JPH05506594A - 定圧の埋め込み型ポンプリザーバ - Google Patents

定圧の埋め込み型ポンプリザーバ

Info

Publication number
JPH05506594A
JPH05506594A JP91509675A JP50967591A JPH05506594A JP H05506594 A JPH05506594 A JP H05506594A JP 91509675 A JP91509675 A JP 91509675A JP 50967591 A JP50967591 A JP 50967591A JP H05506594 A JPH05506594 A JP H05506594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservoir
housing
implantable
implantable device
memory alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP91509675A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH074429B2 (ja
Inventor
イドリス,サミール・エフ
Original Assignee
インフセイド・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インフセイド・インコーポレーテッド filed Critical インフセイド・インコーポレーテッド
Publication of JPH05506594A publication Critical patent/JPH05506594A/ja
Publication of JPH074429B2 publication Critical patent/JPH074429B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14244Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
    • A61M5/14276Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body specially adapted for implantation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/02General characteristics of the apparatus characterised by a particular materials
    • A61M2205/0266Shape memory materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/12Pressure infusion

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 定圧の埋め込み型ポンプリザーバ 炙唄の背量 本発明は、埋め込み型ポンプ、特に、埋め込み型ポンプリザーバの技術の改良に 関するものである1゜ 当該技術分野には、生体内に埋め込まれ、極めて少ない流量の薬剤をリザーバか ら遠方の箇所まで分配する目的のために使用される各種の医療装置がある。かか る市販の製品の典型として、インフユセイド(INFTJSAID)型式100 .400の装置がある。これらの装置は、薬剤をポンプリザーバから供給箇所ま で供給する目的のため定圧の駆動媒体として二相のフッ素炭素を使用する。
かかるフッ素炭素系の二相のポンプリザーバを製造する技術は周知である。かか る技術の典型は、米国特許第3.731.681号、同第4.525.165号 、同第4.626.244号、同第4.838.887号がある。これら特許は 全て、金属製ハウリングと可撓性ベローズ又はダイヤフラムとの間に密閉密封さ れたフレオン(FREON) (デュポンの登録商標)のようなフッ素炭素流体 を使用する当該技術分野で公知の多くの装量の典型例である。ハウジング及びダ イヤフラムに選択される材料は、チタニウムである。このように、フッ素炭素に 対向する可変容積のスペースが画成され、この容積が加圧薬剤リザーバを構成す る。
このリザーバは、かかる埋め込み型ポンプ装置に使用される毛管、螺動ポンプ、 容積型ポンプ、弁/アキュムレータ/弁組立体又はその他の流体定量供給装置の ような流量調整装置に接続される。
使用時、該装置は、体腔内に配置し体熱により加圧する。フッ素炭素の液体/蒸 気の平衡状態により、薬剤は装置の圧力差に比例し、又はその圧力差に関係のな い量にてリザーバから定量供給装置を経て送り出す。例えば、毛管流量絞り装置 を通る流量は、この圧力差に依存する一方、弁/アキュムレータ/弁装置を通る 流量は圧ノJの影響を受けない。定量供給装置の出力は、特定の埋め込み箇所に て注入するために供給路を経て供給される。
ポンプは一般に、ヘローズ又はダイヤフラムを撓ませる隔膜を使用して再充填さ れ、従って、フッ素炭素の蒸気を再凝縮させることにより、駆動流体を再充填す る。1 実際に使用されているこれら装置は、構造及び作動の点で共に信頼し得ることが 確認されている。しかし、一つの欠点は、液体/蒸気ポンプが典型的に体温に極 めて敏感であるフッ素炭素の圧力の影響を受け易いことである。更に、蒸気の推 進装置は、典型的に、薬剤リザーバの可動面を物理的に隔離する形態としてあり 、これにより、リザーバ圧力を大気に影響されない状態に維持する。かかる埋め 込み型ポンプ内のりザーバ圧力は、「計器圧力」ではなく、「絶対圧力」となる 。かかるポンプは、供給箇所における流体圧力の変化を補正することが出来ない 。このことは、毛管を使用して流体を測定する場合に問題となる。かかる長い毛 管を通る流量は、温度及び大気圧の変化を原因として40%程度も変化する場合 がある。かかる流量の変化は文献に記載されている。例えば、米国特許第4,2 99、220号は、定流量のリザーバと共に、圧力及び温度の変化を補正するア キュムレータ/流量調整機構を開示している1、更に、かかる装置は、製造が比 較的コスト高である。チタニウムの価格が極めて高価であるのみならず、ベロー ズ/ハウジング組立体を密閉密封するのに必要な技術のため、かかるポンプはそ の他の薬剤供給技術の極めてコストの嵩む代替手段である。
従来技術の装置におけるこれら公知の欠点に対する1つの解決手段は、米国特許 第4.772.263号に記載されている。この米国特許第4.772.263 号によれば、埋め込み型ポンプは、機械ばね要素の貯蔵エネルギーを可動リザー バ面の圧力補正機能と一体にする。その結果、単一の要素がばね被動リザーバと して機能する。かかる装置は、温度の変動及び大気圧の変化に関係のない一定の 流量機能を維持する。
しかし、この装置の一つの特徴は、送出される注入液の容積に対して大きいポン プエネルギーを貯蔵するのに必要とされるばね材料の容積である。ばね材料内に エネルギーを完全に蓄えなければならず、又、実際には、その材料の極く僅かな 一部しか機械的に逆転可能な方法(例えば、金属の場合)で利用することが出来 す、或は、単位容積当たりの貯蔵エネルギーが小さい(例えば、エラストマーの 場合)ため、この装置には、かかる条件が必要とされる。該装置の設計における 本質的な制約により、最小寸法であると同時に、装置の容積を最大限利用しなけ ればならない埋め込み型ポンプ装置の設計が制限される。
発明の概要 従来技術の上記欠点に濫み、本発明の一つの目的は、体温の変化に影響されずか つ大気圧の変化を補正し得る埋め込み型ポンプリザーバを形成することである。
本発明の別の目的は、装置の全容積の関数として最大のリザーバ容積を提供する ことにより、容積的に効率的な埋め込み型ポンプリザーバを形成することである 。
本発明の更に別の目的は、コストが低廉でかつ容易に製造し得る埋め込み型ポン プリザーバを提供することである。本発明の上記及びその他の目的は、リザーバ を駆動するのに使用される形状記憶合金(SMA)を利用することにより実現さ れる。この材料は、体内の圧力に露呈される可動面と共に、圧力供給源として蒸 気構成要素が不要であるため)。本発明の容積効率は、ばね被動装具ど比較した 場合、優れたものである。
本発明の一実施例において、リザーバ自体は、SMAから成る2つの外殻にて形 成され、該外殻は、リザーバを充填したとき、膨張して合金の位置を変位させ、 これにより、リザーバを一定の圧力まで加圧する。体温が合金を小さいが一定の 応力状態に維持し、装置を可逆の一定の力の範囲内で作動させる。
本発明の別の実施例において、SMAは、可撓性ハウジングの外側に巻き付は又 は2つの剛性な部材を締め付けて圧縮状態にすることにより、駆動手段として使 用される。
本発明の丘記及びその他の実施例は、添付図面及び以下の好適な実施例に関する 説明で更に詳細に記載する。
