JPH056855B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH056855B2
JPH056855B2 JP61051755A JP5175586A JPH056855B2 JP H056855 B2 JPH056855 B2 JP H056855B2 JP 61051755 A JP61051755 A JP 61051755A JP 5175586 A JP5175586 A JP 5175586A JP H056855 B2 JPH056855 B2 JP H056855B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hopper
weighing
discharge port
receiving hopper
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61051755A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62207915A (ja
Inventor
Ryoji Kawakami
Hisao Shishido
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKUTO KOKI KOGYO KK
Original Assignee
HOKUTO KOKI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKUTO KOKI KOGYO KK filed Critical HOKUTO KOKI KOGYO KK
Priority to JP5175586A priority Critical patent/JPS62207915A/ja
Publication of JPS62207915A publication Critical patent/JPS62207915A/ja
Publication of JPH056855B2 publication Critical patent/JPH056855B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Weight Measurement For Supplying Or Discharging Of Specified Amounts Of Material (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 イ 発明の目的 〔産業上の利用分野〕 本発明は、数種類の粉粒体原料を計量して配合
する装置に関する。
〔従来の技術〕
従来は一台または数台の計量機で各粉粒体を定
められた重量に計量し、下部のミキサーに投入し
て混合する方法がとられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
そのため計量機の下部に必ずミキサーを必要と
し、設備全体が相当に高価になる。
本発明はミキサーを用いることなく数種の被計
量物を混合することのできる計量配合装置を得る
ことを目的とする。
ロ 発明の構成 〔問題点を解決するための手段〕 即ち、コーンゲート4により開閉される円筒形
排出口3を有する計量ホツパ2の下に、中心軸線
が上記円筒形排出口3と共通の円筒形で、半径方
向に放射状に仕切られた多室71〜78を有する受
ホツパ7を配置し、その受ホツパ7の排出用フラ
ツプゲート8を各部屋毎に設けて順次開放して、
下方の集合シユート11に排出する構成とし、数
種類の配合原料を1種類ずつ順次上記計量ホツパ
2に供給する複数台の供給機1を、該計量ホツパ
2の上部開口の周囲に沿つて配置したことを特徴
としたものである。
〔作用〕
計量ホツパ2で計量してコーンゲート4を開く
と、粉粒体はホツパ2の円筒形排出口3により下
向きに案内されると共に、コーンゲート4の円錐
形状により放射方向に落下して下方の受ホツパ7
の各部屋71〜78に均等に分配収納される。
これを配合すべき数種類の粉粒体について繰り
返すと各部屋71〜78に下から順に層となつて蓄
積される。
次いで各部屋71〜78のフラツプゲート8を順
次開くと、各部屋71〜78内に層a〜eとなつて
蓄積されていた粉粒体が、下方の集合シユート1
1内に順次に落下し、その際互いに入り混ざつて
混合される。
〔実施例〕
計量ホツパ2は円錐形で、下部に小径円筒の排
出口3を有し、排出はコーンゲート4で行われ
る。そのコーンゲート4は計量ホツパ2の上部か
ら、エヤシリンダ5のロツド6で引上げられて
閉、押し下げられて開となる。
被計量物は、計量ホツパ2の上部開口周囲より
複数個のスクリユーフイーダー等の供給機1で、
1種類ずつ供給され、設定値で供給を停止し、コ
ーンゲート4を開いて下部に排出される。この計
量、排出を各原料毎に順次繰返して、全種終えて
1バツチ完了となる。Wは計量機である。
排出口3の下には、受ホツパ7が配置されてお
り、形状は図に示す様に円筒形で、内部は放射状
に大略8等分位に分けられ、各部屋71,72,…
8毎にフラツプゲート8が取付けられている。
そのフラツプゲート8は、部屋の中心に軸9を有
し、両側が開閉する2枚のフラツプ型とする。そ
して図示例はエアシリンダ10を用い、そのロツ
ド10aの先端と、受ホツパ7の外方に延長した
フラツプ端部8aとをリンク10bで連結してロ
ツド10aを進退させることにより両フラツプ
8,8を第4図鎖線示のように開閉させる構成で
ある。
受ホツパ7の下には必ずしも必要ではないが、
通常搬送用スクリユーコンベアー12が取付けら
れた集合シユート11が設置されている。
この様な構造で操作につて説明する。
第1の供給機1より供給された原料aは、計量
ホツパ2に受入れられ、設定量に達すると、計量
機Wの検出制御回路より定量信号が発信されて、
供給を停止する。供給精度を向上する為に、大小
2段供給・落差補整等の制御方式は一般のホツパ
スケール等と同じであるが、本発明とは直接関係
がないので説明は省略する。
各原料a・b・c…は計量が終了する毎にエヤ
シリンダ5のロツド6が突出されてコーンゲート
4を押し下げ、排出口3とコーンゲート4の間隙
から、コーンの形状に沿つて放射状に落下して、
下の受ホツパ7の各部屋71〜78に均等に収納さ
れる。
この操作が各原料について順次行われると、受
ホツパ7の各部屋71〜78には、図のように下か
ら原料a・b・c…と均等の層になつて蓄積され
る。
粉粒体の混合は、その目的上原料は必ず多品種
であるので、その数だけの供給機1が必要にな
り、供給機の供給口は計量ホツパ2の周辺部に位
置する。それで原料は第1図の様に計量ホツパ2
の内に偏つて供給される。この状態で計量ホツパ
2から排出すると、一方向から流れ落ちる為、受
ホツパ7の各部屋71〜78に均等に入らず、多い
部屋と少ない部屋が生じる。これを防ぐ為、円錐
状の計量ホツパ2の下部に直筒部を設け、原料が
どの方向から流れ込んでも、直筒部で斜方向の速
度を殺し、垂直方向に落下する様に直筒部排出口
3の径と長さを決定する。
受ホツパ7からの排出は、左右に開く2枚のフ
ラツプゲート8により、1部屋の原料が左右に分
れて排出され、順次これを繰返すことにより、小
部屋71〜78が8分割されていれば、16分割され
て送り出されることになる。
更に、次工程への送り込みを、受ホツパ7の下
方に設置された集合シユート11とその底部に取
付けられた、スクリユーフイーダー12により行
われると、輸送途中で完全に混合される。
集合シユート11の容量を、1バツチの被計量
物を全量受け入れられる大きさにし、下限レベル
スイツチ13を設けてこの信号で、受ホツパ7か
らの排出を開始させ全量排出完了で、次回の第1
原料を計量ホツパ2から受ホツパ7への投入を行
えば、連続配合が可能になる。
ハ 発明の効果 本発明は上記の構成であるから、数種の粉粒体
を前記従来のようにミキサーを用いることなく配
合できるもので、この種の計量配合装置が安価に
得られる等の効果がある。
計量ホツパは各原料1種類毎の計量の繰り返し
になるので、累積計量するのに比べて最大計量値
が小さく、すなわち秤量が小さくて誤差も少な
く、高精度である。また、計量ホツパのすぐ上に
原料供給機がある、すなわち計量ホツパと原料供
給機が上下近接しているため、落差による計量誤
差を生じない。
供給機から供給された被計量物である原料が計
量ホツパ内で偏つたとしても、その原料は計量ホ
ツパ内で一旦静止し、その後のコーンゲートの開
放により受ホツパに向かつて、コーンゲートの口
径とそのゲートに連続する円筒形排出口の長さと
の関係で全周にわたつて均等に排出されるから、
受ホツパに対する原料の分配に動力を使用しなく
ても均一な分配ができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明計量配合装置の縦断正面図、第
2図は受ホツパの平面図、第3図は受ホツパの展
開縦断正面図、第4図はフラツプゲート開閉機構
の略図である。 1は粉粒体供給機、2は計量ホツパ、3は円筒
形排出口、3はコーンゲート、7は受ホツパ、8
はフラツプゲート、11は集合シユート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 コーンゲートにより開閉される円筒形排出口
    を有する計量ホツパの下に、中心軸線が上記円筒
    形排出口と共通の円筒形で、半径方向に放射状に
    仕切られた多室を有する受ホツパを配置し、その
    受ホツパの排出用フラツプゲートを各部屋毎に設
    けて順次開放して、下方の集合シユートに排出す
    る構成とし、数種類の配合原料を1種類ずつ順次
    上記計量ホツパに供給する複数台の供給機を、該
    計量ホツパの上部開口の周囲に沿つて配置したこ
    とを特徴とした計量配合装置。
JP5175586A 1986-03-10 1986-03-10 計量配合装置 Granted JPS62207915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5175586A JPS62207915A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 計量配合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5175586A JPS62207915A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 計量配合装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62207915A JPS62207915A (ja) 1987-09-12
JPH056855B2 true JPH056855B2 (ja) 1993-01-27

