JPH0547817A - Molding equipment - Google Patents

Molding equipment

Info

Publication number
JPH0547817A
JPH0547817A JP23384991A JP23384991A JPH0547817A JP H0547817 A JPH0547817 A JP H0547817A JP 23384991 A JP23384991 A JP 23384991A JP 23384991 A JP23384991 A JP 23384991A JP H0547817 A JPH0547817 A JP H0547817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tablet
pot
cull
resin
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23384991A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takumi Soba
匠 曽場
Tomoo Sakamoto
友男 坂本
Hisashi Imagawa
久司 今川
Sakae Ogiwara
栄 荻原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Eastern Japan Semiconductor Inc
Original Assignee
Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Priority to JP23384991A priority Critical patent/JPH0547817A/en
Publication of JPH0547817A publication Critical patent/JPH0547817A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

PURPOSE:To collectively increase the heat-receiving area of a tablet immediately after the start of delivery by a plunger, to augment a heat-receiving area immediately after the start of the delivery of a resin and to heat the tablet substantially sufficiently by forming a cull so that the inside diameter of the cull reaches the specific value times or more of the inner diameter of a pot. CONSTITUTION:A resin 43 obtained by crushing, heating and liquefying a tablet 41 is fed to each cavity 23 through each runner 27 and a gate 28 by the pushing force of a plunger 25 from a cull 26 oppositely faced to pots 24 and sunk, and the cavities 23 are gradually filled with the resin respectively. The cull 26 is formed so that the inside diameter of the cull reaches the fifth again times or more of the inside diameter of the pot 24 at that time. That is, the area of the cull 26 is formed so as to be made larger than that of the projection of the pot 24. Accordingly, the heat-receiving area of the tablet 41 immediately after the start of delivery by the plunger 25 is increased collectively.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、樹脂成形技術、特に、
ポットおよびカル領域において溶融された成形材料とし
ての樹脂をランナおよびゲートを通じてキャビティーに
移送するトランスファ成形技術に関し、例えば、半導体
装置の製造工程において、樹脂封止パッケージを成形す
るのに利用して有効な技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to resin molding technology,
A transfer molding technique for transferring a resin as a molding material melted in a pot and a cull region to a cavity through a runner and a gate. For example, it is effective for molding a resin-sealed package in a semiconductor device manufacturing process. Related technology.

【0002】[0002]

【従来の技術】半導体装置の製造工程において、樹脂封
止パッケージを成形するトランスファ成形装置として、
成形材料のタブレットが投入されるポットと、このポッ
トに投入されたタブレットを加熱して溶融させる加熱手
段と、ポットに嵌入されてタブレットを押し潰してタブ
レットが溶融されて成る成形材料を圧送するプランジャ
と、ポットに対向するように配されて形成されているカ
ルと、カルに流体的に接続されているランナと、ランナ
に流体的に接続されている少なくとも1個のキャビティ
ーとを備えており、樹脂封止対象物である半導体ペレッ
トおよびリードがキャビティー内に収容された状態で、
ポット内に投入されたタブレットがポットおよびカル領
域において溶融され、このタブレットが溶融されて成る
成形材料としての樹脂(以下、レジンという。)がプラ
ンジャによりランナおよびゲートを通じてキャビティー
に移送されることにより、キャビティーにおいて半導体
ペレットおよびリードを樹脂封止するパッケージが成形
されるように構成されているものがある。
2. Description of the Related Art In a semiconductor device manufacturing process, as a transfer molding apparatus for molding a resin-sealed package,
A pot into which a tablet of a molding material is charged, a heating unit that heats and melts the tablet that is charged into the pot, and a plunger that presses the molding material that is inserted into the pot and crushes the tablet to melt the tablet. A cull arranged to face the pot, a runner fluidly connected to the cull, and at least one cavity fluidly connected to the runner. , With the semiconductor pellets and the leads, which are the object of resin sealing, housed in the cavity,
The tablet placed in the pot is melted in the pot and the cull region, and the resin (hereinafter referred to as resin) as a molding material formed by melting the tablet is transferred by the plunger to the cavity through the runner and the gate. In some cavities, a package for resin-sealing semiconductor pellets and leads is molded.

【0003】なお、このようなトランスファ成形技術を
述べてある例としては、株式会社工業調査会発行「電子
材料1983年11月号別冊」昭和58年11月15日
発行P151〜P157、がある。
As an example of describing such a transfer molding technique, there is "Electronic Materials, November 1983, Separate Volume," issued by the Industrial Research Institute Co., Ltd., P151 to P157, November 15, 1983.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】内部ボイドおよびマイ
クロクラックやボンディングワイヤの変形が無い樹脂封
止パッケージを成形するには、プランジャによってタブ
レットを加圧して送出する際、タブレットが溶融されて
成るレジンが所定の粘度に達するように、タブレットを
充分に加熱する必要がある。すなわち、所定のレジン粘
度は、レジンがキャビティーに注入された際、そのレジ
ンの流れによってボンディングワイヤが変形される現象
(所謂、ワイヤ流れ現象)を回避することが可能な粘度
であり、また、タブレット自体に包含される空気や、ポ
ットとタブレットとの隙間に介在する空気をキャビティ
ーの内部において最終注入圧力を加えることによって押
し潰すことが可能な粘度である。
In order to mold a resin-sealed package free from internal voids, microcracks, and deformation of bonding wires, a resin formed by melting the tablet when the tablet is pressed and delivered by a plunger is used. The tablets need to be heated sufficiently to reach the desired viscosity. That is, the predetermined resin viscosity is a viscosity capable of avoiding a phenomenon in which the bonding wire is deformed by the flow of the resin (so-called wire flow phenomenon) when the resin is injected into the cavity, and The viscosity is such that air contained in the tablet itself or air present in the gap between the pot and the tablet can be crushed by applying a final injection pressure inside the cavity.

【0005】しかし、前記のようなトランスファ成形装
置においては、ポットに投入されたタブレットがポット
およびカルの外側周囲から加熱される構造に構成されて
いるため、例えば、大きいタブレットが使用される場合
のように、タブレットの体積に対するタブレットの受熱
面積が小さくなった場合には、タブレットが充分に加熱
されないという問題点が発生する。
However, in the transfer molding apparatus as described above, since the tablet put in the pot is structured to be heated from the outer periphery of the pot and the cull, for example, when a large tablet is used. As described above, when the heat receiving area of the tablet with respect to the volume of the tablet becomes small, there is a problem that the tablet is not sufficiently heated.

【0006】タブレットが充分に加熱されないと、粘度
が高いレジンがランナおよびキャビティーに送給される
ことになるため、ボンディングワイヤの変形、パッケー
ジ内部のボイドやマイクロクラックが発生し、また、ラ
ンナやキャビティー等のレジンとの接触面における摩耗
が激しくなる。
If the tablet is not sufficiently heated, a resin with high viscosity is fed to the runner and the cavity, which causes deformation of the bonding wire, voids and microcracks inside the package, and also the runner and the cavity. Wear on the contact surface with the resin such as the cavity becomes severe.

【0007】本発明の目的は、タブレットを充分に加熱
することができる成形装置を提供することにある。
An object of the present invention is to provide a molding apparatus capable of heating tablets sufficiently.

【0008】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
The above and other objects and novel features of the present invention will be apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち代表的なものの概要を説明すれば、次の通り
である。
The typical ones of the inventions disclosed in the present application will be outlined below.

