JPH0557474B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0557474B2
JPH0557474B2 JP62237599A JP23759987A JPH0557474B2 JP H0557474 B2 JPH0557474 B2 JP H0557474B2 JP 62237599 A JP62237599 A JP 62237599A JP 23759987 A JP23759987 A JP 23759987A JP H0557474 B2 JPH0557474 B2 JP H0557474B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
circumferential surface
sleeve
consumable
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62237599A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63145878A (ja
Inventor
Beruhemu Ryutogaa
Purokusha Georuku
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
METARUPURAESHISU BERUHEMU UNTO
METARUPURAESHISU BERUHEMU UNTO SHAABERUKU G FUYUURU METARUFUORUMUGEBUNGU MBH
Original Assignee
METARUPURAESHISU BERUHEMU UNTO
METARUPURAESHISU BERUHEMU UNTO SHAABERUKU G FUYUURU METARUFUORUMUGEBUNGU MBH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by METARUPURAESHISU BERUHEMU UNTO, METARUPURAESHISU BERUHEMU UNTO SHAABERUKU G FUYUURU METARUFUORUMUGEBUNGU MBH filed Critical METARUPURAESHISU BERUHEMU UNTO
Publication of JPS63145878A publication Critical patent/JPS63145878A/ja
Publication of JPH0557474B2 publication Critical patent/JPH0557474B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K5/00Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary
    • F16K5/06Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary with plugs having spherical surfaces; Packings therefor
    • F16K5/0663Packings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K5/00Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary
    • F16K5/06Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary with plugs having spherical surfaces; Packings therefor
    • F16K5/0657Particular coverings or materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/6851With casing, support, protector or static constructional installations
    • Y10T137/7036Jacketed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Taps Or Cocks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、耐圧ケーシング、焼結セラミツク座
リングからなる弁座、焼結セラミツク球形弁、ケ
ーシングの軸パツキンを通して案内された球形弁
用操作軸が設けられており、その際ケーシングが
一体に形成されたケーシング周面および管接続素
子を有し、これら管接続素子が、パツキンをはさ
んでケーシング周面に取付けられており、その際
管接続素子に軟パツキンが配置されており、これ
ら軟パツキンが、球形弁に初応力を与えて弁座を
保持する、特に浸食性固体混合物を含む物質流の
ための球コツクに関する。
従来の技術 ドイツ連邦共和国特許出願第P3545547.0−12号
明細書によれば、前記のような球コツクは公知で
あり、その際弁座は耐圧ケーシング周面内に挿入
されている。ケーシング周面は弁座の外側長さを
有する。端面に管接続素子が接続されており、こ
れら管接続素子は、座リングの貫通穴に相当する
内径を有する締付けフランジを有する。弁座は、
軟パツキンをはさんで締付けフランジの間に締付
けられており、かつ軟パツキンの弾性により球形
弁に密に接している。セラミツク消耗部品は、力
がかからないように、ケーシング周面と管接続素
子から形成した耐圧ケーシング内に配置されてい
る。半径方向に作用する動作圧および曲げモーメ
ントおよび隣接した導管により軸方向に作用する
引張り応力は、ケーシングによつて吸収される。
基本的な構造はそれ自体優れたものである。いず
れにせよ装備品を、固体混合物を含む浸食作用す
る液体において絞り装備品として使用する場合、
問題が生じる。絞りギヤツプの範囲における流速
が増加し、かつ流れ方向において絞り開口の後に
強力な渦が生じると、管接続素子の範囲および隣
接する導管の接続範囲にかなりの消耗が生じ、こ
の消耗は、しばしば特殊な消耗防止処置によつて
も防止されないことがある。
発明の目的 本発明の課題は、固体混合物を含み浸食作用す
るガス状および液状物質空間内で絞り装備品とし
て使用でき、かつ管接続素子においておよび隣接
する導管の接続範囲において過剰の消耗を防止す
るように、初めに述べたような球コツクを形成す
ることにある。
発明の構成 この課題を解決するため、本発明は次のことを
示している。すなわちケーシング周面の長さが、
弁座の外側長さより長く、管接続素子と弁座の間
に、消耗スリーブが締付けられており、その際消
耗スリーブは、同一面内に整列して座リングに続
いており、かつ弁座から離れた方の消耗スリーブ
の端面は、管接続素子に付属の軟パツキンに接し
ており、かつ消耗スリーブの外周がケーシング内
で支持されている。ケーシング周面の長さは、少
なくとも弁座の外側長さの2倍とすると有利であ
る。
消耗スリーブとは、耐摩耗性の材料、なるべく
焼結セラミツクからなるスリーブのことである。
本発明による装備品においてすべてのセラミツク
消耗部品は、曲げおよび引張り応力を防止して剛
体ケーシング内に配置されている。球コツク自体
は圧力密である。セラミツク材料の工業的能力に
対して内圧が上回つた場合、消耗部品は耐圧ケー
シングに接し、かつ球コツクの動作能力は引続き
確実に維持される。
本発明による球コツクにおいて球形弁と座リン
グの間の密閉ギヤツプだけが耐摩耗性なのではな
く、特に大きな浸食負荷にさらされる流れ通路範
囲も摩耗防止されている。本発明は次のような知
識を前提としている。すなわち絞り装備品は、絞
り開口の前後で強力な摩耗負荷にさらされてい
る。特に空いた横断面開口のほぼ3倍に相当する
長さのところで、横断面減少に続く範囲が、特に
強力な負荷を受ける。ここでは渦の形成により、
固体成分に関連して強力な浸食負荷が生じる。
消耗スリーブを同じ壁厚に構成し、かつケーシ
ング周面に対して支持することは、本発明の範囲
内にある。しかし焼結セラミツクの耐摩耗性が高
いので、基本的には同じ厚さを有する消耗スリー
ブを形成する必要はない。そのため消耗スリーブ
の外周がスペーサスリーブに接しており、これら
スペーサスリーブがケーシング周面に支持されて
いれば、実際の用途に関して有利である。結晶化
過程を行う液体に球コツクを使用した場合、スペ
ーサスリーブが焼付き、かつ分解できなくまたは
分解困難になるという危険がある。特にこのよう
な用途に対して本発明によれば、管接続素子が締
付けスリーブとして形成されており、かつケーシ
ング周面の端面に挿入されており、その際締付け
スリーブが、座リング用の締付け面および消耗ス
リーブを収容するリング室を有することは望まし
い。締付けスリーブに分解工具を当てることがで
きることは明らかである。本発明の別の構成によ
れば、締付けスリーブがそれぞれ1つの外側カラ
ーを有し、この外側カラーが、ケーシング周面の
端面にある切欠き内に同一面に整列して挿入さ
れ、かつうめ込みねじによつてケーシング周面に
保持されており、その際ケーシング周面の端面か
ら、締付けスリーブの密閉カラーだけが突出して
いる。実質的な観点からは、球コツクを対称的に
形成し、かつ入口および出口側消耗スリーブが同
じ長さを有することは有利である。しかし原則と
して消耗は、絞り開口の前よりも絞り開口の後で
大きい。そのため次のことは重要な場合があり、
かつ本発明の有利な構成により考慮されている。
すなわち球形弁が長手方向の中央でないところに
配置されており、かつ流れの方向の出口側に配置
された消耗スリーブが、入口側消耗スリーブより
長い長さを有する。
本発明の別の有利な構成は次のような特徴を有
する。すなわち球形弁の周に、耐摩耗性材料から
なる支持リングが配置されており、この支持リン
グが、ケーシング周面に接しており、かつ操作軸
用の通過開口を有し、かつ支持リングが、長手方
向に止め面の間に保持されている。支持リングも
焼結セラミツクから作ると有利である。焼結セラ
ミツク支持リングの配置は、ケーシング周面が比
較的軟らかい材料からなる場合に有利である。球
形弁と支持リングの間の接触面は極めてなめらか
で耐摩耗性なので、球形弁の焼付きが防止でき、
かつ長い期間にわたつて球形弁の容易な操作が確
保されている。その他に強力な絞りの場合、流れ
によつて振動が生じることがあり、これら振動
は、球形弁の周の接触面に負荷を及ぼす。間に支
持リングを固定する止め面は、管接続素子の間に
締付けられたスペーサスリーブによつて形成でき
る。しかし有利な構成によれば、管接続素子が、
支持リングのため止め面を有し、かつ支持リング
が、パツキンをはさんで、かつ選択的にリング円
板をはさんで、ケーシング周面の止めカラーおよ
び管接続素子の止め面の間に保持されている。ケ
ーシング周面の固定の止めカラーによれば、支持
リングの組立てと位置決めが容易になる。さらに
管接続素子は、同時に座リングと消耗スリーブの
ため締付けスリーブとしても形成できる。この時
管接続素子は、支持リング用の第1の止め面、弁
座用の第2の止め面および消耗スリーブを収容す
るリング空間を有する。
球形弁の前後で消耗スリーブにより摩耗防止を
行えば、ケーシング周面は選択的に金属または非
金属材料から形成することができる。金属材料を
使用することを前提とすれば、本発明の有利な構
成は次のような特徴を有する。すなわちケーシン
グ周面が厚壁円筒中空鍛造部品として形成されて
おり、かつ操作軸用の軸パツキンがケーシング周
面の切欠き内に配置されている。特に重量をわず
かにすることが問題となる場合、本発明によれ
ば、ケーシング周面が厚壁中空シリンダとして繊
維強化プラスチツクから形成されており、かつ軸
パツキンがケーシング周面の切欠き内に配置され
ていることは望ましい。
本発明による球コツクは、動作の安全性が極め
て高い点で優れている。球コツク自体は圧力密で
ある。圧力過負荷のためまたは温度衝撃によりセ
ラミツクの破損が生じた場合、損傷したセラミツ
ク部品は耐圧ケーシングに接触し、まず球コツク
の動作能力は維持される。初めに述べたような公
知の球コツクに対して得られた利点は、摩耗防止
の改善にある。本発明による処置は、特に球コツ
クを絞り装備品として浸食性固体混合物を含んだ
ガス状または液体物質空間に使用した場合に重要
である。流れの渦は、球コツクの摩耗防止範囲に
おいて減衰する。それにより隣接する導管の浸食
負荷は大幅に減少する。特に管系が特別摩耗防止
部を持たない場合、本発明による球コツクを絞り
装備品として使用することは望ましい。その他に
本発明による装備品は簡単に構成されており、か
つセラミツク部品の良好な分解および組立て能力
の点で優れている。例えば圧力過負荷によりまた
は温度衝撃により破損したセラミツク部品を迅速
に交換するため、良好な分解能力は実際に重要で
ある。また本発明による球コツクを結晶化傾向の
ある液体に使用しようとする場合にも、分解の必
要がある。装置の停止状態またはさらに長い動作
中断の際、球コツクの分解および清掃が必要であ
る。
実施例 本発明の実施例を以下図面により詳細に説明す
る。
図示した球コツクは、浸食性固体混合物を含ん
だ物質流のため、特に絞り装備品として適当であ
る。基本構成には、耐圧ケーシング1、焼結セラ
ミツク座リングからなる弁座2、ケーシング1の
軸パツキン6を通して案内された操作時5を有す
る焼結セラミツク球形弁4が含まれている(第1
図)。ケーシング1は、一体に形成されたケーシ
ング周面7および管接続素子8からなり、これら
管接続素子は、ケーシングパツキン9をはさんで
ケーシング周面7に取付けられている。ケーシン
グ周面7は、弁座2の外側長さaよりも長い長さ
Lを有する。ケーシング周面の長さLは、少なく
とも弁座の外側長さaの2倍とすると有利であ
る。管接続素子8と弁座2の間には、消耗スリー
ブ10a,10bが締付けられている。これら消
耗スリーブは、同一面内に整列して座リング3に
続いており、かつ弁座から離れた方の消耗スリー
ブの端面11は軟パツキン12に接している。消
耗スリーブの外周13にはスペーサスリーブ14
が配置されており、これらスペーサスリーブがケ
ーシング周面7に支持されている。軟パツキン1
2は弾性初応力を受けている。軟パツキンは、一
方において静密閉素子として作用し、他方におい
て座リング3にわずかな可動性を与え、かつ球形
弁4に初応力を与えて座リング3を保持する。
本発明による球コツクの第2図に示した実施例
において、管接続素子は締付けスリーブ15とし
て形成されており、かつケーシング周面7の端面
に挿入されている。第3図と比較考察すれば明ら
かなように、締付けスリーブ15は、座リング3
用の締付け面16および消耗スリーブ10を収容
するリング室17を有する。さらに締付けスリー
ブ15は、隣接する導管に対する図示していない
フランジパツキンのため密閉カラー19上に密閉
面20を配置した外側カラー18を有する。締付
けスリーブの外側カラー18は、ケーシング周面
の端面の切欠き内に同一面に整列して挿入されて
おり、かつうめ込みねじ21によつてケーシング
周面7に保持されている。密閉カラー19だけが
ケーシング周面7の端面22から突出するように
配置が行われている。うめ込みねじ21は取付け
のためだけに使われ、かつ特別な力を伝達する必
要はない。一方において締付け面16と座リング
3の間、他方において外側カラー18と消耗スリ
ーブ10の間にパツキンが配置されており、これ
らパツキンは、本実施例においては丸ひもパツキ
ン23a,23bとして構成されている。これら
パツキンは、静的密閉素子として作用し、かつ同
時に弾性素子として座リング3に作用する。
第4図は、本発明による球コツクの有利な実施
例を示しており、この実施例は、耐摩耗性材料、
特に焼結セラミツクからなる支持リング24が球
形弁の周に配置されていることを特徴とする。支
持リング24は、ケーシング周面7に接してお
り、かつ操作軸5用の通過開口25を有する。こ
の支持リングは、軸方向に止め面26,27の間
に保持されている。図示した実施例において、ケ
ーシング周面に止め面として止めカラー26が設
けられている。さらにその他の点では座リングお
よび消耗スリーブのための締付けスリーブとして
形成された管接続素子28は、支持リングのため
止め面27を有する。管接続素子28の止め面2
7にはパツキン29が、本実施例では丸ひもパツ
キンが配置されている。その他にリング円板30
が設けられており、これらリング円板は、座リン
グ3の範囲にまで延びており、かつ座リングのた
め付加的な安全素子として作用する。
第1図ないし第4図では、流れの方向において
入口側と出口側に配置された同じ長さの消耗スリ
ーブが構成されている。本発明の別の構成によれ
ば、球形弁4は、長手方向に見て中央でないとこ
ろに配置されており、かつ流れの方向に出口側に
配置された消耗スリーブ10aは、長さlbを有す
る入口側消耗スリーブ10bより長い長さlaを有
する(第5図)。出口側消耗スリーブ10aの長
さは、流れの渦を減衰できるように選定されてい
る。出口側消耗スリーブ10aの長さlaは貫通穴
の3倍とすると有利である。
図示した実施例においてケーシング周面7は、
厚壁円筒中空鍛造部品として構成されている。操
作軸5用の軸パツキン6は、ケーシング周面7の
切欠き31内に配置されている。さらにケーシン
グ周面は、操作部材および調節手段を接続するた
め平らな取付け面32を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による球コツクの縦断面図、
第2図は、本発明による球コツクの別の構成を示
す縦断面図、第3図は、第2図による管接続素子
の詳細図、第4図は、球形弁用の耐摩耗性支持リ
ングを有する本発明による球コツクの有利な構成
を示す図、第5図は、長さを非対称分割した第4
図による球コツクの図である。 1……ケーシング、2……弁座、3……座リン
グ、4……球形弁、5……操作軸、6……軸パツ
キン、7……ケーシング周面、8……管接続素
子、9……ケーシングパツキン、10……消耗ス
リーブ、11……端面、12……軟パツキン、1
3……消耗スリーブ外周、14……スペーサスリ
ーブ、15……締付けスリーブ、16……締付け
面、17……リング室、18……外側カラー、1
9……密閉カラー、21……うめ込みねじ、22
……端面、24……支持リング、25……通過開
口、26,27……止め面、28……管接続素
子、29……パツキン、30……リング円板、3
1……切欠き。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 耐圧ケーシング、焼結セラミツク座リングか
    らなる弁座、焼結セラミツク球形弁、ケーシング
    の軸パツキンを通して案内された球形弁用操作軸
    が設けられており、その際ケーシングが、一体に
    形成されたケーシング周面および管接続素子を有
    し、これら管接続素子が、パツキンをはさんでケ
    ーシング周面に取付けられており、その際管接続
    素子に軟パツキンが配置されており、これら軟パ
    ツキンが、球形弁に初応力を与えて弁座を保持す
    る、特に浸食性固体混合物を含む物質流のための
    球コツクにおいて、 ケーシング周面7の長さLが、弁座2の外側長
    さaより長く、管接続素子8と弁座2の間に、消
    耗スリーブ10が締付けられており、その際消耗
    スリーブ10は、同一面内に整列して座リング3
    に続いており、かつ弁座から離れた方の消耗スリ
    ーブの端面11は、管接続素子8に付属の軟パツ
    キン12に接しており、かつ消耗スリーブ10の
    外周13がケーシング1内で支持されていること
    を特徴とする、焼結セラミツク弁座と焼結セラミ
    ツク球形弁を有する球コツク。 2 ケーシング周面7の長さLが、少なくとも弁
    座2の外側長さaの2倍である、特許請求の範囲
    第1項記載の球コツク。 3 消耗スリーブ10の外周13がスペーサスリ
    ーブ14に接しており、これらスペーサスリーブ
    がケーシング周面7に支持されている、特許請求
    の範囲第1または2項記載の球コツク。 4 管接続素子が締付けスリーブ15として形成
    されており、かつケーシング周面7の端面に挿入
    されており、その際締付けスリーブ15が、座リ
    ング3用の締付け面16および消耗スリーブ10
    を収容するリング室17を有する、特許請求の範
    囲第1または2項記載の球コツク。 5 締付けスリーブ15がそれぞれ1つの外側カ
    ラー18を有し、この外側カラーが、ケーシング
    周面の端面にある切欠き内に同一面に整列して挿
    入され、かつうめ込みねじ21によつてケーシン
    グ周面に保持されており、その際ケーシング周面
    7の端面22から、締付けスリーブ15の密閉カ
    ラー19だけが突出している、特許請求の範囲第
    4項記載の球コツク。 6 球形弁4が長手方向の中央でないところに配
    置されており、かつ流れの方向に出口側に配置さ
    れた消耗スリーブ10aが、入口側消耗スリーブ
    10bより長い長さlaを有する、特許請求の範囲
    第1〜5項の1つに記載の球コツク。 7 球形弁4の周に、耐摩耗性材料からなる支持
    リング24が配置されており、この支持リング
    が、ケーシング周面7に接続しており、かつ操作
    軸5用の通過開口25を有し、かつ支持リング2
    4が、長手方向に止め面26,27の間に保持さ
    れている、特許請求の範囲第1〜6項の1つに記
    載の球コツク。 8 管接続素子28が、支持リング24のため止
    め面27を有し、かつ支持リング24が、パツキ
    ン29をはさんで、かつ選択的にリング円板30
    をはさんで、ケーシング周面7の止めカラー26
    および管接続素子28の止め面27の間に保持さ
    れている、特許請求の範囲第7項記載の球コツ
    ク。 9 ケーシング周面7が厚壁円筒中空鍛造部品と
    して形成されており、かつ操作軸5用の軸パツキ
    ン6がケーシング周面7の切欠き31内に配置さ
    れている、特許請求の範囲第1〜8項の1つに記
    載の球コツク。 10 ケーシング周面7が厚壁中空シリンダとし
    て繊維強化プラスチツクから形成されており、か
    つ軸パツキン6がケーシング周面7の切欠き31
    内に配置されている、特許請求の範囲第1〜8項
    の1つに記載の球コツク。
JP62237599A 1986-09-26 1987-09-24 焼結セラミック弁座と焼結セラミック球形弁を有する球コック Granted JPS63145878A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863632858 DE3632858A1 (de) 1986-09-26 1986-09-26 Kugelhahn mit sinterkeramischem ventilsitz und sinterkeramischer ventilkugel
DE3632858.8 1986-09-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63145878A JPS63145878A (ja) 1988-06-17
JPH0557474B2 true JPH0557474B2 (ja) 1993-08-24

Family

ID=6310486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62237599A Granted JPS63145878A (ja) 1986-09-26 1987-09-24 焼結セラミック弁座と焼結セラミック球形弁を有する球コック

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4771803A (ja)
JP (1) JPS63145878A (ja)
DE (1) DE3632858A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3724100C1 (de) * 1987-07-21 1988-12-22 B & S Metalpraecis Gmbh Kugelhahn
DE3806871A1 (de) * 1988-03-03 1989-09-14 Berchem & Schaberg Gmbh Stellkugelhahn mit gehaeuse, stroemungskanal, hahnkugel und stellspindel
US5181691A (en) * 1988-03-09 1993-01-26 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Mechanical part made of ceramics
ATE104030T1 (de) * 1988-12-09 1994-04-15 Hartmann Werner Kugelhahn mit kugelfoermigem metallischen oder keramischen kueken.
US5127430A (en) * 1990-02-01 1992-07-07 Industrial Ceramics Engineering Ceramic weir for valve body
WO1991011647A1 (en) * 1990-02-01 1991-08-08 Powers Kelly B Valve body ceramic liners
DE9006504U1 (ja) * 1990-06-08 1990-08-16 Metalpraecis Berchem + Schaberg Gesellschaft Fuer Metallformgebung Mbh, 4650 Gelsenkirchen, De
US5183068A (en) * 1991-06-04 1993-02-02 Coors Technical Ceramics Company Ball and seat valve
DE4134652C2 (de) * 1991-10-19 1994-07-14 Berchem & Schaberg Gmbh Vorrichtung zur Druck- und Mengenstromsteuerung eines in einem Strömungskanal strömenden kompressiblen oder inkompressiblen Mediums
DE4206423A1 (de) * 1992-02-29 1993-09-16 Cerpraecis Anwendungen Fuer In Absperrorgan fuer fluide medien mit hahnfoermigem stellglied
DE9210008U1 (ja) * 1992-07-25 1992-09-17 Vetec Ventiltechnik Gmbh, 6720 Speyer, De
US6793198B2 (en) 1999-02-22 2004-09-21 Caldera Engineering, Llc Banded valve plug head
US6073648A (en) * 1999-04-26 2000-06-13 Watson Grinding And Manufacturing Company Metal element having a laminated coating
US6367774B1 (en) 2000-04-19 2002-04-09 Flowserve Corporation Element having ceramic insert and high-strength element-to-shaft connection for use in a valve
WO2003022741A2 (en) * 2001-09-12 2003-03-20 F.W. Gartner Thermal Spraying Company Nanostructured titania coated titanium
CA2406478C (en) * 2002-11-06 2004-06-01 Thomas A. M. Hallett Pigging ball valve
DK1924793T3 (da) * 2005-09-14 2010-07-26 Belimo Automation Kugleventil
US7350536B2 (en) * 2005-10-14 2008-04-01 Evans Components, Inc. Vacuumized receptacle for sample collection
CN102112786B (zh) * 2008-06-06 2013-11-20 芙罗服务管理公司 具有塞头附件的塞组件
WO2011088548A1 (en) * 2010-01-22 2011-07-28 Master Flo Valve Inc. Cage valve with flow trim for reduced fracturing
CN103244701A (zh) * 2012-02-07 2013-08-14 李中庆 一种高压陶瓷球阀
CA2884686C (en) * 2012-09-12 2017-12-05 Halliburton Energy Services, Inc. Composite wellbore ball valve

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7333464U (de) * 1974-11-28 Isola Werke Ag Armatur, insbesondere Absperrorgan für Rohrleitungssysteme
FR1327279A (fr) * 1962-04-06 1963-05-17 Vide Soc Gen Du Perfectionnements aux systèmes d'étanchéité des robinets
US3592440A (en) * 1969-10-16 1971-07-13 Hills Mccanna Co Ball valve
