JPH054739U - 永久磁石回転子 - Google Patents

永久磁石回転子

Info

Publication number
JPH054739U
JPH054739U JP5129791U JP5129791U JPH054739U JP H054739 U JPH054739 U JP H054739U JP 5129791 U JP5129791 U JP 5129791U JP 5129791 U JP5129791 U JP 5129791U JP H054739 U JPH054739 U JP H054739U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
field
yoke
magnet piece
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5129791U
Other languages
English (en)
Inventor
駒 薫 尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5129791U priority Critical patent/JPH054739U/ja
Publication of JPH054739U publication Critical patent/JPH054739U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヨークの内部に界磁用永久磁石片を組み込ん
だ永久磁石回転子において、界磁用永久磁石片を加工が
容易な形状にして、製造及び効率がよい永久磁石回転子
を提供する。 【構成】 外周近傍に複数の磁石片用開口6を有する円
形鋼板4を積層して円柱状のヨーク2を形成し、前記ヨ
ーク2の磁石片用開口6に複数の界磁用永久磁石片3
a,3b,3c,3dを挿着した永久磁石回転子1にお
いて、各界磁用永久磁石片3a,3b,3c,3dの側
面を複数の平面に形成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は円柱状のヨークの外周近傍に複数の磁石片を挿着した永久磁石回転子 に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般にヨークの外周面に界磁用永久磁石片を配置し、このヨークと界磁用永久 磁石片の外側に非磁性体からなる磁石片保持用の缶を焼き嵌めして一体に形成し た永久磁石回転子が知られている。 図4及び図5は上記磁石片保持用缶を焼き嵌めした従来の永久磁石回転子を示 している。図4はこの永久磁石回転子の縦断面を示しており、図5はそ横断面を 示している。 この磁石片保持用の缶を焼き嵌めした従来の永久磁石回転子11は、中心に回 転軸を嵌挿する回転軸用開口12を有する円形の電磁鋼板13を多数積層した円 筒状のヨーク14を有している。このヨーク14の外側には、断面扇形の界磁用 永久磁石片15a,15b,15c,15dが外周面に沿って配置されている。 界磁用永久磁石片15a,15b,15c,15dは、図5に示すように、外側 の側面が交互にN極とS極となるように配置されている。この界磁用永久磁石片 15a,15b,15c,15dの外側には、磁石片保持用のステンレス缶16 が焼き嵌めされている。このステンレス缶16の開放端には、異物侵入防止用の サイドカバー17が配設されている。前記サイドカバー17とステンレス缶16 とヨーク14は、図4に示すように、締結用ボルト18によって一体に締結され ている。 図6は他の従来の永久磁石回転子を分解して示している。この従来の永久磁石 回転子19はヨーク20と界磁用永久磁石片21a,21b,21c,21dと から構成されている。ヨーク20は多数の電磁鋼板22を一体に積層して形成さ れている。各電磁鋼板22は中心部に回転軸を嵌挿する回転軸用開口23を有し 、周縁部に界磁用永久磁石片21a,21b,21c,21dを圧入する扇形の 磁石片用開口24を有している。界磁用永久磁石片21a,21b,21c,2 1dは断面扇状に形成され、図中に示すように、外側の側面が交互にN極とS極 の磁性を示すように磁石片用開口24に圧入されている。上記のように界磁用永 久磁石片21a,21b,21c,21dをヨーク20に組み込んだことにより 、この永久磁石回転子19は、図6に示すように、周方向に交互にN極とS極の 磁極部を有している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら上記のステンレス缶を嵌装した従来の永久磁石回転子は、構成部 品としてヨークと界磁用永久磁石片の他に磁石片保持用のステンレス缶やサイド カバー等を有し、構成部品の数が多いため、構造が複雑であり、製造上好ましく ない。 また、ヨークの外周面に配置される界磁用永久磁石片の厚さは必ずしも均一で はないので、界磁用永久磁石片の外側にステンレス缶を嵌装した場合に、ステン レス缶の外周面が歪んだ円筒面となったり、あるいはその円筒面が永久磁石回転 子の回転軸から偏心したりする。このため、この従来の永久磁石回転子は、界磁 用永久磁石片の外側にステンレス缶を嵌装した後に、ステンレス缶の外周面を切 削加工して、その外周面の真円度を出している。しかし、このような加工は高い 加工精度を要し、永久磁石回転子の製造工程全体を複雑かつ困難なものにしてい た。 さらに、このステンレス缶を嵌装した従来の永久磁石回転子では、永久磁石回 転子の回転中にステンレス缶の表面に高周波の渦電流が誘起され、エネルギが損 失される。この渦電流のによるエネルギ損によって、この従来の永久磁石回転子 を用いたモータは効率が低いという問題があった。
【0004】 これに対し、鋼板を積層したヨークの内部に界磁用永久磁石片を圧入するよう にした上記の従来の永久磁石回転子は、ステンレス缶を嵌装した従来の永久磁石 回転子の問題を回避することができるが、一方で界磁用永久磁石片と磁石片用開 口とを正確に整合するように成形する必要がある。しかし、界磁用永久磁石片が 湾曲した形状を有しているので、加工が困難であった。 界磁用永久磁石片と磁石片用開口の形状とが高い精度で整合していない場合に は、界磁用永久磁石片を磁石片用開口に圧入するのに大きな圧縮力を要し、永久 磁石片が破損したり、あるいは逆に圧縮後に永久磁石片がヨークから脱落する問 題があった。 そこで本考案の目的は、製造が容易であり、かつ、エネルギ効率が高く、構造 が簡単な永久磁石回転子を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本考案の永久磁石回転子は、外周近傍に複数の磁石 片用開口を有する円形鋼板を積層して円柱状の鉄心を形成し、鉄心の磁石片用開 口に複数の界磁用永久磁石片を挿着する永久磁石回転子において、各界磁用永久 磁石片の側面は複数の平面に形成されている。
【0006】
【作用】
本考案の永久磁石回転子は、界磁用永久磁石片の側面を平面に形成するように したので、界磁用永久磁石片の加工が平面研削盤等の通常の工具によって高い精 度で加工することができる。また、ヨークの磁石片用開口も簡単な形状を有し、 簡単な加工により高い寸法精度を得ることができる。このことにより、界磁用永 久磁石片と磁石片用開口に高い精度の圧入代を設けることができ、適切な圧縮力 で界磁用永久磁石片を磁石片用開口に圧入でき、圧入後に界磁用永久磁石片が脱 落することがない。 また、本考案の永久磁石回転子は、電磁鋼板と界磁用永久磁石片のみからなり 、構成部品が少なく、構造が簡単であり、製造も容易である。 さらに、本考案の永久磁石回転子は、表面に絶縁被膜を有する多数の電磁鋼板 を積層してなるので、ヨークは軸方向に電磁鋼板の厚さごとに絶縁されている。 このため、この永久磁石回転子が回転するときに、ヨークの表面に渦電流が流れ るが、この渦電流の大きさは電磁鋼板の厚さに比例して小さくなり、渦電流によ るエネルギ損失が小さい。
【0007】
【実施例】
以下本考案の一実施例について添付の図面を参照して説明する。 図1は、本考案の永久磁石回転子の一部を分解して示している。永久磁石回転 子1はヨーク2と界磁用永久磁石片3a,3b,3c,3dとから構成されてい る。ヨーク2は多数の電磁鋼板4を一体に積層して形成されている。各電磁鋼板 4は表面に絶縁性被膜を有する円形の鋼板からなり、この円形鋼板4は中心部に 回転軸を嵌挿する回転軸用開口5を有し、中心から等しい距離の周縁部に界磁用 永久磁石片3a,3b,3c,3dを圧入する台形の磁石片用開口6を有してい る。 一方、界磁用永久磁石片3a,3b,3c,3dの側面は、全て平面に形成さ れている。各界磁用永久磁石片3a,3b,3c,3dは、長手方向に直交する 方向の断面が磁石片用開口6と整合する台形の形状を有している。界磁用永久磁 石片3a,3cは、図中に示すように、外側がN極に着磁された後に、ヨーク2 の磁石片用開口6に圧入されている。これに対して、界磁用永久磁石片3b, 3dは外側がS極に着磁され、ヨーク2に圧入されている。
【0008】 図2は前記永久磁石回転子1の上端面を示している。図2から明らかなように 、界磁用永久磁石片3a,3b,3c,3dはヨーク2の磁石片用開口6に嵌挿 され、そのうち、界磁用永久磁石片3a,3cは外側にN極を有し、界磁用永久 磁石片3b,3dは外側にS極を有している。このことにより、ヨーク2は周方 向にN極とS極の磁極部を交互に有している。
【0009】 図3は永久磁石回転子1を図2に示す線I−Iに沿って切断した側面を示して いる。図3から明らかなように、界磁用永久磁石片3b,3dは、ヨーク2の回 転軸に平行に挿入されており、その結果、界磁用永久磁石片3b,3dの外側の ヨーク2の外周面は均一なS極の磁性を帯びている。永久磁石回転子1のヨーク 2は、表面に絶縁性被膜を有する電磁鋼板4を多数積層して形成されているので 、その回転軸の方向に電磁鋼板4の厚さdごとに電気的に絶縁されている。
【0010】 次に、上記構造に基づいて本考案の永久磁石回転子1の作用について以下に説 明する。 本考案の永久磁石回転子1はヨーク2と界磁用永久磁石片3a,3b,3c, 3dとからなり、少ない構成部品と簡単な構造とを有している。上記永久磁石回 転子1を製造するには、打ち抜き加工によって円形の電磁鋼板4に回転軸用開口 5と磁石片用開口6を設け、これらの開口部が一致するように多数の電磁鋼板4 を一体に積層してヨーク2を形成する。一方、界磁用永久磁石片3a,3b, 3c,3dは、フェライトマグネットを焼結成型によって概略成形した後に、所 定の圧入代を有するように調整しながら表面を研削する。上記のようにして製造 された界磁用永久磁石片3a,3b,3c,3dは、ヨーク2の磁石片用開口6 に圧入され、永久磁石回転子1の組み立てが完了する。
【0011】 本考案の永久磁石回転子1は、磁石片用開口6及び界磁用永久磁石片3a, 3b,3c,3dの断面形状がともに簡単な台形の形状を有しているので、電磁 鋼板4の打ち抜き加工と界磁用永久磁石片3a,3b,3c,3dの研削加工と を高い精度で加工することができる。また、界磁用永久磁石片3a,3b,3c ,3dの側面が曲面を有していないので、特殊な研削盤を用いることなく、平面 研削盤を用いて容易に高精度な加工を行うことができる。このように磁石片用開 口6と界磁用永久磁石片3a,3b,3c,3dを高い精度で加工できることに より、所定の圧縮力で界磁用永久磁石片3a,3b,3c,3dを磁石片用開口 6に圧入することができ、圧入時の界磁用永久磁石片3a,3b,3c,3dの 破損を防止することができるとともに、圧入後において、界磁用永久磁石片3a ,3b,3c,3dは適切な圧入代によって磁石片用開口6の内周面に接触固定 され、ヨーク2から脱落することがない。 また、永久磁石回転子は、通常回転中にヨークの表面に高周波の渦電流が誘起 され、渦電流が流れることによってエネルギが損失する。この渦電流の大きさは 、渦電流が誘起される導体の面の幅に比例する。本考案の永久磁石回転子1によ れば、ヨーク2は絶縁被膜を有する電磁鋼板4を積層して形成されているので、 ヨーク2は軸方向に電磁鋼板4の厚さdごとに分割され、渦電流は幅dの導体の 面内で流れ、その大きさが極めて小さくなる。このことにより、本考案の永久磁 石回転子1の渦電流によるエネルギ損失は少ない。
【0012】
【考案の効果】
本考案の永久磁石回転子は、周縁部に磁石片用開口を有する電磁鋼板を多数積 層してヨークを形成し、このヨークの磁石片用開口に側面が複数の平面に形成さ れている界磁用永久磁石片を挿着するようにしているので、界磁用永久磁石片及 び磁石片用開口の加工が容易であり、かつ、その加工精度が高い。このことによ り、界磁用永久磁石片に高い寸法精度の圧入代を設けることができ、この結果、 界磁用永久磁石片を適切な圧縮力でヨークに圧入でき、圧入後は界磁用永久磁石 片がヨークから脱落することがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の永久磁石回転子の一部を分解して示し
た斜視図。
【図2】本考案の永久磁石回転子の上端面を示した平面
図。
【図3】図2の線I−Iに沿って切断して示した本考案
の永久磁石回転子の側断面図。
【図4】磁石片保持用缶を焼き嵌めした従来の永久磁石
回転子の軸方向の断面図。
【図5】磁石片保持用缶を焼き嵌めした従来の永久磁石
回転子の軸に直交する方向の断面図。
【図6】断面扇状の湾曲した界磁用永久磁石片を有する
従来の永久磁石回転子の一部を分解して示した斜視図。
【符号の説明】
1 永久磁石回転子 2 ヨーク 3a 界磁用永久磁石片 3b 界磁用永久磁石片 3c 界磁用永久磁石片 3d 界磁用永久磁石片 4 電磁鋼板 5 回転軸用開口 6 磁石片用開口