【0010】すなわち、成形材料のタブレットが投入さ
れるポットと、このポットに投入されたタブレットを加
熱して溶融させる加熱手段と、ポットに嵌入されてタブ
レットを押し潰してタブレットが溶融されて成る成形材
料を圧送するプランジャと、ポットに対向するように配
されて形成されているカルと、カルに流体的に接続され
ているランナと、ランナに流体的に接続されている少な
くとも1個のキャビティーとを備えている成形装置にお
いて、前記カルはその内径が前記ポットの内径の1.2
倍以上になるように形成されていることを特徴とする。
That is, a molding in which a pot into which a tablet of a molding material is put, a heating means for heating the tablet put in the pot to melt, and a tablet fitted in the pot and crushing the tablet to melt the tablet A plunger for pumping the material, a cull arranged to face the pot, a runner fluidly connected to the cull, and at least one cavity fluidly connected to the runner. And the inner diameter of the cull is 1.2 times the inner diameter of the pot.
It is characterized in that it is formed to be more than double.

【0011】[0011]

【作用】前記した手段によれば、カルの面積が大きく形
成されているため、プランジャによる送出開始直後にお
けるタブレットの受熱面積が総合的に大きくなる。した
がって、タブレットが加熱溶融されて成るレジンについ
ての圧送開始以前(ポットへのタブレット投入直後)に
おけるタブレットの受熱面積が小さくとも、レジン送出
開始直後における受熱面積が大きいため、タブレットは
実質的に充分に加熱されることになる。その結果、レジ
ンは所定の粘度になるように充分に加熱溶融されること
になる。
According to the above-mentioned means, since the area of the cull is formed large, the heat receiving area of the tablet increases immediately after the start of the delivery by the plunger. Therefore, even if the heat-receiving area of the tablet before heating (immediately after putting the tablet into the pot) is small for the resin formed by heating and melting the tablet, the heat-receiving area immediately after starting to send the resin is large, so the tablet is practically sufficient. It will be heated. As a result, the resin is sufficiently heated and melted so as to have a predetermined viscosity.

【0012】[0012]

【実施例】図1は本発明の一実施例である成形装置の主
要部を示す拡大部分正面断面図、図2はその作用を説明
するための拡大部分正面断面図、図3はタブレットを示
す斜視図、図4(a)、(b)は被樹脂封止物を示す平
面図およびb−b線に沿う断面図、図5(a)、(b)
は樹脂封止後を示す一部省略一部切断拡大平面図および
b−b線に沿う断面図、図6は完成製品の実装状態を示
す斜視図、図7、図8および図9はその効果を示す各グ
ラフである。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is an enlarged partial front sectional view showing a main part of a molding apparatus according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is an enlarged partial front sectional view for explaining its operation, and FIG. 4A and 4B are a perspective view and a plan view showing the resin-sealed object and a cross-sectional view taken along line bb, and FIGS. 5A and 5B.
Is a partially omitted enlarged partially plan view showing a state after resin sealing and a sectional view taken along line bb, FIG. 6 is a perspective view showing a mounted state of a finished product, and FIGS. 7, 8 and 9 show the effects thereof. FIG.

【0013】本実施例において、本発明に係る成形装置
は、樹脂封止形デュアル・インライン・パッケージを備
えている半導体集積回路装置(以下、DIP・ICとい
う)の樹脂封止パッケージを成形するためのトランスフ
ァ成形装置として構成されている。
In the present embodiment, the molding apparatus according to the present invention is for molding the resin-sealed package of the semiconductor integrated circuit device (hereinafter referred to as DIP / IC) having the resin-sealed dual in-line package. Is configured as a transfer molding device.

【0014】本実施例において、このトランスファ成形
装置のワークとしての被樹脂封止物14は、図4
(a)、(b)に示されているように構成されており、
この被樹脂封止物14は多連リードフレーム1を備えて
いる。この多連リードフレーム1は銅系(銅またはその
合金)材料からなる薄板を用いられて、打ち抜きプレス
加工またはエッチング加工等のような適当な手段により
一体成形されている。この多連リードフレーム1には複
数の単位リードフレーム2が横方向に1列に並設されて
いる。但し、図面では一単位のみが示されている。単位
リードフレーム2は位置決め孔3aが開設されている外
枠3を一対備えており、両外枠3は所定の間隔で平行に
なるように配されて、多連リードフレーム1が連続する
方向へ一連にそれぞれ延設されている。隣り合う単位リ
ードフレーム2、2間には一対のセクション枠4が両外
枠3、3間に互いに平行に配されて一体的に架設されて
おり、これら外枠、セクション枠により形成される略長
方形の枠体内に単位リードフレーム2が構成されてい
る。
In the present embodiment, the resin-sealed object 14 as a work of this transfer molding apparatus is as shown in FIG.
It is configured as shown in (a) and (b),
The resin-sealed object 14 includes the multiple lead frame 1. The multiple lead frame 1 is made of a thin plate made of a copper-based (copper or its alloy) material and is integrally formed by an appropriate means such as punching press working or etching working. In this multiple lead frame 1, a plurality of unit lead frames 2 are arranged side by side in a row in the lateral direction. However, only one unit is shown in the drawing. The unit lead frame 2 is provided with a pair of outer frames 3 each having a positioning hole 3a. Both outer frames 3 are arranged in parallel at a predetermined interval so that the multiple lead frames 1 are continuous. Each is extended in series. A pair of section frames 4 are disposed between the unit lead frames 2 and 2 adjacent to each other so as to be parallel to each other between the outer frames 3 and 3 and are integrally installed. The unit lead frame 2 is formed in a rectangular frame.

【0015】各単位リードフレーム2において、両外枠
3および3にはタブ吊りリード7、7が直角方向にそれ
ぞれ配されて一体的に突設されており、両タブ吊りリー
ド7、7の先端間には略正方形の平板形状に形成された
タブ8が、外枠3、3およびセクション枠4、4の枠形
状と略同心的に配されて一体的に吊持されている。タブ
8は後記するリード9群の面よりも半導体ペレット(後
記する。)の厚み分程裏面方向に下げられている(所謂
タブ下げ)。
In each of the unit lead frames 2, tab suspension leads 7, 7 are arranged at right angles to both outer frames 3 and 3 and are integrally projected, and the tip ends of the tab suspension leads 7, 7 are integrated. A tab 8 formed in a substantially square flat plate shape is disposed between the outer frames 3 and 3 and the section frames 4 and 4 so as to be substantially concentric with the frame and is integrally suspended. The tab 8 is lowered toward the back surface by the thickness of the semiconductor pellet (described later) from the surface of a group of leads 9 described later (so-called tab lowering).

