JPH056852U - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH056852U
JPH056852U JP5245491U JP5245491U JPH056852U JP H056852 U JPH056852 U JP H056852U JP 5245491 U JP5245491 U JP 5245491U JP 5245491 U JP5245491 U JP 5245491U JP H056852 U JPH056852 U JP H056852U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode terminal
thermoplastic resin
semiconductor device
resin case
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5245491U
Other languages
English (en)
Inventor
義夫 高木
典章 池上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5245491U priority Critical patent/JPH056852U/ja
Publication of JPH056852U publication Critical patent/JPH056852U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この考案は、半導体装置に関し、さらに詳し
くは、電力用モジュールの外装構造の改良に係るもので
ある。 【構成】 半導体装置の電力用モジュールにおいて、熱
可塑性樹脂ケースによって、封止される、その電極端子
を確実にアウトサート固定する様にした半導体装置。 【効果】 熱可塑性樹脂ケースへの電極端子の固定が確
実にでき、組立てによる品質への信頼性が向上する。又
輸送時の振動などによる熱可塑性樹脂ケースからの脱落
防止が可能である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、半導体装置に関し、特に電子機器などに使用される電力用半導体 モジュールのケースに電極端子を脱落することなく、固定する構造に関するもの である。
【0002】
【従来の技術】
図6は従来の半導体装置、即ち電力用半導体モジュールの熱可塑性樹脂ケース に電極端子を挿入固定した状態の断面図であり図7はその固定部の詳細を現わし た断面図である。1は電極端子、2は切り起し(ツメ)、3は電極端子固定用角 穴、4は熱可塑性樹脂ケース。
【0003】 次に動作について説明する。図6は切り起し(ツメ)2を設けた、電極端子1 をケースの熱可塑性樹脂部4の、電極端子挿入用角穴3下方向より挿入する、そ の時切り起し2のエッヂ部が電極端子挿入用角穴3の壁面に食い込み、電極端子 1と、ケースの熱可塑性樹脂部4が固定される。 次いで図7は上記固定部の詳細図である。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
従来の半導体装置の電力用半導体モジュールの電極端子固定方法は以上のよう に構成されているので切り起し(ツメ)を設けた電極端子を、熱可塑性樹脂部の 電極端子挿入用角穴へ挿入するため、電極端子の切り起しのエッヂ部で電極端子 挿入用角穴の壁面が削られると同時に切り起し(ツメ)の弾力性が失なわれて、 固定効果が半減し、電極端子が、ケースの熱可塑性樹脂部より脱落する問題点が あった。
【0005】 この考案は上記のような問題点を解消するためになされたもので、電極端子を 確実にケースの熱可塑性樹脂部に固定できるとともに、電極端子の脱落防止がで きることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この考案に係る半導体装置は電極端子の両サイドにスリットを設け、又熱可塑 性樹脂ケースの電極端子挿入用穴の内部両サイドにフックを有し、そのフックで 、電極端子両サイドのスリットにひっ掛けて、電極端子を熱可塑性樹脂のケース に固定するとともに、電極端子に設けたダボと両サイドのストッパーで、電極端 子が、熱可塑性樹脂ケースから脱落するのを防止したものである。
【0007】
【作用】
この考案における電極端子固定の方法は、熱可塑性樹脂ケースの電極端子挿入 用穴に設けた2箇所のフックが電極端子のスリット部を保持固定するので、固定 強さにバラッキを生じることなく、確実な固定が可能となる。
【0008】
【実施例】
実施例1. 以下、この考案の一実施例を図について説明する。 第1図は、本発明の半導体装置、即ち電力用半導体モジュールの電極端子固定 部の断面図である。又第2図、第3図はその固定部の詳細を現わした断面図及び 部分断面の斜視図である。図1、図2、図3において、1は電極端子で、2はス リット、3は熱可塑性樹脂ケースの電極端子挿入用角穴に設けたフック、4は熱 可塑性樹脂ケースで、5は電極端子上に設けたダボ、6は電極端子が上方向に抜 けるのを防止するストッパーである。
【0009】 1の電極端子を、熱可塑性樹脂ケース4に設けた、電極端子挿入用角穴に下方 向より挿入し、3のフックで電極端子のスリット2にひっ掛けて、熱可塑性樹脂 ケース4に電極端子1を固定すると同時に、電極端子に設けたダボ5によって電 極端子1は3のフック方向に押されて、電極端子の挿入穴方向へ移動するのを防 止する。又6のストッパーは電極端子が上方向へ抜けるのを防止する。
【0010】 実施例2. また、上記実施例では、電極端子に設けたスリットと、熱可塑性樹脂ケースの 端子挿入用角穴のフックによる固定の場合について説明したが、図4は電極端子 1にダボ2を設け、ダボによる熱可塑性樹脂ケース3、4への固定であってもよ く、上記実施例と同様の効果を奏する。次いで図5は、上記固定部の詳細図であ る。
【0011】
【考案の効果】
以上のようにこの考案によれば電極端子のスリットに、熱可塑性樹脂ケースの 電極挿入用角穴のフックでひっ掛けて固定するので、固定が確実にでき、また、 ダボとストッパーの効果で電極端子が、振動などで脱落することなく、組立てに よる品質への信頼性が向上し効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例による半導体装置を示す断
面図である。
【図2】図1の実施例の詳細を示す断面図である。
【図3】図1の実施例の詳細を示す部分断面した斜視図
である。
【図4】この考案の他の実施例による半導体装置を示す
断面図である。
【図5】図4の実施例の詳細を示す断面図である。
【図6】従来の半導体装置を示す断面図である。
【図7】図6の従来の実施例の詳細を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1 電極端子 2 スリット(又はダボ) 3 フック(電極端子挿入用角穴に施す) 4 熱可塑性樹脂ケース 5 ダボ 6 ストッパー

