JPH0554728A - ケーブル防食層保護装置の異常検知方法 - Google Patents

ケーブル防食層保護装置の異常検知方法

Info

Publication number
JPH0554728A
JPH0554728A JP23731991A JP23731991A JPH0554728A JP H0554728 A JPH0554728 A JP H0554728A JP 23731991 A JP23731991 A JP 23731991A JP 23731991 A JP23731991 A JP 23731991A JP H0554728 A JPH0554728 A JP H0554728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abnormality
optical fiber
cable
display mechanism
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23731991A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Watanabe
邦彦 渡辺
Akinori Otsuki
明紀 大槻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP23731991A priority Critical patent/JPH0554728A/ja
Publication of JPH0554728A publication Critical patent/JPH0554728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Communication Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 異常の有無、異常の場所の集中管理を可能に
すると共に、ケーブルに入ったサージの影響を受けない
信頼性の高いケーブル防食層保護装置の異常検知方法を
提供する。 【構成】 異常表示機構とギャップレスアレスタを内蔵
し、異常電流により端子開口部から上記異常表示機構が
突出するケーブル防食層保護装置の端子開口部にキャッ
プ状端子を固定し、このキャップ状端子の側壁を貫通し
て光ファイバを配置し、上記光ファイバに発光器及び受
光器を接続し、前記異常表示機構が突出して光ファイバ
を切断又は折損させることにより光を遮断又は減光させ
異常を検知するようにしたケーブル防食層保護装置の異
常検知方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ケーブル防食層保護装
置の異常検知方法の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】ケーブ
ル線路には、架空線よりの入雷や遮断器の開閉サージ等
の原因により、急峻なサージが入ってくる。このサージ
をそのままにしておくと、ケーブル防食層が損傷を受
け、ひいてはケーブル線路として使用できなくなるおそ
れがある。そこで、時間おくれを少なく大地へサージを
逃がし、ケーブル防食層を保護する目的で、図3のよう
なギャップレスアレスタが用いられている。
【0003】図3はこのような装置の一例の縦断面図で
ある。図面において、1はギャップレスアレスタ素子本
体で、例えば酸化亜鉛を主体とし、これにビスマス、コ
バルト等の不純物を少量添加して焼結成形されている。
2は異常表示機構で、素子本体1との間を金属棒3で接
続し、スプリング4を押えつける形で固定されている。
5は金属棒3を素子本体1へ接合する接合部で、例えば
半田付け等により行なう。6は線路側端子開口部で、そ
の外周には線路側端子を取付けるネジ7が切られ、内側
には異常表示機構2とスプリング4を収納する孔8と、
この孔8より小径で金属棒3を挿通する孔9が設けられ
ている。10は線路側端子開口部のネジ7にねじ込みによ
り固定されたキャップ状端子であり、その側壁には検知
窓13が設けられている。11はアース側端子、12は線路側
端子開口部6、素子本体1及びアース側端子11を固定す
るモールド絶縁体である。
【0004】今この装置に前述の異常電流が流れると、
素子本体1が劣化し、本体1と金属棒3の接合部5が加
熱されて外れる。その結果、異常表示機構2がスプリン
グの反発力で押し上げられ点線の位置にくる。これを検
知窓13から見て異常の有無を検知していた。
【0005】このような構造の装置においては、異常の
有無を知るには、作業員がいちいち装置の取付け現場ま
で行かねばならない。しかしながら、通常この装置はマ
ンホール内に設置されているから、わざわざマンホール
の蓋を開け、マンホール内に入らねばならず、非常に能
率が悪い。又集中管理ができない等の問題点があった。
【0006】図4は上述の問題点を改良した検知方法の
要部の縦断面図である。図面において、図3と同一記号
は同一部位をあらわしている。この方法は、線路側端子
開口部6に固定されたキャップ状端子10の内側に、対向
する接点14を設け、この接点14から電気ケーブル15で有
人変電所まで配線し、電源16及び指示器17に接続されて
いる。そして、異常電流が流れ、異常表示機構2が突出
すると、接点14が短絡される。その結果、電気回路が閉
じて指示器17が働くのである。
【0007】この方法においては、変電所で集中管理は
できるが、ケーブルに入ったサージにより信号系統も影
響を受け易いため信頼性に問題があった。又長時間マン
ホール内のように高温、高湿度の場所に設置されている
と接点が腐食し、完全に作動しないおそれがある。な
お、図面において、18はパテ、パッキング等の密閉物で
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の問題点を