【0016】また、両外枠3、3間にはダム部材5が一
対、タブ吊りリード7の両脇において直角方向に延在す
るようにそれぞれ配されて、一体的に架設されており、
両ダム部材5、5には複数本のリード9が長手方向に等
間隔に配されて、互いに平行で、ダム部材5と直交する
ように一体的に突設されている。各リード9の内側端部
は先端がタブ8に近接されてこれを取り囲むように配さ
れることにより、後記する樹脂封止パッケージの内部に
位置するインナ部9aをそれぞれ構成している。他方、
各リード9の外側延長部分は、その先端がセクション枠
4に機械的に接続されており、後記する樹脂封止パッケ
ージの外部に位置するアウタ部9bをそれぞれ構成して
いる。そして、ダム部材5における隣り合うリード9、
9間の部分は後述するパッケージ成形時にレジンの流れ
をせき止めるダム6を実質的に構成している。
A pair of dam members 5 are arranged between the outer frames 3 and 3 so as to extend at right angles on both sides of the tab suspension lead 7 and are integrally erected.
A plurality of leads 9 are arranged at equal intervals in the longitudinal direction on both dam members 5, 5, and are integrally projected so as to be parallel to each other and orthogonal to the dam member 5. The inner ends of the leads 9 are arranged such that the ends are close to the tabs 8 and surround the tabs 8 to form inner parts 9a located inside the resin-sealed package described later. On the other hand,
The outer extension of each lead 9 has its tip mechanically connected to the section frame 4 and constitutes an outer portion 9b located outside the resin-sealed package described later. Then, the adjacent leads 9 in the dam member 5,
The portion between 9 substantially constitutes a dam 6 that blocks the flow of the resin at the time of molding the package described later.

【0017】前記のように構成された多連リードフレー
ム1には、各単位リードフレーム2毎にペレット・ボン
ディング作業、続いて、ワイヤ・ボンディング作業が実
施され(図示せず)、これら作業により、図4(a)、
(b)に示されているようなワークである被樹脂封止物
14としての組立体が製造されることになる。これらの
ボンディング作業は多連リードフレームが横方向にピッ
チ送りされることにより、各単位リードフレーム2毎に
順次実施される。
On the multiple lead frame 1 constructed as described above, pellet bonding work and then wire bonding work are carried out for each unit lead frame 2 (not shown). FIG. 4 (a),
The assembly as the resin-sealed object 14 which is a work as shown in (b) is manufactured. These bonding operations are sequentially carried out for each unit lead frame 2 by laterally pitching multiple lead frames.

【0018】まず、ペレットボンディング作業により、
半導体装置の製造工程における所謂前工程において、バ
イポーラ形の集積回路素子(図示せず)を作り込まれた
半導体集積回路構造体としてのペレット12が、各単位
リードフレーム2におけるタブ8上の略中央部に配され
て、銀ペースト等のような適当な材料を用いられて形成
されるボンディング層11を介して固着される。銀ペー
ストは、エポキシ系樹脂接着剤、硬化促進剤、および溶
剤に銀粉が混入されて構成されているものであり、リー
ドフレーム上に塗布された銀ペーストにペレットが押接
された後、適当な温度により硬化(キュア)されること
により、ボンディング層11を形成するようになってい
る。
First, by pellet bonding work,
In a so-called pre-process in the manufacturing process of a semiconductor device, a pellet 12 as a semiconductor integrated circuit structure in which a bipolar type integrated circuit element (not shown) is formed is formed in a substantially central portion on a tab 8 in each unit lead frame 2. And are fixed to each other via a bonding layer 11 formed of an appropriate material such as silver paste. The silver paste is formed by mixing an epoxy resin adhesive, a curing accelerator, and a solvent with silver powder, and after the pellets are pressed against the silver paste applied onto the lead frame, the silver paste is appropriately applied. The bonding layer 11 is formed by being cured by temperature.

【0019】そして、タブ8に固定的にボンディングさ
れたペレット12のボンディングパッド12aと、単位
リードフレーム2における各リード9のインナ部9aと
の間には、銅系、金系またはアルミニウム系材料を使用
されて形成されて成るワイヤ13が、超音波圧着式等の
ような適当なワイヤボンディング装置(図示せず)が使
用されることにより、その両端部をそれぞれボンディン
グされて橋絡される。これにより、ペレット12に作り
込まれている集積回路は、ボンディングパッド12a、
ワイヤ13、リード9のインナ部9a、およびアウタ部
9bを介して電気的に外部に引き出されることになる。
A copper-based, gold-based or aluminum-based material is interposed between the bonding pad 12a of the pellet 12 fixedly bonded to the tab 8 and the inner portion 9a of each lead 9 in the unit lead frame 2. The wire 13 formed and used is bridged by bonding both ends thereof by using a suitable wire bonding device (not shown) such as an ultrasonic pressure bonding type. As a result, the integrated circuit formed in the pellet 12 has bonding pads 12a,
It is electrically drawn out through the wire 13, the inner portion 9a of the lead 9, and the outer portion 9b.

【0020】このようにしてペレットおよびワイヤ・ボ
ンディングされた被樹脂封止物14であるワークとして
の多連リードフレームには、各単位リードフレーム毎に
樹脂封止するパッケージ群が、次のように構成されてい
るトランスファ成形装置を使用されて単位リードフレー
ム群について同時成形される。
In the multiple lead frame as the work which is the resin-sealed object 14 pelletized and wire-bonded in this way, a package group for resin-sealing each unit lead frame is as follows. Simultaneous molding is performed on a unit lead frame group using the configured transfer molding device.

【0021】本実施例に係るトランスファ成形装置20
は、シリンダ装置等(図示せず)によって互いに型締め
される一対の上型21と下型22とを備えている。上型
21と下型22との合わせ面には上型キャビティー凹部
23aと下型キャビティー凹部23bとが複数組、一対
のものが互いに協働して1個のキャビティー23を形成
するように没設されている。前記構成に係るワークとし
ての被樹脂封止物14が用いられて、樹脂封止パッケー
ジがトランスファ成形される場合、上型21および下型
22における各キャビティー23は多連リードフレーム
1の各単位リードフレーム2における一対のダム部材
5、5間の空間にそれぞれ対応するように配列されてい
る。
The transfer molding apparatus 20 according to this embodiment.
Includes a pair of an upper mold 21 and a lower mold 22, which are clamped to each other by a cylinder device or the like (not shown). A plurality of sets of upper mold cavity recesses 23a and lower mold cavity recesses 23b are formed on the mating surface of the upper mold 21 and the lower mold 22, and a pair of members cooperate with each other to form one cavity 23. It is buried in. When the resin-sealed object 14 as the work having the above configuration is used and the resin-sealed package is transfer-molded, each cavity 23 in the upper die 21 and the lower die 22 is a unit of the multiple lead frame 1. The lead frames 2 are arranged so as to correspond to the spaces between the pair of dam members 5 and 5, respectively.

【0022】上型21の合わせ面にはポット24が、複
数個のキャビティー23に対応するように配されて開設
されており、ポット24にはシリンダ装置(図示せず)
によって進退されるプランジャ25が成形材料としての
タブレット41(後述する。)を押し潰し、このタブレ
ットが溶融されて成る液状の樹脂(以下、レジンとい
う。)を送給し得るようにそれぞれ挿入されている。
A pot 24 is provided on the mating surface of the upper mold 21 so as to correspond to the plurality of cavities 23, and a cylinder device (not shown) is provided in the pot 24.
The plungers 25 advanced and retracted by the crushing process crush a tablet 41 (which will be described later) as a molding material, and are inserted so that a liquid resin (hereinafter, referred to as a resin) obtained by melting the tablet is fed. There is.

【0023】下型22の合わせ面にはカル26がポット
24との対向位置に配されて没設されているとともに、
複数条のランナ27がカル26に接続するように放射状
に配されてそれぞれ没設されている。各ランナ27の他
端部は複数個の下側キャビティー凹部23bにそれぞれ
接続されており、そのランナ27とキャビティー凹部2
3bとの接続部にはゲート28がレジンをキャビティー
23内に注入し得るように形成されている。
On the mating surface of the lower mold 22, a cull 26 is arranged at a position facing the pot 24 and is sunk.
A plurality of runners 27 are radially arranged so as to be connected to the culls 26 and are respectively buried. The other end of each runner 27 is connected to a plurality of lower cavity recesses 23b, and the runner 27 and the cavity recesses 2 are connected to each other.
A gate 28 is formed at a connection portion with 3b so that the resin can be injected into the cavity 23.

【0024】また、下型22の合わせ面には逃げ凹所2
9がリードフレームの厚みを逃げ得るように、多連リー
ドフレーム1の外形よりも若干大きめの長方形で、その
厚さと略等しい寸法の一定深さに没設されている。
Further, the relief recess 2 is formed on the mating surface of the lower mold 22.
In order to allow the lead frame 9 to escape the thickness of the lead frame, the rectangle 9 is slightly larger than the outer shape of the multiple lead frame 1 and is recessed at a constant depth of a dimension substantially equal to the thickness.

【0025】上型21および下型22の外側には上側ヒ
ートブロック31および下側ヒートブロック32がそれ
ぞれ配設されており、上下のヒートブロック31、32
には電気ヒータ33が上型21および下型22における
ポット、カル、ランナおよびキャビティー内のタブレッ
トおよびレジンを加熱するように敷設されている。この
加熱により、タブレットは溶融され、タブレットが溶融
されて成るレジンは所定の粘度まで低下される。
An upper heat block 31 and a lower heat block 32 are provided outside the upper mold 21 and the lower mold 22, respectively, and the upper and lower heat blocks 31, 32 are provided.
An electric heater 33 is laid so as to heat the pots, culls, runners and tablets and resins in the cavities of the upper mold 21 and the lower mold 22. By this heating, the tablets are melted, and the resin formed by melting the tablets is reduced to a predetermined viscosity.

【0026】本実施例において、前記カル26およびポ
ット24は、カル26の内径Dがポット24の内径dの
1.2倍以上になるようにそれぞれ形成されている。
In this embodiment, the cull 26 and the pot 24 are formed so that the inner diameter D of the cull 26 is 1.2 times or more the inner diameter d of the pot 24.

【0027】このトランスファ成形装置20が使用され
るトランスファ成形方法には、成形材料としてのエポキ
シ樹脂等(以下、樹脂という。)から構成されているタ
ブレット41が使用される。図3に示されているよう
に、このタブレット41は粉末状の樹脂42を円柱形状
に突き固められて形成されており、前記トランスファ成
形装置20のポット24の内径よりも若干小径の外径に
形成され、ポット24に投入されて加熱溶融されるよう
に構成されている。
In the transfer molding method in which the transfer molding apparatus 20 is used, a tablet 41 made of epoxy resin or the like (hereinafter referred to as resin) as a molding material is used. As shown in FIG. 3, the tablet 41 is formed by compacting a powdery resin 42 into a cylindrical shape, and has an outer diameter slightly smaller than the inner diameter of the pot 24 of the transfer molding device 20. It is formed so that it is formed, put into a pot 24, and heated and melted.

【0028】次に作用を説明する。トランスファ成形時
において、ワークである前記構成に係る被樹脂封止物1
4は、その多連リードフレーム1が下型22に没設され
ている逃げ凹所29内に、各単位リードフレーム2にお
けるペレット12が各キャビティー23内にそれぞれ収
容されるように配されてセットされる。
Next, the operation will be described. At the time of transfer molding, the resin-sealed object 1 according to the above-described structure which is a work
4 is arranged so that the multiple lead frames 1 are housed in the escape recesses 29 that are buried in the lower mold 22, and the pellets 12 of each unit lead frame 2 are housed in each cavity 23. Is set.

【0029】続いて、上型21と下型22とが型締めさ
れるとともに、各ポット24にタブレット41がそれぞ
れ投入される。ポット24に投入されたタブレット41
はプランジャ25によって押し潰されて行く。また、ポ
ット24に投入された後、上型21および下型22の外
部にそれぞれ配されている上下のヒートブロック31、
32によって加熱されるため、タブレット41は溶融さ
れて液状化する。
Subsequently, the upper mold 21 and the lower mold 22 are clamped, and the tablets 41 are put into the pots 24, respectively. Tablet 41 put in pot 24
Is crushed by the plunger 25. Further, after being placed in the pot 24, the upper and lower heat blocks 31, which are respectively arranged outside the upper mold 21 and the lower mold 22,
Since it is heated by 32, the tablet 41 is melted and liquefied.

【0030】そして、タブレット41が押し潰され、か
つ、加熱されて液状化したレジン43はポット24に対
向して没設されているカル26からプランジャ25の押
し出し力により、各ランナ27およびゲート28を通じ
て各キャビティー23に送給されて、それぞれ充填され
て行くことになる。
Then, the tablet 43 is crushed, and the resin 43 liquefied by being heated is urged by the plunger 25 from the cull 26 facing the pot 24, and each runner 27 and the gate 28. It is sent to each of the cavities 23 through and is filled.

【0031】このとき、カル26の面積がポット24の
投影の面積よりも大きく形成されているため、プランジ
ャ25による送出開始直後におけるタブレット41の受
熱面積が総合的に大きくなる。したがって、タブレット
41が加熱溶融されて成るレジン43についてのプラン
ジャ25による圧送開始以前(ポット24へのタブレッ
ト投入時からプランジャ25が若干押し下げられるまで
の時間)における受熱面積が、タブレット41の体積に
比較して小さい場合であっても、レジン43の送出開始
(レジン43がプランジャ25に押されて移動を開始す
る時点)直後における受熱面積が大きいため、タブレッ
ト41は実質的に充分に加熱されることになる。その結
果、レジン43は所定の粘度になるように充分に加熱さ
れて溶融されることになる。
At this time, since the area of the cull 26 is formed larger than the projected area of the pot 24, the heat receiving area of the tablet 41 immediately after the start of the delivery by the plunger 25 becomes large overall. Therefore, the heat-receiving area of the resin 43 formed by heating and melting the tablet 41 before the start of pressure feeding by the plunger 25 (the time from when the tablet is put into the pot 24 until the plunger 25 is slightly pushed down) is compared with the volume of the tablet 41. Even if the size is small, the tablet 41 is substantially sufficiently heated because the heat receiving area is large immediately after the start of the delivery of the resin 43 (at the time when the resin 43 is pushed by the plunger 25 to start the movement). become. As a result, the resin 43 is sufficiently heated and melted so as to have a predetermined viscosity.

【0032】注入後、液状のレジン43が熱硬化されて
樹脂封止パッケージ15が成形されると、上型21およ
び下型22は型開きされるとともに、エジェクタ・ピン
(図示せず)によりパッケージ15群が離型される。こ
のようにして、図5に示されているように、パッケージ
15群を成形されたワークとしての多連リードフレーム
1はトランスファ成形装置20から脱装される。
After the injection, when the liquid resin 43 is thermoset and the resin-sealed package 15 is molded, the upper mold 21 and the lower mold 22 are opened and the package is ejected by ejector pins (not shown). Fifteen groups are released. In this way, as shown in FIG. 5, the multiple lead frame 1 as a work in which the group of packages 15 is molded is detached from the transfer molding apparatus 20.

