JPH05505630A - Lhrh拮抗薬 - Google Patents

Lhrh拮抗薬

Info

Publication number
JPH05505630A
JPH05505630A JP92506287A JP50628792A JPH05505630A JP H05505630 A JPH05505630 A JP H05505630A JP 92506287 A JP92506287 A JP 92506287A JP 50628792 A JP50628792 A JP 50628792A JP H05505630 A JPH05505630 A JP H05505630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phe
arg
peptide
nal
lys
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP92506287A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャナキー,タマス
ジュハツ,アティラ
シャリー,アンドリュー ブイ
Original Assignee
ジ アドミニストレイターズ オブ ザ チューレン エデュケイショナル ファンド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジ アドミニストレイターズ オブ ザ チューレン エデュケイショナル ファンド filed Critical ジ アドミニストレイターズ オブ ザ チューレン エデュケイショナル ファンド
Publication of JPH05505630A publication Critical patent/JPH05505630A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/04Linear peptides containing only normal peptide links
    • C07K7/23Luteinising hormone-releasing hormone [LHRH]; Related peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S930/00Peptide or protein sequence
    • Y10S930/01Peptide or protein sequence
    • Y10S930/11Gonadotropin; related peptides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S930/00Peptide or protein sequence
    • Y10S930/01Peptide or protein sequence
    • Y10S930/13Luteinizing hormone-releasing hormone; related peptides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S930/00Peptide or protein sequence
    • Y10S930/01Peptide or protein sequence
    • Y10S930/32Modification to prevent enzymatic degradation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 LHRH拮抗薬 本発明は、N、C,1,(NIH)によって認められた、付与番号40003お よび40004で政府の支持の元で作成されたものである。アメリカ合衆国政府 は、本出願に特定の権利を有している。
本発明の背景 本発明は、ヒト等の哺乳類の下垂体による性腺刺激ホルモンの放出に関する阻害 効果を有し、ヒトにおける癌性の腫瘍の成長に影響を及ぼしている新規なペプチ ドに関するものである。さらに詳しくは、本発明は、以下の構造を有する黄体形 成ホルモン放出ホルモン(LHRH)の拮抗薬の類似体、およびそれらの塩、お よびこれらの類似体に関する薬剤組成物および使用方法に関するものである。
視床下部の黄体形成ホルモン放出ホルモン(LHRH)は、生殖腺における性ス テロイドの合成の制御に必須である性腺刺激ホルモン(LHおよびFSH)の下 垂体の合成および分泌を制御している。
2500以上の新規なLHRHの合成類似体(作用薬および拮抗薬の類似体)が 、期待される医薬の使用の見地においてLHRHが発見され、構造が解明されて から(ニーブイ シャリ−(A、 V、 5chal Iy) ら、ファーティ ル ステリル(Fertil、 Ste+i1.) 、第22巻、ページ703 〜72L 1971年)報告されてきた(エム ジエー カーテン(M、J、K a+ten)およびジエー イー リヴイエル(J、E。
Ri y i e r)、エンドクライン レヴイ(Endcrine Rev 、) 、第7巻、ページ44〜66.1986年;ニー デュッタ(A、DuN a)、ドラッグス オブ ザ ツユ−チャー (Drugs 。
f the Future) 、第13巻、ページ761〜787.1988年 )。LHRH拮抗薬は、下垂体の受容体で内因性のLHRHと競合し、性腺刺激 ホルモンの分泌を直接阻害する。また、LHRH拮抗薬は、LHRH作用薬作用 機である性腺刺激ホルモンにおける初期上昇を誘導せずに性腺刺激ホルモンの分 泌を即座に阻害する点で、作用薬より優れた治療上の長所を有する。LHRHの 拮抗薬は、女性においては排卵を遮断し、男性においては精子形成を抑制するた め、受胎能を制御する内分泌学および婦人科学および性的早熟の治療において使 用されてきた。ホルモン感受性の腫瘍の治療のための腫瘍学における拮抗薬の使 用は非常に最近のことであるが、このことは最も将来有望である(ニー ブイ  シャリ−(A、 V、 5chally) ら、ジーエヌアールエッチ アナロ グス イン カンサー アンド イン ヒユーマン レプロダクション(GnR Hanalogs in cancer andin human repro duction)において:ベーシック アスペツク(Bagic Aspec +s) 、(ビー エッチ ヴイッカリ−(B、11、 Vicker7)およ びブイ ルーネンフェルド(V、 Lunenleld)著)、クルワー アカ デミツク パブリッシャーズ(Kluwer Academic Publis hers)、ドルドレクト/ボストン/ロンドン(Dordrechj/Bos ton/London) 、第1巻、ページ5〜31.1989年)。
今日までで最も有効な拮抗薬は、構造がLHRHの構造の改変である化合物であ る。分子の機構の改変によって、個々のアミノ酸および側鎖の生物学的活性に対 する寄与が分かった。初期の最も効果のある拮抗薬は、しばしば、N末端の疎水 性のD−アミノ酸残基および6及び/又は8番目の位置の塩基性の強い親水性の D−アミノ酸のクラスターを有していた(ディ エッチ コイ(D、H,Coy ) ら、エンドクリノロジー(Endocrinology) 、100巻、ペ ージ1445〜1447.1982年;ニー ホーパス(A、 Horyajh )ら、ペブチズ(PeptideS)、3巻、ページ969〜971.1982 年;ジエー リヴイエル(J、 RivierJ ら、ジ工− メト ケム(J 、 Med、 Chem、) 、29巻、ページ1846〜1851.1986 年)。しかしながら、これらの効果のある親水性の拮抗薬は、1.25または1 . 5mg/kg体重でラットの皮内に注入すると、顔及び体肢全体の一過性の 水腫の原因および注′入部位に炎症を起こす原因となる。これらの拮抗薬は、肥 満細胞の分泌促進物質であるが、ヒスタミンを放出し、1.25mg/kg体重 の投与量でラットの静脈内に与えると、チアノーゼおよび呼吸の低下の原因にも なり、細胞の死につながる(スミス(Smi+h)ら、コントラセプション(C ontraception) 、29巻、ページ283〜289.1984年; モルガン(Morgan)ら、インド アーチ アレルギー アブル イムノロ ジー(Int、 Arch、 Allergy Appl、1mmunolog 7) 、80巻、ページ70〜75.1986年)。これらの副作用はなくすが 拮抗薬の高い抗排卵能力は維持するために、5から8番目のアミノ酸領域の側鎖 の塩基度を変化させることに関して研究を行った。ホカート(11ocar4) ら(ジエー メト ケム(J。
Med、 Chem、) 、30巻、ページ1910〜1914.1987年) は、6番目の位置でアルキル化されたりシンの誘導体に置き換えても類似体のヒ スタミンの放出活性に重大な変化は起こらないが、8番目の位置で同様の置換を 行うとヒスタミンの放出が10倍低下することを発見した。デタイアリックス( DNirelix) [Ac −D−Na 1 (2) 1゜D−Phe (4 C1) 2.D−Trp3.D−hArg(E t) 、 D−A 1 a10 ]は、強力な拮抗薬テアルコとが証明された(エル ニー アダムス(J、 A dams)ら、ジ工−クリニ エンドクリノル メタブ(J、Cr1n、Eod ocrinol、 MNab、) s 62巻、ページ58.1986年)が、 降圧および徐脈の副作用がある(シー エッチ シー(C。
H,Lee) ら、ライフ サイエンス(Lifz Sci、) 、45巻、ペ ージ67.1989年) 。Na 1−G 1 u−GnRHantと称される 拮抗薬は、排卵の阻害能力を維持しつつ、in vitroでは顕著にヒスタミ ン放出活性を減少させる(ジェー イー リヴイエル(J、E、RivierJ ら、ジ工−メト ケム(J、 Med、 Chem、) 、29巻、ページ18 46〜1851.1986年)が、ヒトの被験者では局所のアレルギー反応が関 与していることもある。N −コチノイルーリシンを5および6番目の位置に導 入し、さらにNg−イソプロピル−リシンを8番目の位置に導入することによっ て、抗排卵活性は高いがヒスタミンの放出活性はほとんどない化合物が得られる (ジュングヴイスト(Liungqvist)ら、プロン ナショル アカデ  サイ アメリカ(Proc、 Najl、 Acad、 Sci、USA)、8 5巻、ページ8236〜8240.1988年)。バジュツ(Baiusz)ら (イントジェー ベプト プロト レス(Inj、J、 PepL ProL  Res、)、32巻、ページ425〜435.1988年)による改変、つまり 、6番目の位置にシトルリン及びホモシトルリンを結合させることによって、A c −D−Na 1 (2)−D−Phe (4C1) −D−Pa 1 (3 ) −5e t−Ty r−D−Ci t−Le u −A r g−P r  o、−D−A 1 a−NH2に例示されるように、水腫形成およびアナフィラ キシ一様の副作用がなく、阻害効果の高いペプチドが生成する。これらの化合物 のいくつかは、in vivoで様々な動物の腫瘍モデルの成長を阻害する効果 を有し、さらに、異なるヒトの癌細胞系の成長を抑制することが知られており( ニー ブイ シャリ−(A、 V、 5chal17) 、ジェネラル シネコ ロジー(General G7necolog7)において、6巻、パルテノン  プレス(Parthenon Press) 、カーンフォース(Carnf orth) 、英国、1989年、ページ1〜20;チェンジ(Sunde)ら 、ジエー ナショル カンサー インスト(J、 Nap、 Cancer 1 ns() 、82巻、ページ513〜517.1990年;チェンジ(Sxen de)ら、カンサー リサーチ(Cancer Re5earch) 、50巻 、ページ3716〜3721.1990年;イー コークット(E、にorkl ) ら、プロン ナショル アカデ サイ US (Proc、 Najl、  Acad、 Sci、 US) 、発表用に受けいられた)、このようにして、 様々な癌(前立腺癌、胸部癌、子宮内膜癌、卵巣癌および膵臓癌)の治療におい て効果的な治療剤になる可能性がある。
多くのヒトの腫瘍はホルモン依存性またはホルモン応答性であり、ホルモン受容 体を有している;例えば、乳癌はエストロゲン、プロゲステロン、グルココルチ コイド、LHRH,EGF、IGF−Iおよびソマトスタチンの受容体を有して いる。ペプチドホルモン受容体は、また、急性白血病性貧血、前立腺癌、胸部癌 、膵臓癌、卵巣癌、子宮内膜癌、結腸癌及び脳腫瘍において発見されている(エ ムエフ ボラック(M、 N、Po1lik)ら、カンサー レト((:anc er t、!++、)、38巻、ページ223〜230.1987年;エフ ベ コネン(F、 Pekonen)ら、カンサー レス(CancerRes、)  、48巻、ページ1343〜1347.1988年:エム フエケテ(M、F ekNeJら、ジエー クリニ ラボアナル(J、 Cl1n、 Lab、 A nal、) 、3巻、ページ137〜147.1989年;ジー エモンズ(G 、 Emons)ら、ヨウロジエー カンサー オンコo(Eur、J、 Ca ncer 0nco1.)、25巻、ページ215〜221.1989年)。我 々の最近の発見(エム フエケテ(M、Fekeje) ら、エンドクリノロジ ー(Endocrinology) 、124巻、ページ946〜955.19 89年;エム フエケテ(M、 Feke+eJ ら、パンフレアズ(Panc reas)、4巻、ページ521〜528.1989年)によって、LHRHの 作用薬及び拮抗薬の類似体は両方ともヒトの胸部癌細胞膜および膵臓癌の細胞膜 にも結合することが明らかになったが、後者の腫瘍はホルモン非依存性であると 考えられている。メラノトロピン(MSH)、表皮成長因子、インシュリン及び LHRHの作用薬及び拮抗薬の類似体(エル ジェネス(L、Jelllnes ) ら、ペプチズ(Peptides)、5巻、ページ215〜220.198 4年)等の生物学的に活性なペプチドは、エンドサイト−シスによって標的細胞 によって内部移行されることが示された。
本発明の要約 本発明は、高い抗排卵および抗腫瘍活性を有し、アナフィラキシ一様の副作用が なく、エンデマトジエニックな(endemajogenic)効果がないと考 えられている視床下部のLHRHの新規な拮抗薬のデカペプチドの類似体に関す るものである。
本発明の化合物は以下の式1に示されるものである。
但し、R1はD−Phe 、 D−Phe(4Cl)、D−Na l (1)ま たはD−Nal(2)であり、 R2はD−PheまたはD−Phe (4H1)であり、R3はD−Trp 、  D−Phe 、 D−Phe(4H1)、D−Na I (1)、D−Na  l (2)またはD−Pa I D)であり、R5はTytまたはArgであり 、 R6はD−LysまたはD−Ornであり、IIはフルオロ、クロロまたはブロ モであり、Xは炭素原子数が2から5の低級アルカノイル基であり、Aは以下の 式を有するジアミノアシル残基であり、Cl2−(C112)。−C1l−(C 112)。−CO−11但し、mは0または1であり、 nは0または1であり、 Yは水素またはYlまたはR2であり、Ylは3から12の炭素原子を有する直 鎖又は枝分かれ鎖の脂肪族または脂環式カルボン酸または6から10環の炭素原 子を有する芳香族カルボン酸由来のアシル基であり、R2はカルバモイル基また は以下の式を有するC1からC5のアルキルカルバモイル基であり、H−(CH 21ll−N11−CO−II+但し、nは0から3である。
式Iの化合物の治療上使用できる塩は本発明の概念において含まれる。
式■のペプチドは、古典(classicat)溶液ペプチド合成または好まし くは、メチルベンジルヒドリルアミン(MBHA) 、ベンジルヒドリルアミン (BHA)樹脂または2−メトキン−4−アルコキシベンジルアルコール(サス リン(Sasrin))樹脂を適当なアミドリンカ−と共に用いた固相法によっ て合成することができる。
このような方法によって、以下の式IVの中間のペプチドおよび/または中間の ペプチド樹脂が調製される。
Xl−Rl−R2−R3−5er(R4)−R5(R5)−R6(R6)−Le u−Arg (X”’ )−Pro−D−Ala−Nl14101V但し、RS R、R3、R5およびR6は上記した通りであり、 Xlは炭素原子数が2から5の低級アルカノイル基であり、 R4は水素またはSetのヒドロキシル基の保護基であり、R5は水素またはT yrのフェノール性ヒドロキシル基の保護基、またはArgのグアニジノ基の保 護基であり、R6は水素またはLys 、Ornの保護基であり、R8は水素ま たはArgのグアニジノ基の保護基であり、xloは水素または樹脂中に導入さ れるリンキング(スペーサー)基(l inking (lpacer) gr oup)である。
式■のペプチドを得るためのR6のジアミノ−アルカノイルの側鎖上の目的とす る反応を確実にするために、以下の式Vの中間ペプチドを、適当に保護されたR 6[A(X”)21を6番目の部位にR6(R6)の代わりに導入する以外式I のペプチドと同様の固相法によって調製するニーLeu−Arg(X” )−P ro−D−Ala−Nil−X10Vした通りであり、X、X、X およびR8 は上記した通りであるが、水素ではなく、 X6′は水素またはジアミノ側鎖の保護基であり、X10は樹脂中に導入された 結合基である。
QがA(Yl) またはA(R2)2である式Iの化合物を調製するために、4 つの異なる反応計画を用いた。“a)式1vの中間ペプチド(R、RSRSR、 R6およびX は上記した通りであり、X、X、! 、b)または、式Vの化合 物(RSR″、RS R,RおよびX は上記した通りであり、X、X は側鎖 の保護基であり、X は水素であり、xloは樹脂の結合基6′ である)を中間ペプチドとして用いる。式Vの中間ペプチドをアシル−ハロゲン 化物またはアシル−無水物で直接アシル化し、さらにペプチドを樹脂から分離し 、1段階で保護基を除去することによって、YがYlである式■の化合物を製造 する。
C)他の方法によると、R6[A(Y2)]を、適当に保護されたR をAさら にYと、または予め形成されたA (Y) 2と反応し、さらに、固相ペプチド 合成の間にペプチドに導入することによって前もって調製する。
1’)35 d)式Vの中間ペプチド(RS R−1R,R,R)基をアシル−イミダゾール でアシル化する。
本発明は、また、塩が出発化合物の目的とする生物学的活性を維持している際に 、合成されたペプチドを精製し、毒性のない薬剤上使用できる塩にペプチドを転 化するために、1つまたはそれ以上の保護基を分離するおよび/または樹脂支持 体からペプチドを切り離す方法をも提供するものである。
本発明のペプチドは、発情前期の日の正午くらいに皮下に投与されると、0.1 5〜1.0Rg/kg体重より少ない投与量でメスのラットの排卵を阻害する。
これらのペプチドは、去勢されたオスのラットに0.5〜2.0Rg/ k g 体重の投与量で注入されると、LH,FSHおよびテストステロン量の抑制に関 して長期の作用効果を有する。
ペプチド7および8は、24時間以上LH量をかなり減少させるように誘導した (p<0.01)。注入してから48時間後、両方の拮抗薬は5μgの投与量で 顕著な阻害(p<0.05)を示した。その際、ペプチド8は1.25μgの投 与量でも活性があった(p<0.05)。大部分の式Iの化合物は、ラットの下 垂体およびヒトの胸部病の膜の受容体に対して高い親和性を示す。毒性試験では 、ヒトの胸部および前立腺癌細胞系の培養において、いくつかの類似体が3H− チミジンの導入を強力に阻害する。
ダニング(Dunning)のR3327Hの前立腺癌の成長の阻害が、ラット をペプチド8で処理した後爪された。腫瘍の倍加時間は、コントロール群が12 日であるのに対して、42日まで増加した。体重は処理中変化しなかったが、精 巣、精嚢および腹側の前立腺の重量がペプチド8を与えた群ではかなり減少した 。この結果によって、生命を維持する分娩機構から放出されるペプチド8は前立 腺癌の成長を効果的に抑制することが分かった。
薬剤組成物は、式Iの化合物を、生命を維持する分娩用のポリ(DL−ラクチド ーコーグリコライド) (poly(DL−1acjide−co−g17co lide))より処方されたマイクロカプセル(微小球)または微顆粒(微粒子 )等の薬剤上使用できる担体と混合することによって提供される。
好ましい実施態様の説明 本発明を記載する際に、便宜上、アミノ酸、ペプチドおよびこれらの誘導体の既 知の略称を、通常ペプチドの分野において用いられているように、また、バイオ ケミカルノーメンクラチャー (Biochemical Nomencla+ ure)のIUPAC−IUB:]ミッション(I[IPAC−IUB Com m1isionl [ヨーロピアン ジェー バイオケム(European、 J、 Biochem、)、138巻、ページ9〜37 (1984年)]によ って推奨されているように使用する。
個々のアミノ酸残基の略称は、アミノ酸の普通名称、例えば、pGtuはピログ ルタミン酸、1lisはヒスチジン、Trpはトリプトファン、Serはセリン 、T7rはチロシン、L7sはりシン、Ornはオルニチン、Leuはロイシン 、Argはアルギニン、Proはプロリン、Glyはグリシン、Alaはアラニ ン、およびPheはフェニルアラニンをもとにしている。
アミノ酸残基が同質異性体である際には、特に記載のない限りL一体のアミノ酸 を表している。
本発明において通常使用されないアミノ酸の略称は以下の通りである:A2pr は、2,3−ジアミノプロピオン酸(2j−diaminapropionic  acid) 、A2 buは、2,4−ジアミノ酪酸(2j−diamino bu+7ric xcid) 、D−Na 1 (2)は、3−(2−ナフチル )−D−アラニンD−(2−naph+hyl)−D−alanine)、D− Pal(3)は、3−(3−ピリジル)アラニンD−D−[ridyl)ala nine) 、D−Phe (4C1)は、4−クロoフェニルアラニン(4− chlorophen71alxnine)である。
ペプチド配列は、N−末のアミノ酸が左側にあり、C−末のアミノ酸が右側にあ るという従来に方法によって記載されている。
他の省略事項に関しては、以下の通りである:AcOH酢酸 A C20無水酢酸 Boc t−ブトキシカルボニル (+eN、 bloIycatbonyl)Bz ベンゾイル(bsnxo71 ) Bzl ベンジル(benx71) Car カルバモイル(Carbamoyl)CHCシクロヘキサノイル(C7 clohexano71)DCB 2.6−ジクロロベンジル (2,6−dichlorobenzyI)DCCN、N=−ジシクロへキシル カルボジイミド (N、N、 −dic7clohexylcarbodiimide)DCM  ジクロロメタン DICN、N−−ジイソブロピル力ルボジイミ ド (N、N、−diisopropylCatbodiimide)DMF ジメ チルホルムアミド EtCar エチルカルバモイル (Ejhyl Carbxmorl) FMOCフルオロエニルメチルオキシカルボニル(F luoreny1me+ hyloBcarbon71)HOBt 1−ヒドロキシベン゛ノドIノア・ノ ール(1−h7drox7benxouiaxole)HOPCP ペンタクロ ロフェノール HPLC高速液体クロマトグラフィー 1PrOHイソプロピルアルコール (iso−prop71alcohol)LAU ラウリル Me CN アセトニトリル M e OHメタノール O5u N−ヒドロキシスクシンアミドエステル(N−h7drox7 suc cinamide este「)PRL プロピオニル(propionyl) TEA トリエチルアミン TFA トリフルオロ酢酸 Tos 4−トルエンスルフォニル (4−toluenesulfonyl)Z(2−CI) 2−クロロ−ベンジ ルオキシカルボニルZ ベンジルオキシカルボニル 本発明の特に好ましい実施態様である化合物Cマ以下の構造を有する: D−Ala−NH) 1 但し、R1はD−Na l (2)であり、R2はD−Phe (4C I)で あり、R3はD−TrpまたはD−Pal(3)であり、R5はτy【または人 rgであり、 R6はD−L7sまたはD−Ornであり、Xはアセチルであり、 AはA2 prまたはDL−A2 buであり、YはYlまたはY“であり、 但し、Y はホルミル、アセチル、プロピオニル、ブチリル、イソ−ブチリル、 シクロヘキサノイルまたはベンゾイルであり、 Y2はカルバモイル、N−メチル−カルバモイルまたはN−エチルカルバモイル である。
特に最も好ましい実施態様は以下の通りである:1、 Ac−D−Nal(2) −D−Phe(4Cl)−D−Pal(3)−Ser−Arg−D−Lys(A 2pr(Car)2]−Le普|Arg−Pro−D− Ala−NH,。
2、 Ac−C)−Nal(2)−0−Pha(4CI)−0−Pal(3)− Ser−Arg−D−Lys[A2pr(Ac)21−Le普|Arg−ro− D−Ala− NH2。
3、 Ac−D−Nal(2)−D−Phe(4Cl)−D−Pal(31−S er−Arg−D−Lys[A2pr(For)2]−Le普|Arg−Pro −D− Ala−NH2。
4、 Ac−D−Nal(2)−D−Phe(4C:)−D−Pal(3)−S er−Arg−0−Lys[A2pr(EtCar)21−keu−Arg−P ro− D−Ala−NH2。
5、 Ac−D−Nal(2)−D−Phe(4Cl)−D−Pal’(3)− Ser−Arg−D−Lys[A2pr(CHC)2]−L■普|Arg−Pr o− D−Ala−NH2。
6、 Ac・D−Nal(2)−D−Phe(4Ci)−D−Pal(3)−S er−Arg−D−Lys(A2pr(Bz)2]−Leu|Arg−Pro− D− Ala−NH2。
7、 Ac−口)−Nat(2)−D−Pie(4Cl)−D−Pat(3)− Ser−Tyr−D−Lys[A2pr(Car) 21−keu−Arg−P ro−D− Ala−NH2。
8、 Ac−D−Nal(2)−D−Phe(4Cl)−D−Pal(3)−S er−Tyr−Cl−Lys[16V2pr(Ac)2]−keu−Arg−P ro−D− Ala−NH2。
9、 Ac−D−Nal(2)−D−Pha(4CI)−D−Pal(3)−S er−Tyr−D−Lys(A2pr(EtCar)2]−keu−Arg−P ro− D−Ala−NH2。
10、 Ac−D−Nal(2)−D−Phe(4CI)−D−Pal(3)− Ser−Tyr−D−Lys(A2pr(For)21−L■普|Arg−Pr o−D− Ala−NH2。
11、 Ac−D−Nal(2)−D−Phe[4Cl)−D−Pal(31− Ser−Tyr−D−Lys[A2pr(P日し)2]−L■普|Arg−Pr o−D− Ala−NH2。
12、 Ac−D−Nal(2)−D−Phe(4Cl)−D−Pal(31− Ser−Tyr−D−Lys[A,pr(CHC)2]−L■普|Arg−Pr o− D−Ala−NH2。
13、 Ac−D−Nal(2)−D−Phe(4CI)−D−Pal(3)− Se「−Tyr−0−Lys(A2pr(巳z)、]−]L≠普[ArgーPr oーD ーAlaNt−12。
1’4. Ac・D−Nal(2)−D−Phe(4C:)−D−Pal(3] −Ser−Tyr−0−Lys(○L−A2bu(Ac)2n−Leu−Arg −Pro− C)−Ala−NH2。
15、 Ac−D−Nal(2)−Cl−Phe(4Cl)−D−Pal(3) −Ser−Tyr−0−Lys[OL−A2bu(For)Q]−Leu−Ar g− Pro−D−Ala−NH2。
17、 Ac−D−Nal(2)−D−Phe(4Cl)−D−Pal(3)− Ser−Tyr−D−Lys(DL−A2bu(EtCarj2]−Leu−A rg− Pro−D−Ala−NH2。
1B. Ac−D−Nal(2)−D−Phe(4CI)−D−Pal(3)− Ser−Tyr−D−Lys[DL−A2bu(PRL)2n−Leu−Arg − Pro−D−Ala−NH2。
19、 Ac−D−Nal(2)−D−Phe(4CI)−D−Pal(3)− Ser−Tyr−D−Lys[DL−A,bu(LAU)2P−Leu−Arg − Pro−D−Ala−NH2。
20、 Ac−D−Nal(2)−D−Phe(4Cl)−D−Pal(3)− Ser−Tyr−D−Lys[DL−A2bu(日z)21|Leu−Arg− Pro− D−、6Ja−NH2。
21、 AC・D−Nal(2)−D−Phe(4CI)−D−Pal(3)− Sar−Tyr−D−Lys(DL−A2bu(CHC)2n−Leu−Arg − Pro−D−Ala−NH2。
22、 Ac−D−Nal(2)−0−Pia(4Cl)−D−Trp−Ser −Arg−D−Lys(A2pr(Car)2]−Leu−`rg−Pro−D − NH2。
24Ac−0−Nal(2)−C)−Phe(4Cl)−D−Trp−Ser− Arg−D−Lys(A2pr(For)2]−Leu−A窒■|Pro−D− Ala−Nl−12。
25、 Ac−D−Nal(21−D−Phe(4CI)−0−Pal(3)− Sar−Tyr−D−Lys[A2prl−Leu−Arg|Pro−0−Al a− N)12。
26、 Ac−D−Nal(2)−0−Phe(4CI)−D−Pal(3)− Ser−Tyr−D−Lys[DL−A2bul−Leu−`rg−Pro−0 − Ala−NH2。
本発明の化合物のLHRH拮抗特性によって、本化合物はヒトおよび獣医の診療 において有用である。例えば、式Iの化合物は、哺乳類において下垂体の性腺刺 激ホルモンの望ましくない生理的効力による合併症を避ける薬として使用される 。このような合併症としては性的早熟;悪性および良性の前立腺腫瘍、続発性無 月経等のホルモン依存性腫瘍;動物およびヒトの両方における子宮内膜症および 卵巣及び乳房嚢胞病が挙げられる。また、式Iの化合物は、排卵を調節するのに 有用であるため、性交前または性交後の避妊薬等の妊娠を調節する薬、家畜が同 時に発情する薬および「リズム」法を改善する薬として有用である。また、本化 合物は、ヒトの閉経期の性腺刺激ホルモン、女性の閉経期あたり及び閉経期後の 期間中の小胞刺激ホルモン(FSH)および黄体形成ホルモン(LH)を調節す るのに有、用である。上記化合物は男性の精子形成およびテストステロン量を抑 制するので、男性の避妊に対して効果的に有益である。
本発明のペプチドは、酸を添加した塩等の薬学上使用でき、毒性のない塩の形態 でしばしば投与される。このような酸を添加した塩の例としては、塩酸塩、ハイ ドロブロマイド、硫酸塩、リン酸塩、フマル酸塩、グルコン酸塩、タンニン酸塩 、マレイン酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、安息香酸塩、コハク酸塩、アルギン酸塩 、パーモエート(pamora+e)、リンゴ酸塩、アスコルビン酸塩、酒石酸 塩等が挙げられる。
ポリ(DL−ラクチドーコーグリコライド) (po17 (DL−1acfi de−co−glycolide))より処方されるこれらのペプチドのマイク ロカプセルまたは微粒子は、好ましくは、長期配合システムである。また、等張 生理食塩水、リン酸バッファー溶液等の形で血管内に投与することによっても使 用できる。
薬剤組成物は、通常、公知の薬剤上使用できる担体と結合したペプチドを含むも のである。また、大抵、投与量は、血管内投与の場合、患者の体重1kg当たり 約1〜100μgである。全体的に、これらのペプチドを用いた被験者の治療は 、通常、LHRHの他の作用薬および拮抗薬を用いた臨床上の治療方法と同様に して行われる。
これらのペプチドは、LHRHの拮抗および抗腫瘍効果を得るために、血管内に 、皮下に、筋肉内に、鼻腔内に哺乳類に投与できる。効果的な投与量は、投与形 態および特に治療する哺乳類の種類によって変化する。典型的な投与形態の一例 として、ペプチドを含んだ生理食塩水を体重1kg当たり約0,01〜0.05 mgの投与量で毎日投与することが挙げられる。
本発明は好ましい実施態様について記載されているが、本明細書に添付した請求 の範囲に記載した本発明の概念を損なわない限り、当業者にとって明白である変 更や修飾を防ぐものではないと解する。効果を余り損なわないような公知の置換 もまた、本発明において用いることができる。
アッセイ方法 本発明の化合物は、下垂体からの性腺刺激ホルモンの放出について強い効果を示 し、腫瘍細胞膜に結合し、細胞培養において[3HコチミジンのDNAへの取り 込みを阻害する。
(a)LH−RH−阻害活性 化合物のインビトロ (in v口ra)のLH放出能は、組織の表面を液で洗 い流した(superfused)ラットの下垂体細胞システムを用いることに よってアッセイされる[ニス ヴアイ(S、Vigh)およびニー ブイ シ+  IJ −(A、 V、 5chal ly)、ベブチズ(Peptides) 、第5版、第1巻、ページ241〜247 (1984年);ブイ サーナム( V、 C5ernus)およびニー ブイ シャリ−(A、v、Schgl17 ) 、インニューロエンドクライン リサーチ メソッズ(Neuroendo crine Re5each Methods)、ビー グリーンスタイン(B 、 Greenstein)著、バーウッド アカデミツク パブリシャーズ( Harwood Academic Publishers) 、oンドン(1 990年)]。
ペプチドのLHRH阻害効果は以下のようにして測定される二それぞれのペプチ ドをinM濃度で9分間(3ml潅流液)、細胞を通して組織の表面を洗浄する 。その直後に、同濃度のペプチドおよび3nMのLHRHを含んでいる混合物を 3分間投与する。次に、30分間隔で(30,60,90,120分)3分間( 1ml潅流液)、3nMのLHRHを4回連続して注入する。1mlの収集した 両分中のLHの含量をラジオイムノアッセイCRI A)によって測定する。
(b)インビボ(in vivo)の抗排卵活性ペプチドのインビボ(in y ivo)の抗排卵活性を、[ニーコルビン(A、Corbin)およびシー ダ ブル ビーティー(CJ、Beafjie) 、エンドクル リス コム−(E ndocr、Res。
Commun、 )、第2巻、ページ1〜23 (1975年)]に記載されて いるようにして、4日周期のラットで測定した。
(c)レセプター結合性 ペプチドのラットの下垂体およびヒトの胸部癌細胞膜に対する親和性を、標識さ れたLHRHおよび[D−Trp6] LHRHを用いて測定する。アッセイは 、ティー カダー(T、Kadar) ら、プロシーディング オブ ナショナ ル アカデミ−オブ サイエンス(Proc、 Najl、 Acad、 Sc i、)’ アメリカ合衆国、第85巻、ページ890〜894 (1988年) およびエム フエケテ(M、Fekete)ら、エンドクリノロジー(Endo crinolog7) 、第124巻、ページ946〜955 (1989年) に記載されているのと同様にして行う。
(d)LHおよびFSH量に関するインビボ(in vivo)の効果 LHおよびFSH量に関するインビボ(in vivo)の効果をエル ボクサ ー(L、 Bokser)ら(プロシーディング オブ ナショナル アカデミ −オブ サイエンス ユーエス(Proc、 Na11. Acad、Sci、  US) 、公表するために受け入られた)に記載されているのと同様にして測 定する。ウレタンで麻酔された体重340〜410gの去勢されたオスのラット に、ペプチド7および8を1.25μgおよび5゜0μgの投与量で皮下注射し た。血液サンプルを、投与前及びペプチド投与後1.2.3.4.6.24及び 48時間後に頚静脈から採取した。コントロール動物には、生理食塩水のみを注 射した。LHおよびFSHIIを特殊なRIAによって測定した。
(e)細胞毒性テスト 式■のペプチドの[3H]チミジンの単層の培養物であるヒトの乳腺腫瘍細胞株 MCF−7のDNAへの取り込みの阻害能を、[ブイ ケー ソンダック(L  K、 5ondakJら、カンサー リサーチ(Cancer Re5earc h) 、第44巻、ページ1725〜1728 (1984年);エフ ホルチ ェル(F、 Ho1zel) ら、ファー カンサー リス クリニ オンコル (J、 Cancer ReS、 Cl1n、 0ncol、)、第109巻、 ページ217〜226 (1985年);エム アルバー) (M、AIber f)ら、ファー カンサー リス クリニ オンコル(J、 Cancer R es、 Cl1n、 0nco1.) 、第109巻、ページ210〜216  (1985年)]に記載されているようにして、測定する。
(f)インビボ(in viyo)の抗腫瘍効果式Iの化合物によるラットにお ける癌性腫瘍の生育阻害を、チェンデ(Szendelら(ファー ナンヨル  カンサーインスト(J、 Natl、 Cancu In5L) 、 82巻、 ページ513〜517.1990年:チェンデ(Szende)ら、カンサーリ サーチ(Cancer Re5earch) 、50巻、ページ3716〜37 21.1990年)、ニー ブイ シャリ−(A、v、5chal17)及びテ ィ レッティング(T、 Redding) (プロシナショル アカデ サイ  U S (Proc、 Natl、 Acad、Sci。
US) 、84巻、ページ7279〜7282.1987年)、およびイー コ ークット(E、 Korkut) ら(プロン ナショル アカデ サイ U  S (Proc、 Najl、 Acad、 Sci、 tls)、発表用に受 けいられた)によって記載されているようにして、試験した。ペプチド8を45 %のプロピレングリコール水溶液に溶解し、これをアンドロゲン依存性でよく分 化しているダニング(Dunningl R3327のラット前立腺癌を有する オスのラットにアルゼット(ALXET)のミニポンプ。
より25μg7日の投与量で投与した。腫瘍をミクロカリバー(microca liper)で毎週測定し、腫瘍容積を計算した。
処理している間は8週間であり、4週間目の終りにミニポ本発明のペプチドは、 ペプチドの分野における当業者に公知の方法によって調製できる。よく利用され る技術の要旨は、エム ボダンスキー(M、 Bodansxky) 、プリン シプルオブ ペプチド シンテシス(PrinCiples of Pepti de S7n+hesis) 、スブリンガーーバーラグ(Springer− Verlag)、ハイデルベルグ、1984年に記載されている。古典(cla ssical)溶液合成は、論文「メソチン デル オルガニシュ ケミ−(M ethoden der Organische Chemie)J (ホウベ ン−ウニイル(HoubenJeyl) )第15巻、シンテス フォノ ベブ チデン(Syn+Le+e woo Pep+1den) 、第1および第2部 、ジョージ ティエメ ファーラグ(Georg Thiemc Verlag ) 、シュットガルト(Sfu++gart) 、1974年に詳細に記載され ている。その他の固相合成技術は、ファー エム スチュワード(J、 M、  S +ewa r t)およびファー ディーヤング(J、 D、 Young ) 、ソリッド フェイズ ペプチド シンテシス(Solid Phase  Peptide 5ynthesis) 、ピアス ケム コーポレーション( Pierce Chem Co、) 、ロックフォード、アイエル(IL)、1 984年(2版)の本およびジ−バラニー(G、 BaraBJら、インド フ ァー ペプチド プロティン レス(Int、 J、 Peptide Pro tein Res、)、第30巻、ページ705〜739.1987年の雑誌に 記載されている。
本発明の基礎的なペプチドは、固相法によって合成されるが、6番目の部位の側 鎖は「古典(classical) J方法によって構築された。面相合成にお いて、C末のアミノ酸を不活性固体支持体(樹脂)におおよそ接触(連結)させ た後、適当な保護アミノ酸(または時には保護ペプチド)を段階的にC−−>N 方向に添加する。カップリング工程が終了した後、N末の保護基を新たに添加さ れたアミノ酸残基より取り除き、さらに、次の新しいアミノ酸(適当に保護され ている)を添加していく。これらすべての目的とするアミノ酸が適当な配列に連 結された後、ペプチドを支持体より切断し、配列中の残基をなるべく壊さないよ うにして、残りの保護基より取り外していく。さらに、注意深く精製し、目的と する構造が本当に目的とするものなのかを確認するために、合成生成物の特性を 調べなければならない。
合成の好ましい実施態様 本発明の式■の化合物を調製する特に好ましい方法は、固相合成であるが、固相 および「古典(classical) j (溶液)方法を組み合わせることに よっても合成できる。特に好ましい方法においては、アミノ酸のα−アミノ基を 酸性または塩基性に感受性のある基で保護する。このような保護基は、ペプチド の結合形成の条件に対して安定であるが、成長したペプチド鎖を破壊またはこれ に含まれるキラルセンター(chiral 5enjers)をラセミ化せずに 容易に除去できるという特性を有する。
式Iのペプチドは、好ましくは以下の式IVの中間ペプチドから調製される: X −R−D−Phe(4HI)−R3−5er(X4)−R5(X5iR6( X6)−Leu−Arg (X8)J’ro−D−Ala−NU−X101V但 し、R1、R,R,R,1111およびXlは上記した通りであり、 x4はベンジル(Bzl)または2.6−ジクロロベンジル(DCB)等の、セ リンのヒドロキシル基の保護基であり、好ましい保護基はBzlであり、X5は R5がTyrである場合にはフェノール性ヒドロキシル基を保護するベンジル、 2−Br−ベンジルオキシカルボニルまたはDCB (好ましい)であり、R5 がArgである場合にはグアニジノ基を保護するTos(好ましい)、ニトロま たはメチル−(t−ブチルベンゼン)−スルホニルであり、 x6はZ、Z(2−CI)(好ましい)またはFMOC等のLysまたはOrn の側鎖のアミノ基の保護基であり、x8はArgの保護基であり、ニトロ、メチ ル−(t−ブチルベンゼン)−スルホニルまたはTos (好ましい)であり、 X10は樹脂支持体中に導入されるベンズヒドリルまたはメチルベンズヒドリル 基を保護するアミドであり;ペプチドアミドを合成するために、市販のベンズヒ ドリルアミノ−ポリスチレン−2%ジビニルベンゼンの共重合体(b e n  z h7drylamino−polyst7rene−2%divin71b enxene copo17mer)が好ましい。
式IVのペプチドの固相台或は、Boc−保護D−A l aをCH2CI 2 中のベンズヒドリルアミン樹脂に接触することによって行われる。カップリング は、DICまたはD I C/HOBtを室温で用いて行われる。Boc基を除 去した後、連続した保護されたアミノ酸(それぞれ3モル以上添加)のカップリ ングをCH2Cl、中であるいはBoc−アミノ酸の溶解度に依存したDMF/ CH2C1゜の混合液中で行われる。各合成段階での連続したカップリング反応 は、カイザー(Kiser) ら[アナル バイオケム(Anal、 Bioc hem、)、第34巻、ページ595 (1970)]に記載されたニンヒドリ ンテストによって検出するのが好ましい。カップリングが不完全な場合、カップ リング工程は次のアミノ酸との反応の前のアルファーアミノ保護基を除去する前 に繰り返す。
式IVの中間ペプチドの目的とするアミノ酸配列が得られた後、N−末のアセチ ル化をA C20/ T E Aを用いて行い、次に、ペプチド−樹脂をアニソ ールの存在下で液状HFで処理し、x4、x S x 1 x およびX10が 水素である式1vのペプチドを産生ずる。
これらのペプチドは、予め形成された2、3−ビス−ベンゾイル−ジアミノプロ ピオン酸(2,3−bis−benzoyl−diaminopropioni c acid) 、2. 3−ビス−シクロヘキサノイル−ジアミノプロピオン 酸(2,3−bis−c7clohexanoyl−diamin。
propionic acid) 、2. 3−ビス−ラウロイル−ジアミノプ ロピオン酸(2,3−big−1auroyl−diaminopropion ic acid)、2.4−ビス−ベンゾイル−ジアミノ酪酸(2,4−bis −benx。
yI−diaminobutyric acid) 、2. 4−ビス−シクロ へキサノイル−ジアミノ酪酸(2,4−bis−cyclohexanoyl− diaminobuf7ric acid) 、2.4−ビス−ラウロイル−ジ アミノ酪酸(2,4−bis−1auroyl−diaminobufyric  acid) とのカルボジイミドカップリング方法(carbodiimid e coupHng mNhod)によって式Iのペプチド(YがYlである) に転化される。
Ylが低級アルカノイルであり、Y−が低級カルバモイルである式Iの化合物を 製造するためには、6番目のりシン(lysine6) (D側鎖の置換基、つ まり、例えば、2.3−ビス−ホルミル−ジアミノプロピオン酸(2,3−bi s−formyl−diaminopropionic acid)の高い親水 性のために、第二の合成方法が好ましい。これらの種類のペプチドは式Vの化合 物より調製される: X −R−D−Phe(4Hl) −R−5er(X4) −R5(X5)但し 、R1、R,R,R、旧およびXlは上記した通りであり、 X4はベンジル(Bzl)または2.6−ジクロロベンジル(DCB)等の、セ リンのヒドロキシル基の保護基であり、好ましい保護基はBzlであり、X5は R5がTyrである場合にはフェノール性ヒドロキシル基を保護するベンジル、 2−Br−ベンジルオキシカルボニルまたはDCB (好ましい)であり;また はR5がArgである場合にはグアニジノ基を保護するT。
S(好ましい)、ニトロまたはメチル−(t−ブチルベンゼン)−スルホニルで あり、 X”はZ、Z (2−CI)(好ましい)*た1、tFMOC等のLysのジア ミノアシル側鎖のアミノ基の保護基であり、x8はArgの基を保護するのに適 当であり;ニトロ、メチル−(t−ブチルベンゼン)−スルホニルまたはTos (好ましい)であり、 X10は樹脂支持体中に導入されるベンズヒドリルまたはメチルベンズヒドリル 基を保護するアミドであり;市販のベンズヒドリルアミノ−ポリスチレン−2% ジビニルベンゼンの共重合体(benzhyd ry l amino−po  I ys tl rene−2%divin71benxene copo17 mer)が好ましい。
すべての保護された式Vの中間ペプチドの調製は、適当に保護されたR6(A) 残基、好ましくはBoc−R6[A(FMOC)外は式IVを有するペプチドで 記載したのと同様にした固相ペプチド合成によって行われる。への保護基は選択 的に除去されるが、他の保護基は2つのx6′が除去されてもそのまま残ってい るように選ばれる。この段階は、例えば、FMOCのブロッキング基をピペリジ ンで切断し、樹脂上に以下の式v2のペプチドを供給することによって解決でき る:X1−R”−12−R3−5et(X4)−R5(X5)−R6(A)−L eu−Arg(X )−Pro−D−Ala−NH−X 10v1ではない。
混合物、または酢酸、プロピオン酸又はピバル酸のノーロゲン化物又は無水物で アシル化し、脱保護後YがYlである式Iの化合物が生じる。
R6の側鎖を形成した後、保護基を分離し、樹脂よりペプチドを切断する。
他の合成では、十分脱保護した以下の式vbのペプチドは、好マシ<ハBOC− R6[A(z)]]ヲ6番目ノ位置ニBOC−RA (FMOC) 2f の代 わりに導入した式Vの中間ペプチドを脱保護することによって得られる: X’−R1−R2−R3−5er−R5−R6(A)−Leu−Arg−Pro −D−Ala−N)I2Vb 但し、X、R,R,RS R,RおよびAは上記した通りである。
法は、式vbのペプチドを適当なシアネート、シアン化カリウム等の適当なメタ ルーンアネートまたはN−エチル−イソシアネート等のN−アルキルイソシアネ ートの源(source)と反応させることからなる。
YがYlである式Iの化合物を製造する簡単な方法は、当量のアシル−ハロゲン 化物で、Ac09/lIc0OHの混合物で、アセチル−又はプロピオニル−イ ミダジルで式vbのペプチドの6番目の位置のジアミノ残基を直接アシル化する ことである。これらの反応によって、直接、4番目のセリン (serine4 )の遊離OH基が存在するにもかかわらず、単一化合物が生じる。
式Iのペプチドを調製する他の合成方法は、保護されたR6の代わりに適当な保 護されたビス−置換−ジアミノアシル−R6(bis−substituted −diaminoacyl−R6)を導入すルコトテアル。合成ハ、Boc−R 6(AY2 ) ヲBoc−R6(X6)の代わりに合成の第五段階でペプチド 中に導入すること以外は上記と同様にすることによって行われる。
ペプチドの精製 未精製の合成生成物(>500mg)を、球状のC18シリカゲル(ボアサイズ 二300オングストローム、粒子サイズ:12μm)(ライニン インク コー ポレーション(RAININ Inc、、 Co、、)社製、ウオバーン(Wo burn)、MA)が充填されたダイナマックス マクロ(DYNAMAXMA CRO)カラム(41,4X250mm)(カラムA)を備えたベックマン(B ECKMAN) Prep−350の予備HPLCシステムによって精製した。
少量(<250mg)のペプチドの精製は、上記と同様の媒体を充填したダイナ マックス マクロ(DYNAMAX MACRO)カラム(21,2x250m m)(カラムB)を用いたベックマン(BECKMAN)HPLCシステム(モ デル142)によって行った。50mg未満のペプチドを精製するためには、逆 相、1010X250バイダ・ツク プロティン アンド ペプチド(VYDA CProtein & Peptide)C18カラム(ボアサイズ二300オ ングストローム、粒子サイズ=5μm)(アルチック(ALTEC旧社製、ディ ーフィールド(Deefield)、IL)(カラムC)または1010X25 Qダブルーボレツクス(W−POREX) CI8カラム(ボアサイズ二300 オングストローム、粒子サイズ:μm)(フエノメネックス(Phenomen ex)社製、ランチョ ノ々ロス ヴアーデス(Rancho Pa1os V erdes) 、CA) (カラムD)を用いた。これらのカラムは、(A)  0. 1%TFA水溶液および(B)70%アセトニトリル水溶液の0.1%T FAからなる溶媒システムiに通常濃度勾配をつけて溶出した。
カラムの溶出部分は230または280nmでのUV検出器によって検出した。
クロマトグラフィーは、適当な温度で行った。
HPLC分析 未精製および精製したペプチドの分析は、220および280nmにセットされ たダイオード捕獲検出器および逆相4.6X250mmダブルーボレ・ンクス( W−POREX) C18カラム(ポアサイズ:300オングストローム、粒子 サイズ=5μm)(カラムE)を備えたヒニーレ・ノド−ツク・ンカード(He wlCjj−Pckard) モデル1090液体クロマトグラフを用いて行っ た。溶媒システムiまたはpHが7.0の0.05Mの酢酸アンモニウム(A) および65%のアセトニトリル水溶液の0.05Mの酢酸アンモニウム(B)か らなる溶媒システムiiの流速を1.2ml/分に維持し、室温で分離を行った 。
