JPH0542221Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0542221Y2
JPH0542221Y2 JP11171087U JP11171087U JPH0542221Y2 JP H0542221 Y2 JPH0542221 Y2 JP H0542221Y2 JP 11171087 U JP11171087 U JP 11171087U JP 11171087 U JP11171087 U JP 11171087U JP H0542221 Y2 JPH0542221 Y2 JP H0542221Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating lever
lever
door
pivot
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11171087U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6418271U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11171087U priority Critical patent/JPH0542221Y2/ja
Publication of JPS6418271U publication Critical patent/JPS6418271U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0542221Y2 publication Critical patent/JPH0542221Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Hinges (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、デツドポイント機構を利用した掛金
装置に関するものである。
(従来の技術) 扉に固着した取付座板に操作レバーを枢軸で連
結し、固定枠体側の受金に係合する掛金部材の基
端部を操作レバーの中間部の軸孔に挿入し、操作
レバーを扉側に押回して掛金部材と受金を弾性的
に緊結し、これによつて扉を固定枠体に対して錠
止する掛金装置は既に知られている。
この扉施錠状態では、操作レバーの前記軸孔は
掛金部材と受金の係合点と前記枢軸とを結ぶ直線
を扉側に越えた位置にあり、掛金部材の弾性によ
る回転付勢は、掛金部材を取付座板又は扉に押付
ける方向に作用している。
(考案が解決しようとする問題点) この従来の掛金装置では、掛金部材と受金の係
合による扉の錠止を解くには、操作レバーに指を
掛けて操作レバーを引上げ回転するのであるが、
一般に掛金装置では、扉正面からの突出量を出来
るだけ減らす目的で操作レバーの指掛部を扉側に
可能な限り接近させてあるため、この比較的狭い
〓間に指先を入れるざるを得ない一方、前記掛金
部材の弾性による回転抵抗は始動時が最大であ
る。そのため、始動時に指の先端部に局部的に大
きな力を集中させ、無理は負担をかける結果、爪
先を傷付けることがある。
従つて本考案の目的は、操作レバーの引上げ回
転の始動時に受ける回転抵抗が極めて小さいた
め、爪先を傷付けることなく軽快に操作すること
ができる掛金装置を提供することである。
(問題点を解決するための手段) 以下、添付図面中の参照符号を用いて説明する
と本考案の掛金装置は、扉1又は固定枠体2に固
着される取付座板3と、固定枠体2又は扉1に設
けた受金4と、基端部を該取付座板3に枢軸5で
連結された操作レバー6と、該操作レバー6に嵌
合され、基端部を該枢軸5で取付座板3に連結さ
れた中間レバー7と、基端部が該中間レバー7の
先端部に枢軸8で連結され、先端部が前記受金4
に係合する掛金部材9と、解錠操作時に操作レバ
ー6が一定角度空転した段階で中間レバー7を牽
引するように中間レバー7と操作レバー6を連結
する連結手段とから成るものである。
(実施例) 図示の実施例では、取付座板3は固定枠体2に
固着され、受金4が扉1に固着されている。中間
レバー7は操作レバー6の内側に嵌合され、先端
部の側面板部には軸孔10を設けてある。掛金部
材9は金属棒材を長方形状に折曲げたものであ
り、枢軸8は掛金部材9の両端折曲げ部自体で構
成され、中間レバー7の前記軸孔10に嵌挿され
ている。
操作レバー6の中間部の側面板部には、前記枢
軸部8が嵌挿される長孔11を設けてあり、第1
図と第4図に示したように扉施錠状態では、枢軸
部8は該長孔11の上端部に位置し、枢軸部8と
長孔11の下端部との間には遊動空間が残されて
いる。即ち、前記枢軸部8と長孔11は、中間レ
バー7と操作レバー6を一定限度内で遊動的に連
結する連結手段を構成している。
尚、上記実施例とは違えて、掛金部材を別個の
枢軸によつて中間部材に枢軸することもできる。
また、中間レバーの内側に操作レバーを嵌合した
り、中間部材側に遊動連結用の長孔を設け、操作
レバー側に該長孔に挿入される突起を設けること
もできる。
(作用) この掛金装置では、掛金部材9の先端部と受金
4の係合による扉1の錠止を解くには、操作レバ
ー6の指掛部12に指を掛けて操作レバー6を引
上げ回転させればよい。この回転の当初の段階で
は、操作レバー6だけが回転し、中間レバー7は
静止している。
操作レバー6が一定角度回転したとき、枢軸部
8が前記長孔11の下端部に当接するため、これ
以降は中間レバー7は枢軸部8と長孔11を介し
て操作レバー6によつて牽引され、中間レバー7
と操作レバー6は一体的に回転する。
このようにして中間レバー7が回転し、中間レ
バー7の軸孔10が掛金部材9と受金4の係合点
と前記枢軸5とを結ぶ直線lを越えると、掛金部
材9の弾性による回転付勢が逆転し、掛金部材9
と受金4の緊結が解かれる。掛金部材9を受金4
と再係合しない位置に跳ね上げた後、扉1が開放
操作される。
(考案の効果) 以上のように本考案の掛金装置では、操作レバ
ー6を引き上げ回転して掛金部材9と受金4との
係合を解除するとき、当初の一定角度までは操作
レバー6だけが空転し、操作者の指先が操作レバ
ーの指掛部に充分に深く掛つた段階から中間レバ
ー7が操作レバー6と一体的に回転を開始するた
め、中間レバー7の引上げ回転の始動時に受ける
最大の回転抵抗は充分に深く当接した指先全体に
分散されることになり、爪先を傷付けることなし
に軽快に解錠操作することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る掛金装置の扉
施錠時の正面図であり、第2図は該掛金装置の平
面図である。第3図は操作レバーを一定角度引上
げ回転したときの該掛金装置の正面図であり、第
4図は第2図のA−A線断面図である。 1……扉、2……固定枠体、3……取付座板、
4……受金、5……枢軸、6……操作レバー、7
……中間レバー、8……枢軸、9……掛金部材、
10……軸孔、11……長孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 扉1又は固定枠体2に固着される取付座板3
    と、固定枠体2又は扉1に設けた受金4と、基端
    部を該取付座板3に枢軸5で連結された操作レバ
    ー6と、該操作レバー6に嵌合され、基端部を該
    枢軸5で取付座板3に連結された中間レバー7
    と、基端部が該中間レバー7の先端部に枢軸8で
    連結され、先端部が前記受金4に係合する掛金部
    材9と、解錠操作時に操作レバー6が一定角度空
    転した段階で中間レバー7を牽引するように中間
    レバー7と操作レバー6を連結する連結手段とか
    ら成る掛金装置。
JP11171087U 1987-07-21 1987-07-21 Expired - Lifetime JPH0542221Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11171087U JPH0542221Y2 (ja) 1987-07-21 1987-07-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11171087U JPH0542221Y2 (ja) 1987-07-21 1987-07-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6418271U JPS6418271U (ja) 1989-01-30
JPH0542221Y2 true JPH0542221Y2 (ja) 1993-10-25

Family

ID=31349999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11171087U Expired - Lifetime JPH0542221Y2 (ja) 1987-07-21 1987-07-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0542221Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5586014B2 (ja) * 2010-05-31 2014-09-10 株式会社吉野工業所 蓋付き容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6418271U (ja) 1989-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0331666U (ja)
JPH0542221Y2 (ja)
JPH0538209Y2 (ja)
KR200151077Y1 (ko) 차량용 변속레버의 길이 조절장치
JPH0220391Y2 (ja)
JPS6389070U (ja)
JPH01162574U (ja)
JPH052089Y2 (ja)
JPH0362467U (ja)
JPH0248594Y2 (ja)
JPH0631081Y2 (ja) 掛止錠の掛け杆抑止装置
JPH0449334U (ja)
JPS5834204Y2 (ja) ロツカ−等の扉装置
JPS63171577U (ja)
JP3780351B2 (ja) 日除け吊り具
JPS63186863U (ja)
JPH0299171U (ja)
JPS61161372U (ja)
JPH03106785U (ja)
JPS6427372U (ja)
JPS63134073U (ja)
JPH0271060U (ja)
JPS63117970U (ja)
JPH03108535U (ja)
JPS6433132U (ja)