JPH05500939A - ホースベルト―輸送設備用コンベヤベルト - Google Patents

ホースベルト―輸送設備用コンベヤベルト

Info

Publication number
JPH05500939A
JPH05500939A JP3510698A JP51069891A JPH05500939A JP H05500939 A JPH05500939 A JP H05500939A JP 3510698 A JP3510698 A JP 3510698A JP 51069891 A JP51069891 A JP 51069891A JP H05500939 A JPH05500939 A JP H05500939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor belt
bands
lateral
bending stiffness
lateral bending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3510698A
Other languages
English (en)
Inventor
ジモンセン・ハラルト
リッケルト・クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental AG
Original Assignee
Continental AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental AG filed Critical Continental AG
Publication of JPH05500939A publication Critical patent/JPH05500939A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/08Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration the load-carrying surface being formed by a concave or tubular belt, e.g. a belt forming a trough
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/04Bulk

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ホースベルト−輸送設備用コンベヤベルト本発明は、請求の範囲第1項の上位概 念に記載のコンベヤヘルドに関する。
ドイツ連邦共和国公開特許第37 41 537号公報から、ホース様に閉じら れたコンベヤヘルドが担持兼案内ローラを適当に配設することにより卵形の断面 を有するホースヘルド−輸送設備が知られている。閉じられているコンベヤベル トを卵形の断面形状で案内することにより装置が曲線走行の際生じる不都合な捩 じれが回避されなければならない。閉じられているコンベヤベルトの上下に重な り合っている縁部帯域を規制して案内する際、案内ローラの調節は、コンベヤベ ルトの縁部帯域のオーバーランプ領域が常に案内ローラの一つにより覆われるよ うに行われる。
コンベヤヘルドを卵形の断面形状で都合良く案内することは、これによりヘルド を輸送区間内での良好な案内および輸送区間内におけるヘルドの不都合な捩れの 回避が達せられるように行われるのでなければならない。閉じられたコンベヤベ ルトの卵形面は担持兼案内ローラの構造上の配設により達せられる。担持兼案内 ローラを適切に配設することによりどんな卵形の形状も典型的な楕円形状にまで 変形することが可能である。閉しられてホースに成形されるコンベヤベルトは担 持兼案内ローラを収容する案内装置の構造上の構成により折畳後強制的に卵形面 に変形される。しかしコンベヤベルトの不都合な捩れは完全には回避することが 不可能である。