アミノ酸分析 ペプチドサンプルを、4Mメタン−硫酸を含んだ真空密閉チューブ中で110℃ 、20時間、加水分解する。ベックマン(BECKMAN)6300アミノ酸分 析器で分析を行った。
調製 1 ビス−ベンゾイル−2,4−ジアミノブaピオンl Ia(bis−benxo 71−2.4−diaminopropionic acid)ビス−ベンゾイ ル−2,4−DL−シア;ノ酪1 1b(bis−benzoyl−2,4−D L−diaminob17tic acid)2mlの10%水酸化ナトリウム における140mg(1mmol)のDL42pr溶液に、1.5mlのジオキ サンにおける25%塩化ベンゾイルを4℃で滴下しながら加えた。この反応混合 物を4℃で24時間混合した後、表題の化合物を酢酸エチルで抽出し、クロロホ ルム−ヘキサンから再結晶することによって精製した。A2 ptの代わりにD L−A2buを用いる以外は同様にして、(Ih) 2−DL −A2 buを 調製した。酢酸エチル−ピリジン−酢酸−水が60 : 20 :6:11の溶 媒システムのシリカゲルTLC板における、保持因子はそれぞれ0660および 0.69である。
調製2 ビス−シクロへ牛すノイルー2.3−ジアミノプロピオン駿 I11(bis− cyclohexanoyl−2,3−diaminopropionic a cid)ビスーンクロヘキサノイル−2,3−DL−ノア;ノ酪酸 11b(b ig−cyc1ohexxno71−2.3−DL−diiminob+rfy ric acid)2mlの10%水酸化ナトリウムにおける140mg(1m mol)のDL−A2pr塩酸塩を、ジオキサンにおける1、6ml (3mm o 1)の25%シクロヘキサンカルボニルクロライドを滴下しながら加え、室 温で24時間攪拌した。表題の化合物を溶媒抽出によって精製し、ベンゼン−ヘ キサンから再結晶化した。
2.3−ジアミノプロピオン酸の代わりに191mg(1mmol)のDL−2 ,4−ジアミノ酪酸2塩酸塩を用いた以外は同様にして、調製物11bを作製し た。調製1に記載したのと同様の溶媒システムにおけるシリカゲルTLCでクロ マトグラフィーを行う際の、保持因子はそれぞれ0.69および0.79である 。
調製3 Boc−D−Lys(A2 pr)−OHIlla2g)およびクロロ蟻酸エチ ルから調製した混合無水物のDMF溶液(4ml)に、0.5gのNa−Boc −D−Lysを含む4mlのDMFおよび0.3mlのTEAを0℃で攪拌しな がら加えた。2時間後、この反応混合物を減圧下でオイル状に濃縮し、水および 酢酸エチルに溶解し、1MのKHSO3で酸性化した。有機層を水で洗浄し、N a2SO4で乾燥し、真空下で蒸発させた。0.5gのこの保護されたジペプチ ドを25m1の50%酢酸水溶液に溶解し、0.1gのPd/C(10%)の存 在下で室温で2時間水素添加した。この反応混合物を濾過し、乾燥するまで蒸発 させた。このようにして得られた白色の生成物をジエチルエーテルでこすり、瀘 過し、乾燥した。
Z2−A2 prに代わりにZ、 −DL−A2buでアシル化する以外は同様 にして、調製物111bを調製した。
調製4 (F MOC) 2 A2 p r OHo、5g (3,55m−mol)の 2.3−ジアミノプロピオン酸を7.1m1Nの水酸化ナトリウムに溶解し、室 温で混合物を攪拌しながら25m1のアセトンにおける2、75g (15%以 上)のFMOC−O8uを滴下して加えた。4時間攪拌後、3.55m1Nの硫 酸を加え、この反応混合物を瀘過し、10m1の水で3回洗浄し、漏斗上で空気 乾燥した。この生成物を酢酸エチル−石油エーテルで再結晶化した。この白色の 沈殿物(1,9g重量)の精製度を以下の溶媒システムを用いたシリカゲルTL Cで調べた:酢酸エチル−ピリジン−酢酸−水=120 : 20:6:11( 保持因子Rf=0.62〜0.66)。
調製5 0.73g (3mmo 1)のN −Boc−D−Lys−OHを3mlの5 0%DMF水溶液における0、42m1 (3mmo 1)のTEAに懸濁した 。次に、1.8g(3,2mmo 1)の(FMOC) っA? p r Ci 製8)および0.37gのHOBtを3mlのD M F +、:溶解し、0℃ で0.5mlのDICと混合した。10分後、この溶液をBo c−D−Ly  5−OH懸濁液に加えた。室温で攪拌すると、この反応混合物は1時間で透明に なってきた。
30m1の水にこの混合物を注入すると、ジエチルエーテルでこすることによっ て結晶化し、M e OH−D CM−ヘキサン溶液で再結晶化した黄色の溶接 の大きい沈殿物(1゜2g)が生成した。表題の化合物は、酢酸エチル−ピリジ ン−酢酸−水=960:20:6:11の溶媒システムで展開したシリカゲルT LC(Rf=0.68〜0.72)で均質であることが分かった。
調製6 Ac−D−Na l (2) −D−Phe (4Cl) −D−Pa I ( 3) −Se r−Ty r−D−Lys−Leu−Arg−Pro−D−Al a−NH9VlaAc−D−Na I (2) −D−Phe (4Cl) − D−Pa l D) −5s r−At g−D−Ly s−Leu−Arg− Pro−D−Ala−NH,VlbAc−D−Na l (2) −D−Phe  (4Cl) −D−Trp−5e r−Arg−D−Ly s−Leu−Ar g−Pro−D−Ala−NH,VlcN、N’ −ジイソプロピルカルボジイ ミド(D I C) /1−ヒト0キシベンズトリアゾル(HOBt)を媒介に してジクロロメタンまたはDMF中で室温で約2時間カンブリングすることによ って、Boc−D−Alaを1mg当量のNHっを含むIg(約1mmol)の 中和されたベンズヒドリルアミン樹脂(アドバンスト ケムテック(A d V  ! nced Chemfech)社製、ルイスビル、ケーワイ(Louis ville。
KY))に接着させた。以下の計画に従って2.5〜3.0モル以上の保護され たアミノ酸を用いた手動の固相合成用の反応容器内で、連続して保護されたアミ ノ酸をカップリングした: ステップ 試薬及び操作 混合時間 (分) 1 カップリング: Boc−アミノ酸を 60〜90粒子状の保護されたアミ ノ酸の 溶解度に依存するDCMまたは DMF、およびDICにおいて 2 1PrOH(またはDMF次に1POH) 2洗浄 3 DCM洗浄 2 4 1PrOH洗浄 2 5 DCM洗浄(3回) 2 7 DCM洗浄 2 8iPrOH洗浄 1 9 中和: DCM中の10%TEA 21 Q iP+OH洗浄 1 11 中和: DCM中の10%TEA 212 1Pr011洗浄 1 13 DCM洗浄(3回) 2 Boc−D−Alaを樹脂に接着させた後、以下のアミノ酸を同様のサイクルに よって連続してカップリングさせた: Boc−Pro 、 Boc−Arg( Tos)、Boa−Leu 5Boc−D−L7s[2(2−CI)]、B。
c−T7r (BZI)、Boc−5e t (Bz I)、Boc−D−Pa  l (3)、Boc−D−Phe (4C1)、およびBoc−D−Na l  (2)。
Boc−Tyr (821)に代わりにBoc−Arg(Tos)を用いること によって、Boc−D−Na l (2) −D−Phe (4C1) −D− Pa l (3) −5e t (BZ l) −Arg (To s) −D −Lys [7:l (2−CI) ] −Le u−Ar g (Tos)  −P Io−D−A 1a−NU−樹脂の構造を有するペプチド樹脂を製造した 。同様にして、3番目の位置のBoc−D−Pa l (3)をD−Trpに変 更することによって、Boc−D−Na l (2) −D−Phe (4CI ) −D−Trp−3e r (B21) −Arg (Tos) −D−Ly  s (l I−(2−CI) ] −Leu−A rg (Ton −Pro −D−A 1a−NH−樹脂のペプチド−樹脂を製造した。
遊離N末端アミノ基を有するデカペプチド−樹脂(3〜3.5g)を30m1の DMFにおける50倍以上ノ酢酸無水物及びTEAで30分間、処理した。次に 、アセチル化ペプチド−樹脂をDMF (3回) 、1PrOH(3回)および DCM (3回)で洗浄し、バキュオ(vacuo)内で乾燥した。1.5〜2 gの材料を液状HF (30ml) 、アミソール(3ml)で0℃、45分処 理することによって、保護基を除去し、デカペプチドを樹脂から分離した。弗化 水素を水蒸気または窒素ガス下で除去し、ペプチドをジエチルエーテルを添加す ることによって沈殿した。さらに、このペプチドを50%の酢酸水溶液で抽出( 3回)し、濾過によって樹脂から分離し、水で希釈し、親液化した。
未精製のペプチドを、調製物Vlaについては60分間で40〜70%溶媒Bの 直線的な濃度勾配および調製物Vlb及びVlcについては80分間で20〜6 0%溶媒Bの直線的な濃度勾配を用いた溶媒システムiを用いてカラムAで精製 した。調製物Via (’837 m g)、Vlb (540mg)及びVl c(521mg)のHPLC保持時間は、直線的な濃度勾配モード(30分間で 30〜60%溶媒B)で溶媒システムiを用いた場合、それぞれ25.5分、1 1.4分および18.8分であった。アミノ酸分析は予想された結果であった。
調製7 Ac−D−Na I (2) −D−Phe (4C1) −D−Pa I ( 3) −5er (ax l) −Trr (Bx I) |D −L7s (Ag pr) −Leu−Arg (Tos)−Pro−D−Al a−NH−樹脂 VllaAc−D−Na l (2) −D−Phe (4C l) −D−Pa l D) −Se r (Bx l) −Arg (Tos ) −c Ac−D−Na l (2) −D−Phe (4CI) −D−Trp−5e  r fBx l) −Arg (Tos) −D−LVllaの調製を、調製 6のスケジュールに記載した方法にしたがって固相ペプチド合成によって行った 。まず、1gのベンズヒドリルアミン(benxh7drylamine)樹脂 にBoc−D−Alaをカップリングし、さらに、Boc−Pro 、 Boc −Arg(Tos)、Na1(2)を用いて10回連続してカップリングを行う ことによって、デカペプチドを構築した。N−末のアセチル化は、30分間、D MFにおいて容積50倍以上の無水酢酸を用いて行った。ペプチド樹脂を20m 1のDMFの50%ピペリジンで18時間処理することによって、A2pr上の FMOC保護基を除去し、さらに、DMF (3回)、fPrOH(3回)およ びDCM (3回)で洗浄し、次の反応までデシケータ−内で保存した。
5番目の位置のBoc−Tyr (Bzl)の代わりにBoc−Arg (To s)を導入する以外は同様の方法で行うことによって、Ae−D−Na1 (2 ) −D−Phe (4C11−D−Pa l (3) −3e r (Bx  l) −Arg (Tos) −D−Lys (AQ pr) −Leu−Arg (Tos)−Pro−D−Ala−Nll−樹脂( 調製物Vllb)を調製した。3番目の位置のBoc−D−Pa I D)の代 わりにBoc−D−Trpを用い、5番目の位置のBoc−T7r (BZl) の代わりにBoc−Arg(Tos)を用いることによって、Ac−D−Nal  (2) −D−Phe (4Cl) −D−Trp−5er (II! I)  −Arg (Tosl −D−Lys (A2 pr) −Leu−Arg  (Tos) −Pro−D−Ala−NH−樹脂(調製物VI Ic)を製造し た。
調製8 Ac−D−Ha l (2)−D−Phe (4CI)−D−Pa I (3) −5et−丁H−D−L7s(A2 pr)−Leu−Arg−Pto−D−A la−NH2VlllaAc−D−Na l (2) −D−Phe (4Cl ) −D−Pa l D) −Set−Arg−D−L7s(A2 pr)−L cu−Arg−Pro−D−Ala−NH2vlllbAc−Na l (2) −D−Phe(4C1)−D−Trp−5er−Atg−D−Lys(A、)  pr)−Leu−Arg−Pro−D−Ala−Nll2 VlllcVlil a 5Vlllb オヨU Vlllc(7)ペプチドを、調製6のスケジュー ルに記載した方法にしたがって固相法によってベンズヒドリルアミン(benx hydr71amine) HCI樹脂上に調製した。
このようにして、Boc−D−Ala 、Boc−Pro 、 Boc−Arg (Tosl、Boc−Leu S Boc−Lys[A、、pt (1)、)  i 、 Boc−Tyr(Bzl)、 Boc−5er(Bxl)、Boc−D −Pa l (3)、Boc−D−Phe (4C11およびBoc−D−Ha l(2)を用いて10回連続してカップリングサイクルを行うことによって、樹 脂(約0.5ミリモルのNHっを含む0゜5g)を処理し、最終的にA C20 /イミダシルで処理することによって、ペプチド−樹脂を産生させ、さらに、H Fおよびアニソールで処理することによって、Vlllaの遊離D−Lyg ( A、pr) −含有ペプチドを得た。
