 液体インクプリントヘッドで印刷する方法
EP1308293B1 (en) Printing methods and apparatus for mutually interstitial printing and optional interlacing
JPH05338210A (ja) マルチヘッドプリンタ
EP1308881A1 (en) Fast mutually interstitial printing
JPH04361055A (ja) インクジェット記録方法
JPH10315453A (ja) インクドット記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees