JPH0545100A - 爆発物等不審物処理容体 - Google Patents

爆発物等不審物処理容体

Info

Publication number
JPH0545100A
JPH0545100A JP28735991A JP28735991A JPH0545100A JP H0545100 A JPH0545100 A JP H0545100A JP 28735991 A JP28735991 A JP 28735991A JP 28735991 A JP28735991 A JP 28735991A JP H0545100 A JPH0545100 A JP H0545100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow
explosive
container
storage cylinder
explosion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28735991A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Shiga
淑雄 志賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOBEL KOGYO KK
Original Assignee
NOBEL KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NOBEL KOGYO KK filed Critical NOBEL KOGYO KK
Priority to JP28735991A priority Critical patent/JPH0545100A/ja
Publication of JPH0545100A publication Critical patent/JPH0545100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】爆発物によるテロリズムに即応できるととも
に、移送が容易で、簡便な爆発物処理容器。 【構成】発見現場において、防爆衣を着用した操作員
が、液体窒素を充満させた容体の凝結容器9内に疑爆発
物を投入する。万一の爆発に備えて、容器9の上部に緩
衝材を充填した内釜体7を設ける。凝結容器9と内釜体
7を含む内備筒体5を、爆発力の分散効果を有する中空
球形体1内に設置し、これを耐衝撃性の耐爆マットで包
み、強靭な帯体で固縛する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テロリスト等の不穏分
子が使用する時限爆弾等の疑危険物を搦め処理する容体
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、疑危険物を発見した場合の処理方
法として、当該係官は、疑危険物より人払いを行い、耐
爆性を有するマット体で包覆し、爆発物の処理を専門と
する係官の出張を待ち処理する方法が用いられている。
【0003】然し乍ら、緊急を要する場合、例えば遠洋
上を航海中の船舶にあっては、爆発物処理隊の出張は期
待出来ず又、疑危険物が同時に多数個が違った場所で発
見された場合に早急に簡易な方法で処理できる容器は存
しなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記(0004)に記
述の如く、爆発物等の疑不審物を発見した現地で人員の
負傷を極限させ建造物の破壊による被害を最小限に押さ
え得ると共に取り扱いを簡易とし、移動容易な処理容体
を得ることを課題とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係わる爆発物等
の大部分は、爆薬材としてダイナマイト等の各種火薬を
使用し、時限タイマーによって起爆させている。
【0006】本発明は、疑不審物を発見現場で直ちに本
件処理容体内の凝結容器内に挿入し、液体窒素によって
時限タイマーの進行を停止させると共に、万一の爆発に
備えて凝結容器を球形体の内部に嵌置したものである。
【0007】
【作用】球形状の容体内部へ内備筒体を嵌置し、該筒体
内部上部位へ爆圧緩衝材を内蔵した内釜体を載置し、下
部位へ液体窒素(急速冷凍用)を封入した凝結容器を嵌
置し、該容体を耐衝撃性、耐爆性に勝れた実績を有する
耐爆マット布体で包装した構成であって、容体を丸円形
状の上部を開口した球形体と成した事由は移送中に誘爆
の発生を予備したものであって、爆発の衝撃爆圧は、瞬
時球内周面を反射を伴い互いに相殺しながら球形体の上
部開口部へ噴出する、即ち開口部に到達する爆圧は減圧
されて上部開口部に達するため、被害の範囲は上方のみ
に局限されるものである。
【0008】疑爆発物を発見した現場で、該疑物体を速
爆発に備えて防爆衣を着用した操作員が、上記凝結容器
内に封入し、乾電池、ゼンマイ等で作動するタイマーの
進行を阻止し、所定の爆発物処理所に移動させ処分する
ものであり、移行中の爆発に備えて容体を球形体とし、
該球形体内部へ緩衝材を内蔵した内釜体を用いると共に
該容体全体を耐爆マット体で包装したものである。
【0009】
【実施例】以下、添付図面に基づいて説明する。図1
は、本発明の疑爆発物処理容体の外形図である。図2
は、本発明の処理容体の内部説明図である。図3は、本
発明の内釜体に爆発力を緩衝する薬材を投入した説明図
である。図4は、本発明の疑爆発物を挿入した凝結容器
の説明図である。図5は、本発明の内備筒体を表した説
明図である。肉厚の特殊鋼板により成る丸円形状の頂部
の一部を出窓状に開口して、中空の球形体(1)を形成
し、該球形体(1)の中空部(2)へ円筒形状の内部を
中空とし、下部位に下段部(3)外周域に半円形孔
(4)を穿設すると共に下底部外周域にも、半円形孔
(4’)を穿設して内備筒体(5)(第3図参照)を形
成し、該内備筒体(5)の頂部外周壁面に載置できる外
周を有する円板状の蓋体(6)を頂し内備筒体(5)の
内周内に嵌入できる外径とした中空の内栓形状の内釜体
(7)を形成し、(第5図参照)該内釜体(7)の中空
部へ緩衝材(8)を投入し、内備筒体(5)の上部位に
挿置し、次に内備筒体(5)の下部位へ上部を開口して
底面を有した中空の空缶形状の(第4図参照)凝結容器
(9)を形成し、該凝結容器(9)の中空部へ液体窒素
(10)を挿入し、前記球形体(1)の出窓状開口部か
ら中空部(2)内に嵌置し、疑爆発物(11)を投入
し、疑爆発物(11)を即時に冷凍状態と成し起爆を防
止させ、球形体(1)の開口部の一周端部に設けた係止
片(12)に連鎖した蓋体(13)を閉蓋して球形体
(1)を防爆マット体(14)で包容し、該防爆マット
体(14)を強靭な帯体(15)で固縛したものであ
る。
【0010】
【発明の効果】詳述の如く本発明の疑爆発物の処理容体
は、移動を容易とし、取り扱いの簡易な機構により成
り、疑危険物の発見現場で応急に処置できる前例の存し
ない球体の処理容体であって、本容体を設備することに
に依って洋上を航海する船舶、同時多発の破壊工作等に
よる万一爆発が生じても人身或いは建造物の被害を局限
させることができる卓越した効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本図は、本発明の外形図である。
【図2】本図は、本発明の内部説明図である。
【図3】本図は、本発明の爆発力の緩衝材を投入した内
釜体の説明図である。
【図4】本図は、本発明の疑爆発物を挿入した凝結容器
の説明図である。
【図5】本図は、本発明の内部筒体を表した説明図であ
る。
【符号の説明】
1…中空球形体 2…球形体の中空部 3…内備筒体の下段部 4…内備筒体の下段部の外周半円形孔 4’…内備筒体の下底部の外周半円形孔 5…内備筒体 6…内釜体の蓋体 7…内釜体 8…内釜体内の緩衝材 9…凝結容器 10…液体窒素 11…疑爆発物 12…係止片 13…連鎖蓋体 14…防爆マット体 15…帯体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 頂部の一部に出窓状に開口した丸円形状
    の内部を中空とした肉厚の球形体を形成し、該球形体の
    中空部へ円筒形状の内部を中空とし下部位に下段部を設
    け該下段部周域に半円形孔を穿つと共に下底部周域に半
    円形孔を穿った内備筒体を形成し、該内備筒体の頂部外
    周に載置できる円板状の蓋体を有し内備筒体内周に嵌入
    できる中空の内栓形状の内釜体を形成して内備筒体上部
    に挿置すると共に該内備筒体下部へ上部を開口し底面を
    有する中空の上部を開口した空缶形状の凝結容器を嵌置
    し上記球形体の開口部へ一周端部を係止した円板形状の
    蓋体を設け該球形容体をマット体で包容し帯体で固縛し
    たことを特徴とする爆発物等不審物処理容体。
JP28735991A 1991-08-13 1991-08-13 爆発物等不審物処理容体 Pending JPH0545100A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28735991A JPH0545100A (ja) 1991-08-13 1991-08-13 爆発物等不審物処理容体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28735991A JPH0545100A (ja) 1991-08-13 1991-08-13 爆発物等不審物処理容体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0545100A true JPH0545100A (ja) 1993-02-23

