JPH05503725A - 写真要素用ポリマー - Google Patents

写真要素用ポリマー

Info

Publication number
JPH05503725A
JPH05503725A JP51589390A JP51589390A JPH05503725A JP H05503725 A JPH05503725 A JP H05503725A JP 51589390 A JP51589390 A JP 51589390A JP 51589390 A JP51589390 A JP 51589390A JP H05503725 A JPH05503725 A JP H05503725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
formulas
tables
chemical formulas
chemical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP51589390A
Other languages
English (en)
Inventor
ファクター,ロンダ エレン
ポンティセロ,イグナツィオ サルバトレ
Original Assignee
イーストマン コダック カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/437,003 external-priority patent/US5006450A/en
Priority claimed from US07/592,765 external-priority patent/US5077187A/en
Application filed by イーストマン コダック カンパニー filed Critical イーストマン コダック カンパニー
Publication of JPH05503725A publication Critical patent/JPH05503725A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/52Amides or imides
    • C08F220/54Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide
    • C08F220/60Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide containing nitrogen in addition to the carbonamido nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • C08F220/28Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing no aromatic rings in the alcohol moiety
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/825Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by antireflection means or visible-light filtering means, e.g. antihalation
    • G03C1/835Macromolecular substances therefor, e.g. mordants
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C8/00Diffusion transfer processes or agents therefor; Photosensitive materials for such processes
    • G03C8/42Structural details
    • G03C8/52Bases or auxiliary layers; Substances therefor
    • G03C8/56Mordant layers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、媒染剤ポリマー及びその写真要素における使用に関する。
背景技術 望ましくない輻射線の吸収のために写真要素でフィルター色素を使用することは 知られている。
フィルター色素は要素中の幾つかの位置に位置させることができる。それは、輻 射線感光層、オーバーコート層、輻射線感光層に隣接した層、多層要素の中間層 、支持体に隣接する下役層又は支持体の輻射線感光層とは反対側のバッキング層 中とすることかできる。
層界面、層−支持体界面、そして特に支持体の反対側からの反射又は屈折のため の望ましくない輻射線を吸収するため、に主として機能するフィルター色素は、 ハレーション防止色素と言われる。そのような色素を含む層はハレーション防止 層と言われる。
前記色素は、被覆の間又は後にそれが含有される層から泳動しないことが普通重 要である。この色素は、処理の間に容易に且つ完全に漂白又はその他の方法で要 素から除去され、そして再生されないことか、殆ど常に重要である。この要求は 、被覆物中に残留する色素が好ましくない汚染の原因となるので重要である。
