JPH0554096U - 線路工事用はしご積載装置 - Google Patents
線路工事用はしご積載装置Info
- Publication number
- JPH0554096U JPH0554096U JP11421791U JP11421791U JPH0554096U JP H0554096 U JPH0554096 U JP H0554096U JP 11421791 U JP11421791 U JP 11421791U JP 11421791 U JP11421791 U JP 11421791U JP H0554096 U JPH0554096 U JP H0554096U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ladder
- slide
- fixed
- rod
- shaped leg
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 線路作業用はしごを搬送用車輛の屋根に地上
より押し上げるようにするにある。 【構成】 L型脚部,コ型脚部およびL型脚部を直列に
2組平行に配設し,一端にはしご受け台角度調整部を設
けたスライド棒を挿通し,スライド棒と固定し,前記は
しご受け台角度調整部を有する側のL型脚部間をL型脚
部連結フレームで連結し,コ型脚部にはね上り防止棒を
設けて固定部坂を構成し,一方,2個のはしご受け台を
平行に配設してその一端とはしご受け台連結フレームの
両端を,はしごずれ防止棒を挿通して連結固定し,他端
にはアイボルトを挿通固定し,はしご受け台連結フレー
ムの中央部にスライドハンドルを固定してスライド部材
を構成し,スライド部材のアイボルトの孔にスライド棒
を挿通して固定部材とスライド部材を結合する。
より押し上げるようにするにある。 【構成】 L型脚部,コ型脚部およびL型脚部を直列に
2組平行に配設し,一端にはしご受け台角度調整部を設
けたスライド棒を挿通し,スライド棒と固定し,前記は
しご受け台角度調整部を有する側のL型脚部間をL型脚
部連結フレームで連結し,コ型脚部にはね上り防止棒を
設けて固定部坂を構成し,一方,2個のはしご受け台を
平行に配設してその一端とはしご受け台連結フレームの
両端を,はしごずれ防止棒を挿通して連結固定し,他端
にはアイボルトを挿通固定し,はしご受け台連結フレー
ムの中央部にスライドハンドルを固定してスライド部材
を構成し,スライド部材のアイボルトの孔にスライド棒
を挿通して固定部材とスライド部材を結合する。
Description
【0001】
本考案は線路工事に使用するGFはしごを運搬する車輛屋根に地上より押し上 げる線路工事用はしご積載装置に関するものである。
【0002】
従来線路工事用はしご(以下GFはしごという。)は工事用自動車で運搬して いる。工事用自動車は後方の荷台車は複数の溝型アングルを大きくU字形に彎曲 し,間隔をおいて逆U字形に配設し,幌をかけて構成する。自動車の後方の屋根 と荷台車のアングルの上部にGFはしごを積載するH型の積載装置をそれぞれ固 定する。前方のものの高さは地上より約2.15M,後方のものは地上より約2 Mである。従来のGFはしごの積載方法は後方の積載装置にGFはしごの先端部 をのせ,車輛の後方より押し上げ,押し上げた状態で車輛の屋根にのぼりロープ 等で前部装置の位置でGFはしごを固定し,また後部装置でGFはしごを固定す る。
【0003】
従来までの方法ではGFはしごを車輛の後方より屋根の上まで押し上げるため そうとうの力が必要であり,車輛の屋根の上の装置にGFはしごをセットしてか らの固定となるため,ロープ等でのほうばくには車輛の屋根にのぼらなければな らず危険であり前部と後部の二ケ所をほうばくしなければならないため二人での 作業となり時間もかかっていた。
【0004】 本考案は一人で車輛の屋根に昇らず,GFはしごを地上より屋根まで押し上げ て簡単に固定するにある。
【0005】
本考案は,L型脚部,コ型脚部およびL型脚部を間隔をおいて直列に2組平行 に配設し,それぞれに一端にはしご受け台角度調整部を設けたスライド棒を挿通 し,前記スライド棒とそれぞれ固定し,前記はしご受け台角度調整部を有する側 のL型脚部をL型脚部連結フレームで固定連結し,前記コ型脚部にはね上り防止 棒を水平に設けて固定して固定部材を構成し,一方,2個のはしご受け台を平行 に間隔を設けて配設し,前記はしご受け台のそれぞれの一端とはしご受け台連結 フレームの両端をはしごずれ防止棒を挿通して固定し,他端にはアイボルトを挿 通固定し,前記はしご受け台連結フレームの中央部にスライドハンドルを固定し てスライド部材を構成し,スライド部材のアイボルトの孔に固定部材のスライド 棒を挿通して結合してなるものである。
【0006】
図1は,本考案の線路工事用はしご積載装置(以下はしご積載装置という。) のスライド部材を下方に下した状態の斜視図,図2はGFはしごを積載した状態 におけるはしご受台4,はしごずれ防止棒5およびはね上り防止棒の位置関係の 正面図である。
【0007】 図において,1はL型脚部,2はコ型脚部,3ははね上り防止棒,4は4角形 の管体のはしご受け台,5ははしごずれ防止棒,6ははしご受け台スライド棒 (以下スライド棒という。),7はアイボルト棒,8ははしご固定バンド,9は 直角のアングルよりなるはしご受け台連結フレーム,10はL型脚部連結フレー ム,6Aははしご受け台角度調整部,12はスライドハンドル,13はL型脚部 固定ボルト,14はスライド棒の固定部,15はコ型脚部固定ボルト,16は固 定金物,17ははしご受け台固定部である。