3番目の位置のBoc−D−Pa l D)の代わりにBoc−D−Trpを導 入する以外は同様の方法で行うことによって、Vlllcの遊離D−L7s(A 、 pr)含有ペプチドを調製した(500mg)。
または、調製物VillaSVlllb オよびVlllcハ、HOBtの存在 下でカルボジイミド反応においてBoc7−A、 prを用いたアシル化によっ て調製物Vla 、 VlbおよびVlcより得てもよい。次に、DCMの50 %TFAで処理することによって、Boc基を除去し、ジエチルエーテルでペプ チドを沈殿させ、濾過し、バキュオ(vacuol内で乾燥した。
未精製のペプチドを、溶媒システムiの濃度勾配(80分間で20〜60%溶媒 B)を用いてカラムAで精製した。
調製物Villa、 Vlllb及びVIIIC(7)HP L C保持時間は 、直線的な濃度勾配モード(分間で30〜50%溶媒B)で溶媒システムiを用 いた場合、それぞれ15,1分、10゜1分および17.5分である。
調製9 Ac−D−Nal (2) −D−Phe (4Cl)−D−Pal (3)  −5et−Tyr−D−Lys (DL−A7 bu)−Leu−Arg−Pr o−D−Ala−NH2Boc−D−L7s[A2pr (z)2 )の代わり に6番目の位置のペプチド鎖中にBoc−D−Lyi[DL−A bu (X) 21 を構築する以外は調製8Aで記載したのと同様にして、面相ペプチド合成 によって、調製物IKを調製した。調製物IXのHPLC保持時間は、直線的な 濃度勾配モード(15分間で35〜50%溶媒B)で溶媒システムiを用いた場 合、10.4分である。
実施例1 調製物Vl! (0,3g)のA、pr置換L7sの側鎖上の遊離アミノ基を7 00μmのTEAの存在下で470μmのアセチル−イミダゾールでアセチル化 することによって、ペプチド Ac−D−Mal (21−D−Phe (4C 1)−D−pHD)−5u−Tyr−D−Lys [A、pr (Ac) 2  j−Leu−Arg−Pro−D−Ala−Nil、) (8)を固相で調製し た。さらに、このペプチドを脱保護し、調製6に記載したのと同様にして液状H Fを用いて1段階で樹脂から分離した。未精製のペプチドを直線的な濃度勾配( 45分間で25〜50%溶媒B)を用いた溶媒システムiを用いてカラムBのH PHCで精製した。
実施例2 調製物Vlbおよび2,3−ビス−ベンゾイル−ジアミノプロピオン酸(調製物 1a)をカルボジイミドと共にカップリングすることによって、Ac−D−Na  l (2) −D−Phs t4ci) −D−Pa成した。7mgの調製物 1aおよび3.1mgのHOBtの溶液(200μmのDMF)を0℃まで冷却 し、3.5μmのDICと15分間反応させた。36.3mgの調製物v+bを 200u 1のDMFに溶解L、TEAで中和し、さらに、上記の調製された活 性化エステル溶液と混合し、0℃で18時間放置した。この反応混合物を直接カ ラムC上に注入し、溶媒システムiで溶出することによって精製し、化合物よユ (17,6mg)および旦(18mg)をそれ外は同様の方法にしたがって、A c−D−Na I (2) J−Phe (4CI) −調製物VlbおよびV laを2.3−ビスーンクロヘキサノイルージアミノブロピオン酸(調製物1i a)でアシル化することによッテ、14.8mgのAc−D−Na l (2)  −D−Phe (4Cl)−D−Fil(3)−5er−Arg−D−Lys [A2pr (CIIC)ッ’、−Leu−Arg−Pro−調製物Vlaを2 .4−ビス−ベンゾイル−ジアミノ酪酸(調製物1b) 、2.4−ビス−シク ロヘキサノイル−ジアミノ酪酸(調製物11b)または2.4−ビス−ラウロイ ル−ジアミノ酪酸と反応させることによって、それぞれペプチド Ac−D−N a I (2) −D−Phe (4CI) −D−Pa l (3) −5e  r−T7r−D−L7g[DL−A2bu(Bz)2j−Leu−Arg−P ro−D−Ali−NH2(20) (16゜6mg)、Ac−D−Nal ( 2) −D−Phe (4CI)−D−pHD) −5er−T7r−D−L7 g[DL−A、bu (CHC)) ニーLeu−Arg−Pro−D−Ala −N112 (21)(14,7mg)およびAc−D−Nil (2) −D −Phe (4C1)−D−pH(3)−5er−Tyr−D−L7s[DL− Aッbu (LAU)、) ;’−Leu−Arg−Pro−D−AI!−Ni l2 (19) (8m g )を得た。
実施例3 Ac−D−Nal (2)−D−Phe (4CI)−D−P!l D)−5e r−丁7r−D−L7s[DL−A) bu (Car)7 ニーLeu−Ar g−Pro−D−Alx−NH,(16)の合成を、中間ペプチド(調製9)を 含む2つの遊離アミノ基をカルバミル化することによって行った。37mgの調 製物1xを100μmのDMFに溶解し、この溶液を15μmのTEA及び30 μmの酢酸を加えることによって緩衝液化した。
この混合物に、100μmの水における48mgのシアン化カリウムの溶液を加 え、さらに、この反応液を室温で48時間放置した。表題のペプチド(15,8 mg)を溶媒システムiを用いたカラムCでHPLC精製することによって単離 した。
調製物Vllla、VlllbおよびVlllcを先駆物質として用いる以外は 同様の方法にしたがって、以下のペプチドを調製した: Ac−D−Nal(2 )−D−Phe(4CI)−D−Pal(3)−5er−Tyt−D−Lrs( A、 pt (Car)2 ]−]Leu−Arg−Pro−D−AlaNHッ (7) (12゜2mg)、Ac−D−Nal (2)、−D−Phe (4C り−D−Pal (3)−5er−Arg−D−L7s[A2 pr (Car )、]−]Leu−Arg−Pro−D−AlaNH7(1) (14゜7mg )およびAc−D−Na l (2) −D−Phe (4C1) −D−Tr p−5e r−Arg−D−L7s[A2pr (Car)、]−]Leu−A rg−Pro−D−AlaNH2(22)(11,2mg)。
実施例4 調製物1xの置換L7gの側鎖上の2個の遊離アミノ基をプロピオニル化するこ とによって、Ac−D−Na l (2) −D−Phe (4CI)−D−P alD)−5er−Tyr−D−Lys[DL−A2bu (PRL)2 i− Leu−Arg−Pro−D−Ala−NH2(18)を調製した。37mgの 中間ペプチドを100μmのDMFに溶解し、7μmのTEAで中和し、さらに 、50μmの予め形成されたプロピオニル−イミダゾール試薬と共に室温で24 時間反応させた。この反応混合物を溶媒システムiで溶出させたカラムCのHP LCにかけた。精製ペプチドを有する親液性画分に13mgの表題のペプチドが 産生じていた。
出発化合物としてそれぞれ調製物Vllla及びIKを、また、アシル化剤とし てアセチル−イミダゾールを用いる以外は本実施例に記載された方法と同様にし て、化合物Ac−D−Hal(2)−D−Phe(4C1)−D−PalD)− 5er−Tyr−D−Lys [A2pr(Ac)2bu(Ac)21−Leu −Arg−Pro−D−Ala−NH2(14) (12,8mg)を調製した 。
実施例5 調製6に記載したのと同様にして、固相ペプチド合成によってベンズヒドリルア ミン樹脂(Ig、1ミリモル)上に、ペプチドAc−D−Na I (2) − D−Phe (4Cl) −D−Pa l (3) −5e r−T7 r−D −Lys(A、pr (PRL)7 i−Leu−Arg−Pro−D−Ala −NH7(11)を合成した。以下の保護アミノ酸(または誘導体)を連続して カップリングすることによって、デカペプチドを構築した: Boc−Ali  、Boc−Pro 、 Roe−Arg(Tos)、Boc−Leu 、 Ro e−D−Lyg[A2pr (PRL)2 ] 、Boc−Tyr(Bzl)、 Boc−5e r (B! +)、Boc−D−Pa l D)、Boc−D− Phe (4Cl)およびBoc−D−Ha I (2) o N末端のアミノ 基をアセチル化した後、調製6に記載したのと同様にして、保護基を除去し、デ カペプチドを樹脂から切断した。未精製の親液性のペプチドをカラムCで精製し た。
実施例6 中間ペプチド (Vllla)の遊離アミノ基を予め形成された蟻酸の無水物及 び無水酢酸の混合物でホルミル化(form71a+1on)することによって 、Ac−D−Na l (2)−D−Phe(4CI) −D−Pa960μm  (10ミリモル)の無水酢酸を390μm(10ミリモル)の蟻酸と0℃で3 0分間反応させる。37mgの調製物Villaを100μlのDMFに溶解し 、7μlのTEAおよび6,7μm(50マイクロモル)の上記調製された試薬 を加え、この混合物を0℃で1時間放置した。
ペプチド3の精製を溶媒システムiで溶出したカラムCのHPLCで行い、22 .8mgを得た。
Ac−D−Na l (2) −D−Phe (4Cl) −D−Pa l D ) −5e r−Ty r−D−Lys (A2pt)−Leu−Arg−Pr o−D−Ala−NH2(g型物vllla)、Ac−D−Na1 (2) − D−Phe (4C1)−D−Pal D)−5er−Tyr−D−Lys ( DL−A2bu) −Leu−Arg−Pro−D−Ala−NH9(Xli製 物IX)およびAc−Na l (2) −D−Phe(4CI)−D−Trp −Ser−Arg −D−L7s(A2 pr)−Leu−Arg−Pro−D −Ala−NH2(g型物Vlllc)を出発化合物として用いる以外は同様に して、ペプチドAc−D−Na I (2) −D−Phe (4CI) −D −Pa I (3)−5u−T7r−D−L7s[A、 p「(For)、]− ]Leu−Arg−Pro−D−AlaNu、)(10)、 AC−D−Na  l (2) −D−Phe (4C1) −D−Pa l D) −5er−T yr−D−Lys[DL−A2 bu (For)2 ]−]Leu−Arg− Pro−D−AlaNu、) (15)およびAc−D−Na l (2) J −Phe (4CI) −D−Trp−5er−Arg−D−Lys [A2p r (For)2i−Leu−Arg−Pro−D−Ala−NH,) (24 )を合成した。
実施例7 中間ペプチドAc−D−Ha l (2) −D−Phe (4Cl) −D− Pa l D)−5er−Arg−D−L7s (A、pr)−Leu−Arg 4ro−D−Ala−ML) (g型物Vlllb)をN−エチルイソシアネー トと反応させることによって、ペプチドAc−D−!La l (2) −D− Phe (4Cl) −D−Pa l D) −3er−Arg−D−Lys[ A2 pr (EtCar)2 ]−]Leu−Arg−Pro−D−AlaN ll)の合成を行った。36mg (20マイクロモル)の中間ペプチドを10 0μmのDMFに溶解し、pHを14μm (100マイクロモル)のTEAで 調整し、このペプチドを3.5μmのN−エチルイソシアネートと0℃で10時 間反応させた。
この反応混合物をカラムCに注入し、溶媒システムiで溶出させ、目的とするペ プチド(21,8mg)を得た。
Ac−D−Na I (2) −D−Phe (4Cl) −D−Pa l D ) −S e r−Ty r−D−Lys (A2pr)−Leu−Arg−P ro−D−Ala−N)12 (調製物Vllla)およびAc−D−Nll  (2) −D−Phe (4C1) −D−Pa I D)−5er−Tyr− D−Lys (OL−A2bu)−Leu−Arg−Pro−’D−Ala−N H2(調製物IX)をそれぞれ用いる以外は同様にして、Ac−D−Na I  (2) −〇−Phe (4CI) −D−Pa I D) −3er−Tyr −D−L7s[A2pr (EtCat)21−Leu−Arg−Pro−D− Ala−NH2(9)およびAc−D−Ha l (2) −D−Phe (4 CI) −D−Pa I D) −5er−Tyr−D−Lys[DL−A2b u (EtCar)2 i−Leu−Arg−Pro−D−Ala−NH2(1 7)の合成を行った。
