JPH05501211A - 人間の呼吸を誘起する医療装置 - Google Patents

人間の呼吸を誘起する医療装置

Info

Publication number
JPH05501211A
JPH05501211A JP2514191A JP51419190A JPH05501211A JP H05501211 A JPH05501211 A JP H05501211A JP 2514191 A JP2514191 A JP 2514191A JP 51419190 A JP51419190 A JP 51419190A JP H05501211 A JPH05501211 A JP H05501211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stimulation
electrode
breathing
polarity
stimulus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2514191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2914753B2 (ja
Inventor
ヒューソン,カール・イー
Original Assignee
ブランズウィック・バイオメディカル・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブランズウィック・バイオメディカル・テクノロジーズ・インコーポレーテッド filed Critical ブランズウィック・バイオメディカル・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
Publication of JPH05501211A publication Critical patent/JPH05501211A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2914753B2 publication Critical patent/JP2914753B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/3601Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation of respiratory organs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • A61N1/0517Esophageal electrodes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 体内および体外電極を用いる呼吸制御の方法および装置(関連出願) 本願は、1987年8月4日発行の弊米国特許第4,683,890号「体内お よび体外の電極を用いる制御された呼吸のための方法および装置(Meth。
d and Apparatus for Controlled Breat hing Employing Internal and External Electrodes)Jの主題を構成する発明の改善に関する。
(技術分野) 本発明は、患者の呼吸のための方法および装置に関する。6搏動停止または細動 により人間の呼吸が停止するか、あるいは薬剤の過剰投与、煙の吸入、溺れ、な どの如き原因から呼吸低下を来すか、あるいは他の理由から呼吸停止を来す時、 救命措置として、ならびに酸欠状態による脳の損壊を避けるために呼吸を復活さ せることが急務である。
患者を人工的に換気させる通常の方法は、口から口に、あるいは酸素で付勢され る需要型弁およびマスクを用いることにより規則的に肺に空気を送ることである 。これらの周知の手法は共に数限りなく成功裏に使用されてきたが、これらには 幾つかの短所がある。これらの手法は、換気される患者の肺に正圧を生じ、この 正圧は肺に対する血液の流れおよび心臓に対する血液の還流を阻害し得る。
弊米国特許第4.683.890号の発明ならびに本発明の1つの重要な目的は 、肺および心臓に対する血液の流れを妨げないように、通常の呼吸サイクルを反 映する患者の換気のための方法および装置の提供にある。
本発明ならびに弊発明の別の重要な目的は、自然の換気を電気的に刺激するため の健康に害のない手法の提供にある。
弊米国特許は、胸部および食道に電極を適正に設工することにより、また制御さ れた電気的なインパルスを与えることにより、負圧を生じる肺を膨張させて空気 で肺を充満させるよう横隔膜筋が刺激されることを教示する。これは、通常の呼 吸法であり、肺内および心臓に対して血液流を妨げることがない。弊発明によれ ば、体内電極は食道から送込まれる。この電極は、通常の市販の青用チューブと 似た柔軟性を有するチューブまたはaラドであり、数cm隔てられるが全て電気 的に接続された一連の周部の電気接点リングを有する。電気的に一緒に接続され た2つの体外電極で、各々が市販されるECG電極が、患者の胴部の肋骨胸部上 方の乳首領域に一方を左側に他方を右側に配置される。体内および体外の電極間 には、毎分10乃至18サイクルで選択的に送られる100ミリアンペア以下の 選択可能なパルス電流が送られる。毎分12パルス速度の典型的なパルスは、2 秒間にゼロ出力から最大出力まで直線的に立ち上がり、次の3秒間ゼロ出力が続 く。このサイクルは、刺激が必要とされる限り反復される。電気回路はバッテリ 駆動され、装置は手で保持される。
本発明は更に、呼吸が停止した患者における正常な呼吸を更に有効に誘起するも のである。本発明によれば、直線的に増加する2秒の刺激は、0. 1ミリ秒「 オンJ、1.0ミリ秒オフの順序のオン・オフ周期を有し、この2秒間にわたり 大きさが常に直線的に増加するスパイク・パルスで置換される。弊発明における ように、この2秒間の「刺激」期間の後には、3秒間の「オフ」期間が続く。テ ストの結果、増加する電圧を常に加えることが胸部筋を疲労させ、吸収による筋 肉変性を生じ得ることが明らかになり、本発明はこれらの問題を回避しあるいは 顕著に軽減する。また、本発明によれば、連続する2秒間の各刺激におけるパル スの極性が反転されることが望ましい。これを行わないと、継続した刺激が筋肉 における電荷の蓄積を生じ、その結果筋肉は減少する全ての大きさに応答する。
このことは、各サイクルで連続的にあるいはある低い頻度でパルス刺激の極性を 反転させることにより経験され得る。
また、4番目の肋骨の領域に体外電極を設置することにより、最も有効な換気が 達成されることが発見された。
本発明の上記および他の目的および特徴については、例示の目的のため選択され 添付図面に示される本発明の異なる実施態様の以降の詳細な記述から更に理解さ れよう。
(図面の簡単な説明) 図1は、患者の頭部および胸部、および本発明の使用法をやや略図的に示す透視 図、 図2は、図1に示される本発明の斜視図、図3は、本発明の体内電極構成部分の 遠端部の拡大斜視図、図4は、図1乃至図3に示される本発明の回路の概略図、 図5は、本発明による患者に与えられる1つのパルス・パターンのグラフ、図6 は、本発明による患者に与えられる別のパルス・パターンを示す図5と類似のグ ラフ、および 図7は、図5および図6のパターンにおける1つの刺激の一連のパルスの拡大図 である。
(実施例) 2つの機能、即ち吸気および呼気からなる呼吸の動作を以下の如く説明する。
横隔膜は、吸気の主要な筋肉である。休息の状態では、この筋肉は腹部に向けて 凹状のドーム状面を呈し、胸周筋と中心鍵部とからなっている。筋線維が収縮す ると、これら線維は弓状が減るかあるいは略々直線状となり、このため、中心鍵 部を降下させて固定点となり、これが胸周筋がこの点から働いて下方の肋骨を持 上げて胸部腔部を拡張することを可能にする。呼気または吸気の通常の動作は、 筋肉の力ではほとんど生じず、胸部の壁部の戻りからそれ自体の弾性および肺の それにより休息状態となる。(H,S、Gray著「AnatomyJ (Bo unty Books、555頁、1977年発行)参照)本発明は、健康人に おいて自然に生じる動作を倣うように横隔膜筋を人為的に刺激する。
図1は、本発明の換気システムにより補佐される患者を示している。第1の電極 lOが、患者の食道11内に配置された状態で示され、1対の体外電極12、J 4が患者の胸部の肋骨胸部の基部領域、特に4番目の肋骨」1方の左右側に定置 された状態で示される。この電極は全て、体内電極10と患者の胸周筋を介して 体外電極12.14との間にパルス状刺激を加える電気回路16と接続されてい る。筋肉は刺激されると、下部肋骨を持上げて胸部腔部を拡張するように収縮し 、これが圧力の低下を生じて、更に吸気を生じる。収縮が除去されると、胸部の 壁部は休息状態に戻って呼気を生じる1、図工および図2において、電極10は 、案内として働くより大きな管状部材の助けなしに患者の食道に直接挿入される 形状を呈した湾曲した管状胴部18を含むことが示される。しかし、本発明のシ ステムは他の装置と組合わせて使用できること、および電極10がある状態にお いて青用チューブの如き前に挿入されたfユ〜ブを経て食道内に案内できる。こ とを意図されることが理解されよう。電極10は、その近端部22に隣接して食 道内へ、の電極10の進入深さを制限するため使用できるストッパ20をイjす る。このストッパ20は、[1部を覆うか他の状態で肺に出入りする空気の通過 を妨げてはならない1.、電極の胴部18は、市販される青用チューブめ任質に やや柔軟性があり、食道に挿入でき食道の内面を傷つけることがないようにする 。これは潤滑剤の使用を必要とし、あるいは必要と17ない。四に、この電極は 、口部または鼻部に挿入することもできる。電極は、本願と同じ譲受人の198 6年11月3日発行の米国特許第4.574,807号rHeart Paee rJに示さオ]るものと同じである。
図:]において、電極】0の遠端部が詳細に示されている。これは、その面内に 埋設された4−゛つの接触リング24を有する。4つのリングが示されが、これ より少ないか多い数を使用してもよい。図示された実施例における接触リングは 、胴部18の近端部22に示される柱状接点28と接続され更に使用中電気的制 御システト16と接続される、連続しj−長さの細い銅線26から形成される。
この銅線26は、胴部18の内部で第1のリング接点24Aまで延長し、この接 点は更に胴部18の表面に何回かの巻線で形成されている。この銅線は、接点2 4Aから先で再び胴部18に入り、別の巻線で形成された次の接触リング24B で再び出る。第コ3および第4のリング接点24Cおよび24Dは同様に形成さ れ、胴部の内部で銅線により相互に接続されている。このため、4つの電極接点 は直列に接続され、1本の銅線から形成されている。典型的には、各リング接点 は長さが約5mm(0,2インチ)であり、これら接点は約2. 5m■(1イ ンチ)だけ隔てられている。この銅線は典型的には、24ゲージでよい。胴部の 遠端部30には、食道あるいは案内チ、−L−ブ(もし使用されるならば)内を 円滑に滑り降りる平滑な円形端部31が設けられている。