フィルター色素が他の層へ移動するのを防ぐために、媒染剤がしばしば使用され る。しかしながら、媒染剤は、処理時間を短くすること及び色素汚染の除去の目 的には反対に作用する。色素の移動を防ぐことには有効であるか処理の間に色素 を放出するポリマーが非常に望ましい。
発明の開示 本発明は、写真要素中での色素拡散を制御するための層を形成するポリマーを提 供する。これらのポリマーはゼラチン透過させ、それにより写真処理の間に色素 がオーバーコートした乳剤又はハレーション防止層から迅速に且つ完全に除去さ れるようにする。
前記ポリマーは、構造: (式中、Dは、アミン酸付加塩成分を含む、置換又は非置換の複素環を表すか、 又はDは、 を表し、R1はH又はCH3を表し、R2は炭素数2〜6のアルキレンを表し、 Jはアリール又は−COY’ R’を表し、Y及びY’は、それぞれ独立に、0 又はNR’を表し、XはR3及びR4は、それぞれ独立に、H又は炭素数1〜1 0のアルキルを表し、aは5〜65重量%であり、bは5〜99重量%であり、 モしてCは1〜65重量%であり、R5及びR6は、それぞれ独立に、H1炭素 数1〜20のアルキル、炭素数3〜 ・8のシクロアルキル、炭素数6〜20の アリール又は炭素数6〜20のアラルキルを表すか、又はR5若しくはR′はA と一緒になって5若しくは6員環を完結するために必要な元素を表し、Y2はO 又はNHを表し、Aは炭素数1〜20の二価の基を表すが、Y2がNHの場合に は、Cは45重量%よりも大きく約50重量%以下である) により表される繰り返し単位を育する。
上記の規定は、被覆の間の色素の移動を防ぎ、しかも処理の間に洗出を完結させ ることを助ける。
発明を実施するための形態 前記ポリマーは全ての写真要素において、特に、色素か被覆の間には残らなくて はならず、しかも処理の間に完全に除去されなくてはならない、X線フィルム、 マイクロフィルム及びカラー反転フィルムのような要素において有用である。
本発明のポリマーはゼラチンと混和性でなくてはならず、そして写真要素中で、 フィルター色素含有層と感光層との間に被覆される別の層として使用される。こ の別の層は本明細書中てときには拡散制御層と言われ、この層でのポリマーの役 割は色素拡散を制御するためのマトリクスを形成することである。乳剤層を含む その他のゼラチン層は、拡散制御層の上側に被覆する。処理中に於いて、アルカ リ溶液を透過するポリマーは、選択されたフィルター色素への処理溶液の容易な アクセスを可能にする。本発明のポリマーは、疎水性の基であるスチリル、メタ クリレート、アクリレート、メタクリルアミド又はアクリルアミドの存在のため に、バリヤ一層として使用するのに優れた性質を有している。これらのバリヤ一 層は色素と相溶性ではなく、従ってこのような層中の物質は、フィルム形成の間 に層中に移動する色素と反応する可能性は少ない。1989年11月15日出願 の出願係属中で同じく譲渡された米国特許出願環437.003号のポリマーは 、バリヤ一層として作用しないが、この疎水性基を含まない同様のポリマーの層 中の色素と相溶性である。
前記ポリマーは、被覆pH(約6)でプロトン化するが処理1)H(10〜12 )で脱プロトン化するモノマーから誘導される繰り返し単位を少なくとも5重量 %含まなくてはならない。
この要件は、本発明のポリマーが10又はそれ以上のpHを有するアルカリ性溶 液を透過することを確実にする。これらの要件に応えるモノマーには、アモノア ルキルアクリレート又はアミノアルキルアクリルアミド並びにビニルピリジニウ ム塩及びビニルイミダゾリウム塩又はその他のビニル複素窒素オニウム塩から誘 導されるモノマーが含まれる。代表的なモノマーは、一般的に下記の構造T〜■ により示される。しかしながら、本発明はこれらのものに限定されない。
(1) (エエ) (I工工) (mV) (V) (式中、R’、Y”、A及びXは前記定義の通りであり、R5及びR″は、それ ぞれ独立に、H1炭素数1〜20のアルキル、炭素数3〜8のシクロアルキルも しくは炭素数6〜20のアリールもしくは炭素数6〜20のアラルキルを表すか 、又はR5若しくはR6はAと一緒になって5若しくは6員環を完結するために 必要な原子を表し、R7はH1炭素数1〜20のアルキル、炭素数3〜8のシク ロアルキル、炭素数6〜20のアリール又は炭素数6〜20のアラルキルを表し 、R8は炭素数2〜6のアルキレン又はヒドロキシアルキレンを表し、そして、 Gはピリジン環を完結するために必要な原子を表す)。
構造工のモノマー例には、2−アミノエチルメタクリレートMCI、3−アミノ プロピルメタクリルアミドMCI等が含まれる。
構造■のモノマー例には、2−アミノエチルビニルエーテル、2−アミノエチル スチリルエーテル等が含まれる。
構造■のモノマー例には、4−ビニルピリジン、2−ビニルピリジン、2−メチ ル−5−ビニルピリジン等が含まれる。
構造■のモノマー例には、N−ビニルイミダゾール、2−メチル−N−ビニルイ ミダゾール、2−フェニル−N−ビニルイミダゾール等が含まれる。