図面の簡単な説明 第1図Aは、超弾性的挙動を示すチタニウム/ニッケル形状記憶合金の応力歪み 曲線、 第1図Bは、市販の純チタニウムの典型的な応力歪み曲線、第2図Aは、本発明 の第1の実施例の平面図、第2図Bは、第2図Aの線2−2に沿った断面図、第 3図Aは、本発明の第2の好適な実施例の概略斜視図、第3図Bは、第3図Aの 線3−3に沿った断面図、第4図Aは、本発明の第3の好適な実施例の斜視図、 第4図Bは、第4図Aの線4−4に沿った断面図、第5図Aは、本発明の第4の 好適な実施例の部分平面図、第5図Bは、第5図Aの線5−5に沿った切欠き図 、第6図は、採用可能な各種の取り付は手段を含む本発明の完全な装置を示す概 略図である。
発明の詳細な説明 第1囚人及び第1図Bを参照しつつ、本発明の形状記憶合金(以下rsMAjと 称する)の特徴について説明する。本発明は、リザー/く自体に又は該リザーI くを形成する可撓性本体の駆動機構の一方にSMAを使用する。該SMAfよ、 流量特性を向上させると同時に、液体、/蒸気装置を利用する従来技術の装置と 比べて製造コストを削減するものである。更に、SMAを使用すること(こより 、従来技術のばね被動装置と比較した場合のかかる装置の容積効率が向−ヒする 。
これは、圧力源として体内圧力に露呈される可動面と共に、又はその可動面とし て応力処理したSMA構成要素を使用することにより実現される。
ここで使用するように、SMAは、「一対の」マルテンサイト相変化1こ対する す一ステナイトを示す各種の金属合金を含む。この材料1ま市販されて0る。該 合金は、高温度からTTRとして公知の特定の遷移値を通じて低温状態(こ冷却 させる。特定のチタニウム/ニッケル(Ti/Ni)、金/カドニウム及び銅/ 亜鉛合金がこれら性質を示す。一対のマルテンサイト相は、対称の一対の結晶方 向を同程度に安定的な2つの形態の何れかに向けて一方向に移動すること(こよ り、可逆的に変えることが出来るというユニークな性質を備えている4、この移 動1こ伴ない、一定状態の機械的応力及び比較的大きい機械的歪みが生じる。T i/Ni合金の場合、この歪みは8.5%に達する可能性がある。これは、合金 材料の弾性的性質と比べた場合、比較的大きいものである。
埋め込みに使用される好適なSMAはチタニウム/ニッケルであろう。これら合 金は、チタニウム及びニッケルの原子量が略等しい混合体であり、合金組成分( 埋め込みには、典型的に、55−60%のニッケルが効果的である)を僅力)に 変化させ、又は少量のコバルトを添加することによりTTRを調整する。これら 合金は、航空業界で最も一般的に使用されており、例えば、カルレフf)レニア 州のレイケム・コーポレーション(Raychemα川ηratiO用)及び日 本の古河(こより各種の形態で製造されている。文献としては、これら材料の性 質を記載した198詳のシェープ・メモリー・アプリケーションズ・インコーホ レーテッド(Shape Mew+−ory Appl 1catiOns、  Inc)のホジソン(Hndgson )による「形状記憶合金の泪[用(ri sing Me11Or’! AIIoysJ )及び1981年のCRCプレ スのVat、 1.129−154ページの臨床用埋め込み材料の生物学的適合 性におけるキャッスルマン(Ca5tlemn)等による[ニチノールの生物学 的適合性(rThe Biocompatibt 1ity of N1tin ol J )がある。
オーステナイトの特定の温度範囲内において、合金(こ応力を加え、該合金力( 比較的一定の応力で大きい歪みを受けるようにすることにより、変形可能なオー ステナイトを形成することが出来る。この付与された応力力<TTRを効果的( こ上昇させ、これにより合金を安定させ、マルテンサイトを促進させる。応力を 除去すると、構造体は対応する大きい歪みを伴ない幾分小さL)力(一定の応力 経路に沿って、当初のオーステナイト状態に復帰する。
第1図Aには、超弾性的挙動を受けるT i 、/N i SMAの応力対歪み 力(プロット図で示しである。SMAリザーバーの定圧サイクル(ま、応カー歪 み包絡線の一定の力範囲内で点線で示しである。
第1図Aに示すように、この現象は超弾性的挙動として公知である。この「超弾 性的」という用語は、実際に、エネルギーが材料とその大気環境間で移動する勢 力学的プロセスを意味するものである51本発明の場合、周囲環境は、比較的一 定の温度の優れた発生源である人体であり、これにより合金を安定させ、その両 県、該合金を通じてマルテンサイトからオーステナイトに復帰するのに必要なエ ネルギーを供給する3゜ このようにして、SMAの作用は、従来技術の液体/′蒸気相の平衡装置の場合 と同様に可逆的である3、故に、マルテンサイトの応力発生は、再充填中のフレ オン蒸気の再凝結に等しい。即ち、温度に起因するオーステナイトへの復帰は、 従来技術のフレオンの放出中の再加熱/再蒸発と同様である。作用の可逆性の点 におけるかかる類似点以外、該装置は、以下に説明するように著しく相違するも のである。
第1図A及び第1図Bを参照すると、SMAの使用は、金属製又は弾性的ばねの 使用と本質的に異なることが理解される。ばね要素は、]・ククの法則に従って 作動する。該ばねは歪みに正比例する弾性的応力を示す。第1図Bの応カー歪み 曲線は、引張り状態で応力を加えたときのチタニウム線の性能は、フックの法則 に従うばねの性能と同様であることを示す、、フックの法則は、ばねの弾性力は 該ばねの伸びに比例すると規定する。同様に、チタニウムの弾性範囲内で、応力 (−!歪みに比例する。しかし、ばねは、これに伴って相変化又は感知し得る熱 移動を全く生じない。従って、その性能は熱力学的状態の変化に起因するもので はなLl、。
むしろ、ばねは、そのエネルギーを内部に蓄える一方、SMAは、熱伝達性環境 内で機能しなければならない。本発明によれば、体温は実際には、SMAのIJ ザーバを加圧する働きはしない。このことは、SMAの長さの8.5%を利用し 得ることと相俟って、容積率の極めて優れた装置が形成されることを許容する。
このように、リザーバを加圧するのに使用されるエネルギーの大部分は、SMI こ蓄えられず、体により供給され、又合金により有効な機械的仕事量に変換され る。
再度、第1図A及び第1図Bを参照すると、SMA装置の定圧サイクルが1iね として機能する市販の純粋なチタニウムを使用する場合と比較しである。第1図 Bは、ばねとして使用するチタニウムの弾性的応力範囲が極めて狭L)歪み帯域 内にあることを示す1.一方、SMA材料はかなり狭い応力範囲内で比較的長( 1歪み率にLLって機能する。7 次に、第2囚人及び第2図Bを参照すると、本発明の第一の実施例が示しである 。本発明によれば、リザーバは、第2図Bに要素1.2として示したSMAから 成る2つの外殻を利用する構造である。、これら2つの外殻は、そのそれぞれの 周縁にて接続され、内部注入液キャビティ4を有する)1ウジング7を備える密 封リザーバ3を形成する。流路5がリザーバ3の間に画成されており、該リザー バに対する出入り手段を提供する。
合金の最初の弾性的変形に起因するリザーバの容積の変化を最小にしくこれによ り、リザーバが定圧範囲内で機能し得るようにする)外殻要素1.2は、強化エ ンボス加工部分6を備えて設計され、撓み中、その内部撓み応力を「超弾性的」 な一定の力範囲にまで増大させる。これと選択的に、外殻要素l、2の厚さは、 厚くし及び/又は外殻要素は内方凹状の形状に予成形し、組み立て後の外殻に残 留応力状態が存在するようにすることも出来る。
流路5を介してリザーバ3に充填するとき、2つのSMA外殻l、2は、同様の 方法で拡張し、合金を更に変位させる。上述のように、かかる変位は、一定の応 力にて生じ、これにより、リザーバを一定の圧力まで加圧する。この拡張後、人 体からの熱が合金を幾分定圧であるが、一定の応力状態に維持し、これにより注 入液キャビティ4を加圧する。
第2図の実施例においては、相互に接続してリザーバ自体を形成する2つの要素 しか必要としない。SMA外殻の適正な幾何学的形状により、合金をその一定の 応力範囲内に維持する注入液の量を設定することが可能となる。
本発明の第2の実施例は第3図A及び第3図Bに示しである。この実施例におい て、SMAは、可撓性のハウジング22を有するリザーバ20を画成する別の構 成要素を加圧する駆動手段として使用される。第3図Aに示すように、5MA2 1の2つのバンドが可撓性ハウジング22の外側に沿って巻かれている。/1ウ ジング自体は第3図Bに示すように注入液貯蔵キャビティ23を形成する。
注入液がこのキャビティ23を充填するのに伴い、ハウジング22はバンド21 に対して拡張する。このように、バンドは延伸してハウジング22に一定の値の 張力を付与し、その結果、注入液キャビティ23には、一定の注入液圧力が生じ る1、矢印24は可撓性ハウジング22に流路を画成し得る箇所を示す、、かか る旅路又は多数の流路は所望の任意の数の位lでハウジングに形成することが出 来る。
本発明の第3の実施例が第4図A及び第4図Bに示しである。この実施例は、リ ザーバ30が剛性な可動壁32と組み合わせた剛性なハウジング31を使用する 点で最初の2つの実施例と異なるものである。これら2つの壁31.32は、環 状の可撓性シール33により相互接続される。その間に形成される領域は、流体 キャビティ34である。