【0033】そして、このように樹脂成形されたパッケ
ージ15の内部には、図5に示されているように、タブ
8、ペレット12、リード9のインナ部9aおよびワイ
ヤ13が樹脂封止されたことになる。
Then, as shown in FIG. 5, the tab 8, the pellet 12, the inner portion 9a of the lead 9 and the wire 13 are resin-sealed in the resin-molded package 15 as described above. It will be.

【0034】その後、リード切断成形工程において、多
連リードフレーム1は、外枠3、セクション枠4および
ダム6を切り落とされるとともに、各リード9における
アウタ部9bを図6に示されているように、下向きに屈
曲成形される。
Thereafter, in the lead cutting and forming process, the outer lead frame 3, the section frame 4 and the dam 6 are cut off from the multiple lead frame 1, and the outer portion 9b of each lead 9 is removed as shown in FIG. , Bent downwards.

【0035】図6はこのようにして製造されたDIP・
IC16、および、その実装状態を示すものである。図
6において、DIP・IC16はリードのアウタ部9b
をプリント配線基板17のスルーホール18にそれぞれ
挿入され、はんだフィレット19により電気的かつ機械
的に接続されている。
FIG. 6 shows the DIP manufactured as described above.
The IC 16 and its mounting state are shown. In FIG. 6, the DIP / IC 16 is the outer portion 9b of the lead.
Are respectively inserted into the through holes 18 of the printed wiring board 17, and are electrically and mechanically connected by the solder fillet 19.

【0036】ところで、カルの大きさがポットの投影面
積と等しく形成されている従来のトランスファ成形装置
においては、タブレットの大きさが大きい場合、タブレ
ットの体積に対するポットおよびカルからの受熱面積が
小さくなるため、タブレットに対する加熱が不充分にな
る。その結果、タブレットが溶融して成る液状のレジン
の粘度が高くなり、樹脂封止パッケージ内部におけるワ
イヤ流れやボイドが発生する。また、レジンの粘度が高
いと、ランナ、ゲートおよびキャビティー等のレジン接
触面の磨耗が激しくなり、成形型の寿命が異常に低下し
てしまう。
By the way, in the conventional transfer molding apparatus in which the size of the cull is equal to the projected area of the pot, when the size of the tablet is large, the heat receiving area from the pot and the cull with respect to the volume of the tablet is small. Therefore, the heating of the tablet becomes insufficient. As a result, the viscosity of the liquid resin formed by melting the tablet increases, and wire flow and voids occur inside the resin-sealed package. Further, if the resin has a high viscosity, the resin contact surfaces such as the runner, the gate, and the cavities are heavily worn, and the life of the molding die is abnormally reduced.

【0037】しかし、本実施例においては、カル26の
内径Dがポット24の内径dよりも1.2倍以上大きく
形成されているため、タブレット41を充分に加熱する
ことができ、レジン43を所期の粘度まで確実に溶融さ
せることができる。
However, in this embodiment, since the inner diameter D of the cull 26 is 1.2 times or more larger than the inner diameter d of the pot 24, the tablet 41 can be sufficiently heated and the resin 43 can be heated. The desired viscosity can be reliably melted.

【0038】すなわち、カル26の内径Dが大きく設定
されることにより、その面積がポット24の投影面積よ
りも大きく形成されていると、レジン圧送開始以前のタ
ブレット41がカル26から加熱される受熱面積は、従
来と同じであるが、レジン圧送開始直後の受熱面積は、
従来に比べて大きくなる。つまり、タブレット41はポ
ット24への投入後、ポット24およびカル26を介し
てヒータ33により加熱されるが、円柱形状の状態にお
いては、タブレット41はポット24とカル26との接
触面にて殆ど加熱されることになる。
That is, if the inner diameter D of the cull 26 is set to be larger than the projected area of the pot 24 by setting the inner diameter D of the cull 26 large, the tablet 41 before the resin pressure feeding is heated from the cull 26 The area is the same as the conventional one, but the heat receiving area immediately after the start of resin pressure feeding is
It will be larger than before. That is, the tablet 41 is heated by the heater 33 through the pot 24 and the cull 26 after being put into the pot 24, but in the cylindrical state, the tablet 41 is almost at the contact surface between the pot 24 and the cull 26. It will be heated.

【0039】投入後、プランジャ25が押し下げられる
と、図2に示されているように、タブレット41は押し
潰されるため、カル26の全体面積において接触する状
態になる。この接触により、タブレット41のカル26
による受熱面積は、カル26が大きく形成されている分
だけ増大することになる。したがって、タブレット41
はプランジャ25の圧送開始直後、カル26により広い
面積において加熱される状態になるため、迅速に、所期
の粘度を有する液状のレジン43に溶融することにな
る。
When the plunger 25 is pushed down after being charged, the tablet 41 is crushed as shown in FIG. This contact causes the tablet 26
Therefore, the heat receiving area due to the cull 26 increases due to the large formation of the cull 26. Therefore, the tablet 41
Immediately after the pressure feed of the plunger 25 is started, it becomes a state of being heated in a wide area by the cull 26, so that it quickly melts into the liquid resin 43 having the desired viscosity.

【0040】このようにして、本実施例によれば、タブ
レット41は圧送開始直後においてカル26によって充
分に加熱されることにより、所期の粘度を有する液状の
レジン43に溶融するため、樹脂封止パッケージ15の
内部におけるワイヤ流れや、ボイドの発生を未然に防止
することができ、また、成形型の寿命の低下を防止する
ことができる。
As described above, according to the present embodiment, the tablet 41 is sufficiently heated by the cull 26 immediately after the start of the pressure feeding so that the tablet 41 is melted into the liquid resin 43 having the desired viscosity. It is possible to prevent wire flow and the generation of voids inside the stopper package 15 in advance, and it is also possible to prevent the life of the molding die from being shortened.

【0041】図7はカルの内径とボイドの数との関係
を、カルの内径を適宜変更して求めた実験結果を示すグ
ラフである。
FIG. 7 is a graph showing the experimental results obtained by appropriately changing the inner diameter of the cull to find the relationship between the inner diameter of the cull and the number of voids.

【0042】この実験の条件は、ポットの内径、レジン
の注入速度、レジンの注入圧力等、いずれも一般的な条
件と同等である。
The conditions of this experiment are the same as the general conditions such as the inner diameter of the pot, the injection speed of the resin, the injection pressure of the resin, and the like.

【0043】図7中、横軸は、カルの内径とタブレット
の直径との比を示している。そして、縦軸はカルの内径
とタブレットの直径との比が、1.1:1、の場合のボ
イド数を、1、としたときのボイド数を表している。
In FIG. 7, the horizontal axis represents the ratio of the inner diameter of the cull to the diameter of the tablet. The vertical axis represents the number of voids when the ratio of the inner diameter of the cull to the diameter of the tablet is 1.1: 1 and the number of voids is 1.

【0044】図7によれば、カルの内径Dがポットの内
径dの1.2倍以上になると、ボイドの発生数、およ
び、大きなボイドの発生数が大幅に低減されるのが、理
解される。
According to FIG. 7, it is understood that when the inner diameter D of the cull becomes 1.2 times or more the inner diameter d of the pot, the number of generated voids and the number of generated large voids are significantly reduced. It

【0045】図8はカルの内径とワイヤ変形との関係
を、カルの内径を適宜変更して求めた実験結果を示すグ
ラフである。
FIG. 8 is a graph showing the experimental results obtained by appropriately changing the inner diameter of the cull to find the relationship between the inner diameter of the cull and the wire deformation.

【0046】この実験の条件は、図7に示されている場
合と同一である。また、図8中、横軸は図7と同一の場
合をそれぞれ示している。
The conditions of this experiment are the same as those shown in FIG. Further, in FIG. 8, the horizontal axis represents the same case as in FIG.

【0047】そして、縦軸のワイヤ変形の発生度は、ワ
イヤ変形が発生したパッケージ数の全パッケージ数に対
する割合を、点Aの場合を、1、としたときの値で表し
ている。
The degree of occurrence of wire deformation on the vertical axis is represented by a value when the ratio of the number of packages in which wire deformation has occurred to the total number of packages is 1 at point A.

【0048】図8によれば、カルの内径Dがポットの内
径dの1.2倍以上になると、ワイヤ変形の発生率、お
よび、ワイヤ変形度合いが大きい場合の発生数が大幅に
低減されるのが、理解される。
According to FIG. 8, when the inner diameter D of the cull is 1.2 times or more the inner diameter d of the pot, the occurrence rate of wire deformation and the number of occurrences when the wire deformation degree is large are significantly reduced. Is understood.

【0049】前記実施例によれば次の効果が得られる。
カル26の内径Dをポット24の内径dよりも1.
2倍以上大きく設定することにより、プランジャ24に
よる送出開始直後におけるタブレット41の受熱面積を
総合的に拡大することができるため、タブレット41が
加熱溶融されて成るレジン43についてのプランジャ2
5による圧送開始以前(ポット24へのタブレット投入
時からプランジャ25が若干押し下げられるまでの時
間)における受熱面積が、タブレット41の体積に比較
して小さい場合であっても、レジン43の送出開始(レ
ジン43がプランジャ25に押されて移動を開始する時
点)直後における受熱面積が大きいため、タブレット4
1を実質的に充分に加熱することができる。
According to the above embodiment, the following effects can be obtained.
The inner diameter D of the cull 26 is smaller than the inner diameter d of the pot 24 by 1.
By setting the size twice or more, the heat receiving area of the tablet 41 immediately after the start of the delivery by the plunger 24 can be comprehensively expanded. Therefore, the plunger 2 for the resin 43 formed by heating and melting the tablet 41 is used.
Even when the heat receiving area before the start of pressure feeding by 5 (from the time when the tablet is put into the pot 24 until the plunger 25 is slightly pushed down) is smaller than the volume of the tablet 41, the delivery of the resin 43 is started ( Immediately after the point when the resin 43 is pushed by the plunger 25 and starts moving, the tablet 4 has a large heat receiving area.
1 can be heated substantially sufficiently.

【0050】 前記により、液状のレジン43を所
定の粘度になるように充分に加熱して溶融させることが
できるため、樹脂封止パッケージ15の内部におけるワ
イヤ13の流れや、ボイドの発生を未然に防止すること
ができる。
As described above, since the liquid resin 43 can be sufficiently heated and melted so as to have a predetermined viscosity, the flow of the wire 13 inside the resin-sealed package 15 and the generation of voids can be prevented. Can be prevented.

【0051】 レジンの粘度を低下させることができ
るため、成形型の寿命の低下を防止することができる。
Since the viscosity of the resin can be lowered, it is possible to prevent the life of the molding die from being shortened.

【0052】図9は本発明の他の実施例である成形装置
の主要部を示す一部省略拡大部分平面断面図であり、図
10および図11はその効果を説明するための各グラフ
である。
FIG. 9 is a partially omitted enlarged partial plan sectional view showing a main part of a molding apparatus according to another embodiment of the present invention, and FIGS. 10 and 11 are graphs for explaining the effect. ..

【0053】本実施例2が前記実施例1と異なる点は、
下型22Aに形成されたカル26Aにランナ27Aが一
対接続されているとともに、カル26Aと各ランナ27
Aとの接続部分が曲率の大きい弯曲面に形成されてお
り、しかも、ポット24およびカル26Aは、タブレッ
ト41から生成されたレジン43の単位体積(V)当た
りのポット24とカル26Aとの面積の和(S)の割合
(S/V)が、0.28以上になるようにそれぞれ形成
されている点、にある。
The difference between the second embodiment and the first embodiment is that
A pair of runners 27A are connected to the culls 26A formed on the lower die 22A, and the culls 26A and the respective runners 27 are connected.
The connecting portion with A is formed into a curved surface with a large curvature, and the pot 24 and the cull 26A have an area of the pot 24 and the cull 26A per unit volume (V) of the resin 43 generated from the tablet 41. The ratio (S / V) of the sum (S) of the two is formed to be 0.28 or more.

【0054】本実施例2においては、プランジャによる
送出開始直後におけるタブレット41の単位体積(V)
当たりのポット24およびカル26Aからの受熱面積
(S)が大きいため、タブレット41は充分に加熱され
て所定の液状レジン43になるように溶融される。した
がって、前記実施例1と同様、樹脂封止パッケージ内部
におけるワイヤ流れや、ボイドの発生を未然に防止する
ことができ、また、成形型の寿命の低下を防止すること
ができる。
In the second embodiment, the unit volume (V) of the tablet 41 immediately after the start of the delivery by the plunger.
Since the area (S) of heat received from the pot 24 and the cull 26A per hit is large, the tablet 41 is sufficiently heated and melted so as to become a predetermined liquid resin 43. Therefore, as in the case of the first embodiment, it is possible to prevent the wire flow and the generation of voids inside the resin-sealed package, and it is possible to prevent the life of the molding die from being shortened.

【0055】図11はレジン単位体積当たりのポットと
カルの総面積(S/V)と、ボイドとの関係を、S/V
を適宜変更して求めた実験結果を示すグラフである。
FIG. 11 shows the relationship between the total area (S / V) of the pot and the cull per unit volume of the resin and the void as S / V.
Is a graph showing the experimental results obtained by appropriately changing

【0056】図10中、横軸は、S/V、の値を示して
いる。レジン体積はタブレットが溶融した時の体積であ
り、重量と比重との関係で求まる。そして、縦軸のボイ
ド数は、成形された樹脂封止パッケージにおいて発生し
た1パッケージ当たりのボイド数の点Aでの値を、1、
として表している。なお、点Aは、カルの内径とタブレ
ット直径の比が、1.1:1、場合の実験結果を示して
いる。
In FIG. 10, the horizontal axis represents the value of S / V. The resin volume is the volume when the tablet is melted, and is obtained by the relationship between the weight and the specific gravity. The number of voids on the vertical axis is 1, which is the value at point A of the number of voids per package generated in the molded resin-sealed package.
It is expressed as. Point A shows the experimental result when the ratio between the inner diameter of the cull and the diameter of the tablet is 1.1: 1.

【0057】図10によれば、S/Vが、0.28以上
になると、ボイドの発生数が大幅に低減されるのが、理
解される。
According to FIG. 10, it is understood that when the S / V is 0.28 or more, the number of generated voids is significantly reduced.

【0058】図11はS/Vとワイヤ変形との関係を、
S/Vを適宜変更して求めた実験結果を示すグラフであ
る。
FIG. 11 shows the relationship between S / V and wire deformation.
It is a graph which shows the experimental result calculated | required by changing S / V suitably.

【0059】この実験の条件は、図10に示されている
場合と同一である。図11中、横軸は、S/Vの値を値
している。
The conditions of this experiment are the same as those shown in FIG. In FIG. 11, the horizontal axis represents the value of S / V.