電極10が呼吸を刺激するため使用される時、遠端部30は、幾つかのリング接 点24が食道の下方3分の1にあるように配置される。ストッパ20が電極の適 正な位置決めを保証する。
体外電極]2.14は同じものであり、電気的心臓記録装置において使用される ものと類似のものでよい。各電極は、その上面の柱状接点34がその下面の電気 接点36と接続された平坦な円形パッド32を有する。使用中患者の皮膚と良好 な電気的接触を生じるように導電性のゼラチンが接点36に塗布される。バッド 32の下面はまた、患者の胸部の両側の4番目の肋骨付近の所定位置に電極を固 定するため接着剤を有する。柱状接点34は、電極10.12を電気回路16と 接続するスナップ38と係合することができる。
電極に跨ってパルス状の電気的刺激を加えるための電気回路16が図4に示され ている。この回路は、電圧分割器44と回路をなすスイッチ40およびバッチI J 42を含み、この分割器はオペレータが供給される所要の電流を選択するこ とを可能にする。患者の安全のため、ブロック46により示される電流制限回路 が、電圧分割器の出力にに跨って接続されている。主要電源42から給電される パルス発生器47が選択された直流をパルスDC電流に変換する。制御部47A および47Bにより、各パルスの持続時間即ち「オン」とパルス間の「オフ」期 間を選択することができる。典型的には、各パルスの「オン」期間は0.1乃至 0゜3ミリ秒の間にあり、「オフ」期間は1.0ミリ秒乃至2.0ミリ秒にある 。このパターンは、図7の拡大図に示される。モータで駆動される連続的に回転 するポテンショメータ48の形態の鋸歯波形発生器が分割器に跨って接続されて 、図5および図6に示される鋸歯状信号を生じる。この信号は、例えば図6に示 唆される如き刺激の極性を反転させることが要求されるならば、これも主電源か ら給電される極性反転器6″、2により処理される。体内電極10および体外電 極12.14は史に、極性反転器62の出力側と接続されている。
短い0. ]、 E !J秒のパルスを使用すれば、心臓セルは付勢されず、従 って心臓の不整脈あるいは他の心臓の機能不全は誘起されない。この電気的刺激 の傾斜の形態は、持続時間が各々0.1ミリ秒であり後に1 ミIJ秒の「オフ 」即ちゼロ電圧期間が続く電圧パルス列からなっており、第1の電圧パルスは振 幅が非常に低く、連続的にする各パルスは約2.0秒の全合計時間において振幅 が増加し、この時直線的に増加した電圧は約70ボルトとなる。全刺激は約3秒 間停止し、この時刺激サイクルは、望ましくは図6のグラフに示唆される如き前 の刺激とは反対の極性で反復される。
以上は、70ポルトの電圧で毎分12回の換気の刺激速度を記述した。無論、他 の換気速度および電圧が要求されるならば、これらを本装置で得ることができる 。
短い持続時間のパルスの勾配形態は、呼吸と関連する神経および筋肉を刺激する のに有効である。患者は、正常な呼吸に倣うように呼吸する、即ち、胸部が平滑 に拡張して肺に負圧を生じ、周囲圧力の空気が肺を充填する。電気的刺激が停止 すると、筋肉は胸部および肺を空気を吐出す正常な位置へ戻す。
もし神経および筋肉が正電圧でのみ刺激されるならば、短期間の後その応答は減 衰するが、これは神経および筋肉が徐々に少量の電荷を吸収してゼロに戻らない と思われるためである。電荷は溜まり続けて制御を維持するためいは更に多くの 電圧が必要となり、数分内に制御は失われる。負の電圧のみが使用されるならば 同じことが妥当する。しかし、各サイクルで極性が反転されるならば、筋肉また は神経は、新たな反転された電圧を受入れることの一部として少量の電荷を放電 するよう強制される。従って、筋肉および神経は、最大の効果を以て継続的に刺 激される。
本発明によれば、各刺激パルスが体内および体外の電極間を通る時、胸部の活動 が拡大して負圧を生じ、吸気が生じる。刺激の間では、筋肉は弛緩して呼気を生 じる。このような正常な呼吸法は肺内および心臓に対する血液の流れを妨げない 。
本発明の方法によれば、電気的刺激が食道に配置された体内電極と胸部の第4肋 骨付近に配lされえた体外電極との間に向けられ、充電が肺を拡張させるように 横隔膜筋を刺激するよう働く。この手法は、−切の外科的措置を必要とせずに実 施され、従って医療補助量により実施することができる。本システムは携帯可能 であるため、この措置は如何なる場所でも実施することができる。本システムは 、酸素容器などの大きく重い争議を必要としない。治療を行う人員は、体内電極 を非常に迅速に所定位置に挿入し、体外電極を所要の場所に固定し、スイッチを 投入することによりパルス発生回路を作動させることができる。
本発明について詳細に記述したが、当業者は、本発明の趣旨から逸脱することな く本発明の多くの変更が可能であることが理解されよう。従って、本発明の範囲 は、本文に示し記載した特定の実施態様に限定される意図はない。むしろ、本発 明の範囲は請求の範囲およびその相等技術によって決定されるべきである。
補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の7第1項) 平成 4年 4月16日 特許庁長官 深 沢 亘 殿 口 1、特許出願の表示 PCT/US90105805 2、発明の名称 体内および体外電極を用いる呼吸制御の方法および装置3、特許出願人 名 称 ブランズウィック・バイオメディカル・チクノロシーズ・インコーホレ ーテッド 4、代理人 住 所 東京都千代田区大手町二丁目2番1号新大手町ビル 206区 請求の範囲 1. にTl止)人間のα゛「吸を刺激−4る方法に↓5いて、患台の胸部筋の 側方に穣(−て熱菌の体内電極を体内6.−1また患者の体外に体外電極4配置 し、 1iir記体内電極と体外電極との間に連続的な電気パルス状の刺激を加えて、 毎分10乃至18回の速度で各刺激により胸廓腔部を拡張さゼかつ刺激間で弛緩 させ、かつ前記パルス状刺激の極性を周期的に反転させるステップを含み、7i iJ記各刺激が、各パルス状刺激の持続時間にわたり強さを増加する1組の連続 的パルスを含み、各パルス状刺激の振幅および持続時間は同じであることを特徴 とする方法。