本発明の根底をなす課題は、輸送区間においてヘルドが卵形面を形成した後不都 合な捩れを生しることのない冒頭に記載した様式のコンベヤベルトを提供するこ とである。
上記の課題は本発明により請求の範囲第1項の特徴部に記載した特徴により解決 される。
コンベヤベルトの剛性な中央帯域は境を接していて小さな横曲げ剛性を有する側 方帯域によって囲繞されている。これらの側方帯域はコンベヤベルトがホース様 に閉じられている状態にあっては曲がりやすい側方領域を形成しており、これに より卵形面の形成を有利にする。何故ならこれらの側方帯域に連なっている縁部 帯域が、ヘルド縁部帯域が摩擦により強固に結びつくことにより再び横曲げ剛性 を与えられるオーバーラツプ領域を形成するからである。軟らかな曲げ剛性を有 する側方帯域は小さな曲率半径への適応を可能にし、従って卵形成いは楕円形の ヘルド断面が大きな抵抗を招くことなく形成される。
相対している中央帯域とオーバーランプ領域は二つの軟らかな曲げ剛性を有する 側方帯域を介して互いに結合し合っている。このような帯域の配設は閉じられて いるコンベヤベルトの積極的な案内を可能にする。何故ならコンベヤベルトはそ の構造により任意に卵形面を占めるからである。担持兼案内ローラの配設によっ て定まる卵形の位置はコンベヤベルトが閉じられた際捩れることなく形成される 。何故ならコンベヤベルトがその構造により周面において異なる抵抗を有してお り、従って自身担持兼案内ローラによって決まる卵形の位置内に入込むからであ る。従ってコンベヤベルトの所望の位置での積極的な案内が可能となる。
本発明による有利な構成は請求の範囲第2項の特徴部に記載した。側方帯域に連 なっている縁部領域の各々が自体これらの側方帯域よりも曲げ剛性に形成された 場合、閉じられたコンベヤベルトの良好な案内が可能となる以外によりコンベヤ ベルト幅をより大きく形成することが可能となる。
本発明による有利な構成にあっては、両側方帯域の横曲げ剛性は45〜70%で あり、縁部帯域の横曲げ剛性は中央帯域の横曲げ剛性の60〜80%である。
中央帯域に対して対称的に設けられている縁部帯域と側方帯域は、横曲げ剛性を 選択することにより、卵形面を達するのに好都合なように上記の範囲で調節され る。
本発明による他の有利な構成により、側方帯域の横曲げ剛性は約55%であり、 縁部帯域の横曲げ剛性は中央帯域の横曲げ剛性の約65%である。横曲げ剛性を このように選択することは実際にあって有利であることが分かった。何故ならこ れによりこのコンベヤベルトがホースベルト−輸送設備の通常の種々の使用ケー スに適応し得るからである。
本発明による他の有利な構成により、縁部帯域はその全横領域にわたって側方帯 域よりもより曲げ剛性に形成されている。
請求の範囲第6項に記載の構成により、縁部帯域の外部領域はそれぞれ縁部帯域 の側方帯域に隣接している領域よりも小さ横曲げ剛性を有している。この構成に よりコンベヤヘルドの自由に走る縁部は残りのホース様に閉じられたコンベヤベ ルト体に当接する。
卵形面の形成に関してのベルトの挙動は請求の範囲第7項および第8項に記載し た個々のヘルド横帯域の長さ領域により好都合となる。
請求の範囲第9項による本発明の有利な構成にあっては、中央帯域におけるベル ト断面は織物層を備えており、この織物層上に両縁部帯域にまで延在している他 の織物層が設けられている。異なる剛性の帯域は簡単な方法で形成可能である。
これらの縁部帯域は付加的に補強可能である。
請求の範囲第10項による本発明の有利な構成により、引張力を伝達する線材ロ ーブが縁部帯域の全幅にわたって分散して設けられている。これらの線材ロープ と縁部帯域内に突出している織物層とが重なり合っている領域内において、この ような簡単な方法により側方帯域に対する横曲げ剛性の増大が達せられる。この 構成により縁部帯域の他の付加的な強化を行う必要がない。
縁部帯域の自由縁部をより軟らかく形成して、残りのベルト体に良好に当接させ るようにするため、請求の範囲第11項による本発明の有利な構成により、上部 の織物層は部分的にのみ縁部帯域内に突出しているに過ぎない。
本発明により、その構造上卵形面の形成の下に積極的にホース様に閉じることカ 可能なホースベルト−輸送設備のためのコンベヤベルトが得られる。卵形面のた めに形成された機械的な案内装置は卵形ベルト断面の案内と保持のみを行い、コ ンベヤベルトの強制的な卵形面への形成は行わない。
本発明により得られる利点は、コンベヤヘルドの寿命が延び、全輸送区間にわた る案内性が著しく改善されることである0本発明による構成により案内力の増強 が達せられる。コンベヤベルトが不一様な横曲げ剛性を有していることから、閉 しられたコンベヤへル1の良好な案内をコンベヤベルトの不都合な捩じれを伴う ことなく可能にする卵形面をコンベヤベルトが形成する。
以下に添付した図面に図示した実施例につき本発明の詳細な説明する。
第1図は固定された担持兼案内ローラで門形の枠内を案内されている、卵形面を 有するホース様に閉じられたコンベヤベルトの上側の断面図。
第2図は平坦に横たえたコンベヤベルトの断面図。
第1図に図示したホースヘルド−輸送設備20は固定された担持兼案内ローラ2 1.22.23.24.25.26を備えており、これらの担持兼案内ローラは 保持体27.28,29.30.31.32内に保持されている。調節を行うた め、担持兼案内ローラ21〜26は保持体内で半径方向にコンベヤベルト33方 向で調節移動可能である。個々の或いは全部の担持兼案内ローラ21〜26を調 節することにより、コンベヤベルト33の各々の卵形と各々の位置を達すること ができる。コンベヤベルト33は卵形面を形成しながらホース様に閉じられてお り、この場合そのオーバーランプ領域34は案内ローラ22で覆われている。
コンベヤベルト33の卵形はそのその水平方向の主軸Aとその副軸Bとによって 定まる。封込められて輸送される物質の嵩がベルト断面をほぼ3/4だけ充填す る。
コンベヤベルト33は、ヘルド断面に関して、たわみ性の下方の中央帯域41を 備えている。卵形のコンベヤベルトホース33の両側でこの中央領域に連なって いる側方の帯域43.45は小さな曲率半径で曲線を描き、それぞれの縁部帯域 47と49へと移行していおり、これらの縁部帯域は大きな曲率で経過している 。コンベヤベルト33の縁部帯域47と49はホース様に閉じられたコンベヤベ ルト33のオーバーランプ領域34内に互いに重なり合って存在している。
第2図には平坦に横たえたコンベヤベルト33の断面を示した。上方と下方とが ゴム被覆板51と53で区画されているコンベヤヘルド33のゴム層から形成さ れたエラストマーマトリックス内に中央で織物層55が埋設されており、この織 物層により中央帯域41が形成されている。この織物層55の上方において、粘 着ゴムから成る通常のスキム層ごある中間層形だ′の下に他の織物層57が存在 しており、この織物層は大きな幅全体にわたって延在している。両縁部寄域47 と49内には互いに平行に並列している多数の線材ローブ59が長手方向に指向 して埋設されており、これにより引張力が伝達される。織物層57はそれぞれの 線材ローブ層59のほぼ半分の長さで終わっている。
この構成により、ベルト断面全体し見て、異なる横曲げ剛性を備えた異なる帯域 が形成される。中央帯域41にはそれぞれ短い側方帯域43と45が連なってお り、これらの側方帯域内には補強層としての第二の織物層57のみが存在してい るに過ぎない。両側方帯域43と45には縁部帯域47と49が連なっており、 これらの縁部帯域は更にそれぞれ二つの異なる領域に分割されている。側方帯域 43と45に面している内方の領域61.63内には織物層57と線材ローブ層 59とが重なり合って存在しており、こうして側方帯域43と45内の横曲げ剛 性よりも大きな横曲げ剛性を備えた領域を形成している。縁部帯域47と49の 外側領域は線材ローブ層59のみを備えているにしか過ぎず、従ってここでは横 曲げ剛性は僅かである。
国際調査報告 国際調査報告

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ゴム或いはゴム様の合成物質とこれらの中に埋設された繊維および/または 金属の補強属とから形成されていて、かつホースベルトー輸送設備内で閉じられ た状態で卵形のホース断面を形成しながら案内される、ホースベルトー輸送設備 用のコンベヤベルトにおいて、 コンベヤベルト(33)が横方向で五つの帯域(41;43;45;47;49 )を形成していること、 中央帯域(41)が二つの側方帯域(43,45)により対称的に囲繞されてお り、これらの側方帯域の横曲げ剛性が中央帯域(41)の横曲げ剛性よりも小さ いこと、 および 両縁部帯域(47,49)が閉じられた作業状態にあってオーバーラップ領域を 備えており、このオーバーラップ領域が側方帯域(43,45)の横曲げ剛性よ りも大きな横曲げ剛性を備えていること、を特徴とする、ホースベルトー輸送設 備用のコンベヤベルト。
  2. 2.コンベヤベルト(33)が異なる横曲げ剛性を備えた横方向で五つの帯域( 41;43;45;47;49)を備えていること、中央帯域(41)を対称的 に囲繞している側方帯域(43,45)内の横曲げ剛性がこの中央帯域(41) のたわみ性より小さいこと、および 両縁部帯域(47,49)の少なくとも一つの部分領域が側方帯域(43,45 )内の横曲げ剛性より大きな横曲げ剛性を備えていること、を特徴とする請求の 範囲第1項に記載のコンベヤベルト。
  3. 3.両側方帯域(43,45)の横曲げ剛性が45〜70%であり、縁部帯域( 47,49)の横曲げ剛性が中央帯域(41)の横曲げ剛性の60〜80%であ ることを特徴とする請求の範囲第2項に記載のコンベヤベルト。
  4. 4.中央帯域(41)の横曲げ剛性に対して側方帯域の横曲げ剛性が約55%で あり、縁部帯域の横曲げ剛性が約65%であることを特徴とする請求の範囲第3 項に記載のコンベヤベルト。
  5. 5.縁部帯域(47,49)がそれらの全横領域にわたって側方帯域(43,4 5)よりたわみ性に形成されていることを特徴とする請求の範囲第2項から第4 項までのいずれか一つに記載のコンベヤベルト。
  6. 6.縁部帯域(47,49)の外領域がそれぞれ、側方帯域(43,45)に隣 接している領域(61,63)よりも小さい横曲げ剛性を備えていることを特徴 とする請求の範囲第1項から第5項までのいずれか一つに記載のコンベヤベルト 。
  7. 7.コンベヤベルトの全幅に対して中央帯域が20〜40%、両側方帯域の合計 が15〜25%そして縁部帯域の合計が40〜60%であることを特徴とする請 求の範囲第1項から第6項までのいずれか一つに記載のコンベヤベルト。
  8. 8.ベルト全幅に対して中央帯域の断面長さが30%、両側方帯域の合計が20 %、そして両縁部帯域の合計が50%であることを特徴とする請求の範囲第7項 に記載のコンベヤベルト。
  9. 9.中央帯域(41)内のベルト断面が織物層(55)を備えており、この織物 層の上方に縁部帯域(47,49)にまで延在している他の織物層(57)が設 けられていることを特徴とする請求の範囲第1項から第8項までのいずれか一つ に記載のコンベヤベルト。
  10. 10.縁部帯域(47,49)の幅全体にわたって引張力を伝達する線材ロープ が分散して設けられていることを特徴とする請求の範囲第9項に記載のコンベヤ ベルト。
  11. 11.上方の織物層(57)が部分的にのみ縁部帯域内に突出していることを特 徴とする請求の範囲第10項に記載のコンベヤベルト。
JP3510698A 1990-08-01 1991-06-26 ホースベルト―輸送設備用コンベヤベルト Pending JPH05500939A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4024359.1 1990-08-01
DE4024359A DE4024359A1 (de) 1990-08-01 1990-08-01 Foerdergurt fuer schlauchband-foerderanlagen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05500939A true JPH05500939A (ja) 1993-02-25

Family

ID=6411412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3510698A Pending JPH05500939A (ja) 1990-08-01 1991-06-26 ホースベルト―輸送設備用コンベヤベルト

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5232084A (ja)
EP (1) EP0495025B1 (ja)
JP (1) JPH05500939A (ja)
AT (1) ATE141236T1 (ja)
AU (1) AU645325B2 (ja)
DE (2) DE4024359A1 (ja)
WO (1) WO1992002439A1 (ja)
ZA (1) ZA916007B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19811411B4 (de) * 1998-03-17 2007-06-06 Phoenix Conveyor Belt Systems Gmbh Fördergurt
US20110226591A1 (en) * 2010-03-17 2011-09-22 ThyssenKrupp Robins, Inc. Vertical pipe conveyor
US8033385B2 (en) * 2007-05-15 2011-10-11 Thyssenkrupp Foerdertechnik Gmbh Steep angle pipe conveyor
CL2009001640A1 (es) * 2008-07-28 2010-06-18 Contitech Usa Inc Cinta transportadora para uso en un sistema de cinta transportadora tubular, donde la cinta tiene un ancho y un largo que comprende un primer y segundo borde longitudinal opuestos, donde durante el uso del primer borde longitudinal y el segundo borde longitudinal se traslapan para formar una region.
FR2943045B1 (fr) * 2009-03-10 2011-04-15 Liftvrac Bande transporteuse sans fin deformable transversalement, pour dispositif convoyeur
DE102011050936A1 (de) * 2011-06-08 2012-12-13 ThyssenKrupp Fördertechnik GmbH Fördergurtanlage sowie Fördergurt
DE102011050937A1 (de) * 2011-06-08 2012-12-13 ThyssenKrupp Fördertechnik GmbH Fördergurtanlage
DE102011052697A1 (de) 2011-08-12 2013-02-14 ThyssenKrupp Fördertechnik GmbH Fördergurtanlage
US20150115691A1 (en) * 2013-10-28 2015-04-30 Cecil T. Brinager Continuous material haulage system and method

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5772506A (en) * 1980-10-23 1982-05-06 Bridgestone Corp Conveyer belt
JPS60144211A (ja) * 1983-12-29 1985-07-30 Tokai Rubber Ind Ltd 円筒形コンベアベルト
DE3612765A1 (de) * 1986-04-16 1987-10-29 Phb Weserhuette Ag Rollgurt
DE3624122A1 (de) * 1986-07-17 1988-01-21 Continental Gummi Werke Ag Schlauchband-foerderanlage
DE3741537A1 (de) * 1986-12-10 1988-06-23 Phb Weserhuette Ag Schlauchband-foerderanlage
BR8807855A (pt) * 1987-12-18 1990-11-13 Lennart Tingskog Correia transportadora de material elastico e transortador de correia

Also Published As

Publication number Publication date
AU645325B2 (en) 1994-01-13
DE4024359C2 (ja) 1992-11-12
WO1992002439A1 (de) 1992-02-20
US5232084A (en) 1993-08-03
EP0495025B1 (de) 1996-08-14
AU7999291A (en) 1992-03-02
ATE141236T1 (de) 1996-08-15
DE4024359A1 (de) 1992-02-06
DE59108087D1 (de) 1996-09-19
EP0495025A1 (de) 1992-07-22
ZA916007B (en) 1992-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1045174A (en) Compression seal for variably spaced joints
US5004098A (en) Conveyor belt
JPH05500939A (ja) ホースベルト―輸送設備用コンベヤベルト
JPH0316295B2 (ja)
US4776446A (en) Handrail for transportation appartus
AU585553B2 (en) Conveyor belt for bulk material handling
US3889716A (en) Reinforced flexible hoses and their manufacture
KR840005527A (ko) 링크 장치
JPS60215448A (ja) エツジプロテクタ・トリムストリツプに用いる2‐ワイヤキヤリア
US2593284A (en) Belting
FI97211C (fi) Kuljetinhihna
US5328023A (en) Conveyor belt for pipe conveyor
JPS638008B2 (ja)
EP0050962A1 (en) Conveyor belt
US3048256A (en) Moving handrail
US6161684A (en) Herringbone conveyor belt
US6216852B1 (en) Conveyor belt with heavier lower reinforcing layer
US7060341B2 (en) Stretchable conveyer belt and method of producing same
JPH01193434A (ja) 伝動ベルトの改良
US4108012A (en) Power transmission belt
RU2038272C1 (ru) Конвейерная лента для рукавно-ленточных транспортных установок
WO1990003930A1 (en) Improvements in tubular belt conveyors
US4052909A (en) Power transmission belt
GB2070543A (en) Improvements in or relating to a conveyor belt
JP4392480B2 (ja) パイプコンベア用ベルト