表1゜ LH−RH拮抗薬の調製およびHPLC精製方法ペプチド 合成 濃度勾配(% 溶媒B1分) 保持時間釜4 方法 精製用 分析用 分 1、 3 25−50/40 30−45/15 12.52、 2 30−4 5745 35−50/15 10.03、 6 20−50150 35−5 0/15 8.74、 7 25−45150 35−50/15 11.05 、 2 30−55150 45−60/15 12.06、 2 35−55 760 45−60715 9.57、 3 30−60760 35−50/ 15 8.28、 1&4 25−50150 35−50/15 12.59 、 7 25−45750 40−55/15 10.610、 6 30−4 5745 35−50/15 10.311、 4 30−55150 35− 50/15 14゜812、 2 25−45150 55−70/15 11 .913、 2 25−45150 35−50/15 12.314、 4  25−45750 35−50/15 12.815、 6 25−40745  35−50/15 12.316、 3 35−50/45 35−50/1 5 11.817、 7 25−50150 35−50/15 13.918 、 4 30−50740 35−65/15 14.719、 2 50−9 0/60 80−95/15 12.020、 2 35−50/45 45− 60/15 8.021、 2 50−80/60 50−65/15 10. 922、 3 30−50/40 45−60/15 8.023、 2 35 −55/40 45−60/15 9.324、 6 35−55/40 40 −55/15 12.025、調製物■a 20−50/60 35−50/1 5 9.326、 1m製物rx 20−50/60 35−50/15 9. 1表2゜ ペプチド ペプチド 排卵の遮断% 親和定数番号 Kal Ka2 R’ Y O,75μg 1.5Ig nM−1uM−11D−Pal(3)  Car 7.07 3.152 D−Pal(3) Ac 16.35 0.3 23 D−Pal(3) For NB 4 D−Pal(3) EtCar 9.71 0.055 D−Pal(3)  CHC40NB6 D−Pal(3) BZ 10 20 NB22 D−T rp Car 4.09 2.6723 D−Trp Ac 6.87 0.1 424 D−Trp For 50 NB$125I−[D−Trp]’IBλ ■を標識されたリガンドとして用いたNB: 結合せず Ac−D−Nal(2)−D−Phe(4CI)−D−Pal(3)−8er− Arg−D−Lys[A(Y)21−Leu−Arg−Pr潤|D−Alt ペプチド ペプチド 排卵の遮断偽 親和定数番号 K11I Ka2 A Y O,75Ig 15Ig nM−1uM−17A2pr Car 6. 27 5.728 A2pr Ac 1.57 6.169 A2pr EtC ar 20 50 30.92 8.5710A2pr For 67 100  48.29 2.1112 A2pr CHC1,683,5714DI、− A2bu Ac 20 4.83 0.2615 DL−A2bu For ( 25傘*) 100 NB16 DI、−A2bu Car 33 NB18  DL−A2bu PRL 75 21.18 6.1719 DL−A2bu  LAU 0 021 DL−A2bu CHCNB 25 A2pr−3,491,29 26DL−A2bu−NB 申+2sI−(B−Tlrp]’LHRHを標識されたリガンドとして用いた林 投与量は0.375μgである N]3= 結合せず 表4゜ LH−RHl:21する拮抗薬の様々なモル比での融合したラットの下垂体細胞 シLH−REL比に対する様々な拮抗薬でのLH反応の阻害率%1:1 3:1 ペプチド 0分 30分 60分 90分 0分 30分 60分 90分番号 3 93 43 26 u 22 g4 22 24 23 52 22 21 g2 表5゜ LH−RH比に対する様々な拮抗薬でのLH反応の阻害率悟1:1 3:1 ペプチド 0分 30分 60分 90分 0分 30分 60分 90分番号 表6゜ ラットにおけるダニング R3127(Dunning R3327)の前立腺 癌の成長に関する25μβ日の投与量のペプチド8の効果時間 腫瘍の大きさく mm3) ゛ コントロール詳 理詳 0 4326±1891 $ 4001±l6171 6901±2968 5 459±18632 9174±4507 5892±19383 9465± 4349 8357±23274 12582±6659 6237±2974  *牟5 12230 ±4848 7447 ±3481傘串6 14732 ±6597 8038±4374嘲傘7 17796 ±8602 8129  ±3525傘傘傘軸 p(0,05 傘傘申 p(0,01 要約 本明細書では、黄体形成ホルモン放出ホルモン(LH−RH)の効果のある拮抗 薬である、LH−RHの類似体を開示している。これらのペプチドは、ヒト等の 哺乳類の下垂体からの性腺刺激ホルモンの放出を阻害し、抗腫瘍活性を有する。
式Iは、本発明の概念に含まれるペプチドを表およびこれらの薬剤上使用できる 塩であり、但し、R1はD−Phe 、 D−Phe(4C1)、D−Na l  (1)またはD−Na1(2)であり、 R2はD−PheまたはD−Phe (411)であり、R3はD−Trp 、  D−Phe 、 D−Phe(4H1)、D−Na l (1)、D−Na  I (2)またはD−Pal(3)であり、 R5は丁yrまたはArgであり、 R6はD−LysまたはD−Otnであり、Hlはフルオロ、クロロまたはブロ モであり、Xは炭素原子数が2から5の低級アルカノイル基であり、Aは以下の 式を有するジアミノアシル残基であり、CD −(C1ll ) −Cト(CB 2) 、 −CO−112m NH2Nil 2 但し、mは0または1であり、 nは0または1であり、 Yは水素またはYlまたはYlであり、Ylは3から12炭素原子を有する直鎖 又は枝分がれ鎖の脂肪族または脂環式カルボン酸または6から10環の炭素原子 を有する芳香族カルボン酸由来のアシル基であり、Ylはカルバモイル基または 以下の式を有するアルキル置換カルバモイル基であり、 ト(CH2) ll−N11−CO−II+但し、nはOから3である。
国際謂査愉牛 、 、 PCTAIS 92100776

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.以下の式の化合物および該化合物の薬剤上使用できる塩; X−R1−R2−R3−Ser−R5−R6 (AY2)−Leu−Arg−P ro−D−Ala−NH2 但し、R1はD−Phe、D−Phe(4Cl)、D−Nal(1)またはD− Nal(2)であり、 R2はD−PheまたはD−Phe(4Hl)であり、R3はD−Trp、D− Phe、D−Phe(4Hl)、D−Nal(1)、D−Nal(2)またはD −Pal(3)であり、 R5はTyrまたはAr9であり、 R6はD−LysまたはD−Ornであり、Hlはフルオロ、クロロまたはブロ モであり、Xは炭素原子数が2から5の低級アルカノイル基であり、Aは以下の 式を有するジアミノアシル残基であり、▲数式、化学式、表等があります▼II 但し、mは0または1であり、 nは0または1であり、 1は水素またはY1またはY2であり、Y1は3から12炭素原子を有する直鎖 又は枝分かれ鎖の脂肪族または脂環式カルボン酸または6から10環の炭素原子 を有する芳香族カルボン酸由来のアシル基であり、Y2は直鎖又は枝分かれ鎖の 脂肪族または脂環式アルキル基であり、 Y3はカルバモイル基または以下の式を有するアルキル置換カルバモイル基であ り、 H−(CH2)n−NH−CO− III但し、nは0から3である。
  2. 2.YがY1であり、Y1がホルミル、アセチル、プロピオニル、ブチリル、イ ソ−ブチリル、シクロヘキサノイルまたはベンゾイルである請求の範囲1に記載 のペプチド。
  3. 3.R1がD−Nal(2)であり、R2がD−Phe(4Cl)であり、R3 がD−Pal(3)であり、R5がTyrであり、R6がD−Lysであり、X がアセチルであり、Aが2,3−ジアミノプロピオン酸である請求の範囲2に記 載のペプチド。
  4. 4.Y1がホルミルである請求の範囲3に記載のペプチド。
  5. 5.Y1がアセチルである請求の範囲3に記載のペプチド。
  6. 6.Y1がプロピオニルである請求の範囲3に記載のペプチド。
  7. 7.R1がD−Nal(2)であり、R2がD−Phe(4Cl)であり、R3 がD−Pal(3)であり、R5がTyrであり、R6がD−Lysであり、X がアセチルであり、Aが2,4−ジアミノ酪酸である請求の範囲2に記載のペプ チド。
  8. 8.Y1がホルミルである請求の範囲7に記載のペプチド。
  9. 9.Y1がアセチルである請求の範囲7に記載のペプチド。
  10. 10.Y1がプロピオニルである請求の範囲7に記載のペプチド。
  11. 11.R1がD−Nal(2)であり、R2がD−Phe(4Cl)であり、R 3がD−Pal(3)であり、R5がArgであり、R6がD−Lysであり、 Xがアセチルであり、Aが2,3−ジアミノプロピオン酸である請求の範囲2に 記載のペプチド。
  12. 12.Y1がホルミルである請求の範囲11に記載のペプチド。
  13. 13.Y1がアセチルである請求の範囲11に記載のペプチド。
  14. 14.Y1がプロピオニルである請求の範囲11に記載のペプチド。
  15. 15.R1がD−Nal(2)であり、R2がD−Phe(4Cl)であり、R 3がD−Trpであり、R5がArgであり、R6がD−Lysであり、Xがア セチルであり、Aが2,3−ジアミノプロピオン酸である請求の範囲2に記載の ペプチド。
  16. 16.Y1がホルミルである請求の範囲15に記載のペプチド。
  17. 17.Y1がアセチルである請求の範囲15に記載のペプチド。
  18. 18.YがY2であり、Y2がカルバモイル、N−メチルーカルバモイルまたは N−エチルカルバモイルである請求の範囲1に記載のペプチド。
  19. 19.R1がD−Nal(2)であり、R2がD−Phe(4Cl)であり、R 3がD−Pal(3)であり、R5がTyrまたはArgであり、R6がD−L ysであり、Xがアセチルであり、Aが2,3−ジアミノプロピオン酸または2 ,4−ジアミノ酪酸である請求の範囲18に記載のペプチド。
  20. 20.Y2がCarである請求の範囲19に記載のペプチド。
  21. 21.Y2がEtCarである請求の範囲19に記載のペプチド。
JP92506287A 1991-01-30 1992-01-29 Lhrh拮抗薬 Pending JPH05505630A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US647.786 1991-01-30
US07/647,786 US5171835A (en) 1988-10-21 1991-01-30 LHRH antagonists
PCT/US1992/000776 WO1992013883A1 (en) 1991-01-30 1992-01-29 Lhrh antagonists

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05505630A true JPH05505630A (ja) 1993-08-19

Family

ID=24598270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP92506287A Pending JPH05505630A (ja) 1991-01-30 1992-01-29 Lhrh拮抗薬

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5171835A (ja)
EP (1) EP0522152A1 (ja)
JP (1) JPH05505630A (ja)
CA (1) CA2079461A1 (ja)
FI (1) FI924405A (ja)
HU (1) HUT63635A (ja)
IE (1) IE920287A1 (ja)
LV (1) LV5806B4 (ja)
MX (1) MX9200342A (ja)
PT (1) PT100077B (ja)
TW (1) TW304198B (ja)
WO (1) WO1992013883A1 (ja)
ZA (1) ZA92600B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6429186B1 (en) 1991-05-10 2002-08-06 Genentech, Inc. Ligand antagonists for treatment of breast cancer
TW333456B (en) * 1992-12-07 1998-06-11 Takeda Pharm Ind Co Ltd A pharmaceutical composition of sustained-release preparation the invention relates to a pharmaceutical composition of sustained-release preparation which comprises a physiologically active peptide.