構造Vのモノマー例には、N−アルキル−2−ビニルイミダゾール(ここでアル キルはエチル、メチル、プロピル、ブチル等である)が含まれる。
構造■のモノマー例には、N−アルキル−4−ビニルイミダゾール(ここでアル キルはエチル、メチル、プロピル、ブチル等である)が含まれる。
構造■のモノマー例には、N−アルキル−5−ビニルイミダゾール(ここでアル キルはエチル、メチル、プロピル、ブチル等である)か含まれる。
本発明のポリマーは、構造 (式中、Y、R’及びR2は前記定義の通りである)を有するポリマーから誘導 される繰り返し単位をo、0〜90重量%含むことができる。
この構造のモノマーの例には、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、2−ヒド ロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシプロピルアクリレート及び2−ヒド ロキシエチルメタクリレートが含まれる。これらのモノマーから誘導される繰り 返し単位は親水性及び膨潤性を有するポリマーを与える。
本発明のポリマーは、また、構造 (式中、R’及びJは前記定義の通りである)を有するモノマーから誘導される 繰り返し単位1〜65重量%も含有しなくてはならない。
この構造に含まれるモノマーの例は、エチルアクリレート、メチルアクリレート 、2−エチルへキシルアクリレート、オクチルアクリレート、メチルメタクリレ ート、エチルメタクリレート、2−エチルへキシルメタクリレート、オクチルメ タクリレート、スチレン等である。このモノマーは疎水性を有するポリマーを与 える。
使用されるポリマーの正確な組成は、それらが含有されるべき要素、処理条件の 性質及び使用される色素(単数または複数)により変動する。成分の最適な比率 は、ポリマー及びフィルム形成の当業者により決定てきる。前記ポリマーの分子 量は好ましくは、光散乱法により測定して、lXl0’ と5×106 との間 である。
本発明のポリマーは、写真要素中の水溶性色素の拡散を制御するのに有用である 。このような色素には、酸性のモノベトリー及びペンタメチンオキソノール、メ ロシアニン(カルボ及びジカルポ)、テトラジン並びにバルビッール酸が含まれ る。望ましくない泳動を防ぐために媒染剤を必要とする可溶性色素の例は、例え ば、米国特許第3.795.519号(その開示を本明細書に参照として含める )に記載されているように、当該技術において知られている。
前記ポリマーは例1に示すように当該技術で知られている方法により製造される 。
n−ブチルメタクリレート(100,0g、 0.7モル)、2−アミノエチル メタクリレート塩酸塩(60,0g、 0.35モル)、メタクリル酸(40, 0g、 0.47モル)及びエタノール(500mL)中の2.2′−アゾビス 〔2−メチルプロピオニトリル)(2,0g)並びに水(50mL)を、窒素雰 囲気下に維持し、定温水浴中で70°Cて20時間加熱した。水(1,5A)を 、70°Cて定温水浴中で1時間かけてポリマー溶液にゆっくり添加した。ポリ マー溶液を20.000分子量カットオフのポリスルホン膜て透析濾過(10回 通過)により精製し、10.9%固体の溶液(170g)を得た。収率85%。
ポリマーは28.0%の2−アミノエチルメタクリレート塩酸塩含有量(理論値 30%)を有していた。ポリマーはO,1,N塩化ナトリウム溶液中で0.34 のインヘレント粘度を有していた。
同じ方法で下記のポリマーを製造した。
ポリマー番号(重量比) l ポリ(n−ブチルメタクリレート−共−2−アミノエチルメタクリレート塩 酸塩−共−2−ヒドロキシエチルメタクリレート) (50/15/35) 2 ポリ(n−ブチルメタクリレート−共−3−アミノプロピルメタクリルアミ ド塩酸塩−共−2−ヒドロキシエチルメタクリレート) (50/30/20) 3 ポリ(n−ブチルメタクリレート−共−2−ジメチルアミノエチルメタクリ レート−共−2−ヒドロキシエチルメタクリレート)(15151/34) 4 ポリ(n−ブチルメタクリレート−共−3−ジメチルアミノプロピルメタク リルアミドル共−2−ヒドロキシエチルメタクリレート)(35/39/26) 例2 色素拡散の制御のためのフィルター色素層の上の層に於けるポリマー組成物の評 価 本例及び以下の例の→イルタ一層に使用した色素は、下記i:nx2 2個のフィルター色素被覆を調製した。一方の被覆にはn=1である上記の色素 を含有させ、第二の被覆にはn=2である同じ色素を含ませた。この被覆は、ゼ ラチン被覆量1.6g/d、色素レベルO,11g/rr!、界面活性剤レベル 0.081 g/rd及び硬膜剤レベル0.016 g/n(を与えた。各フィ ルター色素被覆を5個の別々の試料に分割した。異なったポリマー組成物を、各 フィルター色素被覆の5個の別々の試料の上に被覆し、ポリマー被覆量1.1g /rd、界面活性剤レベル0.086g/rrI及び硬膜剤レベル0.011g /iを得た。
各被覆は、ポリマー、界面活性剤及び硬膜剤の水溶液から作られたポリエチレン テレフタレート支持体の上にあった。