解消し、信頼度の高いケーブル防食層保護装置の異常検
知方法を提供するもので、その特徴は、異常表示機構と
ギャップレスアレスタを内蔵し、異常電流により端子開
口部から上記異常表示機構が突出するケーブル防食層保
護装置の端子開口部にキャップ状端子を固定し、このキ
ャップ状端子の側壁を貫通して光ファイバを配置し、上
記光ファイバに発光器及び受光器を接続し、前記異常表
示機構が突出して光ファイバを切断又は折損させること
により光を遮断又は減光させて異常を検知することにあ
る。
【0009】
【実施例】図1は本発明のケーブル防食層保護装置の異
常検知方法の具体例の説明図で、異常発生前の状態を示
し、図2は異常発生後の状態を示している。なお、図面
において、図3と同一符号は同一部位をあらわしてい
る。
【0010】図1に示すように、キャップ状端子10の管
壁に例えば 180°の間隔をおいて開けた孔に光ファイバ
21を挿入して取付ける。取付け高さは、光ファイバ21が
突出してきた異常表示機構2で遮断又は折損される位置
とする。そして、上記光ファイバ21の両端は2心入光フ
ァイバケーブル22の各心線22a 、22b に接続され、上記
2心入光ファイバケーブル22で例えば有人の変電所23ま
で配線し、一方の心線22a は発光器24に接続し、他方の
心線22b は受光器25に接続する。26は光検知装置で、光
量が規定値以下になると警報装置27を作動させる。な
お、光ファイバ21は現地でキャップ状端子10に挿入の
上、端部を融着接続してループ状にしたり、キャップ状
端子10に短かい光ファイバ21を挿入の上固定しておい
て、現地で2心入光ファイバケーブル22の各心線と融着
接続してループ状にしてもよい。
【0011】図1に示す状態において異常電流が流れる
と、素子本体1が劣化し、本体1と金属棒3の接合部5
が加熱されて外れる。その結果、図2に示すように異常
表示機構2がスプリングの反発力で押し上げられ光ファ
イバ21を切断又は折損し、受光器25には光が到達しない
か、わずかの光が到達する。そして、この状態を光検知
装置26で検知し、光量が規定値以下になると、警報装置
27により警報を発する。
【0012】図5は本発明の異常検知方法をケーブル線
路に適用した説明図である。多数個の防食層保護装置31
を互いに光ファイバケーブル32で融着接続33して直列に
接続し、その片端にパルス状の光を発光したり、受光し
たりできる発受光器34及び検知装置35を接続する。これ
により、発受光器34より入射したパルス状の光は、光フ
ァイバが切断や折損した部分で反射して発受光器に戻っ
てくる。従って、入射時刻から反射して戻ってくるまで
の時刻を検知装置35で計測し、異常な防食層保護装置31
までの距離、即ち位置を検出することができる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のケーブル
防食層保護装置の異常検知方法によれば、ケーブル線路
に入雷や遮断器の開閉によるサージ等の異常電流が流れ
た場合、異常表示機構が突出して光ファイバを切断又は
折損させ、その結果を光ファイバで有人変電所等の監視
所まで伝送し、ここで検知できるようにしたので、異常
の有無、異常の場所が集中管理できる。又光信号を使用
することにより、ケーブルに入ったサージの影響を受け
ることがないので、信頼性が高い等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のケーブル防食層保護装置の異常検知方
法の具体例の異常発生前の状態を示す。
【図2】図1の異常発生後の状態図である。
【図3】ギャップレスアレスタを用いた従来のケーブル
防食層保護装置の一例の縦断面図である。
【図4】従来のケーブル防食層保護装置の異常検知方法
の要部の縦断面をあらわした説明図である。
【図5】本発明の異常検知方法をケーブル線路に適用し
た例の説明図である。
【符号の説明】
1 アレスタ素子本体 2 異常表示機構 3 金属棒 4 スプリング 5 接合部 10 キャップ状端子 21 光ファイバ 22 光ファイバケーブル 24 発光器 25 受光器 26 光検知装置 27 警報装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 異常表示機構とギャップレスアレスタを
    内蔵し、異常電流により端子開口部から上記異常表示機
    構が突出するケーブル防食層保護装置の端子開口部にキ
    ャップ状端子を固定し、このキャップ状端子の側壁を貫
    通して光ファイバを配置し、上記光ファイバに発光器及
    び受光器を接続し、前記異常表示機構が突出して光ファ
    イバを切断又は折損させることにより光を遮断又は減光
    させ異常を検知するようにしたことを特徴とするケーブ
    ル防食層保護装置の異常検知方法。
JP23731991A 1991-08-23 1991-08-23 ケーブル防食層保護装置の異常検知方法 Pending JPH0554728A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23731991A JPH0554728A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 ケーブル防食層保護装置の異常検知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23731991A JPH0554728A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 ケーブル防食層保護装置の異常検知方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0554728A true JPH0554728A (ja) 1993-03-05

Family

ID=17013609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23731991A Pending JPH0554728A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 ケーブル防食層保護装置の異常検知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0554728A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114614293A (zh) * 2022-03-07 2022-06-10 中国船舶重工集团公司第七二五研究所 一种深海腐蚀原位检测用模块化电极及水密插接系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114614293A (zh) * 2022-03-07 2022-06-10 中国船舶重工集团公司第七二五研究所 一种深海腐蚀原位检测用模块化电极及水密插接系统
CN114614293B (zh) * 2022-03-07 2024-02-02 中国船舶重工集团公司第七二五研究所 一种深海腐蚀原位检测用模块化电极及水密插接系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4516022A (en) Detection of light-producing events
US4881028A (en) Fault detector
KR0160970B1 (ko) 송전선용 피뢰장치
US7109877B2 (en) Fault monitoring apparatus and method
US4067052A (en) Process for detecting electrical faults
US5170050A (en) Detection device of an internal arc in a metalclad electrical installation including a light-gathering rod
EP0755582B1 (en) A device for indicating a destroyed arrester
JP2002214254A (ja) アレスタ型送配電線電流電圧計測装置およびそれを用いた送配電線電流電圧計測システム
US4896141A (en) Fire and overheat detection
JPH0554728A (ja) ケーブル防食層保護装置の異常検知方法
US5093657A (en) Distribution cutout condition sensor
US11837862B2 (en) Arc-flash sensor using optical fiber
CN112509894B (zh) 一种带报警功能的熔断器绝缘护罩
JPH0340574B2 (ja)
KR101779721B1 (ko) 고속 투입 스위치
JP2007335794A (ja) 保護素子用劣化検出装置
KR102535684B1 (ko) 변압기가 구비된 배전용 전신주의 낙뢰 방지 장치
CN207115681U (zh) 一种电气火灾监控设备
CN218147992U (zh) 一种栏杆机杆体及其断裂检测装置
CN1014567B (zh) 电力电容器防爆装置
ITVR980073A1 (it) Rilevatore di temperatura associato ai morsetti di collegamento di apparecchiature elettriche modulari.
JPS62114425A (ja) 光方式地絡検出装置
JPH04351826A (ja) 温度ヒューズ熔断検出方法および熔断検出機能付温度ヒューズならびに低圧避雷器破壊警報装置
JP2513573Y2 (ja) 密閉形開閉装置
SU1035723A2 (ru) Устройство дл защиты кабельной линии от перенапр жений