【0060】そして、縦軸のワイヤ変形の発生度は、ワ
イヤ変形が発生したパッケージ数の全パッケージに対す
る割合を、点Aの場合を、「1」としたときの値を表し
ている。
The degree of occurrence of wire deformation on the vertical axis represents the value when the ratio of the number of packages in which wire deformation has occurred to all packages is "1" for point A.

【0061】図11によれば、S/Vが0.28以上に
なると、ワイヤ変形発生率が大幅に低減されるのが、理
解される。
According to FIG. 11, it is understood that the wire deformation occurrence rate is significantly reduced when the S / V is 0.28 or more.

【0062】本実施例2によれば、前記実施例1の効果
に加えて次の効果が得られる。 カル26Aの各ラン
ナ27Aに向かう通路が各キャビティー23の方向へ行
くにしたがって細くなるようにそれぞれ形成されている
ため、タブレット41とポット24およびカル26Aと
のクリアランスに存在する空気を、タブレット41がプ
ランジャ25によって潰されるのに伴って、液状化レジ
ン43が各ランナ27Aに達する以前に、各通路の出口
からランナ27Aに全て押し出させることができる。
According to the second embodiment, the following effects can be obtained in addition to the effects of the first embodiment. Since the passages of the culls 26A toward the runners 27A are formed so as to become narrower toward the cavities 23, the air existing in the clearance between the tablet 41 and the pot 24 and the culls 26A is removed from the tablet 41a. As the liquefied resin 43 is crushed by the plunger 25, the liquefied resin 43 can be completely pushed out to the runner 27A from the outlet of each passage before it reaches each runner 27A.

【0063】 前記により、タブレット41とポッ
ト24およびカル26Aとのクリアランスに存在した空
気を各キャビティー23に圧送されて来る液状化レジン
43に巻き込まさせることなく、各キャビティー23に
それぞれ開設されているベント(図示せず)やダムの隙
間等を通じて、キャビティー23の外部へ全て排気させ
ることができるため、キャビティー23によって成形さ
れる樹脂封止パッケージ15にボイドが発生するのをよ
り一層防止することができる。
According to the above, the air existing in the clearance between the tablet 41 and the pot 24 and the cull 26 A is opened in each cavity 23 without being caught in the liquefied resin 43 pressure-fed to each cavity 23. Since all can be exhausted to the outside of the cavity 23 through the vent (not shown) and the gap of the dam, it is possible to further prevent the voids from being generated in the resin-sealed package 15 molded by the cavity 23. can do.

【0064】 簡単な構造によってボイドの発生を防
止することができるため、コストの増加を抑制すること
ができる。
Since a void can be prevented with a simple structure, an increase in cost can be suppressed.

【0065】以上本発明者によってなされた発明を実施
例に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施例に
限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で
種々変更可能であることはいうまでもない。
Although the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiments, the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. Needless to say.

【0066】例えば、ポットを上型に、カルを下型にそ
れぞれ配設するように構成するに限らず、ポットを下型
に、カルを上型にそれぞれ置換して配設するように構成
してもよい。
For example, the pot is not limited to the upper mold and the cull is arranged in the lower mold, but the pot is arranged in the lower mold and the cull is replaced in the upper mold. May be.

【0067】また、上下型、ポット、プランジャ、ラン
ナ、ゲート、キャビティー、その他の構成要素について
の具体的形状や構造は、前記構成に限らず、成形条件等
々に応じて適宜選定することが望ましい。
The concrete shapes and structures of the upper and lower molds, pots, plungers, runners, gates, cavities, and other constituent elements are not limited to the above-mentioned constructions, but are appropriately selected according to molding conditions and the like. ..

【0068】以上の説明では主として本発明者によって
なされた発明をその背景となった利用分野であるワンポ
ット方式およびマルチポット方式のトランスファ成形装
置に適用した場合について説明したが、それに限定され
るものではなく、トランスファ成形装置全般に適用する
ことができる。
In the above description, the invention made by the present inventor was mainly applied to the transfer molding apparatus of the one-pot system and the multi-pot system, which is the field of application which is the background of the invention, but the invention is not limited thereto. Instead, it can be applied to all transfer molding apparatuses.

【0069】また、DIP・ICの樹脂封止パッケージ
の成形について使用される成形装置に限らず、その他の
電子部品の樹脂封止パッケージについて使用される成形
装置等のような成形装置全般に適用することができる。
Further, the present invention is not limited to the molding apparatus used for molding the DIP / IC resin-sealed package, but is applicable to general molding apparatuses such as molding apparatuses used for other electronic component resin-sealed packages. be able to.

【0070】特に、本発明は、カルに複数のランナが接
続されているトランスファ成形装置に適用して優れた効
果が得られる。
In particular, the present invention can be applied to a transfer molding apparatus in which a plurality of runners are connected to the cull to obtain excellent effects.

【0071】[0071]

【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、次
の通りである。
The effects obtained by the typical ones of the inventions disclosed in the present application will be briefly described as follows.

【0072】カルの内径をポット24の内径よりも1.
2倍以上大きく設定することにより、プランジャによる
送出開始直後におけるタブレットの受熱面積を総合的に
拡大することができるため、タブレットが加熱溶融され
て成るレジンについてのプランジャによる圧送開始以前
における受熱面積が、タブレットの体積に比較して小さ
い場合であっても、レジンの送出開始直後における受熱
面積が大きいため、タブレットを実質的に充分に加熱す
ることができる。
The inner diameter of the cull is 1.
By setting it twice as large or more, the heat receiving area of the tablet immediately after the start of the delivery by the plunger can be comprehensively expanded. Therefore, the heat receiving area of the resin formed by heating and melting the tablet before the start of the pressure delivery by the plunger is Even if the volume of the tablet is smaller than that of the tablet, the heat receiving area is large immediately after the start of the delivery of the resin, so that the tablet can be heated substantially sufficiently.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例であるトランスファ成形装置
の主要部を示す拡大部分正面断面図である。
FIG. 1 is an enlarged partial front sectional view showing a main part of a transfer molding apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】その作用を説明するための拡大部分正面断面図
である。
FIG. 2 is an enlarged partial front sectional view for explaining the operation.

【図3】タブレットを示す斜視図である。FIG. 3 is a perspective view showing a tablet.

【図4】被樹脂封止物を示す平面図およびb−b線に沿
う断面図である。
FIG. 4 is a plan view showing a resin-sealed object and a sectional view taken along line bb.

【図5】樹脂封止後を示す一部省略一部切断拡大平面図
およびb−b線に沿う断面図である。
5A and 5B are a partially omitted partially cut enlarged plan view showing a state after resin sealing and a cross-sectional view taken along line bb.

【図6】完成製品の実装状態を示す斜視図である。FIG. 6 is a perspective view showing a mounted state of a completed product.

【図7】効果を示すグラフである。FIG. 7 is a graph showing the effect.

【図8】効果を示すグラフである。FIG. 8 is a graph showing the effect.

【図9】本発明の他の実施例であるトランスファ成形装
置の主要部を示す一部省略拡大部分平面断面図である。
FIG. 9 is a partially omitted enlarged partial plan sectional view showing a main part of a transfer molding apparatus according to another embodiment of the present invention.

【図10】効果を示すグラフである。FIG. 10 is a graph showing the effect.