各試料の吸収極大及び光学濃度を、全ての処理の前に分光光度計で測定した。次 いで各試料の一部を蒸留水洗浄に5分間付し乾燥した。試料の光学濃度を再び測 定した。各被覆の各試料を写真処理にかけた。試料の一部をKodak Pro star■ブコセッサー中で写真処理の条件に付した。一部はKodakE−6 ■処理の条件に付した。処理した被覆片のそれぞれの色素の光学濃度を再び測定 した。
上記の評価の結果を表工及び■に記載する。
! 0.98 0.96 0.03 0.042 1.05 0.99 0.1 2 0.033 0.84 0.99 0.04 0.034 108 1.0 9 0.50 0.04ゼラチンのみ 0.92 0.14 0.02 0.0 2フイルタ一層に色素2 (n=2)を有する被覆のその他のセットの結果を表 ■に記載する。
1 1.30 1.22 0.04 0.032 +、、38 1.41 0. 19 0.043 1.35 1.35 0.04 0.034 1.64 1 .51 0.38 0.03ゼラチンのみ 1,00 0.14 0.02 0 .02表I及び■は、本発明のポリマーか被覆pHて色素洗出を防ぐのに有効で あることを示す。このポリマーは写真処理の間に色素を完全に除去するのにも有 効である。
本発明のポリマーか有用である写真要素は、フィルター層を使用する黒白、単色 及び多色写真要素である。このポリマーは好ましくは約0.5〜10g/mの量 で存在する。
多色要素には、スペクトルの三原領域のそれぞれに感光性の色素画像形成性ユニ ットが含まれる。それぞれのユニットは、スペクトルの与えられた領域に感光性 の、単一の乳剤層又は複数の乳剤層を含むことができる。画像形成性ユニットの 層を含む要素の層は、当該技術分野で知られているように種々の順序で配置でき る。代わりのフォーマットに於いて、スペクトルの三原領域のそれぞれに感光性 の乳剤を、単一のセグメント化層(segmented 1ayer)として、 例えば1982年12月7日発行のWhitmoreの米国特許第4,362. 806号に記載されているようにマイクロ容器を使用することにより配置できる 。
典型的な多色写真要素は、それに付随する少なくとも1種のシアン色素形成性カ プラーを有する少なくとも1個の赤感性ハロゲン化銀乳剤層からなるシアン色素 画像形成性ユニット、それに付随する少なくとも1種のマゼンタ色素形成性カプ ラーを有する少なくとも1個の緑感性ハロゲン化銀乳剤層からなるマゼンタ色素 画像形成性ユニット及びそれに付随する少なくとも1種のイエロー色素形成性カ プラーを有する少なくとも1個の青感性ハロゲン化銀乳剤層からなるイエロー色 素画像形成性ユニットを有する支持体からなる。この要素には、追加の層である フィルター層、中間層、オーバーコート層、下塗層等か含まれていてもよい。
本発明の乳剤及び要素で使用するのに適当な物質にっいての下記の記載に於いて 、リサーチディスクロージャー(Research Disclosure)、  1978年12月、Item 17463. KennethMason P ublications、 Ltd、、 The Old Harbourma ster’s、 8North 5treet、 Emsworth、 Ham pshire POIO7DD、英国により刊行(この開示を参照として本明細 書に含める)、についてなされる。この刊行物は以下用語「リサーチディスクロ ージャー」により特定する。
使用されるハロゲン化銀乳剤は、ネガ型又はポジ型の何れであってもよい。適当 な乳剤及びその製造は、リサーチディスクロージャーのセクションエ及び■並び にそれに引用された刊行物に記載されている。乳剤層及びその他の層のための適 当なベヒクルは、リサーチディスクロージャーのセクション■及びそれに引用さ れた刊行物に記載されている。
カプラーに加えて、要素にはリサーチディスクロージャーのセクション■、バラ グラフD、E、F及びG並びにそれに引用された刊行物に記載されているような 追加のカプラーか含まれていてもよい。これらのカプラーはリサーチディスクロ ージャーのセクション■、バラグラフC及びそれに引用された刊行物に記載され ているように要素及び乳剤中に含有できる。
写真要素又はその個々の層には、増白剤(リサーチディスクロージャーのセクシ ョン■参照)、カブリ防止剤及び安定剤(リサーチディスクロージャーのセクシ ョン■参照)、スティン防止剤及び画像色素安定剤(リサーチディスクロージャ ーのセクション■、バラグラフI及びJ参照)、光吸収及び散乱剤(リサーチデ ィスクロージャーのセクション■参照)、硬膜剤(リサーチディスクロージャー のセクションXI参照)、可塑剤及び滑剤(リサーチディスクロージャーのセク ションX■参照)、帯電防止剤(リサーチディスクロージャーのセクションXI 参照)、マット化剤(リサーチディスクロージャーのセクションX■参照)及び 現像変性剤(リサーチディスクロージャーのセクションXXI参照)が含まれて もよい。
写真要素はリサーチディスクロージャーのセクションX■及びそれに引用された 刊行物に記載されているような種々の支持体上に被覆できる。
写真要素は、リサーチディスクロージャーのセクションX■に記載されているよ うに化学輻射線、典型的にはスペクトルの可視領域に露光して、潜像を形成する ことかでき、次いで、リサーチディスクロージャーのセクションXIXに記載さ れているように処理して目に見える色素画像を形成することができる。目に見え る色素画像を形成するための処理には、要素を発色現像主薬と接触させて現像性 ハロゲン化銀を還元し、発色現像主薬を酸化する工程か含まれる。続いて酸化さ れた発色現像主薬はカプラーと反応して色素を生成する。
本発明をその好ましい態様を特に参照して詳細に記載した′か、その変形及び修 正か本発明の精神及び範囲内で可能であることを理解されたい。
補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の8) 平成4年5月1十日

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.構造: ▲数式、化学式、表等があります▼▲数式、化学式、表等があります▼▲数式、 化学式、表等があります▼(式中、Dは、アミン酸付加塩成分を含む置換もしく は非置換の複素環又は ▲数式、化学式、表等があります▼;▲数式、化学式、表等があります▼;を表 し、 R1はH又はCH3を表し、R2は炭素数2〜6のアルキレンを表し、Jはアリ ール又は−COY1R3を表し、Y及びY1は、それぞれ独立に、O又はNR4 を表し、R3及びR4は、それぞれ独立に、H又は炭素数1〜10のアルキルを 表し、aは5〜65重量%であり、bは5〜99重量%であり、そしてcは1〜 65重量%であり、R7及びR■は、それぞれ独立に、H、炭素数1〜20のア ルキル、炭素数3〜8のシクロアルキル、炭素数6〜20のアリール又は炭素数 6〜20のアラルキルを表すか、又はR7若しくはR■はAと一緒になって5若 しくは6員環を完結するために必要な元素を表し、 Y2はO又はNHを表し、 Aは炭素数1〜20の二価の基を表すが、Y2がNHである場合には、cは45 重量%よりも大きく約50重量%以下であり、XはCl−,Br−,▲数式、化 学式、表等があります▼,NO3−,HSO4−又はCIO4−を表す) による重合した繰り返し単位からなるポリマー。
  2. 2.Dが、 ▲数式、化学式、表等があります▼;▲数式、化学式、表等があります▼;▲数 式、化学式、表等があります▼;▲数式、化学式、表等があります▼;▲数式、 化学式、表等があります▼;▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化 学式、表等があります▼(式中、R1、Y2、A及びXは請求の範囲第1項に定 義した通りであり、 R5及びR6は、それぞれ独立に、H、炭素数1〜20のアルキル、炭素数3〜 8のシクロアルキル又は炭素数6〜20のアリール又は炭素数6〜20のアラル キルを表すか、又はR5若しくはR■はAと一緒になって5若しくは6員環を完 結するのに必要な原子を表し、 R7はH、炭素数1〜20のアルキル、炭素数3〜8のシクロアルキル、炭素数 6〜20のアリール又は炭素数6〜20のアラルキルを表し、 R■は炭素数2〜6のアルキレン又はヒドロキシアルキレンを表し、そして、 Gはピリジン環を完結するために必要な原子を表す)を表す、請求の範囲第1項 記載のポリマー。
  3. 3.ポリ(n−ブチルメタクリレート−共−2−アミノエチルメタクリレート塩 酸塩−共−2−ヒドロキシエチルメタクリレート)(50/15/35)、 ポリ(n−ブチルメタクリレート−共−3−アミノプロピルメタクリルアミド塩 酸塩−共−2−ヒドロキシエチルメタクリレート)(50/30/20)、 ポリ(n−ブチルメタクリレート−共−2−ジメチルアミノエチルメタクリレー ト−共−2−ヒドロキシエチルメタクリレート)(15/51/34)及び ポリ(n−ブチルメタクリレート−共−3−ジメチル−プロピルメタクリルアミ ド−共−2−ヒドロキシエチルメタクリレート)(35/39/26) からなる群から選ばれる、請求の範囲第1項記載のポリマー。
  4. 4.支持体、輻射線感光性ハロゲン化銀層、水溶性色素からなる層及びハロゲン 化銀層と色素層との間の、構造▲数式、化学式、表等があります▼▲数式、化学 式、表等があります▼▲数式、化学式、表等があります▼(式中、Dは、アミン 酸付加塩成分を含む置換又は非置換の複素環、又は、 ▲数式、化学式、表等があります▼;▲数式、化学式、表等があります▼;を表 し、 R1はH又はCH2を表し、 R2は炭素数2〜6のアルキレンを表し、Jはアリール又は−COY1R3を表 し、Y及びY1は、それぞれ独立に、O又はNR4を表し、R3及びR4は、そ れぞれ独立に、H又は炭素数1〜10のアルキルを表し、 aは5〜65重量%であり、 bは5〜99重量%であり、そして cは1〜65重量%であり、 R7及びR■は、それぞれ独立に、H、炭素数1〜20のアルキル、炭素数3〜 8のシクロアルキル、炭素6〜20のアリール又は炭素数6〜20のアラルキル を表すか、又はR7若しくはR■はAと一緒になって5若しくは6員環を完結す るために必要な元素を表し、 Y2はO又はNHを表し、 Aは炭素数1〜20の二価の基を表すが、Y2がNHである場合には、cは45 重量%よりも大きく約50重量%以下であり、XはCl−,Br−,▲数式、化 学式、表等があります▼,NO3−,HSO4−又はClO4−を表す) に従った重合繰り返し単位を含むポリマーからなる層を含んでなる写真要素。
  5. 5.Dが、 ▲数式、化学式、表等があります▼;▲数式、化学式、表等があります▼;▲数 式、化学式、表等があります▼;▲数式、化学式、表等があります▼;▲数式、 化学式、表等があります▼;▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化 学式、表等があります▼(式中、R1、Y2、A及びXは請求の範囲第4項に定 義した通りであり、 R5及びR6は、それぞれ独立に、H、炭素数1〜20のアルキル、炭素数3〜 8のシクロアルキル又は炭素数6〜20のアリール又は炭素数6〜20のアラル キルを表すか、又はR5若しくはR6はAと一緒になって5若しくは6員環を完 結するために必要な原子を表し、 R7はH、炭素数1〜20のアルキル、炭素数3〜8のシクロアルキル、炭素数 6〜20のアリール又は炭素数6〜20のアラルキルを表し、 R■は炭素数2〜6のアルキレン又はヒドロキシアルキレンを表し、そして、 Gはピリジン環を完結するために必要な原子を表す)を表す、請求の範囲第4項 記載の写真要素。
  6. 6.前記ポリマーが、 ポリ(n−ブチルメタクリレート−共−2−アミノエチルメタクリレート塩酸塩 −共−2−ヒドロキシエチルメタクリレート)(50/15/35)、 ポリ(n−ブチルメタクリレート−共−3−アミノプロピルメタクリルアミド塩 酸塩−共−2−ヒドロキシエチルメタクリレート)(50/30/20)、 ポリ(n−ブチルメタクリレート−共−2−ジメチルアミノエチルメタクリレー ト−共−2−ヒドロキシエチルメタクリレート)(15/51/34)及び ポリ(n−ブチルメタクリレート−共−3−ジメチル−プロピルメタクリルアミ ド−共−2−ヒドロキシエチルメタクリレート)(35/39/26) からなる群から選ばれる、請求の範囲第4項記載の写真要素。
JP51589390A 1989-11-15 1990-11-13 写真要素用ポリマー Pending JPH05503725A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US43700289A 1989-11-15 1989-11-15
US437,003 1989-11-15
US437,002 1989-11-15
US07/437,003 US5006450A (en) 1989-11-15 1989-11-15 Mordant polymer photographic element containing
US592,765 1990-10-04
US07/592,765 US5077187A (en) 1989-11-15 1990-10-04 Photographic elements silver halide containing a specific polymer and water soluble dye layer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05503725A true JPH05503725A (ja) 1993-06-17

Family

ID=27411931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51589390A Pending JPH05503725A (ja) 1989-11-15 1990-11-13 写真要素用ポリマー

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0541548A1 (ja)
JP (1) JPH05503725A (ja)
WO (1) WO1991007449A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10027153A1 (de) * 2000-05-31 2001-12-06 Bayer Ag Blockcopolymere zur optischen Datenspeicherung
EP1432745B1 (de) 2001-09-27 2011-01-05 Bayer MaterialScience AG Wiederbeschreibbares optisches aufzeichnungsmaterial mit guter löslichkeit

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2448508A (en) * 1947-04-05 1948-09-07 Du Pont Photographic elements having a silver halide layer and an antihalation layer on a polyvinylpyridine layer
US2606834A (en) * 1949-07-19 1952-08-12 Du Pont Photographic elements with lightfiltering layers
GB1538943A (en) * 1977-11-29 1979-01-24 Ciba Geigy Ag Photographic material containing bleachable-dyes and polymeric mordants