Family

ID=12895751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5175586A Granted JPS62207915A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 計量配合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62207915A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59109827A (ja) * 1982-12-15 1984-06-25 Onoe Kikai:Kk 原料計量配合機
JPS608842B2 (ja) * 1977-04-12 1985-03-06 株式会社協立有機工業研究所 水性媒質中の懸濁固形物の凝集方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS608842U (ja) * 1983-06-30 1985-01-22 株式会社 寺岡精工 組合せ秤における集合ホツパ−

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS608842B2 (ja) * 1977-04-12 1985-03-06 株式会社協立有機工業研究所 水性媒質中の懸濁固形物の凝集方法
JPS59109827A (ja) * 1982-12-15 1984-06-25 Onoe Kikai:Kk 原料計量配合機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62207915A (ja) 1987-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5110521A (en) Hybrid apparatus and method for blending materials
CA2327599C (en) Dispensing measured quantities of materials for mixing into a larger batch
US5599099A (en) Material blending apparatus having a pivotally mounted hopper
CN107572016B (zh) 直落式多组份物料下料装置及其控制器
WO1991011690A1 (de) Anlage zum kontinuierlichen mischen und homogenisieren
US3182969A (en) Blending apparatus
GB2147111A (en) Combination weighing with volumetric metering
JPH056855B2 (ja)
CN110732480A (zh) 一种具有多管道同时工作的面粉制作投料装置
JPS62175625A (ja) 物品供給装置
US3068076A (en) Materials handling system
KR100875501B1 (ko) 재료 혼합/공급 장치
JPH01123707A (ja) 混合粉粒体の自動供給装置
EP4164844A1 (en) A plant for conveying material for the production of structural concrete and process
US3371912A (en) Recirculating particulate solids blender
CN207285159U (zh) 一种复合微生态制剂高效复配装置
EP0623810B1 (de) Wägefüllmaschine für fliess- oder schüttfähige Füllgüter
RU2276568C1 (ru) Цех для приготовления комбикормов
RU2040326C1 (ru) Установка для смешивания и гомогенизации сыпучих материалов и устройство для непрерывного дозирования муки и подобных материалов
JP2673065B2 (ja) 組合せ計量機
JPH0410407B2 (ja)
DE2131600A1 (de) Vorrichtung zum Herstellen eines Gemisches von Produkten mit koerniger,staubfoermiger oder mehliger Konsistenz
JPH0620567Y2 (ja) 複数種の粉粒体の定量混合装置
Prescott et al. Analyzing and overcoming industrial blending and segregation problems
JP2544124B2 (ja) 混米方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees