JPH0555987A - 個別呼出情報送信装置 - Google Patents

個別呼出情報送信装置

Info

Publication number
JPH0555987A
JPH0555987A JP3237484A JP23748491A JPH0555987A JP H0555987 A JPH0555987 A JP H0555987A JP 3237484 A JP3237484 A JP 3237484A JP 23748491 A JP23748491 A JP 23748491A JP H0555987 A JPH0555987 A JP H0555987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
individual
information
calling information
individual calling
individual call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3237484A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukiaki Yanai
之了 箭内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3237484A priority Critical patent/JPH0555987A/ja
Publication of JPH0555987A publication Critical patent/JPH0555987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 個別呼出情報が正しく送信されたか否かを確
認する。 【構成】 個別呼出情報を一般端末1からページング交
換機3に入力すると、同ページング交換機3はメモリ4
に対して同個別呼出情報を記憶せしめるとともに回線6
を介して同個別呼出情報を無線基地局5に対して送出す
る。無線基地局5がこの個別呼出情報を所定の無線電波
を使用して送信する一方で、電波監視装置7は同無線電
波を受信し、同無線電波で表される個別呼出情報を回線
8と回線6を介してページング交換機3の情報確認装置
9に出力する。情報確認装置9は電波監視装置7から入
力される個別呼出情報とメモリ4に記憶されている個別
呼出情報とを比較し、一致しない場合には個別呼出情報
が正確に送信されたなかったものと判断して所定の警報
動作などを行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、無線電波を使用して個
別呼出受信器の呼び出しを行なう個別呼出情報送信装置
に関し、特に、所定の個別呼出情報で特定の個別呼出受
信器の呼び出しを行なう個別呼出情報送信装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の個別呼出情報送信装置では、無線
基地局から無線電波を使用して所定の個別呼出情報を送
信すると、各個別呼出受信器が同無線電波を受信し、同
個別呼出情報に対応する特定の個別呼出受信器が自己の
呼出を認識して発音または発光などによって所持者に報
知する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の個別呼
出情報送信装置においては、送信すべき個別呼出情報が
何らかの事故などによって送信されなかった場合に、こ
れを確認することができないという課題があった。
【0004】また、送信した個別呼出情報が正確に送信
されているか否かの確認も取れなかった。
【0005】本発明は、上記課題にかんがみてなされた
もので、個別呼出情報が正しく送信されたか否かを確認
することが可能な個別呼出情報送信装置の提供を目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1にかかる発明は、無線電波を使用して所定
の個別呼出情報を送信し、同個別呼出情報に対応する特
定の個別呼出受信器の呼び出しを行なう個別呼出情報送
信装置において、送信する個別呼出情報を記憶する記憶
手段と、上記無線電波を使用して送信された個別呼出情
報を受信する受信手段と、上記記憶手段にて記憶された
個別呼出情報と上記受信手段にて受信された個別呼出情
報とを比較照合する照合手段とを備えた構成としてあ
る。
【0007】
【作用】上記のように構成した請求項1にかかる発明に
おいては、記憶手段は送信する個別呼出情報を記憶して
おき、受信手段が上記無線電波を使用して送信された個
別呼出情報を受信すると、照合手段は上記記憶手段にて
記憶された個別呼出情報と上記受信手段にて受信された
個別呼出情報とを比較照合する。
【0008】すなわち、個別呼出情報を送信するととも
に、これを受信し、送信前の個別呼出情報と受信された
個別呼出情報とを比較照合する。
【0009】
【実施例】以下、図面にもとづいて本発明の実施例を説
明する。図1は、本発明の一実施例にかかる個別呼出情
報送信装置のブロック図である。
【0010】同図において、一般端末1は通話線2を介
してページング交換機3と接続されており、同一般端末
1より同通話線2を介して所定の個別呼出情報をページ
ング交換機3に出力する。
【0011】ページング交換機3は一般端末1より入力
される個別呼出情報を記憶するメモリ4を備えており、
同ページング交換機3は個別呼出情報を無線電波を使用
して送信する無線基地局5に対して回線6を介して接続
されている。
【0012】同無線基地局5は無線電波を使用して送信
される個別呼出情報を受信する電波監視装置7に対して
回線8を介して接続されている。同電波監視装置7が受
信した個別呼出情報は無線基地局5を中継して回線6と
回線8を介してページング交換機3の情報確認装置9に
入力されており、同情報確認装置9はメモリ4に記憶さ
れた個別呼出情報と電波監視装置7から入力された個別
呼出情報とを比較照合する。
【0013】なお、個別呼出受信器(ページャー)10
は無線基地局より送信された個別呼出情報を受信して、
同個別呼出情報に基づいて自己が呼び出されていると判
断した場合には所定の報知動作を行なう。
【0014】次に、上記構成からなる本実施例の動作を
説明する。個別呼出受信器10に対する個別呼出情報を
一般端末1から通話線2を介してページング交換機3に
入力すると、同ページング交換機3はメモリ4に対して
同個別呼出情報を記憶せしめるとともに回線6を介して
同個別呼出情報を無線基地局5に対して送出する。
【0015】無線基地局5はこの個別呼出情報を所定の
無線電波を使用して送信し、同個別呼出情報に対応する
特定の個別呼出受信器10は所定の報知動作を行なう。
また、電波監視装置7も同無線電波を受信し、同無線電
波で表される個別呼出情報を上記無線基地局5を経由し
て回線8と回線6を介してページング交換機3の情報確
認装置9に出力する。
【0016】情報確認装置9は電波監視装置7から入力
される個別呼出情報とメモリ4に記憶されている個別呼
出情報とを比較し、一致する場合には正常に個別呼出情
報が送信されたと判断するが、一致しない場合には個別
呼出情報が正確に送信されたなかったものと判断して所
定の警報動作などを行なう。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、送信前の
個別呼出情報と受信された個別呼出情報とを比較照合す
ることにより、個別呼出情報が正しく送信されたか否か
を確認することが可能な個別呼出情報送信装置を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例にかかる個別呼出情報送信装
置のブロック図である。
【符号の説明】
3…ページング交換機 4…メモリ 5…無線基地局 7…電波監視装置 9…情報確認装置 10…個別呼出受信器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線電波を使用して所定の個別呼出情報
    を送信し、同個別呼出情報に対応する特定の個別呼出受
    信器の呼び出しを行なう個別呼出情報送信装置におい
    て、 送信する個別呼出情報を記憶する記憶手段と、 上記無線電波を使用して送信された個別呼出情報を受信
    する受信手段と、 上記記憶手段にて記憶された個別呼出情報と上記受信手
    段にて受信された個別呼出情報とを比較照合する照合手
    段とを具備することを特徴とする個別呼出情報送信装
    置。
JP3237484A 1991-08-23 1991-08-23 個別呼出情報送信装置 Pending JPH0555987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3237484A JPH0555987A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 個別呼出情報送信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3237484A JPH0555987A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 個別呼出情報送信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0555987A true JPH0555987A (ja) 1993-03-05

Family

ID=17016013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3237484A Pending JPH0555987A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 個別呼出情報送信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0555987A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07142087A (ja) * 1994-05-24 1995-06-02 Toshiba Corp ニツケル−水素電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07142087A (ja) * 1994-05-24 1995-06-02 Toshiba Corp ニツケル−水素電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5463382A (en) Method and apparatus for controlling message transmissions in an acknowledge-back selective call communication system
US5117460A (en) Voice controlled pager and programming techniques therefor
US5973613A (en) Personal messaging system and method
US4468813A (en) Digital voice storage system
US5444438A (en) Method and apparatus for remote memory management in an acknowledge-back selective call communication system
US4811379A (en) Speak back paging system
EP0282087B1 (en) Radio channel search system
US20070015548A1 (en) Vehicle tracker using common telephone number and unique identification number and associated methods
EP0347937B1 (en) Radio telecommunication apparatus capable of reducing a dissipation power
US6799031B1 (en) Local combined telephone and alarm system
KR960003161A (ko) 복수의 식별부호를 갖는 무선통신장치
EP0218450B1 (en) Control system of a radio telephone apparatus
US5701189A (en) Wireless data communication system and method using an electroluminescent panel
CA1214219A (en) General purpose data control system
JPH0555987A (ja) 個別呼出情報送信装置
US6112096A (en) Pager terminal having a missing message indicator
JPH05327597A (ja) 無線選択呼出受信機
JP3578208B2 (ja) 緊急信号発信装置付き携帯電話
KR100689387B1 (ko) 휴대전화 단말장치의 선택적인 단문메시지 수신 경보 방법
JPH03117225A (ja) 捜査方法及び捜査装置
JP2807332B2 (ja) 無線呼び出しシステム
US6618582B1 (en) Customer service system with feedback and method for operating
JP3813068B2 (ja) 位置検出システム、及び携帯電話端末
JPH11339170A (ja) 自動位置情報通知システム
JP2638005B2 (ja) 選択呼出受信装置