【0008】 本考案のはしご積載装置の構成を説明する。(1)固定部材の構成を説明する 。4個のL型脚部,2個のコ型脚部,2個のスライド棒および1個のL型脚部連 結フレームからなる。2個のL型脚部1を間隔を置いて対称に配設し,垂直部間 にL型脚部連結フレーム10を配設し,鉄製の両者を溶接などにより固定する。 スライド棒6の一端にはスライド棒6の直径より大きい短い円鋳体6Aを固定し ,L型脚部1の垂直部に直角に突出するフラグ板体1Aを一体に設け,コ型脚部 2,と2個のL型脚部1にもそれぞれ孔を穿設し,スライド棒6の一端をL型脚 部1,コ型脚部2およびL型脚部1の孔に挿通し,最初のL型脚部1のフラグ板 体1Aにスライド棒6の一端を固定し,中間のコ型脚部2はGFはしごを載置す るスペースをL型脚部1との間に保有してスライド棒6に固定する。
【0009】 (2)スライド部材の構成を説明する。2個のはしご受台,1個のはしご受け 台連結フレーム,2個のはしごずれ防止棒,2個のアイボルト棒,1個のスライ ドハンドルおよび2個のはしご固定バンド,からなる。2個のはしご受け台4を はしご受け台連結フレーム9の両端ではしごずれ防止棒5で相互に先端部をはし ご受け台4の下部に突出して固定する。はしご受け台4の一端には先端に孔7A を有するアイボルト棒7を孔7Aを下方にして固定する。はしご受け台連結フレ ーム9の中央部にスライドハンドル12を装着する。スライドハンドル12は2 個の垂直板12Aと2個の折り曲げた2辺の折り曲け板12Bと連結板12Cか らなる。折り曲け板12Bの一辺をはしご受け連結フレーム9の上面部に固定し ,折り曲げ板12Bの開放端部を垂直板12Aで三角形に連結し,三角形の支持 部を構成し2個の支持部の両板12A,12Bの連結端部を連結板12Cに固定 し,連結板12Cの中央部に連結用孔12Dを設けてスライドハンドル12を構 成する。図7はコ型脚部2のX−X′線断面を上部より見た図,図8ははしご受 け台4のY−Y′線の断面図,図9ははしご受け台連結フレーム9の断面図であ る。 スライドハンドル12のアイボルト棒7の孔7Aにはスライド棒6を固定する 前にスライド棒6を挿通しておく。
【0010】 本考案のはしご積載装置の使用順序を説明する。 車輛荷台のコ型のアンゲル部Aの側面部に孔を明けて側面部にL型脚部固定ボ ルト13で前後の4個のL型脚部1をアングル部Aに固定し,中央のコ型脚部2 は図7に示すよう底板2Aを設け孔2Bを穿設し,アングル部A上部に載置して アングル部Aの上部にも孔をコ型脚部固定ボルト15でコ型脚部2とアングル部 Aを固定する。
【0011】 以上のように固定部材をアングル部Aに固定した後,GFはしごを車輛上部に 装着するには,スライド部材をスライド棒6に沿って図1に示すよう左方に移動 し,図5のようにはしご受け台角度調整部6Aの斜面部6Bに沿ってはしご受け 台4を下方に下げる。この状態におけるスライドハンドル12の位置が図4であ る。図4の状態でGFはしごをはしご受け台4に地上において載置でき,載置し たGFはしごをはしご固定バンド8で固定する。
【0012】 スライドハンドル12を連結板12Cを持って上昇させ,はしご受け台4のア イボルト棒7を孔7Aによりはしご受け台スライド棒6上をスライドさせて移動 し地上にてはしご受け台4上のGFはしごをスライド棒6上のはしご受け台4上 に水平に配設する。この状態におけるL型脚部連結フレーム10に設けたはしご 受け台固定部17とスライドハンドル12の連結板12との位置関係を図3に示 す。この状態ではしご受け台固定部17の孔17Aと連結板12の孔12Dが一 致し,両者の孔に固定金具16を装着して固定すれば,はしご受け台4上に載置 されたGFはしごは落下することはない。GFはしごを下すときは逆順で行へば よい。
【0013】
本考案のはしご載置装置は,車輛の屋根にGFはしごの固定部材を固定し,一 方はしご受け台に,地上でGFはしごを装置できるようにはしご受け台を下げて GFはしごを載置し,はしご受け台と共にスライドして屋根に押し上げ,はしご 受け台を地上で固定できるようしたので,一人で作業ができる,屋根にのぼらず にGFはしごを固定できる。GFはしご及び装置の固定がワンタッチでできる。 積み下ろし時間が短くてすむ,などの効果を生ずる。
【図1】本考案のはしご積載装置のスライド部材を下方
に下した状態の斜視図である。
に下した状態の斜視図である。
【図2】GFはしごを積載した状態におけるはしご受け
台,はしごずれ防止棒およびはね上り防止棒の位置関係
の正面図である。
台,はしごずれ防止棒およびはね上り防止棒の位置関係
の正面図である。
【図3】本考案のGFはしごを載置しスライド部材を車
輛の屋根に装着した状態におけるスライドハンドルの斜
視図である。
輛の屋根に装着した状態におけるスライドハンドルの斜
視図である。
【図4】本考案のスライド部材を車輛の側に下した状態
におけるスライドハンドルの斜視図である。
におけるスライドハンドルの斜視図である。
【図5】本考案のはしご受け台をはしご受け台角度調整
部の斜面部に沿って下方に下げた状態の正面図である。
部の斜面部に沿って下方に下げた状態の正面図である。
【図6】本考案のはしご受け台角度調整部の正面図であ
る。
る。
【図7】本考案のコ型脚部をX−X′線で切断して上方
より見た図である。
より見た図である。
【図8】本考案のはしご受け台のY−Y′線の断面図で
ある。
ある。
【図9】本考案のL型脚部連結フレ−ムのZ−Z′線の
断面図である。
断面図である。
1 L型脚部 2 コ型脚部 3 はね上り防止棒 4 はしご受け台 5 はしごずれ防止棒 6 スライド棒 7 アイドル棒 8 はしご固定バンド 9 はしご受け台連結フレーム 10 L型脚部連結フレーム 6A はしご受け台角度調整部 12 スライドハンドル 13 L型脚部固定ボルト 14 スライド棒の固定部 15 コ型脚部固定ボルト 16 固定金物 17 はしご受け台固定部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 和野 和文 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内