連続的なSMAバンド35はハウジング及び壁を囲繞する。SMAバンド35の 張力により、壁32はハウジング31に向けて上方に付勢される。この圧縮力は 第4図Bに示すように行程rhJを画成する。キャビティ34の容積が縮小する 結果、その内部の流体が加圧される。矢印36は、WB2又は壁32の何れか一 方に流路を画成する箇所を示す。所望に応じて任意の数の流路の位置を選択する ことが可能である。
壁32の表面積を八として示し、バンド内の張力の大きさをTで示すとすれば、 リザーバ内で発生される差圧Pは、P=Pr−Paの場合、P = 27/Aで 示される。Prはリザーバ内の絶対圧力である一方、Paは壁、ハウジング及び カテーテルの出口に作用する周囲圧力である。
壁面積が一定である場合、このように差圧は、バンドの張力Tにのみ依存し、周 囲圧力に関係ないことが理解されよう。
第4図Aに示すように、SMAバンドの正確な長さは確認し、該バンドの全体の 歪みかSMA応力/歪み曲線の一定の応力範囲内に属するようにすることが出来 る。次に、薬剤リザーバ34に対して必要な力を付与し得るように該バンドの全 断面積を選択することが出来る。
例えば、リザーバの全容積をVとした場合、可動壁の必要な行程rhJは、h= V/Aとなる。例えば、SMAの一定の力範囲が5%の歪み幅を有すると仮定す ると、SMAバンドに必要とされる有効周縁りは、L=2h10.05となる。
次に、第5図A及び第5図Bを参照すると、本発明の第4の好適な実施例が示し である。この実施例は、枢着したレバー組立体を使用し、注入液チャンバ内に一 定の圧力を発生させるものである。、第5図Bに示すように、貝殻状リザーバ5 1は枢着ピン54により下方ハウジング53に結合させた上方ハウジング52を 有している。該上方ハウジング52は、流体表面積Aを有する圧力板56に一体 に接続された剛性なレバーアーム55を備えている。この面積は圧力板の移動方 向に対して直角に幾何学的にめたものである。
下方ハウジング53は同一の下方圧力板58に一体に接続された剛性なレバーア ーム57を備えている。両正力板56.58は、周縁方向の可撓性シール59に より接続される。これにより閉じた注入液キャビティ60が形成される。下方圧 力板58には、流体ボート61が形成されており、キャビティ60との流体連通 を許容する。
SMAワイヤー62は上方レバーアーム55の上に配雪された上方ピン63に取 り付けられる。このようにして、SMAワイヤー62の位lは、枢着ピン54か ら遠方に位置決めされる。ワイヤー62は片持ち状の通路表面64の上を引っ張 って緊張させる。次に、該ワイヤーは上方案内穴65を通って伸長する。ワイヤ ー62は、下方レバーアーム57の同様の案内穴66まで続き、次に、同様の片 持ち状の通路面67の上方を下方取り付はピン68まで伸長している。
ハウジング52.53は、片持ち面64.67の上を通るため、SMAワイヤー 62に比べて摩擦率の小さい材料(テフロンのような)にて形成される。故に、 ワイヤー62の張力は面64.67に沿って圧力ハウジング52.53に加えら れる。該張力は、枢着ピン54と協働して、レバーアーム55.57を通じて圧 力板56.58に伝達される。第5図Bに矢印で示す形成される力Fは、面積A を有する板面に付与され、注入液キャビティ60内にP=F/Aのような流体圧 力Pを発生させる。
作用時、注入液キャビティ60が充填されると、レバーアーム55.57間の夾 角raJが増大する。これは第5図Bに示しである。このように角度が増大する ことにより、SMAワイヤー62が案内穴65.66間で延伸する。これは、2 つの案内穴間の距離が長くなるからである。J!s成要素の摩擦率が小さいこと を考慮すると、この長くなった距離は、端末取り付はピン63.68により張力 が維持されるため、SMAワイヤー62の全体に配分される。距離rhJの変化 はワイヤー62の全長rLJに比較して僅かである。従って、SMAワイヤー6 2に加わる機械的歪みは小さく、該ワイヤーは一定の応力状態で使用することが 出来る、即ち、超弾性領域で使用し、注入液キャビティ60内に一定の圧力Pを 作用させることが出来る。−例として、ワイヤー62の最初の長さをLとし、ワ イヤー62の全体的な歪みをh/Lとした場合、合金が一定の応力範囲内で機能 し得るように全体的な歪みは、0.05以下でなければならない。Lはh/領  05以上でなければならないことが理解されよう。かかる値は、レバーアーム5 5.57を正確に寸法法めすることにより実現可能である。
次に、第6図を参照すると、完全な装置の概略図が示しである。かかる完全な装 置は、出口流路42を有するリザーバ41を備えている。再充填隔膜43がリザ ーバに画成されており、注入液の再充填を許容する。細菌フィルタ44が流路4 5を含む出口流路内に配属されている。
本発明によれば、任意の数の定量供給装置を流路内に使用することが出来る。
これら定量供給装置は、点線46で概略図的に示しである。第6図Bに示すよう に、1つの定量供給装置は流量絞り装置を画成する毛管47とすることが出来る 。
これと選択的に、第6図Cに図示するように、弁/アキュムレータ/弁組立体4 8を使用することも可能である1、即ち、一対の弁24日、348の間には、ア キュムレータ148が介在させであるつ該弁248は開放し、流体がアキュムレ ータキャビティ148内に流動するのを許容する。次に、該弁を閉じ、出口弁3 48を開放し、一定の液位まで正確に蓄えた流体を出力させ、装置内に容積出力 パルスを発生させることを許容する。かかる弁/アキュムレータ/弁組立体は、 例えば、米国特許第4.838.887号に記載されている。
これど選択的に、第6図りに示すような螺動ポンプ49を使用することも可能で ある。かかるポンプは管249を絞り、これにより装置内に螺動動作を形成する 回転アーム組立体149を採用する。
又、第6図Aに示すような補助的な大量投与チャンバ50を流路に付加すること も出来る。
本発明の一つの利点は、SMAの温度依存性に基づき、従来技術に比較してより リザーバの再充填が容易に行い得るということである。本発明前、送出圧力に等 しい圧力を作用させ、注入液を再充填しなければならなかった。本発明によれば 、ポンプの局部的な冷却又は薬剤の冷却の何れかにより、SMAはTTR以下の 温度で弛緩するため、必要な圧力は低くてよいこのため、再充填に要する時間及 び患者の不快感を共に軽減することが可能となる。
本発明の好適な実施例について説明したが、本発明の変形例が実施可能であるこ とが明らかである。例えば、その他の形状記憶合金及びハウジングの形態を選択 することが出来る。多数のバンド使用して力を増大させることも出来る。かかる バンドは、再循環させバンドの長さを長くすることも出来る。
これと選択的に、捩り要素、片持ち要素、プーリアクチュエータ等のようなSM A構成要素の形態を採用することが可能である。更に、本発明から逸脱せずに、 SMAを隔離するか、又は、可撓性ケーブル、剛性なレバーアーム又はカム面の ような中間の力伝達要素を使用し、力を可動ハウジング又は壁に伝達することが 出来る。又、その他の変形例も実施可能である。
1 L 3 へ 5 6 7 θ 9 +J′ケ L%) +z 34 5 6 7 89 v;4”/Lf (Xう 埋ぬ込み型リザーバC,3)(20)(30)(5]、)は、リザーバハウジン グ(7)(22)(31,32)(52,53)を圧縮し、これにより、定圧力 源としての流体供給装置を提供する駆動体として形状記憶合金を使用する。形状 記憶合金は適当な形状のシート(1,2)によりリザーバ自体を形成するか、又 は可撓性のリザーバハウジング(22)の周囲にバンド(21)を形成すること が出来る。7リザーバは剛性なりランプJhめしだ部材(31)(32)又は剛 性な枢ユエータ(35)(62)を使用して剛性な部材を共に偏倚させることが 出来る。
、 =N、 PCT/US 91103429国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.埋め込み型ポンプリザーバ(3)(20)(30)(51)にして、可変容 積の内部チャンバ(4)(23)(34)(60)を有するハウジング(7)( 22)(31、32)(52、53)であって、該ハウジングの容積を縮少させ る収縮力を付与する少なくとも1つの変形可能な形状記憶合金構成要素(1)( 2)(21)(35)(62)を有するハウジングと、前記ハウジングに対する 出入りを可能にし、これにより、前記チャンバに材料を充填したとき、前記形状 記憶合金に応力が加えられ、その結果、前記材料が前記収縮力を付与することに より釈放されるようにする手段とを備えることを特徴とする埋め込み型ポンプリ ザーバ。 2.請求の範囲第1項に記載の埋め込み型リサーバにして、前記形状記憶合金構 成要素が前記ハウジング(7)の一部を形成する少なくとも1つの外殻(1)( 2)を備えることを特徴とする埋め込み型リザーバ。 3.請求の範囲第1項に記載の埋め込み型リザーバにして、前記形状記憶合金構 成要素が前記ハウジングの上に配置され、該ハウジングを収縮させるストラップ (21)(35)(62)を備えることを特徴とする埋め込み型リザーバ。 4.請求の範囲第3項に記載の埋め込み型リザーバにして、前記ハウジングが可 換性媒体(22)を備え、前記形状記憶合金ストラップ(21)が前記可撓性媒 体の周囲に配置されることを特徴とする埋め込み型リザーバ。 5.請求の範囲第3項に記載の埋め込み型リザーバにして、前記ハウジングが可 撓性部材(33)により相互に結合された一対の離間した剛性板(31、32) を備え、前記ストラップ(35)が前記剛性板を圧縮状態に偏倚させるベルトを 備えることを特徴とする埋め込み型リザーバ。 6.請求の範囲第3項に記載の埋め込み型リザーバにして、前記ハウジングが、 相互にヒンジ止めされた第1の部材(52)及び第2の部材(53)と、前記第 1及び第2の部材間にシールを画成する手段を備え、前記ストラップが、前記部 材の双方に固定され、前記部材の一方を他方に対して動かしかつその間の距離を 縮少させる端部を有するワイヤー(62)を備えることを特徴とする埋め込み型 リザーバ。 7.請求の範囲第1項に記載の埋め込み型リザーバにして、前記チャンバヘの出 入りを可能にする前記手段が前記チャンバと流体連通する自己密封型の再充填ポ ート(5)(24)(36)(61)を備えることを特徴とする埋め込み型リザ ーバ。 8.請求の範囲第1項に記載の埋め込み型リザーバにして、前記チャンバヘの出 入りを可能にする前記手段に結合された流量調整手段(46)を更に備え、出入 りを可能にする前記手段が出口ポート(42)及びフィルタ(44)を備えるこ とを特徴とする埋め込み型リザーバ。 9.請求の範囲第1項に記載の埋め込み型リザーバにして、前記形状記憶合金が チタニウム/ニッケルを備え、前記構成要素が、前記合金の超弾性応力に基づき 前記チャンバを拡張及び収縮させる送出行程を提供するのに十分な長さを有する 前記チタニウム/ニッケルストリップを備えることを特徴とする埋め込み型リザ ーバ。 10.請求の範囲第1項に記載の埋め込み型リサーバにして、前記ハウジングに 結合された出口カテーテル(45)を更に備えることを特徴とする埋め込み型リ ザーバ。 11.埋め込み型薬剤注入装置にして、収縮力を付与する形状記憶合金(1)( 2)(21)(35)(62)を有するハウジング(7)(22)(31、32 )(52、53)と、前記ハウジング内の可変容積チャンバ(4)(23)(3 4)(60)と、前記チャンバとの流体連通を画成する手段とを備え、前記チャ ンバに注入すべき薬剤を充填したとき、前記形状記憶合金に応力が加えられ、前 記ハウジングに対して比較的一定の圧縮力を提供し、これにより、前記チャンバ の容積を縮少させかつ前記薬剤を押し出すことを特徴とする埋め込み型薬剤注入 装置。 12.請求の範囲第11項に記載の埋め込み型装置にして、前記形状記憶合金が 前記ハウジングを形成する少なくとも1つの外殻(1)(2)を備えることを特 徴とする埋め込み型装置。 13.請求の範囲第11項に記載の埋め込み型装置にして、前記形状記憶合金が 前記ハウジング上に配置されかつ該ハウジングと共に可動であるストラップ(2 1)(35)(62)を備えることを特徴とする埋め込み型装置。 14.請求の範囲第13項に記載の埋め込み型装置にして、前記ハウジングが可 撓性部材(22)を備え、前記形状記憶合金ストラップ(21)が前記可撓性部 材の周囲に配置されることを特徴とする埋め込み型装置。 15.請求の範囲第13項に記載の埋め込み型装置にして、前記ハウジングが可 撓性部材(33)により相互に結合された一対の離間した剛性板(31、32) を備え、前記ストラップ(35)が前記剛性な板を相互に圧縮状態に接続するこ とを特徴とする埋め込み型装置。 16.請求の範囲第13項に記載の埋め込み型装置にして、前記ハウジングが相 互にヒンジ止めされた第1の部材(52)及び第2の部材(53)と、前記第1 及び第2の部材間にシールを画成する手段とを備え、前記ストラップが、前記部 材の双方に固定され、前記部材の一方を他方に対して動かしかつその間の距離を 縮少させる端部を有するワイヤー(62)を備えることを特徴とする埋め込み型 装置。 17.請求の範囲第11項に記載の埋め込み型装置にして、流体連通状態を画成 する前記手段が再充填隔膜(43)を備えることを特徴とする埋め込み型装置。 18.請求の範囲第11項に記載の埋め込み型装置にして、前記流体連通状態を 画成する前記手段がフィルタ(44)を有する出口(42)を備えることを特徴 とする埋め込み型装置。 19.請求の範囲第18項に記載の埋め込み型装置にして、前記出口(42)に 結合された流量調整手段(46)を更に備えることを特徴とする埋め込み型装置 。 20.請求の範囲第11項に記載の埋め込み型装置にして、前記形状記憶合金が チタニウム/ニッケルを含むことを特徴とする埋め込み型装置。
JP3509675A 1990-06-01 1991-05-16 定圧の埋め込み型ポンプリザーバ Expired - Lifetime JPH074429B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/531,592 US5045064A (en) 1990-06-01 1990-06-01 Constant pressure implantable pump reservoir
US531592 1990-06-01
PCT/US1991/003429 WO1991018633A1 (en) 1990-06-01 1991-05-16 A constant pressure implantable pump reservoir

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05506594A true JPH05506594A (ja) 1993-09-30
JPH074429B2 JPH074429B2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=24118274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3509675A Expired - Lifetime JPH074429B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-16 定圧の埋め込み型ポンプリザーバ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5045064A (ja)
EP (1) EP0532561B1 (ja)
JP (1) JPH074429B2 (ja)
AT (1) ATE117561T1 (ja)
AU (1) AU647145B2 (ja)
CA (1) CA2084191C (ja)
DE (2) DE9190077U1 (ja)
DK (1) DK0532561T3 (ja)
ES (1) ES2067934T3 (ja)
GR (1) GR3015395T3 (ja)
WO (1) WO1991018633A1 (ja)

Families Citing this family (126)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5248300A (en) * 1991-12-16 1993-09-28 Abbott Laboratories Ambulatory infusion system with spring-pressurized reservoir
US6251098B1 (en) * 1992-01-24 2001-06-26 I-Flow, Corp. Fluid container for use with platen pump
US5306257A (en) * 1992-05-04 1994-04-26 Prime Medical Products, Inc. Drug infuser
US5348539A (en) * 1993-06-29 1994-09-20 Glenn Herskowitz Infusion pump for use with prepackaged IV bags
US5443450A (en) * 1994-04-29 1995-08-22 Medtronic, Inc. Medication delivery device and method of construction
US5782896A (en) * 1997-01-29 1998-07-21 Light Sciences Limited Partnership Use of a shape memory alloy to modify the disposition of a device within an implantable medical probe
US6186982B1 (en) 1998-05-05 2001-02-13 Elan Corporation, Plc Subcutaneous drug delivery device with improved filling system
US6500150B1 (en) 1997-06-16 2002-12-31 Elan Pharma International Limited Pre-filled drug-delivery device and method of manufacture and assembly of same