【図11】効果を示すグラフである。FIG. 11 is a graph showing the effect.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…多連リードフレーム、2…単位リードフレーム、3
…外枠、4…セクション枠、5…ダム部材、6…ダム、
7…タブ吊りリード、8…タブ、9…リード、9a…イ
ンナ部、9b…アウタ部、11…ボンディング層、12
…ペレット、13…ワイヤ、14…被樹脂封止物(ワー
ク)、15…樹脂封止パッケージ、16…DIP・IC
(半導体装置)、20…トランスファ成形装置、21…
上型、22、22A…下型、23…キャビティー、24
…ポット、25…プランジャ、26、26A…カル、2
7、27A…ランナ、28…ゲート、29…リードフレ
ーム逃げ凹所、31…上側ヒートブロック、32…下側
ヒートブロック、33…ヒータ、41…タブレット、4
2…粉末状レジン(成形材料)、43…液状化レジン
(成形材料)。
1 ... Multiple lead frame, 2 ... Unit lead frame, 3
... outer frame, 4 ... section frame, 5 ... dam member, 6 ... dam,
7 ... Tab suspension lead, 8 ... Tab, 9 ... Lead, 9a ... Inner portion, 9b ... Outer portion, 11 ... Bonding layer, 12
... Pellet, 13 ... Wire, 14 ... Resin-sealed object (work), 15 ... Resin-sealed package, 16 ... DIP / IC
(Semiconductor device), 20 ... Transfer molding device, 21 ...
Upper mold, 22, 22A ... Lower mold, 23 ... Cavity, 24
… Pot, 25… Plunger, 26, 26A… Cal, 2
7, 27A ... Runner, 28 ... Gate, 29 ... Lead frame escape recess, 31 ... Upper heat block, 32 ... Lower heat block, 33 ... Heater, 41 ... Tablet, 4
2 ... Powder resin (molding material), 43 ... Liquefied resin (molding material).

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 今川 久司 群馬県高崎市西横手町111番地 株式会社 日立製作所高崎工場内 (72)発明者 荻原 栄 東京都青梅市藤橋3丁目3番地2 日立東 京エレクトロニクス株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Kuji Imagawa 111 Nishiyote-cho, Takasaki, Gunma Prefecture Takasaki Plant, Hitachi, Ltd. (72) Sakae Ogiwara 3-3, Fujihashi, Ome, Tokyo Hitachi 2 Electronics Co., Ltd.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 成形材料のタブレットが投入されるポッ
トと、このポットに投入されたタブレットを加熱して溶
融させる加熱手段と、ポットに嵌入されてタブレットを
押し潰してタブレットが溶融されて成る成形材料を圧送
するプランジャと、ポットに対向するように配されて形
成されているカルと、カルに流体的に接続されているラ
ンナと、ランナに流体的に接続されている少なくとも1
個のキャビティーとを備えている成形装置において、 前記カルはその内径が前記ポットの内径の1.2倍以上
になるように形成されていることを特徴とする成形装
置。
1. A molding comprising a pot into which a tablet of a molding material is put, a heating means for heating and melting the tablet put in the pot, and a molding which is fitted into the pot and crushes the tablet to melt the tablet. A plunger for pumping the material, a cull arranged to face the pot, a runner fluidly connected to the cull, and at least one fluidly connected to the runner.
A molding apparatus comprising individual cavities, wherein the cull is formed such that its inner diameter is 1.2 times or more the inner diameter of the pot.
【請求項2】 成形材料のタブレットが投入されるポッ
トと、このポットに投入されたタブレットを加熱して溶
融させる加熱手段と、ポットに嵌入されてタブレットを
押し潰してタブレットが溶融されて成る成形材料を圧送
するプランジャと、ポットに対向するように配されて形
成されているカルと、カルに流体的に接続されているラ
ンナと、ランナに流体的に接続されている少なくとも1
個のキャビティーとを備えている成形装置において、 前記ポットおよび前記カルは、前記タブレットから生成
された成形材料の単位体積当たりのポットの面積とカル
の面積との和が、0.28以上になるように形成されて
いるされていることを特徴とする成形装置。
2. A molding in which a pot into which a tablet of a molding material is put, a heating means for heating the tablet put in the pot to melt, and a tablet which is fitted in the pot and crushes the tablet to melt the tablet. A plunger for pumping the material, a cull arranged to face the pot, a runner fluidly connected to the cull, and at least one fluidly connected to the runner.
In the molding apparatus including individual cavities, the sum of the pot area and the cull area per unit volume of the molding material produced from the tablet is 0.28 or more in the pot and the cull. A molding device, wherein the molding device is formed to have the following shape.
【請求項3】 成形材料のタブレットが投入されるポッ
トと、このポットに投入されたタブレットを加熱して溶
融される加熱手段と、ポットに嵌入されてタブレットを
押し潰してタブレットが溶融されて成る成形材料を圧送
するプランジャと、ポットに対向するように配されて形
成されているカルと、カルに流体的に接続されているラ
ンナと、ランナに流体的に接続されている少なくとも1
個のキャビティーとを備えている成形装置において、 前記カルは前記ランナとの接続部分が曲率の大きい弯曲
面に形成されていることを特徴とする成形装置。
3. A pot in which a tablet of a molding material is put, a heating means for heating and melting the tablet put in the pot, and a tablet which is fitted in the pot and crushes the tablet to melt the tablet. A plunger for pumping the molding material, a cull arranged to face the pot, a runner fluidly connected to the cull, and at least one fluidly connected to the runner.
A molding apparatus comprising individual cavities, wherein the cull is formed in a curved surface having a large curvature at a connecting portion with the runner.
JP23384991A 1991-08-21 1991-08-21 Molding equipment Pending JPH0547817A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23384991A JPH0547817A (en) 1991-08-21 1991-08-21 Molding equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23384991A JPH0547817A (en) 1991-08-21 1991-08-21 Molding equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0547817A true JPH0547817A (en) 1993-02-26

Family

ID=16961537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23384991A Pending JPH0547817A (en) 1991-08-21 1991-08-21 Molding equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0547817A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6498055B2 (en) Semiconductor device, method of manufacturing semiconductor device, resin molding die, and semiconductor manufacturing system
US6338984B2 (en) Resin-molded semiconductor device, method for manufacturing the same, and leadframe
US7247521B2 (en) Semiconductor assembly encapsulation mold and method for forming same
JP3199963B2 (en) Method for manufacturing semiconductor device
JP2003174124A (en) Method of forming external electrode of semiconductor device
JP2001053094A (en) Resin sealing method and device
JP2002329815A (en) Semiconductor device, its manufacturing method and its production device
JPH0547817A (en) Molding equipment
EP0980305B1 (en) Apparatus for molding plastic packages
JPH05293846A (en) Molding apparatus
JP2631520B2 (en) Molding method for resin-sealed package
JPH10270606A (en) Structure of packaged semiconductor device
JP3076949B2 (en) Lead frame
JPH071496A (en) Method and apparatus for molding
JP2966033B2 (en) Molding equipment
JPH05285976A (en) Molding device
JPH09129661A (en) Molding device and molding
JPH0794542A (en) Method and apparatus for molding
JPS60244512A (en) Molding method
JPH0237856B2 (en) JUSHIMOORUDOHOHO
JPH10144713A (en) Molding method, molding device and semiconductor device
JP3112227B2 (en) Method for manufacturing semiconductor device
JPH09239790A (en) Molding method and apparatus
JPH05285975A (en) Molding device
JPH05102217A (en) Semiconductor device, manufacture thereof and molding apparatus used therefor