2、刺激の極性が連続サイクル毎に反転されることを特徴とする請求項1記載の 呼吸を刺激する方法。
3、削除 4゜ (訂正)各パルス状刺激における連続パルスの強さが最大値まで徐々に増 加された後、該パルスの急な停止が続くことを特徴とする請求項1記載の人間の 呼吸を刺激する方法。
5、(訂正)連続する刺激間に刺激のない期間が介挿され、各刺激の持続時間が 約2秒であり、刺激のない約3秒の期間が連続する刺激間に介挿されることを特 徴とする請求項1記載の人間の呼吸を刺激する方法。
6、連続するパルスの強さが最大値まで徐々に増加された後、パルスの急な停止 が続くことを特徴とする請求項5記載の人間の呼吸を刺激する方法。
7、削除 8、(訂正)刺激の極性が各連続するサイクル毎に反転されることを特徴とする 請求項5記載の人間の呼吸を刺激する方法。
9、削除 10、削除 11゜ (訂正)電気的に導電性を有する接着剤により体外電極を皮膚に接着す ることを更に特徴とする請求項1記載の人間の+igi吸をI!l]1激するん 一法。
12(訂正)前記連続するパルスの強さをセ[」から最大値まで約2秒の期間に わ′f″:り増加させ、各刺激の最初のパルスを遅らせ、次の先行する刺激の最 待のパルスの後約3秒して始動させる、−とを更に特徴とする請求項1記載の人 間の呼吸イー刺激する方法。
13、(訂正)ECG夕、1′プの電極を体外電極としで使Inする。−とを更 に相徴とする請求項]81記載の人間の呼吸を刺激する方法。
14、(訂正)人間の呼吸を誘起する医療装置(ごおいて、食道内に挿入するた めの第1の長形の体内電極部材と、胸部の最下部の肋骨の領域に設置するための 第2および第3のECGタイプの体外電極部材と、 3つの電極部材と接続され、前記体内および体外電極部材間に毎分]0乃至ノー 8回の刺激速度で刺激電流を送る電気回路手段とを設け、各刺激が約2秒の持続 時間と約100ミリアンペアの値を有し、各電気的刺激が実質的に同じ持続時間 および強さを有しかつ1組の連続するパルスを含み、前記電気回路手段は、各電 気的刺激における各連続パルスの強さを増加する手段を含み、該回路手段は更に 前記刺激の極性を周期的に反転するための極性反転モジュールを含む ことを特徴とする医療装置。
15、削除 16、(訂正)前記電気回路手段が、各刺激の連続するパルスの強さを各刺激の 持続時間にわたりゼロから最大値まで徐々に増加させる手段を含むことを特徴と する請求項14記載の医療装置。
17、削除 18−(訂正)人間の呼吸を誘起する医療装置において、患者の食道内に挿入す るための、該食道の下方3分の1に定置される電気接点を持つ遠端部を有する第 1の体内電極手段と、胸部の横隔膜筋に隣接して設置するための接点手段を有す る体外電極手段と、前記電極手段と接続され、体内および体外の電極手段間に同 じ波形、持続時間および振幅の連続パルス状刺激を加える電気回路手段とを設け 、患者に呼吸させるよう横隔膜を刺激するため、各刺激が約2秒の持続時間であ り、刺激間に約3秒おいて、約100ミリアンペアの最大電流に制限され、前記 各パルス状刺激が1組の連続パルスを含み、前記回路手段が更に、刺激の極性を 周期的に反転させる極性反転モジュールを含む 医療装置0 19、削除 田野調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.人間の呼吸を刺激する方法において、患者の胸廓筋の側方に隣接して無菌の 体内電極を体内に、また患者の体外に電極手段を配置し、 前記体内電極と電極手段との間に電気パルス状の刺激を加えて、各刺激により胸 廓腔部を拡張させ、毎分10乃至18回の速度で刺激間に弛緩させ、パルス状刺 激の極性を周期的に反転させる ステップを含む方法。 2,刺激の極性が連続サイクル毎に反転される請求項1記載の人間の呼吸を刺激 する方法。 3.人間における呼吸を刺激する方法において、患者の胸廓筋の側方に隣接して 無菌の体内電極を体内に、また患者の体外に電極手段を配置し、 前記体内電極と電極手段との間にパルス状の刺激を加えて、各刺激により胸廓腔 部を拡張させ、毎分10乃至18回の速度の刺激間で弛緩させるステップを含む 人間の呼吸を刺激する方法。 4.連続パルスの大きさが最大値まで徐々に増加された後、該パルスの急な停止 が続く請求項3記載の人間の呼吸を刺激する方法。 5.連続する刺激間に刺激のない期間が挿入され、各刺激の持続時間が約2秒で あり、刺激のない約3秒の期間が連続する刺激間に挿入される請求項3記載の人 間の呼吸を刺激する方法。 6.連続するパルスの大きさが最大値まで徐々に増加された後、パルスの急な停 止が続く請求項5記載の人間の呼吸を刺激する方法。 7.刺激の極性が周期的に反転される請求項3記載の人間の呼吸を刺激する方法 。 8.刺激の極性が各連続するサイクル毎に反転される請求項7記載の人間の呼吸 を刺激する方法。 9.人間における呼吸を刺激する方法において、患者の食道に無菌の体内電極を 、また患者の皮膚面に2つの体外電極を胸廓腔部に隣接する各側に1つずつ配置 し、 前記体内および体外電極間に、毎分10乃至18回の速度で横隔膜筋を刺激して 胸廓腔部を拡張させるパルス状刺激を加えるステップを含む人間の呼吸を刺激す る方法。 10.前記刺激の極性が周期的に反転される請求項9記載の人間の呼吸を刺激す る方法。 11.電気的に導電性を有する接着剤により体外電極を皮膚に接着することを更 に特徴とする請求項10記載の人間の呼吸を刺激する方法。 12.連続するパルスの大きさをゼロから最大値まで約2秒の期間にわたり増加 させ、各刺激の最初のパルスを遅らせ、次の先行する刺激の最後のパルスの後約 3秒に開始することを更に特徴とする請求項11記載の人間の呼吸を刺激する方 法。 13.ECGタイプの電極を2つの体外電極として使用することを更に特徴とす る請求項11記載の人間の呼吸を刺激する方法。 14.人間の呼吸を誘起する医療装置において、食道内に挿入するための長い形 状の第1の体内電極部材と、胸廓の最下方の肋骨付近に設置するための第2およ び第3のECGタイプの体外電極部材と、 3つの電極部材と接続され、毎分10乃至18回の刺激速度で体内および体外の 電極部材間に刺激電流を通す電気回路手段とを設け、各刺激が約2秒の持続時間 および約100ミリアンペアの値を有する医療装置。 15.前記回路手段が電気的刺激の極性を周期的に反転させる極性反転モジュー ルを含む請求項14記載の医療装置。 16.前記電気回路手段が、各刺激の連続するパルスの大きさを各刺激の持続時 間にわたりゼロから最大値まで徐々に増加させる手段を含む請求項14記載の医 療装置。 17.前記電気回路手段が、各刺激の連続するパルスの大きさを各刺激の持続時 間にわたりゼロから最大値まで徐々に増加させる手段を含む請求項15記載の医 療装置。 18.人間の呼吸を誘起する医療装置において、患者の食道内に挿入するための 、該食道の下方3分の1に定置される電気接点を持つ遠端部を有する第1の体内 電極手段と、胸廓の横隔膜筋に隣接して設置するための接点手段を持つ体外電極 手段と、電極手段と接続され、患者に呼吸させるよう横隔膜を刺激するため、体 内および体外の電極手段間に約2秒の持続時間でありかつ刺激間に約3秒おいて 約100ミリアンペアの最大電流に制限されるパルス状刺激を加える電気回路手 段とを設けてなる医療装置。 19.前記回路手段が、刺激の極性を周期的に反転させる極性反転モジュールを 含む請求項18記載の医療装置。
JP2514191A 1989-10-16 1990-10-10 人間の呼吸を誘起する医療装置 Expired - Lifetime JP2914753B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/421,807 US5036848A (en) 1989-10-16 1989-10-16 Method and apparatus for controlling breathing employing internal and external electrodes
US421807 1989-10-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05501211A true JPH05501211A (ja) 1993-03-11
JP2914753B2 JP2914753B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=23672116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2514191A Expired - Lifetime JP2914753B2 (ja) 1989-10-16 1990-10-10 人間の呼吸を誘起する医療装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5036848A (ja)
EP (1) EP0496763A4 (ja)
JP (1) JP2914753B2 (ja)
CA (1) CA2069321A1 (ja)
IL (1) IL95907A (ja)
WO (1) WO1991005583A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002504405A (ja) * 1998-02-27 2002-02-12 ユニベルシテ ドゥ モントリオール 筋電活動に応答して換気援助を起動するための方法および装置
JP2012512727A (ja) * 2008-12-19 2012-06-07 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 心臓ペーシングを含む装置、方法、およびシステム
US8838238B2 (en) 2004-12-20 2014-09-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Ventricular pacing

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5215082A (en) * 1991-04-02 1993-06-01 Medtronic, Inc. Implantable apnea generator with ramp on generator
WO1993001862A1 (en) * 1991-07-22 1993-02-04 Cyberonics, Inc. Treatment of respiratory disorders by nerve stimulation