JPS5933899B2 (ja) * 1978-08-31 1984-08-18 富士写真フイルム株式会社 写真感光材料
DE3160463D1 (en) * 1980-04-03 1983-07-28 Eastman Kodak Co Photographic colour diffusion transfer materials containing timing layers
US4424272A (en) * 1981-08-03 1984-01-03 Polaroid Corporation Temporary polymeric mordants and elements containing same
US4689359A (en) * 1985-08-22 1987-08-25 Eastman Kodak Company Composition formed from gelatin and polymer of vinyl monomer having a primary amine addition salt group

Also Published As

Publication number Publication date
WO1991007449A1 (en) 1991-05-30
EP0541548A1 (en) 1993-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4312940A (en) Photographic material containing a novel polymer mordant
US5856051A (en) Water-resistant protective overcoat for AgX photographic system
JP3193528B2 (ja) 高分子紫外線吸収剤を組み込んだ写真要素
JPS5931059B2 (ja) 写真要素
JPS5931696B2 (ja) カラ−拡散転写法用写真材料
EP0661591B1 (en) Photographic elements containing loaded ultraviolet absorbing polymer latex
JPH0554110B2 (ja)
US4663272A (en) Silver halide photographic material containing a polymer with a photographically useful group which is rendered non-diffusive by cross-linking
CA1082974A (en) Use of a copolymer containing pendant ammonium or phosphonium ions as a development inhibitor scavenger
JPH0423257B2 (ja)
US3075841A (en) Mordant treating process and elements containing same
US4914018A (en) Antistatic photographic base and light-sensitive element
EP0535535B1 (en) Photographic silver halide material with improved color saturation
CA1236646A (en) Acrylonitrile copolymers and protective overcoats for photographic elements
JPS5863933A (ja) 画像形成方法
JPH05503725A (ja) 写真要素用ポリマー
US4105453A (en) Colored light-sensitive silver halide photographic material with coating additive
US3793029A (en) Opaque photographic film support
US2713305A (en) Photographic dye transfer process
US5077187A (en) Photographic elements silver halide containing a specific polymer and water soluble dye layer
US5322758A (en) Integral color diffusion transfer element for large volume development
JPH05216160A (ja) 現像抑制剤反射層
US5006450A (en) Mordant polymer photographic element containing
JPS6048025B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS60143336A (ja) 拡散転写写真製品