JPH0569488A - 収縮可能な製品の製造方法および熱収縮可能な最終製品 - Google Patents

収縮可能な製品の製造方法および熱収縮可能な最終製品

Info

Publication number
JPH0569488A
JPH0569488A JP4054699A JP5469992A JPH0569488A JP H0569488 A JPH0569488 A JP H0569488A JP 4054699 A JP4054699 A JP 4054699A JP 5469992 A JP5469992 A JP 5469992A JP H0569488 A JPH0569488 A JP H0569488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seam
shrinkable
heat
semi
finished product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4054699A
Other languages
English (en)
Inventor
Christian Kipfelsberger
キプフエルスベルガー クリステイアン
Uwe Brudermann
ブルーダーマン ウーヴエ
Axel Figge
フイツゲ アクセル
Bernd Selbach
ゼルバツハ ベルント
Werner Figge
フイツゲ ヴエルナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RXS Schrumpftechnik Garnituren GmbH
Original Assignee
RXS Schrumpftechnik Garnituren GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RXS Schrumpftechnik Garnituren GmbH filed Critical RXS Schrumpftechnik Garnituren GmbH
Publication of JPH0569488A publication Critical patent/JPH0569488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/08Cable junctions
    • H02G15/18Cable junctions protected by sleeves, e.g. for communication cable
    • H02G15/1806Heat shrinkable sleeves
    • H02G15/1813Wraparound or slotted sleeves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C61/00Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor
    • B29C61/06Making preforms having internal stresses, e.g. plastic memory
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C61/00Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor
    • B29C61/06Making preforms having internal stresses, e.g. plastic memory
    • B29C61/0608Making preforms having internal stresses, e.g. plastic memory characterised by the configuration or structure of the preforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/58Snap connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/128Stepped joint cross-sections
    • B29C66/1282Stepped joint cross-sections comprising at least one overlap joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/128Stepped joint cross-sections
    • B29C66/1284Stepped joint cross-sections comprising at least one butt joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/128Stepped joint cross-sections
    • B29C66/1288Stepped joint cross-sections comprising at least one monotone curved joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/139Interpenetrating fingered joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/22Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being in the form of recurring patterns
