JPH0552772U - 検電器 - Google Patents

検電器

Info

Publication number
JPH0552772U
JPH0552772U JP11001391U JP11001391U JPH0552772U JP H0552772 U JPH0552772 U JP H0552772U JP 11001391 U JP11001391 U JP 11001391U JP 11001391 U JP11001391 U JP 11001391U JP H0552772 U JPH0552772 U JP H0552772U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
current
amplifier
induction coil
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11001391U
Other languages
English (en)
Inventor
顕侑 島
Original Assignee
エフシー総研株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフシー総研株式会社 filed Critical エフシー総研株式会社
Priority to JP11001391U priority Critical patent/JPH0552772U/ja
Publication of JPH0552772U publication Critical patent/JPH0552772U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンパクトで、作業性が良い検電器を提供す
る。 【構成】 被検電体に接触させる先端金具4に非接触誘
導コイル7を巻設した検出部8と、先端金具4から限流
対電圧抵抗R2 を介して送られる電流I2 又は非接触誘
導コイル7から限流対電圧抵抗R1 を介して送られる電
流I1 に対して規定電圧以上の場合に通電させる電圧レ
ベル判定回路15と、電圧レベル判定回路15からの信号電
流を増幅させる増幅器16と、増幅器16の出力により駆動
する表示器11と、を備える。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は検電器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、コンセントやコード等の被検電体の導通及び極性を調べるために検電器 が使用されているが、該被検電体の種類や部分に応じて別個の検電器を使用して いた。例えば、コンセント等の導体露出部に対しては、該導体露出部に金属棒等 の検出部を直接接触させて検査する接触型検電器を使用し、コード等の絶縁被覆 導体部に対しては、誘導検知コイル等の検出部を該絶縁被覆導体部に近接させて 検査する非接触型検電器を使用していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
そのため、配線工事等のように各種被検電体を数多く検電する作業を行う場合 、接触型と非接触型の2つの検電器を携帯して、被検電体に応じてその都度検電 器を交換して検電作業せねばならず、面倒で作業性が悪く不便であった。また、 2つの検電器を必要とするため不経済であった。
【0004】 そこで、本考案は従来のこのような問題点を解決して、コンパクトで携帯に便 利で、かつ、作業性が良い検電器を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記目的を達成するために、被検電体に直接接触させる先端金具と 、該被検電体に近接して検出する非接触誘導コイルとを、一体状に先端部に備え たものである。また、被検電体に接触させる先端金具に非接触誘導コイルを巻設 した検出部と、該先端金具から一方の限流対電圧抵抗を介して送られる電流又は 上記非接触誘導コイルから他方の限流対電圧抵抗を介して送られる電流に対して 規定電圧以上の場合に通電させる電圧レベル判定回路と、該電圧レベル判定回路 からの信号電流を増幅させる増幅器と、該増幅器の出力により駆動する表示器と 、を備えたものである。
【0006】
【作用】
上述の如く構成された検電器においては、コンセント等のように導体が露出し た被検電体に先端金具を直接接触させれば、該被検電体が非アース側で規定電圧 以上の場合、一方の限流対電圧抵抗,電圧レベル判定回路及び増幅器を介して表 示器が点灯し、該被検電体の極性を判断することができる。
【0007】 あるいは、コード等のように導体が絶縁被覆された被検電体には、非接触誘導 コイルを近接させれば、該被検電体が非アース側で規定電圧以上の場合、他方の 限流対電圧抵抗,電圧レベル判定回路及び増幅器を介して表示器が点灯し、該被 検電体の極性を判断することができる。
【0008】 従って、各種被検電体に対して、接触又は非接触の何れの状態でも、一つの検 電器で簡単に検電することができる。
【0009】
【実施例】
以下実施例を示す図面に基づいて本考案を詳説する。
【0010】 図1において、1は本考案に係る検電器で、細長筒状のプラスチック製ケーシ ング部材2の先細部3から突出する通電可能な先端金具4を有している。