US5954696A (en) * 1997-12-15 1999-09-21 B. Braun Medical, Inc. Pressure infusion pump
US6059546A (en) 1998-01-26 2000-05-09 Massachusetts Institute Of Technology Contractile actuated bellows pump
US5957895A (en) * 1998-02-20 1999-09-28 Becton Dickinson And Company Low-profile automatic injection device with self-emptying reservoir
US6679832B1 (en) 1998-04-03 2004-01-20 Hashem Sultan Implantable device for treating impotence by delivering a vasodilator agent to the erectile bodies of the penis
US6099495A (en) * 1998-04-30 2000-08-08 Medtronic, Inc. Implantable electrical transducer powered from capacitive storage energy source
US8177762B2 (en) 1998-12-07 2012-05-15 C. R. Bard, Inc. Septum including at least one identifiable feature, access ports including same, and related methods
US6764472B1 (en) 2000-01-11 2004-07-20 Bard Access Systems, Inc. Implantable refillable infusion device
US6682521B2 (en) * 2000-03-23 2004-01-27 Dennis N. Petrakis Temperature activated systems
EP1330276B1 (fr) 2000-11-03 2008-02-20 Allergan Medical S.A. Dispositif medical implantable pour delivrer un liquide
US6666845B2 (en) * 2001-01-04 2003-12-23 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Implantable infusion pump
GB0102171D0 (en) * 2001-01-27 2001-03-14 Krumme John A drug delivery service
US7776029B2 (en) * 2001-01-30 2010-08-17 The Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Microminiature infusion pump
US6562000B2 (en) 2001-02-02 2003-05-13 Medtronic, Inc. Single-use therapeutic substance delivery device with infusion rate control
US6749581B2 (en) 2001-02-02 2004-06-15 Medtronic, Inc. Variable infusion rate catheter
EP3351277A1 (en) * 2002-03-26 2018-07-25 Becton, Dickinson and Company Multi-stage fluid delivery device and method
US7115108B2 (en) 2002-04-02 2006-10-03 Becton, Dickinson And Company Method and device for intradermally delivering a substance
US7452354B2 (en) * 2002-06-26 2008-11-18 Inset Technologies Incorporated Implantable pump connector for catheter attachment
US7250037B2 (en) * 2002-07-22 2007-07-31 Becton, Dickinson And Company Patch-like infusion device
JP2005533545A (ja) 2002-07-24 2005-11-10 エム2・メディカル・アクティーゼルスカブ 注入ポンプシステム、注入ポンプユニット、注入ポンプ
WO2004014254A1 (en) * 2002-08-07 2004-02-19 Memry Corporation Implantable artifical pancreas
WO2004041330A2 (en) 2002-11-05 2004-05-21 M 2 Medical A/S A disposable wearable insulin dispensing device, a combination of such a device and a programming controller and a method of controlling the operation of such a device
JP2006511263A (ja) 2002-12-23 2006-04-06 エム2・メディカル・アクティーゼルスカブ 使い捨ての装着可能なインスリン投薬デバイス、そのデバイスとプログラミングコントローラの組み合わせ、及びそのデバイスを動作する方法
CA2820537C (en) 2003-04-23 2015-10-20 Valeritas, Inc. Hydraulically actuated pump for fluid administration
EP1635894B1 (en) 2003-06-25 2015-05-27 Infusion Systems, LLC Medication infusion device using negatively biased ambient pressure medication chamber
JP4486345B2 (ja) * 2003-07-22 2010-06-23 トキコーポレーション株式会社 人工食道
EP2609946B1 (en) * 2003-08-12 2018-05-16 Becton, Dickinson and Company Patch-like infusion device with shielding member
WO2005072794A2 (en) * 2004-01-29 2005-08-11 M 2 Medical A/S Disposable medicine dispensing device
US9089636B2 (en) 2004-07-02 2015-07-28 Valeritas, Inc. Methods and devices for delivering GLP-1 and uses thereof
US7104767B2 (en) * 2004-07-19 2006-09-12 Wilson Greatbatch Technologies, Inc. Diaphragm pump for medical applications
EP2995331B1 (en) 2004-09-10 2018-09-05 Becton, Dickinson and Company Reconstituting infusion device and method of reconstituting medicament
US7947022B2 (en) * 2005-03-04 2011-05-24 C. R. Bard, Inc. Access port identification systems and methods
WO2006096686A1 (en) 2005-03-04 2006-09-14 C.R. Bard, Inc. Access port identification systems and methods
US8029482B2 (en) 2005-03-04 2011-10-04 C. R. Bard, Inc. Systems and methods for radiographically identifying an access port
US9474888B2 (en) 2005-03-04 2016-10-25 C. R. Bard, Inc. Implantable access port including a sandwiched radiopaque insert
EP1877115A1 (en) 2005-04-06 2008-01-16 M 2 Medical A/S An actuator