US4136709A (en) * 1976-06-14 1979-01-30 A. Dean Mammel Flange valve having improved sealing characteristics and wear indicator
GB1580278A (en) * 1978-04-15 1980-12-03 Richards & Co B C Ball valve
DE7826192U1 (de) * 1978-09-04 1979-01-04 J. Richter Kg, 4152 Kempen Sitzring fuer einen kugelhahn
EP0029732B1 (en) * 1979-11-26 1984-05-30 Fuji Metal Mfg. Co. Ltd. Ceramic ball valve
JPS57161244A (en) * 1981-03-31 1982-10-04 Sanko Kinzoku Kogyo Kk Heat insulating and lighting wall
US4524946A (en) * 1981-11-02 1985-06-25 Thompson William E Ball valve having improved seal means
DE3545547A1 (de) * 1985-12-21 1987-07-02 B & S Metalpraecis Gmbh Kugelhahn als absperr- und regelarmatur fuer gasfoermige und fluessige stoffstroeme, insbesondere mit abrasiven feststoffbeimischungen

Also Published As

Publication number Publication date
DE3632858A1 (de) 1988-04-07
US4771803A (en) 1988-09-20
DE3632858C2 (ja) 1989-10-05
JPS63145878A (ja) 1988-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0557474B2 (ja)
JP2736094B2 (ja) 遮断及び調整管継手
US4630635A (en) Flow device with resilient elastomeric sleeve
US11359735B2 (en) Axial valve of the modular concept of construction
US4478438A (en) Swivel joint
US3479061A (en) Partially balanced flexible pipe joint
US4194767A (en) Rotary joint
US20050104026A1 (en) Ball valve with a single piece ball-stem and an integrated actuator mounting flange
KR20190140086A (ko) 플러그 밸브 및 스템 씰링 어셈블리
JP2004239438A (ja) 冷却媒体配管用連結装置
US5368069A (en) Conduit joint assembly
US4976403A (en) Valve with metallic bellows valve stem seal
US3561472A (en) Check valve with restricted backflow
US5419371A (en) Throttle device, especially for a throttle valve, with throttle cage of ceramic and metal layers
US5730420A (en) Ball valve having one-piece packing
US2679760A (en) Protective unit for condition responsive devices
US3982727A (en) Flangeless valve
US5284319A (en) Eccentrically rotatable sleeve valve
JP7348200B2 (ja) 回転シャフトと固定フレームの間におけるシールのための金属シール・アッセンブリ
US4407516A (en) Pressure energized sealing connection with annular seal ring
RU2232328C2 (ru) Вентиль запорно-регулирующий
US6612584B1 (en) Flange and seal assembly
JP6281004B1 (ja) シール機構
JP2005016722A (ja) 管体の接続構造
US5115724A (en) Adapter ring for a diaphragm seal