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 熱可塑性樹脂ケースによって、封止され
    る電力用半導体モジュールにおいて、そのケースに電極
    端子をアウトサート固定する場合、電極端子に設けたス
    リットに、熱可塑性樹脂ケースの電極端子固定用角穴に
    設けたフックでひっ掛けると同時に電極端子に設けたダ
    ボとストッパーで、電極端子が脱落防止できるようにし
    たことを特徴とする半導体装置。
JP5245491U 1991-07-08 1991-07-08 半導体装置 Pending JPH056852U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5245491U JPH056852U (ja) 1991-07-08 1991-07-08 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5245491U JPH056852U (ja) 1991-07-08 1991-07-08 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH056852U true JPH056852U (ja) 1993-01-29

Family

ID=12915167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5245491U Pending JPH056852U (ja) 1991-07-08 1991-07-08 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH056852U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015141325A1 (ja) * 2014-03-19 2015-09-24 富士電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
US9406576B2 (en) 2012-11-19 2016-08-02 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9406576B2 (en) 2012-11-19 2016-08-02 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device
JP6024759B2 (ja) * 2012-11-19 2016-11-16 富士電機株式会社 半導体装置
US9728475B2 (en) 2012-11-19 2017-08-08 Fuji Electric Co., Ltd. Lead portion of semiconductor device
WO2015141325A1 (ja) * 2014-03-19 2015-09-24 富士電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP6057016B2 (ja) * 2014-03-19 2017-01-11 富士電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
US9691674B2 (en) 2014-03-19 2017-06-27 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5324151A (en) Anti-rotational fastener
US5697812A (en) Board-mounted electrical connector
JP2844522B2 (ja) 取付ポストを有する電気コネクタ
JPH056852U (ja) 半導体装置
JP3010415B2 (ja) クリップ
EP1650447B1 (en) Screw grommet
JP2002235712A (ja) ストラップ固定用クリップ
JPH034818Y2 (ja)
JPS6240350Y2 (ja)
JPH0525920U (ja) プロテクタ
JPH0142297Y2 (ja)
JPH0231827Y2 (ja)
JPH0215411B2 (ja)
JPS5910777Y2 (ja) 電線固定具
KR970002301Y1 (ko) 전자부품 고정구
JP2017532791A (ja) 取付ペグ
JPH074382Y2 (ja) 配線用クリップ
JPS6318808Y2 (ja)
JPH04107882U (ja) 線材の保持構造
JPH0619123Y2 (ja) コネクタカバーの構造
JPS60148941U (ja) 感熱素子取付具
JPS6144496A (ja) 電源コ−ド保持装置
JPH0621279Y2 (ja) シールドプレートの仮固定構造
JPH0546213Y2 (ja)
JPH0649067Y2 (ja) ワイヤーハーネスの留め具