US10307581B2 (en) 2005-04-27 2019-06-04 C. R. Bard, Inc. Reinforced septum for an implantable medical device
US8147455B2 (en) 2005-04-27 2012-04-03 C. R. Bard, Inc. Infusion apparatuses and methods of use
WO2006116438A2 (en) 2005-04-27 2006-11-02 C.R. Bard, Inc. Infusion apparatuses and related methods
AU2006272866A1 (en) * 2005-07-22 2007-02-01 Medtronic, Inc. Miniature pump for drug delivery
US7444813B1 (en) * 2005-08-19 2008-11-04 Hrl Laboratories; Llc Volume-conversion techniques for active-materials-based morphing structures
US8105279B2 (en) 2005-09-26 2012-01-31 M2 Group Holdings, Inc. Dispensing fluid from an infusion pump system
US7534226B2 (en) 2005-09-26 2009-05-19 M2 Group Holdings, Inc. Dispensing fluid from an infusion pump system
US8057436B2 (en) * 2005-09-26 2011-11-15 Asante Solutions, Inc. Dispensing fluid from an infusion pump system
US8409142B2 (en) 2005-09-26 2013-04-02 Asante Solutions, Inc. Operating an infusion pump system
EP2162168B1 (en) 2005-09-26 2018-11-07 Bigfoot Biomedical, Inc. Modular infusion pump having two different energy sources
US8551046B2 (en) 2006-09-18 2013-10-08 Asante Solutions, Inc. Dispensing fluid from an infusion pump system
EP1955240B8 (en) 2005-11-08 2016-03-30 Bigfoot Biomedical, Inc. Method for manual and autonomous control of an infusion pump
DK1951340T4 (en) 2005-11-08 2017-05-22 Bigfoot Biomedical Inc infusion pump
ES2493921T3 (es) 2006-03-14 2014-09-12 University Of Southern California Dispositivo MEMS para la administración de agentes terapéuticos
ES2566058T3 (es) 2006-03-30 2016-04-08 Valeritas, Inc. Dispositivo de suministro de fluidos de múltiples cartuchos
US8221354B2 (en) * 2006-04-27 2012-07-17 Medtronic, Inc. Infusion device with positive pressure elastic bladder reservoir
JP4819581B2 (ja) * 2006-06-02 2011-11-24 富士フイルム株式会社 液体貯留装置および画像形成装置
US9642986B2 (en) 2006-11-08 2017-05-09 C. R. Bard, Inc. Resource information key for an insertable medical device
US9265912B2 (en) 2006-11-08 2016-02-23 C. R. Bard, Inc. Indicia informative of characteristics of insertable medical devices
US7892199B2 (en) 2007-05-21 2011-02-22 Asante Solutions, Inc. Occlusion sensing for an infusion pump
US7833196B2 (en) 2007-05-21 2010-11-16 Asante Solutions, Inc. Illumination instrument for an infusion pump
US7981102B2 (en) 2007-05-21 2011-07-19 Asante Solutions, Inc. Removable controller for an infusion pump
US7794426B2 (en) 2007-05-21 2010-09-14 Asante Solutions, Inc. Infusion pump system with contamination-resistant features
US8257325B2 (en) 2007-06-20 2012-09-04 Medical Components, Inc. Venous access port with molded and/or radiopaque indicia
WO2009012395A1 (en) 2007-07-19 2009-01-22 Innovative Medical Devices, Llc Venous access port assembly with x-ray discernable indicia
EP3311877A1 (en) 2007-07-19 2018-04-25 Medical Components, Inc. Venous access port assembly with x-ray discernable indicia
US7717903B2 (en) 2007-09-06 2010-05-18 M2 Group Holdings, Inc. Operating an infusion pump system
US7828528B2 (en) 2007-09-06 2010-11-09 Asante Solutions, Inc. Occlusion sensing system for infusion pumps
US7879026B2 (en) 2007-09-07 2011-02-01 Asante Solutions, Inc. Controlled adjustment of medicine dispensation from an infusion pump device
US7935076B2 (en) 2007-09-07 2011-05-03 Asante Solutions, Inc. Activity sensing techniques for an infusion pump system
US7935105B2 (en) 2007-09-07 2011-05-03 Asante Solutions, Inc. Data storage for an infusion pump system
US8287514B2 (en) 2007-09-07 2012-10-16 Asante Solutions, Inc. Power management techniques for an infusion pump system
US9579496B2 (en) 2007-11-07 2017-02-28 C. R. Bard, Inc. Radiopaque and septum-based indicators for a multi-lumen implantable port
ES2425769T5 (es) 2007-12-20 2017-07-28 University Of Southern California Aparato para la administración de agentes terapéuticos
US20090259214A1 (en) * 2008-04-09 2009-10-15 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Agent delivery device
US8231608B2 (en) 2008-05-08 2012-07-31 Minipumps, Llc Drug-delivery pumps and methods of manufacture