    • B29C66/227Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being in the form of recurring patterns being in the form of repetitive interlocking undercuts, e.g. in the form of puzzle cuts
    • B29C66/2272Teardrop-like, waterdrop-like or mushroom-like interlocking undercuts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4322Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/62Stitching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/737General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7371General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined oriented or heat-shrinkable
    • B29C66/73715General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined oriented or heat-shrinkable heat-shrinkable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熱収縮可能な製品を製造する方法を提供す
る。 【構成】 収縮可能なプラスチックからなる半製品にシ
ームを設けることにより収縮可能な製品を製造する方法
において、半製品(1)の形が変形されるように、少な
くとも1個のシーム(2)を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、収縮可能なプラスチッ
クからなる半製品にシームを設けることにより熱収縮可
能な製品を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】西独国特許出願公開第3101256号
明細書から、収縮可能な材料からなる、円筒形の、長手
方向スリットが設けられた製品が公知であり、該製品に
おいては、長手方向のへりに沿ってマジックテープの形
の閉鎖部が糸で縫合されている。それにより製造方法が
改良できる、というのも、単一なテープを押出し、次い
で該テープの上に必要に応じて種々の付加的な閉鎖部材
を取り付けることができるからである。しかしながら、
それにより押し出された板状物品の本来の形が変形する
ことはできない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の第1の課題
は、簡単に製造すべき形成物を、他の使用可能性が開発
されるように後で変形できる方法を見出すことであっ
た。
【0004】本発明の第2の課題は、本発明にもとづく
方法により製造可能な製品を開発することであった。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1の課題は、冒頭に記
載の形式の方法を用いて、半製品の形が変形されるよう
に、少なくとも1つのシームを設けることにより解決さ
れる。
【0006】第2の課題は、請求項13以下の特徴部に
記載に基づき形成された製品により解決される。
【0007】本発明の利点は、第一に、たとえば押出し
または射出成形により簡単な成形体をまず製造し、次い
で該成形体を簡単に新たな成形体に再処理することによ
り、複雑な形状の物品を製造する方法を著しく簡略化で
きることにある。しかもそれにより、最初に製造した半
製品に、シームを設けることによる後からの付加的処理
で別の用途に予定することも可能である。このシーム
は、タック、セパレートシームの形でまたはほかの任意
の形で半製品に設け、該半製品はそれにより新たな機能
を果たすことができるように変形される。このための例
として、貫通スリーブの形の半製品として使用できる収
縮可能な材料からなる簡単なスリーブが挙げられる。少
なくとも一方の出口に、半製品の対向した壁部分を把持
するセパレートシームを設けることにより、初期の開口
を別の複数の開口に分配することができ、従ってこの新
たな、シームにより変形した製品を分岐スリーブとして
または分配端部として使用することができる。このため
に従来は、分離部材として使用しなければならないクリ
ップの形の付加的な部材が必要であった。
【0008】そのような物品は、切断されない、長く伸
びたもの、たとえばケーブルの上に配置することができ
るように、付加的にたいていは長手方向に分割されてい
る。しかしながら、そのような長手方向の切れ目に沿っ
て、物体を包囲した後互いに嵌合される、適当な長手方
向閉鎖部材を配置しなければならない。ところで更に本
発明の対象は、最初に述べた変形物に加えて、シームに
より、別の成形部品、たとえば長手方向の閉鎖部材を、
収縮可能な製品の分離へりに沿って取り付けることがで
きるようにすることであった。このことはまた半製品の
製造を容易にする、というのも今や該半製品においては
成形部をもはや設ける必要がないからである。更に、そ
のような製造工程はまた、後でシームを用いて結合され
る異なる材料を使用できる。そのような方法で最終製品
をそのつどの必要な使用目的に最もよく適合することが
できる。
【0009】本発明はまた、工業用縫合糸の使用による
熱収縮可能な製品の製造および大量生産に関する。全く
一般的には、本発明により、複雑な形状の熱収縮可能な
製品の時間および費用のかかる製造を簡略化するという
問題が解決される。更に、相当する工業糸を用いたシー
ムの使用により、新たな特性および使用特性を有する熱
収縮製品を製造できる方法を提示する。この場合に、工
業繊維または糸のうち、いわゆるシーム工程に良好に使
用できるものを特に使用する。これらの糸は、一方では
高い弾性および耐摩耗性、他方では高い機械的強度およ
び特に高い温度安定性において優れている。これらの要
求は、特にガラス、ガラス−ポリテロラフルオロエチレ
ンコンビネーション、アラミド、炭素、金属、金属−ア
ラミドコンビネーション、金属−綿コンビネーションか
らなる新規の糸によりならびにすべての高温安定性に加
工された糸により満足される。そのような糸および適当
な縫合装置、たとえば靴用縫合機を使用して、大きい壁
厚を有する熱収縮製品をも相互にまたは他の非ポリマー
材料と縫合することができる。縫合糸の温度安定性は、
収縮可能な物品の延伸温度および収縮温度でなお十分な
強度が保証されるように高くなければならない。縫合糸
の弾性は、物品の延伸温度および収縮温度で糸の密度お
よび堅牢性が損なわれないような程度であるべきであ
る。耐摩性は、縫合した製品の耐摩性と少なくとも等し
くなければならない。
【0010】他の利点は、平坦な被膜および分離した成
形部材を使用に応じて種々に化学的にまたは高エネルギ
の照射を使用して網状結合できることである。
【0011】従来は、現在使用される方法を使用した熱
収縮可能の、個々の成形部品、たとえば分岐体、キャッ
プ等の製造にはきわめて費用がかかった。これらの物品
は、今や網状結合の前または後で、射出成形したまたは
押出し成形した前製品の縫合により、著しく容易に製造
できる。この場合に、本発明は、縫合を延伸工程の前ま
たは後で実施できるように考えられている。
【0012】熱収縮可能な、ホース状のかつ長手方向の
スリットが設けられたスリーブは、たとえば通信工業に
おいて、ケーブルのシーム等のカバーのために従来はた
いてい金属条片で閉鎖された。このために、へり領域
は、ポリマー被膜の長手方向のへりに沿って相当する成
形部を有していなければならなかった。しかしながら、
加熱の際の金属条片からなる成形部材のすべりを阻止す
るために、該部材はきわめて狭い許容差をもって製造し
なければならなかった。このことは、押出し技術におけ
るきわめて高い要求を生ぜしめる、というのも成形部材
はその他の被膜とは別の押出し抵抗を明らかに有するか
らである。従って、該成形体を特別の工具でたとえば押
出し、かつ被膜自体を平面状ウエブとして別々に製造す
ることは、製造技術的に著しく簡単かつ経済的である。
更に平面部分と成形体との結合は、付加的なシーム部分
で適当な糸を使用して達成することができる。該方法
は、本発明に基づき付加的に一連の利点をもたらす。該
利点は、たとえば相当する簡単な工具を使用した成形部
材の簡単な押出しにある。更に今や、成形部材のために
および本来の被覆のために、種々の熱可塑性または弾性
材料を使用できる可能性が付与される。
【0013】更に、成形部材を押出しまたは射出成形で
製造することができ、従って金属カバーを過剰に閉鎖す
るために、金属カバーが閉鎖物となる。更に、前記糸で
非ポリマーの、たとえば金属性閉鎖物もしくは閉鎖系を
縫合することができ、結局金属カバーがもはや必要でな
くなる。
【0014】多くの出口を有する熱収縮可能な成形部材
の例においても、たとえば強電工学において技術方法的
利点を利用することができる。強電工学において現在使
用される成形部材は、部分的に複雑かつ経費のかかる製
造方法を必要とする。このため新たな射出および延伸工
具および付加的補助装置を使用しなければならない。該
工具は、本発明により、成形部材をたとえば2本のピン
に射出し、網状結合し、延伸し、引き続き延伸した状態
で互いに縫合する場合に著しく簡略化できる。その際一
部は、たとえば半製品として本発明により縫合して形成
する。
【0015】更に、たとえば種々の網状結合により互い
に剥離する種々の材料を使用することもできる。更に、
縫合工程を行う場合は、簡単な局所的に片寄らない個々
の部分の延伸および設置が可能である。
【0016】更に、前記糸で厚いまたは異なる壁厚を有
する熱収縮製品を互いにまたは他の非ポリマー材料とい
っしょに縫合することができる。このことは種々のポリ
マー、たとえば無定形のまたは部分結晶の材料または種
々の網状結合した材料にもあてはまる。
【0017】長手方向のスリットが設けられた被覆にお
いて、長手方向スリットを金属条片で閉鎖するために必
要なポリマーの形成部材を別々に製造する場合は、該部
材を半製品の延伸の前または特に後で縫合することがで
きる。
【0018】分離した閉鎖部材の製造のためには、非ポ
リマー材料、たとえば金属等も適当である。
【0019】射出成形したまたは押出し成形した閉鎖部
材を、半製品材料と異なる、網状結合したまたは網状結
合しないポリマー材料から製造することができる。その
ような射出成形または押出し成形した成形部材等は、網
状結合の前または後でおよび延伸の前または後で固定す
ることができる。このことは、半製品に形が変形する縫
合を設ける場合にも該当する。
【0020】縫合部位の領域に、付加的に付着助剤、接
着剤、ペルオキシドバンド等を設けることができ、これ
らにより縫合端部の密な結合が達成される。
【0021】
【実施例】本発明を11の図面により詳細に説明する。
【0022】図1は、本発明にもとづき、元来正に円筒
形かつ収縮可能な半製品1に、半製品が形状変形されて
おり、かつ広範囲の目的に供給することができるように
設けられたシーム2を示す。すなわち今や、この変形し
た半製品1は分岐部材として使用することができ、この
場合に、シーム2をすでに記載した糸で縫合することに
より、初期の大きな開口4から2個の平行に延びる小さ
な開口5が形成される。もはや、半製品1の向かい合っ
た壁を結合するために、たとえばクランプのような如何
なる付属部品も不要である。更に、該図面は、原理的
に、半製品1は長手方向に分割されており、長手方向閉
鎖部材6によって密に接合できることを示す。この点に
関する詳細は以下の図3〜10で詳細に説明する。
【0023】図2は、半製品1に別の手段を施すことが
できることを示す。たとえば、この場合には、必要に応
じて分岐を更に拡張するために、たとえばU字形または
楔形に設けられたシーム2の間に切れ目7を入れること
ができる。
【0024】図3は、図1または図2にもとづく半製品
1にシームを設けることにより新たな最終製品の形成を
生じる方法を示す。2つの矢印8により、点線で示され
るように半製品1の向かい合った壁を中央領域3で相互
に接触するまで一緒に圧縮されることが示されている。
それにより2つの開口5が形成される。引き続き、シー
ムを設ける。該図面には、更に2つの長手方向に延びる
突起9と、該突起の上に被せられた金属条片10から形
成される長手方向閉鎖部6が示されている。内合わせ部
19が分離継ぎ目に亙って延びている。この例では、長
手方向の突起9の形の2個の閉鎖部はすでにはじめから
半製品1に成形されており、このことは製造する場合
に、異なる押出し力に関する一定の問題を提起する。
【0025】以下、図4〜10に示された長手方向の閉
鎖部は、半製品1から分離されており、本発明にもとづ
くもう1つの改良方法により、半製品1に幅の広いシー
ムにより施されている。それにより、半製品1ならびに
また分離された閉鎖部材を製造する際に著しい利点が生
じる、というのも該部材のそれぞれの部分に、今や最適
の厚さ比を基礎とすることができるからである。更に、
それぞれの分離された部分のために最も適した材料を使
用することができる。このことは冒頭ですでに説明され
ている。
【0026】図4は、上記原理により製造された最終製
品を示し、該製品はもはや成形部を全く有しない半製品
として簡単に製作される板からなる。この半製品1に、
本発明にもとづき、以下の実施例におけると同様に、変
形するシームを設けることができる。付加的に今や、閉
鎖機構6に必要な、別々に製造された閉鎖成形部9に、
同様に相当して案内されたシーム11を設ける。その
際、閉鎖成形部9は支持面を備えている。
【0027】この閉鎖部9は、半製品1の最も外側端部
には配置されていない、従ってこれにより同時に内合わ
せ部19が生じる。閉鎖成形部9上に、保護すべき物体
に取り付けた後で閉鎖条片を被せる。
【0028】図5は、内合わせ部19が閉鎖成形部9に
一方に取り付けられた実施例を示す。その他の状況は図
4と同じである。
【0029】図6は、閉鎖成形部9が対向板12と一緒
に縫合される実施例を示し、この場合閉鎖成形部分9は
半製品1の一方の側面に、対向板は半製品1の他方の側
面に配置されている。それにより閉鎖領域の強度が高め
られる。
【0030】図7は、それぞれ長手方向に延びる溝13
を有する閉鎖成形部9を備え、該溝内に半製品1がそれ
ぞれ全長にわたって嵌合されており、かつ閉鎖成形部9
と縫合される実施例を示す。それにより、同様に閉鎖領
域に半製品1の二重の包囲を生じる。
【0031】図8は、長手方向の閉鎖部6が対向した鉤
形部材から形成され、それによって閉鎖条片の形の付加
的構成部材は不要である実施例を示す。この場合には、
閉鎖機構6の一方の側面は、一列の湾曲した舌状片15
として形成された、かつ条片14に配置され、かつ該条
片と一緒に半製品1に縫合される一列の閉鎖部材からな
る。長手方向の閉鎖部分6の第2の側は同様に条片16
からなり、該条片内に開口18が配置されている。閉鎖
する場合には、湾曲した舌条片15を一致した開口18
にフックのように鉤形に押し込む。内側の内合わせ19
は閉鎖領域を覆う。
【0032】図9は、同様に長手方向の閉鎖部6として
対向して嵌合される閉鎖部材21および23を示し、該
部材も長手方向に延びる条片20および22でシーム1
1で半製品1に固定される。この場合に、条片20は、
同時に内合わせ19が形成されるように配置されてい
る。閉鎖部21は、細長い開口として形成され、該開口
に、第2の条片22に相当して形成された鉤形閉鎖部材
23が引っかけられる。
【0033】図10は、同様に上に載せられた条片24
および26に沿って、互いに鉤形に係止される鉤形部材
25および27を有する長手方向の閉鎖部6を示す。固
定はシーム11で行われる。
【0034】最後に図11は、半製品1にシーム11で
成形部材28が縫合される実施例を示す。これにより、
シームを使用した付加的な固定可能性により、拡大した
使用範囲が達成されることは明らかである。それという
のも、成形部材28は、半製品1とは全く別の製造工具
を必要とする、4個の分岐出口29を有する複雑に製造
されるべき分岐部材であるからである。また、それによ
り、新規のかつ経済的な製造方法を開発できることが明
らかである。
【0035】すでに述べたように、すべてのシーム領域
に相当するシール剤、たとえば接着剤または類似のもの
を導入することができる。更に、たとえばペルオキシド
バンドの導入により、該シーム領域内に網状結合を導入
する可能性も生じる。
【図面の簡単な説明】
【図1】開口を分配するためにシームを設けた半製品の
斜視図である。
【図2】シーム部分に分離切り込みを設けた図1の変更
実施例の斜視図である。
【図3】図1および図2による熱収縮可能な製品の製法
を示す斜視図である。
【図4】第1の縫合した長手方向の閉鎖部の斜視図であ
る。
【図5】第2の縫合した長手方向の閉鎖部の斜視図であ
る。
【図6】第3の縫合した長手方向の閉鎖部の斜視図であ
る。
【図7】第4の縫合した長手方向の閉鎖部の斜視図であ
る。
【図8】第5の縫合した長手方向の閉鎖部の斜視図であ
る。
【図9】第6の縫合した長手方向の閉鎖部分の斜視図で
ある。
【図10】第7の縫合した長手方向の閉鎖部の斜視図で
ある。
【図11】縫合した分配部分を有する半製品の斜視図で
ある。
【符号の説明】 1 収縮可能な半製品、 2 シーム、 4,5 開
口、 6 長手方向閉鎖部、 9 突起、 10 金属
条片、 11 シーム、12 対向板、 13溝、1
4,16,20,22,24,26 条片、15,17
舌状片、 18 開口、 19 内合わせ、 21,
23, 閉鎖部材、 25,27 鉤形部材、29 分
岐出口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クリステイアン キプフエルスベルガー ドイツ連邦共和国 ヘープベルク ハウプ トシユトラーセ 1 (72)発明者 ウーヴエ ブルーダーマン ドイツ連邦共和国 ハイケンドルフ シユ テユツケンベルク 38 (72)発明者 アクセル フイツゲ ドイツ連邦共和国 ハーゲン ブランデン ブルガー シユトラーセ 14 (72)発明者 ベルント ゼルバツハ ドイツ連邦共和国 リユーデンシヤイト シユヴイーンダール 43 (72)発明者 ヴエルナー フイツゲ ドイツ連邦共和国 バルヴエ 7 アム シユタウテ 10

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 収縮可能なプラスチックからなる半製品
    にシームを設けることにより収縮可能な製品を製造する
    方法において、半製品(1)の形が変形されるように、
    少なくとも1個のシーム(2)を設けることを特徴とす
    る収縮可能な製品の製造方法。
  2. 【請求項2】 シーム(2)をタックとして設ける請求項
    1記載の方法。
  3. 【請求項3】 シーム(2)をセパレートシームとして
    設ける請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 シーム(2)を通常の縫合装置で、熱収
    縮可能な半製品(1)に設ける請求項1から3までのい
    ずれか1項記載の方法。
  5. 【請求項5】 シーム(2)を設けるために、高い弾性
    および破断強度を有する、高温安定性の工業用縫合糸を
    使用する1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. 【請求項6】 半製品(1)を縫合工程の前または後で
    化学的にまたは高いネルギ照射により網状結合させ、か
    つ延伸する請求項1から5までのいずれか1項記載の方
    法。
  7. 【請求項7】 少なくとも1個のシーム(2)で変形し
    た半製品(1)を、付加的な成形部(6,28)で既製
    化する請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
  8. 【請求項8】 付着媒介物および/またはその他の添加
    剤をシーム(2)の領域に付加的に施す請求項1から7
    までのいずれか1項記載の方法。
  9. 【請求項9】 円筒状半製品(1)にその長手方向方向
    の広がりの少なくとも1部分に沿って、初期の開口
    (4)の少なくとも1つが多数の開口(5)に分割され
    るようにシーム(2)を設ける請求項1から8までのい
    ずれか1項記載の方法。
  10. 【請求項10】 シーム(2)をU字形または楔型のタ
    ックとして設ける請求項1から9までのいずれか1項記
    載の方法。
  11. 【請求項11】 半製品(1)を射出成形部品として製
    造する請求項1から10までのいずれか1項記載の方
    法。
  12. 【請求項12】 半製品(1)を押出し成形により製造
    する請求項1から10までのいずれか1項記載の方法。
  13. 【請求項13】 請求項1から12までのいずれか1項
    記載の方法により製造した熱収縮可能な最終製品におい
    て、半製品(1)が射出成形部品として製造されている
    ことを特徴とする熱収縮可能な最終製品。
  14. 【請求項14】 請求項1から12までのいずれか1項
    記載の熱収縮可能な最終製品において、半製品(1)が
    押出し成形部品として製造されていることを特徴とする
    熱収縮可能な最終製品。
  15. 【請求項15】 シーム(2,11)のための工業用縫
    合糸がガラスからなる請求項13または14記載の熱収
    縮可能な最終製品。
  16. 【請求項16】 シーム(2,11)のための工業用縫
    合糸がガラス−ポリテトラフルオロエチレンコンビネー
    ションからなる請求項13または14記載の熱収縮可能
    な最終製品。
  17. 【請求項17】 シーム(2,11)のための工業用縫
    合糸がアラミドからなる請求項13または14記載の熱
    収縮可能な最終製品。
  18. 【請求項18】 シーム(2,11)のための工業用縫
    合糸が炭素からなる請求項13または14記載の熱収縮
    可能な最終製品。
  19. 【請求項19】 シーム(2,11)のための工業用縫
    合糸が金属からなる請求項13または14記載の熱収縮
    可能な最終製品。
  20. 【請求項20】 シーム(2,11)のための工業用縫
    合糸が金属−アラミドコンビネーションからなる請求項
    13または14記載の熱収縮可能な最終製品。
  21. 【請求項21】 シーム(2,11)のための工業用縫
    合糸が金属−綿コンビネーションからなる請求項13ま
    たは14記載の熱収縮可能な最終製品。
  22. 【請求項22】 縫合糸が高温安定性であり、縫合され
    る材料の延伸および収縮温度以上でなお十分な機械的安
    定性を有する請求項13から21までのいずれか1項記
    載の熱収縮可能な最終製品。
  23. 【請求項23】 縫合糸が弾性を有し、該弾性により、
    シームのシール性または堅牢性に影響を与えずに、縫合
    した製品を必要な延伸または収縮処理することができる
    請求項13から22までのいずれか1項記載の熱収縮可
    能な最終製品。
  24. 【請求項24】 縫合糸が、少なくとも縫合される材料
    の値に達する耐摩耗性を有する請求項13から23まで
    のいずれか1項記載の熱収縮可能な最終製品。
  25. 【請求項25】 半製品(1)がシーム領域に異なる壁
    厚を有する請求項13から24までのいずれか1項記載
    の熱収縮可能な最終製品。
  26. 【請求項26】 同じかまたは異なる材料からなる付加
    的な成形部材が縫合されていることを特徴とする熱収縮
    可能な最終製品。
  27. 【請求項27】 半製品(1)が円筒形に形成され、長
    手方向スリットを有し、かつ長手方向のヘリに沿って長
    手方向の閉鎖部(6)を備え、かつ半製品(1)の少な
    くとも1つの端面が少なくとも2個の開口(5)に分割
    されているように、シーム(2)が長手方向に配置され
    ていることを特徴とする熱収縮可能な最終製品。
  28. 【請求項28】 長手方向の閉鎖部(6)の閉鎖部材に
    長手方向のへりに沿ってそれぞれシーム(11)が設け
    られている請求項27記載の熱収縮可能な最終製品。
  29. 【請求項29】 閉鎖部材が鉤形部材(15,23,2
    5)および相当する係止部材(17,21,27)とし
    て形成されている請求項28記載の熱収縮可能な最終製
    品。
  30. 【請求項30】 閉鎖部材が突起(9)として形成さ
    れ、該突起上を閉鎖レール(10)が摺動可能である請
    求項28記載の熱収縮可能な最終製品。
  31. 【請求項31】 長手方向閉鎖部(6)の閉鎖部材が金
    属からなる請求項28から30までのいずれか1項記載
    の熱収縮可能な最終製品。
  32. 【請求項32】 長手方向閉鎖部(6)の閉鎖部材がポ
    リマー材料からなる請求項28から30までのいずれか
    1項記載の熱収縮可能な最終製品。
  33. 【請求項33】 シーム領域に付加的なシール部材が配
    置されている請求項13から32までのいずれか1項記
    載の熱収縮可能な最終製品。
  34. 【請求項34】 シーム領域にペルオキシドバンドが配
    置されている請求項13から32までのいずれか1項記
    載の熱収縮可能な最終製品。
JP4054699A 1991-03-15 1992-03-13 収縮可能な製品の製造方法および熱収縮可能な最終製品 Pending JPH0569488A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4108570 1991-03-15
DE4108570.1 1991-03-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0569488A true JPH0569488A (ja) 1993-03-23

Family

ID=6427443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4054699A Pending JPH0569488A (ja) 1991-03-15 1992-03-13 収縮可能な製品の製造方法および熱収縮可能な最終製品

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0503463B1 (ja)
JP (1) JPH0569488A (ja)
AT (1) ATE118730T1 (ja)
AU (1) AU650326B2 (ja)
CA (1) CA2063007A1 (ja)
DE (1) DE59201427D1 (ja)
ES (1) ES2068622T3 (ja)
GR (1) GR3015167T3 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9623230D0 (en) 1996-11-07 1997-01-08 Raychem Sa Nv Cable splice closure
GB0022183D0 (en) * 2000-09-11 2000-10-25 Univ Manchester Self-forming polymer composites

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7612791U1 (de) * 1975-04-22 1976-12-16 N.V. Raychem S.A., Kessel-Lo, Leuven (Belgien) Wärmerückstellfähige Umwickelmuffe zur Abdichtung von Kabeln, Rohrleitungen u.a