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】外周近傍に複数の磁石片用開口を有する円
    形鋼板を積層して円柱状のヨークを形成し、前記ヨーク
    の磁石片用開口に複数の界磁用永久磁石片を挿着した永
    久磁石回転子において、前記各界磁用永久磁石片の側面
    は複数の平面に形成されていることを特徴とする永久磁
    石回転子。
JP5129791U 1991-07-03 1991-07-03 永久磁石回転子 Pending JPH054739U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5129791U JPH054739U (ja) 1991-07-03 1991-07-03 永久磁石回転子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5129791U JPH054739U (ja) 1991-07-03 1991-07-03 永久磁石回転子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH054739U true JPH054739U (ja) 1993-01-22

Family

ID=12882991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5129791U Pending JPH054739U (ja) 1991-07-03 1991-07-03 永久磁石回転子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH054739U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100338248B1 (ko) * 2000-06-19 2002-05-30 김상면 자기특성을 향상시키기 위한 코어레스 모터의 회전자
JP2011172441A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Toyota Boshoku Corp モータコア及びその組付け方法
WO2020208988A1 (ja) * 2019-04-11 2020-10-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 モータ及び電気機器
CN113661635B (zh) * 2019-04-11 2024-06-04 松下知识产权经营株式会社 电动机和电气设备

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100338248B1 (ko) * 2000-06-19 2002-05-30 김상면 자기특성을 향상시키기 위한 코어레스 모터의 회전자
JP2011172441A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Toyota Boshoku Corp モータコア及びその組付け方法
WO2020208988A1 (ja) * 2019-04-11 2020-10-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 モータ及び電気機器
CN113661635A (zh) * 2019-04-11 2021-11-16 松下知识产权经营株式会社 电动机和电气设备
EP3955429A4 (en) * 2019-04-11 2022-05-25 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. ENGINE AND ELECTRICAL DEVICE
CN113661635B (zh) * 2019-04-11 2024-06-04 松下知识产权经营株式会社 电动机和电气设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7228616B2 (en) System and method for magnetization of permanent magnet rotors in electrical machines
US6313558B1 (en) Electric rotary machine having concentrated winding stator
US4745312A (en) Stepping motor
US6429566B1 (en) Rotor of rotating machine
JP3535012B2 (ja) ラジアルギャップ型小型円筒型回転電機
US4322648A (en) Permanent magnet motor armature
US20120139382A1 (en) End plate, and rotor for rotary electric machine which employs the end plate
US20130221789A1 (en) Rotor for modulated pole machine
EP2157677B1 (en) Small motor of quadrangular external shape
EP2589934A1 (en) Angle detection device
JP2010183684A (ja) 回転機用永久磁石型回転子
JP4213798B2 (ja) 密閉型電動圧縮機
US5552653A (en) Electric motor with increased T/N characteristic value
US7994681B2 (en) Motor having end-turn extension plates
US5053667A (en) Di- or polyphase synchronous electric motor with a disc-shaped rotor
JPH054739U (ja) 永久磁石回転子
JPS6360629B2 (ja)
EP1810391B1 (en) Rotor-stator structure for electrodynamic machines
JP2001119877A (ja) 永久磁石埋め込み回転子
US8878411B2 (en) High efficiency permanent magnet machine with separated tab pole rotor and stacked ceramic magnet sections
JPH059149U (ja) 永久磁石回転子
JP2001086710A (ja) 永久磁石形モータの製造方法及び着磁装置
KR20180113410A (ko) 영구자석을 가지는 전동기 및 이를 구비한 압축기
CN112655136B (zh) 永磁体爪形极段的增强几何形状
SU1674322A1 (ru) Многополюсный ротор электрической машины