US7828792B2 (en) * 2008-07-25 2010-11-09 Medasys Incorporated MRI compatible programmable valve pump
US7959598B2 (en) 2008-08-20 2011-06-14 Asante Solutions, Inc. Infusion pump systems and methods
EP2346553B1 (en) 2008-10-31 2022-01-19 C.R. Bard, Inc. Systems and methods for identifying an access port
US11890443B2 (en) 2008-11-13 2024-02-06 C. R. Bard, Inc. Implantable medical devices including septum-based indicators
US8932271B2 (en) * 2008-11-13 2015-01-13 C. R. Bard, Inc. Implantable medical devices including septum-based indicators
US8715244B2 (en) 2009-07-07 2014-05-06 C. R. Bard, Inc. Extensible internal bolster for a medical device
US9079004B2 (en) 2009-11-17 2015-07-14 C. R. Bard, Inc. Overmolded access port including anchoring and identification features
IN2012DN05230A (ja) 2009-12-16 2015-10-23 Becton Dickinson Co
EP2512579B1 (en) 2009-12-16 2016-11-30 Becton, Dickinson and Company Self-injection device
DK2512560T3 (en) 2009-12-16 2018-07-16 Becton Dickinson Co Even injector device
US10195340B2 (en) 2009-12-16 2019-02-05 Becton, Dickinson And Company Self-injection device
EP2512552B1 (en) 2009-12-16 2015-02-25 Becton Dickinson and Company Self-injection device
DK3527239T3 (da) 2009-12-16 2021-04-26 Becton Dickinson Co Selvinjektionsindretning
USD669165S1 (en) 2010-05-27 2012-10-16 Asante Solutions, Inc. Infusion pump
EP2611478B1 (en) 2010-09-02 2022-08-17 Becton, Dickinson and Company Self-injection device having needle cover with activation preventer
US8876771B2 (en) * 2010-11-16 2014-11-04 Palyon Medical (Bvi) Limited Propellant pillow manufacturing technique
USD676955S1 (en) 2010-12-30 2013-02-26 C. R. Bard, Inc. Implantable access port
USD682416S1 (en) 2010-12-30 2013-05-14 C. R. Bard, Inc. Implantable access port
US8852152B2 (en) 2011-02-09 2014-10-07 Asante Solutions, Inc. Infusion pump systems and methods
US8454581B2 (en) 2011-03-16 2013-06-04 Asante Solutions, Inc. Infusion pump systems and methods
US8585657B2 (en) 2011-06-21 2013-11-19 Asante Solutions, Inc. Dispensing fluid from an infusion pump system
US8689771B2 (en) * 2011-06-30 2014-04-08 GM Global Technology Operations LLC Shape memory alloy-based device for controlling or monitoring pressure in a system
WO2014046950A1 (en) 2012-09-24 2014-03-27 Enable Injections, Llc Medication vial and injector assemblies and methods of use
US11464960B2 (en) 2013-01-23 2022-10-11 C. R. Bard, Inc. Low-profile single and dual vascular access device
US11420033B2 (en) 2013-01-23 2022-08-23 C. R. Bard, Inc. Low-profile single and dual vascular access device
JP6487339B2 (ja) 2013-01-23 2019-03-20 シー・アール・バード・インコーポレーテッドC R Bard Incorporated 低プロファイルのアクセスポート
WO2014204894A2 (en) 2013-06-18 2014-12-24 Enable Injections, Llc Vial transfer and injection apparatus and method
US9561324B2 (en) 2013-07-19 2017-02-07 Bigfoot Biomedical, Inc. Infusion pump system and method
US10569015B2 (en) 2013-12-02 2020-02-25 Bigfoot Biomedical, Inc. Infusion pump system and method
US9616207B2 (en) 2014-06-26 2017-04-11 Cochlear Limited Treatment of the ear
US9878097B2 (en) 2015-04-29 2018-01-30 Bigfoot Biomedical, Inc. Operating an infusion pump system
AU2016385454B2 (en) 2016-01-05 2021-12-16 Bigfoot Biomedical, Inc. Operating multi-modal medicine delivery systems
US10449294B1 (en) 2016-01-05 2019-10-22 Bigfoot Biomedical, Inc. Operating an infusion pump system
USD809134S1 (en) 2016-03-10 2018-01-30 Bigfoot Biomedical, Inc. Infusion pump assembly
EP3519011A4 (en) 2016-09-27 2020-05-20 Bigfoot Biomedical, Inc. SYSTEMS, DEVICES AND METHODS FOR MEDICATION INJECTION AND DISEASE MANAGEMENT
WO2018065945A1 (en) * 2016-10-06 2018-04-12 Empire Technology Development Llc Systems and methods for implantable pumping device
EP3500161A4 (en) 2016-12-12 2020-01-08 Bigfoot Biomedical, Inc. ALARMS AND WARNINGS FOR MEDICINE DELIVERY DEVICES AND RELATED SYSTEMS AND METHODS
USD836769S1 (en) 2016-12-12 2018-12-25 Bigfoot Biomedical, Inc. Insulin delivery controller
MX2019009661A (es) * 2017-02-20 2019-10-02 Avent Inc Ampolla para un ensamble de infusion.