GB2083859B (en) * 1980-07-28 1984-11-21 Raychem Ltd Producing heat-recoverable wraparound closure articles
GB8322004D0 (en) * 1983-08-16 1983-09-21 Raychem Ltd Heat-recoverable article
IN159633B (ja) * 1983-01-06 1987-05-30 Raychem Corp
DE3317379C2 (de) * 1983-05-13 1986-08-14 Minnesota Mining And Manufacturing Co., Saint Paul, Minn. Wärmeschrumpfbare Manschette für elektrische Kabel und Kabelverbindungen
US4624879A (en) * 1983-11-08 1986-11-25 N.V. Raychem S.A. Recoverable article

Also Published As

Publication number Publication date
AU650326B2 (en) 1994-06-16
EP0503463A1 (de) 1992-09-16
ATE118730T1 (de) 1995-03-15
EP0503463B1 (de) 1995-02-22
GR3015167T3 (en) 1995-05-31
DE59201427D1 (de) 1995-03-30
ES2068622T3 (es) 1995-04-16
AU1291392A (en) 1992-09-17
CA2063007A1 (en) 1992-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4304816A (en) Channel-shaped strip structures
US4940820A (en) Wraparound recovery article
US4900596A (en) Wraparound fabric article and method of making the same
US5204157A (en) Carrier and method
CA2143507A1 (en) Method of Forming Strip Products from Thermoplastic Materials
EP0074280A2 (en) Recoverable closure
US20110271491A1 (en) Connecting Strip Apparatus
US4366201A (en) Heat shrinkable wraparound closures
US5008059A (en) Method for manufacturing a plastic part having a shape memory
US20040109965A1 (en) Protective sleeving and manufacturing process for producing this type of sleeving
EP0046027B2 (en) Process for the production of a heat recoverable article
SK283130B6 (sk) Reťazec navzájom spojených uzavieracích svoriek na hrdlá vreciek či fóliových hadíc, zariadenie na uzatváranie uzavieracích svoriek reťazca uzavieracích svoriek a spôsob uzatvárania uzavieracích svoriek
US5437888A (en) Method for continuously manufacturing a waterproof zip closure
JPH0569488A (ja) 収縮可能な製品の製造方法および熱収縮可能な最終製品
US4496616A (en) Strip of heat-recoverable articles
EP0330873B1 (de) Wärmerückstellbarer Gegenstand zum Umhüllen eines Substrates
GB2032500A (en) Improvements in and Relating to Channel-shaped Strip Structures
EP0408291A1 (en) Method of manufacturing an elastomeric strip
US20020121005A1 (en) Slide fasteners
JP2008132849A (ja) ウエザストリップ及びその製造方法
EP2146412B1 (de) Schrumpfschlauch
DE19719282A1 (de) Verfahren zur Herstellung einer Verbindung zweier Materialbahnen
DE3153480C2 (en) Watertight insulating covering for cable junctions
JP2001275236A (ja) クランプの取付構造
WO1984004572A1 (en) Heat-shrinkable sleeve for electrical cables and cable connections