US5417713A (en) * 1993-02-09 1995-05-23 Leonard Bloom Transesophageal defibrillating system
US5394880A (en) * 1994-03-17 1995-03-07 Atlee, Iii; John L. Esophageal stethoscope
WO1997038751A1 (de) * 1996-04-12 1997-10-23 Siemens Aktiengesellschaft Transkutaner nervenstimulator
US7269457B2 (en) 1996-04-30 2007-09-11 Medtronic, Inc. Method and system for vagal nerve stimulation with multi-site cardiac pacing
US8036741B2 (en) * 1996-04-30 2011-10-11 Medtronic, Inc. Method and system for nerve stimulation and cardiac sensing prior to and during a medical procedure
US6449507B1 (en) 1996-04-30 2002-09-10 Medtronic, Inc. Method and system for nerve stimulation prior to and during a medical procedure
US7225019B2 (en) 1996-04-30 2007-05-29 Medtronic, Inc. Method and system for nerve stimulation and cardiac sensing prior to and during a medical procedure
US6634363B1 (en) 1997-04-07 2003-10-21 Broncus Technologies, Inc. Methods of treating lungs having reversible obstructive pulmonary disease
US6273907B1 (en) 1997-04-07 2001-08-14 Broncus Technologies, Inc. Bronchial stenter
US6283988B1 (en) 1997-04-07 2001-09-04 Broncus Technologies, Inc. Bronchial stenter having expandable electrodes
US7027869B2 (en) 1998-01-07 2006-04-11 Asthmatx, Inc. Method for treating an asthma attack
US6200333B1 (en) 1997-04-07 2001-03-13 Broncus Technologies, Inc. Bronchial stenter
US5972026A (en) 1997-04-07 1999-10-26 Broncus Technologies, Inc. Bronchial stenter having diametrically adjustable electrodes
US6488673B1 (en) 1997-04-07 2002-12-03 Broncus Technologies, Inc. Method of increasing gas exchange of a lung
US7992572B2 (en) 1998-06-10 2011-08-09 Asthmatx, Inc. Methods of evaluating individuals having reversible obstructive pulmonary disease
US6479523B1 (en) 1997-08-26 2002-11-12 Emory University Pharmacologic drug combination in vagal-induced asystole
US7921855B2 (en) 1998-01-07 2011-04-12 Asthmatx, Inc. Method for treating an asthma attack
US8181656B2 (en) 1998-06-10 2012-05-22 Asthmatx, Inc. Methods for treating airways
US7198635B2 (en) 2000-10-17 2007-04-03 Asthmatx, Inc. Modification of airways by application of energy
SE9802335D0 (sv) * 1998-06-30 1998-06-30 Siemens Elema Ab Andningshjälpsystem
SE9803508D0 (sv) 1998-10-14 1998-10-14 Siemens Elema Ab System for assisted breathing
EP1198271A4 (en) 1999-06-25 2009-01-21 Univ Emory DEVICES AND METHODS FOR STIMULATING THE VAGUSNERVS
NL1013388C2 (nl) * 1999-10-26 2001-05-01 Johannes Lourens Dekens Hoeststimulatie-elektrodesamenstel.