US9849233B1 (en) * 2017-05-10 2017-12-26 Novus Medical Products, Inc. Disposable infusion pump system for ambulatory patients
USD839294S1 (en) 2017-06-16 2019-01-29 Bigfoot Biomedical, Inc. Display screen with graphical user interface for closed-loop medication delivery
EP3651647A1 (en) 2017-07-13 2020-05-20 Bigfoot Biomedical, Inc. Multi-scale display of blood glucose information
USD870264S1 (en) 2017-09-06 2019-12-17 C. R. Bard, Inc. Implantable apheresis port
US20220347446A1 (en) * 2019-06-18 2022-11-03 Shifamed Holdings, Llc Adjustable interatrial shunts and associated systems and methods
WO2020257439A1 (en) * 2019-06-19 2020-12-24 Cylerus, Inc. Compression-activated refillable pump for controlled drug delivery
US11745003B2 (en) 2020-10-30 2023-09-05 Medtronic, Inc. Implantable access port with one-directional filter
US11931545B2 (en) 2020-10-30 2024-03-19 Medtronic, Inc. Drug infusion port

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3677444A (en) * 1970-03-06 1972-07-18 Estin Hans H Micropump
US3827426A (en) * 1971-07-16 1974-08-06 P Sawyer Prosthetic pump
US4299220A (en) * 1979-05-03 1981-11-10 The Regents Of The University Of Minnesota Implantable drug infusion regulator
DE2926035A1 (de) * 1979-06-28 1981-01-08 Krupp Gmbh Pumpe zur foerderung gasfoermiger und/ oder fluessiger medien
US4472113A (en) * 1982-01-22 1984-09-18 Rogen Neil E Pumping by martensitic transformation utilization
US4904239A (en) * 1985-01-07 1990-02-27 Baxter International Inc. Infusor having a distal flow regulator
EP0291509B1 (en) * 1986-02-03 1994-12-14 University Of Minnesota Spring driven infusion pump
US4692151A (en) * 1986-03-04 1987-09-08 Blackman Seymour N Parenteral fluid medication reservoir pump
US4915693A (en) * 1986-11-26 1990-04-10 Baxter International, Inc. Pressurized fluid dispenser
US4909790A (en) * 1987-06-18 1990-03-20 Nissho Corporation Liquid infusion device
US4838887A (en) * 1987-12-15 1989-06-13 Shiley Infusaid Inc. Programmable valve pump
US4820273A (en) * 1988-03-01 1989-04-11 Eaton Corporation Implantable medication infusion device and bolus generator therefor
AT391416B (de) * 1988-06-23 1990-10-10 Annemarie Schloegl Ges M B H M Septum fuer implantierbare vorrichtungen zur abgabe von wirkstoffen

Also Published As

Publication number Publication date
WO1991018633A1 (en) 1991-12-12
JPH074429B2 (ja) 1995-01-25
AU7978991A (en) 1991-12-31
DK0532561T3 (da) 1995-03-27
EP0532561A1 (en) 1993-03-24
US5045064A (en) 1991-09-03
GR3015395T3 (en) 1995-06-30
EP0532561B1 (en) 1995-01-25
DE9190077U1 (ja) 1993-04-22
ATE117561T1 (de) 1995-02-15
ES2067934T3 (es) 1995-04-01
AU647145B2 (en) 1994-03-17
DE69107074T2 (de) 1995-05-24
DE69107074D1 (de) 1995-03-09
CA2084191C (en) 1997-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05506594A (ja) 定圧の埋め込み型ポンプリザーバ
US4772263A (en) Spring driven infusion pump
Reynaerts et al. An implantable drug-delivery system based on shape memory alloy micro-actuation
US5607418A (en) Implantable drug delivery apparatus
US6059546A (en) Contractile actuated bellows pump
US8574215B2 (en) Shape memory alloy wire driven positive displacement micropump with pulsatile output
US4718893A (en) Pressure regulated implantable infusion pump
US6926246B2 (en) Method of setting and actuating a multi-stable micro valve and adjustable micro valve
CA1260346A (en) Spring driven infusion pump
US5176641A (en) Implantable drug infusion reservoir having fluid impelling resilient foam member
US5176644A (en) Medication infusion pump with improved liquid-vapor pressure reservoir
US6629954B1 (en) Drug delivery pump with isolated hydraulic metering
US7022107B1 (en) Infusion pump with pressure regulator
WO2019115113A1 (en) Fluid supply system for an electronic cigarette
WO2019115112A1 (en) Fluid supply system for an electronic cigarette
EP2307076B1 (en) Mri compatible programmable valve pump
Vincent et al. Implantable Drug Delivery Systems-Design Process
WO2004050536A2 (en) Fluid delivery device having a thermal equilibrating element
JPH061781U (ja) 流体充填装置
JPH04183977A (ja) 圧電ポンプ
US20080195083A1 (en) Implantable bolus injector