【0011】 ケーシング部材2は、図2に示すように、長手方向に2分割されたケース5a ,5bを図示省略のビス等にて固着したもので、図1の如く、棒状の先端金具4 が、該ケース5a,5b間に挟持され固定される。
【0012】 先端金具4は小径部6aと大径部6bを有し、大径部6bには、所定長さで非 接触誘導コイル7が巻設され、上記先細部3の空隙に内装される。このように、 先端金具4と非接触誘導コイル7とを一体状に有する検出部8を、検電器1の先 端部に備えている。
【0013】 9は、ケーシング部材2の基端に取付けられたプラスチック製のクリップであ って、携帯のために胸ポケット等に係止させることができる。
【0014】 10は各種半導体素子を有する回路基板で、ケーシング部材2に内装される。ま た、回路基板10の端部に取付けられた発光ダイオード等の表示器11が点灯してい るか否かを外部から確認するために、透明乃至半透明のプラスチック製カバー12 がケース5aに取付けられる。
【0015】 13はボタン型等の小型電池で、該電池13の一方の電極はアース端子部14に接続 され、該アース端子部14は指等を接触させてアース可能なように、図2の如く、 外部に露出している。
【0016】 次に、図3に示すように、回路基板10は、限流対電圧抵抗R1 ,R2 と、各限 流対電圧抵抗R1 ,R2 を介して送られる電流I1 ,I2 に対して規定電圧以上 の場合に通電させる電圧レベル判定回路15と、該電圧レベル判定回路15からの信 号電流を増幅させる増幅器16と、整流器17と、を備えている。
【0017】 電圧レベル判定回路15は、ブレークオーバ電圧以上の印加電圧に対しては双方 向対称な負性抵抗特性を示し、ブレークオーバ電圧以下の印加電圧に対しては高 絶縁抵抗を有する。また、電圧レベル判定回路15は、入力電流I1 を整流するこ とができる。
【0018】 限流対電圧抵抗R1 と電圧レベル判定回路15と増幅器16は直列接続され、又、 限流対電圧抵抗R2 と電圧レベル判定回路15と増幅器16も直列接続される。
【0019】 先端金具4からの電流I2 は、一方の限流対電圧抵抗R2 を通り、整流器17か ら電圧レベル判定回路15を介して増幅器16に流れる。また、非接触誘導コイル7 からの電流I1 は、他方の限流対電圧抵抗R1 を通り、電圧レベル判定回路15か ら整流器17を介して増幅器16に流れる。なお、上記非接触誘導コイル7からの電 流I1 は、整流器17を介さずに増幅器16に流れるようにするも自由である。
【0020】 増幅器16は、上記電池13(図1参照)と電圧レベル判定回路15からの信号電流 により作動し、アース端子部14(図1参照)が人体等を介してアースEされると 、該増幅器16の出力により表示器11が点灯する。
【0021】 この増幅器16の出力電圧の有無によって、つまり、被検電体から、先端金具4 又は非接触誘導コイル7に、規定電圧以上の電流が流れると、表示器11が点灯し て、被検電体の極性を判断することができる。
【0022】 例えば、図2の如く、先端金具4の小径部6aを、回路やコンセント等のよう に導体が露出した端末部18に直接接触させ、アース端子部14をアースさせれば、 端末部18の極性が非アース側で規定電圧以上の場合に表示器11が点灯する。
【0023】 また、コード等のように絶縁被覆された導体20a,20bに対しては、図2の如 く、導体20a,20bの何れか一方だけを、非接触誘導コイル7を内装した先細部 3に近接させ、アース端子部14をアースさせれば、極性が非アース側で規定電圧 以上の場合に、表示器11が点灯する。
【0024】 このように、検電器1によれば、各種被検電体に対して、接触又は非接触の何 れの状態でも、簡単に検電することができる。また、電池の極性の判別及び直流 電圧の検電もできる。
【0025】
【考案の効果】
本考案は上述の如く構成されているので、次に記載するような著大な効果を奏 する。
【0026】 接触型検電器と非接触型検電器の2つの機能を有しているので、各種被検電体 に対応でき、配線工事等における検電の作業能率が向上する。
【0027】 非接触誘導コイル7と先端金具4を一体状とし、電圧レベル判定回路15,増幅 器16及び表示器11を共用しているので、非常にコンパクトにできて携帯容易とな り、しかも、安価に製作可能である。
【提出日】平成4年1月28日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0027
【補正方法】変更
【補正内容】
【0027】 非接触誘導コイル7と先端金具4を一体状とし、電圧レベル判定 回路15,増幅器16及び表示器11を共用しているので、非常にコンパクトにできて 携帯容易となり、しかも、安価に製作可能である。なお、アース端子部14を手で 触れつつ、小径部6aを被テスト物に触れることにより、導通テストにも用いえ る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す断面図である。
【図2】同使用状態を示す正面図である。
【図3】同検電器の回路図である。
【符号の説明】
4 先端金具 7 非接触誘導コイル 8 検出部 11 表示器 15 電圧レベル判定回路 16 増幅器 R1 限流対電圧抵抗 R2 限流対電圧抵抗 I1 電流 I2 電流