Family

ID=17716349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28735991A Pending JPH0545100A (ja) 1991-08-13 1991-08-13 爆発物等不審物処理容体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0545100A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006112181A1 (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 耐圧容器、及びそれを備える爆破処理施設
JP2009257616A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 爆発物保管処理容器
KR101307374B1 (ko) * 2013-04-26 2013-10-16 대한민국 폭발물용 방폭 튜브
RU2600287C1 (ru) * 2015-08-10 2016-10-20 Олег Савельевич Кочетов Стенд кочетова для определения эффективности предохранительных конструкций
WO2021254191A1 (zh) * 2020-06-15 2021-12-23 北京理工大学 爆炸物销毁防护装备、系统及方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006112181A1 (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 耐圧容器、及びそれを備える爆破処理施設
JP2006292259A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 耐圧容器、及びそれを備える爆破処理施設
JP4691654B2 (ja) * 2005-04-08 2011-06-01 独立行政法人産業技術総合研究所 耐圧容器、及びそれを備える爆破処理施設
US8042446B2 (en) 2005-04-08 2011-10-25 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Pressure-resistant vessel and blasting facility having the same
JP2009257616A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 爆発物保管処理容器
KR101307374B1 (ko) * 2013-04-26 2013-10-16 대한민국 폭발물용 방폭 튜브
RU2600287C1 (ru) * 2015-08-10 2016-10-20 Олег Савельевич Кочетов Стенд кочетова для определения эффективности предохранительных конструкций
WO2021254191A1 (zh) * 2020-06-15 2021-12-23 北京理工大学 爆炸物销毁防护装备、系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1328833C (en) Protective enclosure for hazardous material primary containers
EP0299902B1 (en) Blast-resistant container
KR920005345Y1 (ko) 폭풍 방호장치
US4055247A (en) Explosion containment device
US3648613A (en) Bomb blanket
US4844286A (en) Portable secondary containment apparatus for chemicals
WO1998056465A1 (en) Chemical biological explosive containment system
US7712405B2 (en) Variable containment vessel
JPH0545100A (ja) 爆発物等不審物処理容体
CA2092446A1 (en) Battery container
US3268107A (en) Container for hazardous materials
RU2150669C1 (ru) Устройство локализации воздействий взрывных механизмов
IL157978A (en) Detonator protector
RU2125232C1 (ru) Устройство локализации воздействий взрывных механизмов (бомб)
CN108454803A (zh) 用于遗留化学武器回收的船用打捞装置
JP2833819B2 (ja) 容器のキャップ及び該容器とキャップを有する包装品
US6865977B1 (en) Protective packaging device for blast and fragmentation mitigation
CN114636361A (zh) 软质围栏式一体化防爆毯
JPH032696A (ja) 核燃料航空輸送容器
RU2224976C1 (ru) Устройство "водопад" для локализации воздействий взрывных механизмов
WO2021049974A1 (ru) Контейнер для хранения, транспортирования и захоронения радиоактивных отходов
RU2204801C2 (ru) Локализатор взрыва с многослойной оболочкой
GB2387526A (en) A container system protected against explosive blasts and the like
US6058808A (en) Safety web lid retainer for waste drum
RU2127919C1 (ru) Транспортно-упаковочный комплект для транспортировки и хранения отработанного ядерного топлива