US8251070B2 (en) 2000-03-27 2012-08-28 Asthmatx, Inc. Methods for treating airways
US6487446B1 (en) 2000-09-26 2002-11-26 Medtronic, Inc. Method and system for spinal cord stimulation prior to and during a medical procedure
US7104987B2 (en) 2000-10-17 2006-09-12 Asthmatx, Inc. Control system and process for application of energy to airway walls and other mediums
SE0202537D0 (sv) * 2002-08-28 2002-08-28 Siemens Elema Ab Nervstimuleringsapparat
US20040226556A1 (en) 2003-05-13 2004-11-18 Deem Mark E. Apparatus for treating asthma using neurotoxin
US7239915B2 (en) * 2003-12-16 2007-07-03 Medtronic, Inc. Hemodynamic optimization system for biventricular implants
US8010192B2 (en) 2004-12-20 2011-08-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Endocardial pacing relating to conduction abnormalities
US8326423B2 (en) 2004-12-20 2012-12-04 Cardiac Pacemakers, Inc. Devices and methods for steering electrical stimulation in cardiac rhythm management
US8423139B2 (en) 2004-12-20 2013-04-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Methods, devices and systems for cardiac rhythm management using an electrode arrangement
US8010191B2 (en) 2004-12-20 2011-08-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems, devices and methods for monitoring efficiency of pacing
US8290586B2 (en) 2004-12-20 2012-10-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Methods, devices and systems for single-chamber pacing using a dual-chamber pacing device
US8005544B2 (en) 2004-12-20 2011-08-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Endocardial pacing devices and methods useful for resynchronization and defibrillation
US8050756B2 (en) 2004-12-20 2011-11-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Circuit-based devices and methods for pulse control of endocardial pacing in cardiac rhythm management
US8014861B2 (en) 2004-12-20 2011-09-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems, devices and methods relating to endocardial pacing for resynchronization
WO2008092246A1 (en) 2007-01-29 2008-08-07 Simon Fraser University Transvascular nerve stimulation apparatus and methods
US8483831B1 (en) 2008-02-15 2013-07-09 Holaira, Inc. System and method for bronchial dilation
CA2723806C (en) 2008-05-09 2022-05-31 Innovative Pulmonary Solutions, Inc. Systems, assemblies, and methods for treating a bronchial tree
EP4193948A1 (en) 2009-10-27 2023-06-14 Nuvaira, Inc. Delivery devices with coolable energy emitting assemblies
US8911439B2 (en) 2009-11-11 2014-12-16 Holaira, Inc. Non-invasive and minimally invasive denervation methods and systems for performing the same
EP4111995A1 (en) 2009-11-11 2023-01-04 Nuvaira, Inc. Device for treating tissue and controlling stenosis
US8620425B2 (en) 2010-04-29 2013-12-31 Medtronic, Inc. Nerve signal differentiation in cardiac therapy
US8639327B2 (en) 2010-04-29 2014-01-28 Medtronic, Inc. Nerve signal differentiation in cardiac therapy
US8423134B2 (en) 2010-04-29 2013-04-16 Medtronic, Inc. Therapy using perturbation and effect of physiological systems
US8781582B2 (en) 2011-01-19 2014-07-15 Medtronic, Inc. Vagal stimulation
US8706223B2 (en) 2011-01-19 2014-04-22 Medtronic, Inc. Preventative vagal stimulation
US8725259B2 (en) 2011-01-19 2014-05-13 Medtronic, Inc. Vagal stimulation
US8781583B2 (en) 2011-01-19 2014-07-15 Medtronic, Inc. Vagal stimulation
US8718763B2 (en) 2011-01-19 2014-05-06 Medtronic, Inc. Vagal stimulation
EP3228351B1 (en) 2012-03-05 2019-06-05 Lungpacer Medical Inc. Transvascular nerve stimulation apparatus
EP3868321B1 (en) 2012-06-04 2022-11-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems for treating tissue of a passageway within a body
CN104684614B (zh) 2012-06-21 2017-10-17 西蒙·弗雷泽大学 经血管的膈膜起搏系统及使用方法
WO2014018153A1 (en) 2012-07-24 2014-01-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Electrodes for tissue treatment
US9272132B2 (en) 2012-11-02 2016-03-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device for treating airways and related methods of use
US9283374B2 (en) 2012-11-05 2016-03-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices and methods for delivering energy to body lumens
US9398933B2 (en) 2012-12-27 2016-07-26 Holaira, Inc. Methods for improving drug efficacy including a combination of drug administration and nerve modulation
JP6479005B2 (ja) 2013-08-09 2019-03-06 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 医療器具
AU2014351473B2 (en) 2013-11-22 2019-11-07 Lungpacer Medical Inc. Apparatus and methods for assisted breathing by transvascular nerve stimulation