JP3568952B2 (ja) * 1992-12-18 2004-09-22 アボット・ラボラトリーズ 5位及び6位に修飾アミノアシル残基を有するlhrh拮抗薬
US5759551A (en) * 1993-04-27 1998-06-02 United Biomedical, Inc. Immunogenic LHRH peptide constructs and synthetic universal immune stimulators for vaccines
JP3795914B2 (ja) * 1993-04-27 2006-07-12 ユナイテッド・バイオメディカル・インコーポレイテッド ワクチン用免疫原性lhrhペプチド構築体および合成普遍免疫刺激器
US5413990A (en) * 1993-08-06 1995-05-09 Tap Pharmaceuticals Inc. N-terminus modified analogs of LHRH
US5502035A (en) * 1993-08-06 1996-03-26 Tap Holdings Inc. N-terminus modified analogs of LHRH
DE4342091A1 (de) * 1993-12-09 1995-06-14 Asta Medica Ag Erzeugnisse zur Anwendung von initial hohen Dosen von Cetrorelix und Herstellung einer Kombinationspackung zur Verwendung bei Therapie von Krankheiten
US6048863A (en) 1994-04-19 2000-04-11 Takeda Chemical Industries, Ltd. Condensed-ring thiophene derivatives and thienopyrimidine derivatives, their production and use
WO1996003138A1 (en) * 1994-07-22 1996-02-08 The Medical College Of Hampton Roads Establishment of tonic ovarian estrogen secretion for extended therapeutic regimens
US5843901A (en) 1995-06-07 1998-12-01 Advanced Research & Technology Institute LHRH antagonist peptides
AU7333396A (en) * 1995-10-19 1997-05-07 Takeda Chemical Industries Ltd. Thienopyridine derivatives as gonadotropin releasing hormone antagonists
DE69623655T2 (de) * 1995-10-19 2003-04-24 Takeda Chemical Industries Ltd Chinolinderivate als gnrh antagonisten
US5828149A (en) * 1996-07-18 1998-10-27 Baker Hughes Incorported Lubricant inducer pump for electrical motor
US5968895A (en) 1996-12-11 1999-10-19 Praecis Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical formulations for sustained drug delivery
US5821230A (en) * 1997-04-11 1998-10-13 Ferring Bv GnRH antagonist decapeptides
US5925730A (en) 1997-04-11 1999-07-20 Ferring Bv GnRH antagonists
US6217844B1 (en) * 1998-04-27 2001-04-17 Praecis Pharmaceuticals, Inc. Methods for detecting lesions in dense breast tissue using LHRH antagonists
FR2788527A1 (fr) * 1999-01-15 2000-07-21 Bio Merieux Pseudopeptide, procede de synthese, reactif et applications
US6455499B1 (en) 1999-02-23 2002-09-24 Indiana University Foundation Methods for treating disorders associated with LHRH activity
WO2001009165A2 (en) * 1999-07-29 2001-02-08 The Johns Hopkins University ACTIVATION OF PEPTIDE PRODRUGS BY hK2
WO2002002144A1 (en) * 2000-07-05 2002-01-10 Takeda Chemical Industries, Ltd. Medicinal preparations for treating sex hormone-dependent diseases
US6583153B2 (en) 2000-12-12 2003-06-24 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. 7-heterocyclyl quinoline and thieno[2,3-b]yridine derivatives useful as antagonists of gonadotropin releasing hormone
US6598784B2 (en) * 2000-12-20 2003-07-29 Meadwestvaco Packaging Syatens, Llc Beverage carton with strap type carrying handle
WO2002056903A2 (en) * 2001-01-17 2002-07-25 Praecis Pharmaceuticals Inc. Methods for treating hormone associated conditions using a combination of lhrh antagonists and specific estrogen receptor modulators
US7569570B2 (en) 2002-01-30 2009-08-04 Takeda Pharmaceutical Company Limited Thienopyrimidines, process for preparing the same and use thereof
JP2007517042A (ja) 2003-12-30 2007-06-28 デュレクト コーポレーション 活性物質、好ましくはgnrhの制御放出のための、好ましくはpegおよびplgの混合物を含有するポリマーインプラント
KR101642363B1 (ko) 2008-06-12 2016-07-25 입센 바이오이노베이션 리미티드 신경내분비계 질환의 억제
GB0820970D0 (en) 2008-11-17 2008-12-24 Syntaxin Ltd Suppression of cancer
MX2016005142A (es) 2013-10-30 2016-10-28 Shanghai hengrui pharmaceutical co ltd Derivados de pirazolopirimidona o pirrolotriazona, metodo y preparacion de los mismos y aplicaciones farmaceuticas de los mismos.
EP4004001A4 (en) 2019-07-29 2023-08-30 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. SUBSTITUTED PYRIMIDINEONE COMPOUNDS AND USES THEREOF
CN118159541A (zh) 2021-11-01 2024-06-07 山东绿叶制药有限公司 促性腺素释放激素拮抗剂及其制备方法和应用

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3963691A (en) * 1974-10-07 1976-06-15 Merck & Co., Inc. Synthetic antigens of luteinizing hormone releasing hormone
FI832053L (fi) * 1982-06-10 1983-12-11 Syntex Inc Nonapeptid- och dekapeptidanaloger av lhrh anvaendbara som lhrh-antagonister samt deras framstaellningsfoerfarande
US4565804A (en) * 1984-09-07 1986-01-21 The Salk Institute For Biological Studies GnRH Antagonists VI
US4851385A (en) * 1987-07-15 1989-07-25 Indiana University Foundation LHRH antagonist analogs having low histamine-release activity
US4800191A (en) * 1987-07-17 1989-01-24 Schally Andrew Victor LHRH antagonists
US4935491A (en) * 1987-08-24 1990-06-19 Board Of Regents, The University Of Texas System Effective antagonists of the luteinizing hormone releasing hormone which release negligible histamine
EP0364819A3 (en) * 1988-10-21 1991-03-06 The Administrators of The Tulane Educational Fund Lhrh analogs
GB2228262B (en) * 1989-01-25 1992-10-07 Nat Inst Immunology Antigenic derivative of gnrh
NL8900726A (nl) * 1989-03-23 1990-10-16 Stichting Centr Diergeneeskund Peptide, immunogene samenstelling en vaccin- of geneesmiddelpreparaat; werkwijze voor het immuniseren van een zoogdier tegen lhrh, en werkwijze voor het verbeteren van de vleeskwaliteit van varkens.

Also Published As

Publication number Publication date
HU9202778D0 (en) 1992-12-28
HUT63635A (en) 1993-09-28
FI924405A0 (fi) 1992-09-30
CA2079461A1 (en) 1992-07-31
ZA92600B (en) 1992-10-28
US5171835A (en) 1992-12-15
LV5806B4 (lv) 1997-06-20
FI924405A (fi) 1992-09-30
WO1992013883A1 (en) 1992-08-20
PT100077A (pt) 1993-04-30
MX9200342A (es) 1992-08-01
PT100077B (pt) 1999-06-30
LV5806A4 (lv) 1997-02-20
IE920287A1 (en) 1992-07-29
TW304198B (ja) 1997-05-01
EP0522152A1 (en) 1993-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05505630A (ja) Lhrh拮抗薬
RU2199549C2 (ru) Антагонисты gnrh, модифицированные в положениях 5 и 6
JP2944669B2 (ja) ペプチド、その製造法、該ペプチドを含有する、lhrh拮抗剤
US5470947A (en) CHRH antagonists with low histamine release
EP0500695B1 (en) GnRH ANALOGS
US5821230A (en) GnRH antagonist decapeptides
US5744450A (en) GnRH analogs
HU217552B (hu) GnRH-antagonista peptidek
US5807983A (en) GNRH antagonist betides
EP0514475A4 (en) Cyclic gnrh antagonists
EP0201260A2 (en) GnRH antagonists
JP3222050B2 (ja) 人工的アミノ酸
US5258492A (en) LHRH analogues with cytotoxic moieties at the sixth position
US5580957A (en) GnRH analogs
HU208159B (en) Process for producing 1h-rh analogs and pharmaceutical compositions comprising same
US5698522A (en) 6-position modified decapeptide LHRH antagonists
AU633384C (en) GnRH analogs
EP0364819A2 (en) LHRH analogs
HU211932A9 (hu) Az átmeneti oltalom az 1-21. igénypontokra vonatkozik.