Claims (1)
- 【請求項1】 L型脚部,コ型脚部およびL型脚部を間
隔をおいて直列に2組平行に配設し,それぞれ一端には
しご受け台角度調整部を設けたスライド棒を挿通し,前
記スライド棒とそれぞれ固定し,前記はしご受け台角度
調整部を有する側のL型脚部をL型脚部連結フレームで
固定連結し,前記コ型脚部にはね上り防止棒を水平に設
けて固定して固定部材を構成し,一方,2個のはしご受
け台を平行に間隔を設けて配設し,前記はしご受け台の
それぞれの一端とはしご受け台連結フレームの両端をは
しごずれ防止棒を挿通して固定し,他端にはアイボルト
を挿通固定し,前記はしご受け台連結フレームの中央部
にスライドハンドルを固定してスライド部材を構成し,
スライド部材のアイボルトの孔に固定部材のスライド棒
を挿通して結合してなる線路工事用はしご積載装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11421791U JPH0554096U (ja) | 1991-12-18 | 1991-12-18 | 線路工事用はしご積載装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11421791U JPH0554096U (ja) | 1991-12-18 | 1991-12-18 | 線路工事用はしご積載装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0554096U true JPH0554096U (ja) | 1993-07-20 |
Family
ID=14632157
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11421791U Pending JPH0554096U (ja) | 1991-12-18 | 1991-12-18 | 線路工事用はしご積載装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0554096U (ja) |
-
1991
- 1991-12-18 JP JP11421791U patent/JPH0554096U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4947961A (en) | Step for attachment to a wheel or bumper | |
US6287073B1 (en) | Detachable support frame for holding a pair of laterally adjustable load-carrying forks | |
US4406384A (en) | Detachable load carrier for a vehicle | |
JP2551758B2 (ja) | 作業ラツク装置 | |
US5076745A (en) | Bulkhead and rail transport system | |
US4009855A (en) | Trestle | |
US3091278A (en) | Apparatus for supporting a vehicle frame for straightening | |
JPH0554096U (ja) | 線路工事用はしご積載装置 | |
US3777541A (en) | Straightening apparatus for vehicle bodies | |
JP2019082071A (ja) | 足場吊上装置 | |
US5544861A (en) | Adjustable riser-ramp assembly | |
US4542636A (en) | Bench for automotive vehicle body shops | |
US3999419A (en) | Body and frame straightening machine | |
CA2557985A1 (en) | Fall arrest system with a deformable link | |
US2249941A (en) | Tubular and other metal scaffolding and like structures | |
JP2004026372A (ja) | エレベータの非常止め装置組付け方法 | |
CN112660993B (zh) | 一种箱梁防落梁挡块安装系统及施工方法 | |
US4836739A (en) | Device for supporting and tilting vehicle bodies | |
JP4050424B2 (ja) | 揚降装置の鉄塔支持装置 | |
GB2047196A (en) | Vehicle lifting devices | |
CN218400593U (zh) | 一种弧形钢构件运输工具车 | |
CN218786465U (zh) | 一种可调节式起重钩固定支架及轮式起重机 | |
CN217828664U (zh) | 一种建筑工程用可调的安全绳系挂装置 | |
CA1081105A (en) | Attaching, rotational, self-alignment apparatus | |
CN214825801U (zh) | 一种伺服冲床固定夹持机构 |