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被検電体に直接接触させる先端金具4
    と、該被検電体に近接して検出する非接触誘導コイル7
    とを、一体状に先端部に備えたことを特徴とする検電
    器。
  2. 【請求項2】 被検電体に接触させる先端金具4に非接
    触誘導コイル7を巻設した検出部8と、該先端金具4か
    ら一方の限流対電圧抵抗R2 を介して送られる電流I2
    又は上記非接触誘導コイル7から他方の限流対電圧抵抗
    1 を介して送られる電流I1 に対して規定電圧以上の
    場合に通電させる電圧レベル判定回路15と、該電圧レベ
    ル判定回路15からの信号電流を増幅させる増幅器16と、
    該増幅器16の出力により駆動する表示器11と、を備えた
    ことを特徴とする検電器。
JP11001391U 1991-12-13 1991-12-13 検電器 Pending JPH0552772U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11001391U JPH0552772U (ja) 1991-12-13 1991-12-13 検電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11001391U JPH0552772U (ja) 1991-12-13 1991-12-13 検電器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0552772U true JPH0552772U (ja) 1993-07-13

Family

ID=14524912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11001391U Pending JPH0552772U (ja) 1991-12-13 1991-12-13 検電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0552772U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013145185A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Hioki Ee Corp プローブ装置および測定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013145185A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Hioki Ee Corp プローブ装置および測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4724382A (en) Testing instrument for detectlng alternating voltages in mains and alternating electromagnetic fields in the vicinity of voltage-carrying conductors
US3826981A (en) Solid-state high impedance meter system
US4152639A (en) Electrical circuit voltage and continuity testing device
US6100679A (en) Voltage indicating instrument
US4015201A (en) Electrical continuity and voltage testing device
JPS59116557A (ja) 電圧センサ装置
US3919631A (en) Leadless probe
US4205264A (en) High impedance electrical testing instrument for AC and DC voltage detection and continuity testing
TW200508625A (en) Device for inspecting a conductive pattern
US20210206334A1 (en) Device for detecting the presence of an occupant inside the passenger compartment of a vehicle
US11119124B2 (en) Non-contact voltage and ground detector
US4066953A (en) Combination high impedance continuity and voltage indicating instrument
KR880002019A (ko) 가열 전력 측정 방법
JPH0552772U (ja) 検電器
US4504781A (en) Voltage wand
US4605895A (en) Domestic electrical tester
US3836852A (en) Solid-state high input impedance meter system
US6313635B1 (en) High voltage sensor assembly
US5057770A (en) Electrical probe
US7091871B2 (en) Electrical hazard detection system
GB1565218A (en) Electrical continuity and voltagetesting device
US3775682A (en) Solid-state high impedance meter system
US2213973A (en) Electrical circuit tester
JPH089645Y2 (ja) 検電器
JP2535841Y2 (ja) 検電器