EP3566743B1 (en) 2014-01-21 2021-03-10 Lungpacer Medical Inc. Systems for optimization of multi-electrode nerve pacing
US10293164B2 (en) 2017-05-26 2019-05-21 Lungpacer Medical Inc. Apparatus and methods for assisted breathing by transvascular nerve stimulation
EP4115942B1 (en) 2017-06-30 2024-04-24 Lungpacer Medical Inc. System for prevention, moderation, and/or treatment of cognitive injury
US10195429B1 (en) 2017-08-02 2019-02-05 Lungpacer Medical Inc. Systems and methods for intravascular catheter positioning and/or nerve stimulation
US10940308B2 (en) 2017-08-04 2021-03-09 Lungpacer Medical Inc. Systems and methods for trans-esophageal sympathetic ganglion recruitment
EP3877043A4 (en) 2018-11-08 2022-08-24 Lungpacer Medical Inc. STIMULATION SYSTEM AND ASSOCIATED USER INTERFACES
WO2020232333A1 (en) 2019-05-16 2020-11-19 Lungpacer Medical Inc. Systems and methods for sensing and stimulation
EP3983057A4 (en) 2019-06-12 2023-07-12 Lungpacer Medical Inc. CIRCUIT FOR MEDICAL STIMULATION SYSTEMS

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2532788A (en) * 1948-01-03 1950-12-05 Stanley J Sarnoff Artificial respiration by electronic stimulation
GB1410761A (en) * 1971-08-06 1975-10-22 Atlantic Richfield Co Implantable respiratory pacer
DE2339648C3 (de) * 1973-08-04 1979-09-13 Trebbin, Peter, 8833 Eichstaett Anästhesiegerät zur Behandlung der Zähne
US4237899A (en) * 1978-09-26 1980-12-09 Stimtech, Inc. Electronic tissue stimulator with output signal controls
US4301794A (en) * 1978-10-18 1981-11-24 Robert Tapper Method for iontophoretic treatment
US4683890A (en) * 1985-12-23 1987-08-04 Brunswick Manufacturing Co., Inc. Method and apparatus for controlled breathing employing internal and external electrodes
US4735206A (en) * 1986-07-28 1988-04-05 Brunswick Manufacturing Co., Inc. Method and apparatus for defibrillating and pacing the heart

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002504405A (ja) * 1998-02-27 2002-02-12 ユニベルシテ ドゥ モントリオール 筋電活動に応答して換気援助を起動するための方法および装置
US8838238B2 (en) 2004-12-20 2014-09-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Ventricular pacing
JP2012512727A (ja) * 2008-12-19 2012-06-07 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 心臓ペーシングを含む装置、方法、およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0496763A4 (en) 1993-01-07
IL95907A0 (en) 1991-07-18
WO1991005583A1 (en) 1991-05-02
CA2069321A1 (en) 1991-04-17
JP2914753B2 (ja) 1999-07-05
IL95907A (en) 1996-01-19
US5036848A (en) 1991-08-06
EP0496763A1 (en) 1992-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05501211A (ja) 人間の呼吸を誘起する医療装置
US4683890A (en) Method and apparatus for controlled breathing employing internal and external electrodes
US6312399B1 (en) Stimulatory device and methods to enhance venous blood return during cardiopulmonary resuscitation
US6224562B1 (en) Methods and devices for performing cardiopulmonary resuscitation
US6463327B1 (en) Stimulatory device and methods to electrically stimulate the phrenic nerve
US4827935A (en) Demand electroventilator
US4574807A (en) Method and apparatus for pacing the heart employing external and internal electrodes
US8571663B2 (en) Portable negative pressure ventilation device and methods and software related thereto
AU2004249092B2 (en) Systems and procedures for treating cardiac arrest
US4735206A (en) Method and apparatus for defibrillating and pacing the heart
US20120016280A1 (en) Abdominal circulatory pump device
EP3720548B1 (en) Eliciting swallowing using electrical stimulation applied via surface electrodes
JPS61502518A (ja) 横隔膜刺激装置
JPH01303161A (ja) 体内食道電極と体外胸部電極とを用いる心臓の除細動のための方法及び装置
Quarnstrom Electronic dental anesthesia.
Stanic et al. Functional electrical stimulation of abdominal muscles to augment tidal volume in spinal cord injury
Schechter Application of electrotherapy to noncardiac thoracic disorders.
Voorhees et al. The chronaxie for myocardium and motor nerve in the dog with chest-surface electrodes
Chamberlain Never quite there: a tale of resuscitation medicine
Portal et al. Notes on cardiac resuscitation, including external cardiac massage
CN114796868A (zh) 心脏骤停抢救装置及方法
Schechter FLASHBACKS: Phrenic Electrostimulation.
Tonczar A New Automatic Resuscitator for Hospital and Emergency
Geddes Two Unsung Heroes of Closed‐Chest Cardiac Pacing: Green and McWilliam
Voorhees et al. Ventricular Fibrillation Produced by Stimulation of External Transthoracic Electrodes—An Experimental Study